>>495
ペルークリスタルグリーンダーターは難しいですよね。
自分だと上手くいって1年弱?が精一杯かな・・・。
というよりも手抜き?雑?になって落ちてる気がする。
良い個体を選ぶ
・透明度が高い個体
・胸鰭がハの字で立っている個体
(潰れたハの字だと長生きしない気がする。体力がない?)
・夏場の水温は特に注意 

・水質はマジックリーフ系を入れておく。薄茶ぐらい
・餌は活餌(イトメ・ブライン等)おおまかで交互に与える。
1種類の餌だと飽きる時がある?みたい(口に入れても吐く)を防ぐ

・水槽は小さめ(金魚のMサイズ?だったかな?)で、
スポンジフィルター、らっきょ型が管理しやすい。

混泳相手は、カージナルダータ、ディープレッドホタルのサイズ数匹
ブラインの等残り餌を食べてもらう為でエサ取りが上手すぎるとダータに回らないので注意
ひょっとしたらボララス系とかでも良いかもしれない。

少しでも参考になれば・・・。