>>501
2100図鑑は初めて図鑑らしいいのを買ったので・・・。
個人的には、フェアウインドウ2100、+1000の方が種類が多いので好きです
インデックス1−5も資料としては有り難いかな。

なるほど、失敗する時そんな感じですね。(自分もそうですけど)
なんとなくですが、ピートは腐敗が早い気がするんですよね。(水が傷みやすい?)
エロモにつながりやすいって気がする。
水換え頻度をあげてるのであれば問題ないのでしょうけど・・・。
マジックリーフ系だとゆっくり?下がって丁度良い気がします。(なんかわからないけど)
薬品で下げるたり上げたりだと上手くいかない感じ・・・。(草が入っているのもあるけれど)

グリパーは、あの価格なら辛いかも。w 
自分だったら、逃すとまた一年待つ(待ってまたくればまだ良いけど)のを考えると・・・買っちゃいそうだな。w
そのあとにまだ良いのが来て後悔するパターン。ですねw

ライフはテトラ特集か知り合いが出てたら買ったぐらいだな〜。
たまに間違ってたりするからあまり参考にしてない写真とデータが欲しいだけかな。

問屋の話は情報漏れると売れなくなったり、他のお店に流れたりするからでしょうね。

ブログは記録として残すのはありだけど、
自慢大会になるから今の時代だと叩き合いになるから面倒くさいですね。(汗)
今これを書いてるのも考えようによっては自慢にも見えますから難しいですね。

エピカリですか? 偽物は大量に来てますけどね。ww 
本物は8年前ぐらいですかね??
びっくり箱のお店と京都にも来てた記憶が・・・。
確かサイズが小さかった記憶が・・・。
どちらかと言えば、赤目赤線の方に目が行ってましたけどね。w