>>499
アクアマガジンはあるけど2100図鑑は買ってないんだ〜
まあしかし当時基本大磯でピート使って
下げてたのと水温は27、8度だったんで3か月くらい
すると一部白濁、口が閉まらなくなってあぼーんの
パターンは同じですね!
ネマト的な縄張り持ちで強気な振る舞いが無くなってきて
ん?と思っていると立鱗。。
Ph高め系は写真でみるだけの方がよさそう。。。
グリパーは入ったら即の心構えで
気長に待つか〜頼んで入っても新デビル並みの
値段だと買えなくて店に顔出しづらくなりそうw

アクアライフの記事はたまたま憶えてただけですよ!
羨ましさが強かったからw

問屋とかの話は店主店員がしてくれるのを聞く
くらいなのだけどこっちからは話しづらいですね!

ブログやれたら意見もらいたいお方とお見受けしますが
・・・IT弱者なのでまあやれないな(哀)
ところでエピカリスもさっぱりですね!もう何年に
なるでしょう。。