>>512
>淡水魚大図鑑持 〜
写真が色がもう一つで寝っ転がって気軽にという訳には
行かないですし。魚の名前で写真をネットで見る
のが中心ですねやはり。
教えてもらったfishbase も十分楽しめることも
わかった(笑)

>ここ最近気になるのはPoecilocharax bovaliiってのも見てみたい。
数年前cfで調布に入荷していたことがあって見たけど
サイズ的なものもあったのか全然印象に残ってない(笑)

>ブログは即完売のときには買われた方が載せてくれた時は
有り難い時があるなぁ。 討論みたいのは良いのだけど、叩き合いと炎上は面倒くさいかなぁ。
全くですね〜ネットのマイナス面ですね
>あ〜、そう言えばあったなぁ。 自分から見るとちょっと魚が可愛そうだなぁ〜っていうのが本音かな。
それはありましたね!

>フェニックスはスティグマニーじゃない方ですよね?
そうですね、さっき見たら京都のハッピーブログで載ってた
スポットの入らない奴。