X



金魚58 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/09/02(土) 19:14:41.98ID:yAx4u+JS
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。


               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
※前スレ
金魚57
http://itest.2ch.net/lavender/test/read.cgi/aquarium/1501865999

金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0491pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 13:43:42.89ID:pEYVKSAO
>>462
この親父さんの目的が気になるんだけど
0492pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 14:00:39.94ID:N0EIcPno
肉食ぎょぎょ
0493pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 14:01:42.32ID:a0rqh9LH
アートアクアリウムだっけ?
金魚すし詰めにして照明当てておしゃれっていう
ああいう路線を目指してるんじゃないの?
0494pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 14:58:12.33ID:F6DW4cyu
根本的にあの狭い水槽に何日も沢山いるショップで買ってる時点で間違ってるだろ
そりゃトリートメントだなんて考えにもなるわな
0495pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 16:21:30.28ID:1yKiWJ5M
>>493
ちょっと飼育してみれば水質の管理とかとても大変てわかるだろうにねぇ
それでなくても大量の金魚がぶっとい糞をぶら下げて狭い水槽ひしめき合ってる姿は見たくないよ
0496pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 16:57:50.87ID:zimPs9mh
トリートメントって…

メリットでも入れるんか?
0497pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 17:05:16.15ID:ww6HSc7Q
何がジンクピリチオンじゃ!
0498pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 18:25:13.72ID:u7oXOdKM
花王www
0499pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 18:31:32.49ID:G7+wL6zv
エッセンシャル
0500pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 19:34:24.74ID:2zooKgDK
大和郡山に行っても金魚が寿司詰め状態ですけどね
0501pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 20:18:32.98ID:G7+wL6zv
四六時中あの箱の中のすし詰め状態だと思っていたのか?
0503pH7.74
垢版 |
2017/09/20(水) 23:44:06.38ID:TnkWUagw
>>489
経過観察で怪しかったら処置でいいって話を理解できない人は多いんだろうね
ろ過も満足にしてやらずに餌もやらないって虐待じゃねーの?
0504pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 01:32:00.34ID:r9ij3C3o
琉金がマツモに絡まって死んでる!
と思ったら寝てた又同じ場所で寝てる。
0505pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 06:43:03.28ID:HbrKJ4na
>>500
出荷時以外は池にいるよ
0506pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 08:47:31.11ID:FPsPCz6a
ホムセンレベルの茶金って色抜けるかね?
0507pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 08:52:19.74ID:Zn2EgNWJ
アートアクアリウム見れば、「寿司詰め上等」って、信じちゃうよな

実践して添加剤入れまくってるのいたよね
0508pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 09:15:42.88ID:cEZursOP
>>506
茶金よりも青文やコメットが色抜けして真っ白に
0509pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 10:10:20.62ID:XZNHYw0F
青文はそれを楽しむものじゃん
0510pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 10:21:48.88ID:cEZursOP
>>509
初めて青文飼ったから知らんかったわ

3cmほどだった幼魚が体長が15cm超えた頃から色が抜け始め今では真っ白に
0511pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 10:24:08.31ID:XZNHYw0F
真っ白になった青文は白鳳(パイフォン)っていうんだよ
0512pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 10:27:19.15ID:cEZursOP
>>511
まるで真っ白なオランダシシガシラ
0513pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 11:04:58.18ID:r86/v7jm
>>510
何年目くらいで抜けた?青文
0514pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 11:11:29.88ID:cEZursOP
>>513
体が大きくなってきた三年目ぐらいの時から
0515pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 11:30:03.98ID:f46VjS5P
うちの金魚すくいでとった青文も色抜けて欲しいなー
0516pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 11:54:27.88ID:2FnfJupx
今さらだけど、なんで >>426 はエイトの水作マットを粒々に取り替えてるんだ?
そういうのを改悪って言うんだぞ
ろ過能力を落としてどうする?

そういうことはロカボでやるんだ!
0517pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 12:51:29.99ID:9bGe+sLn
黒デメ赤くなってグロいだけだわ
0518pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 13:16:12.93ID:cEZursOP
そうデメと言えばパンダも色落ちして白くなってパンダじゃなくなったわ
0519pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 13:31:04.09ID:XZNHYw0F
そりゃパンダは色が変わる過程のをパンダとして売ってるだけだから
0520pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 13:34:06.23ID:9EE7NQq+
>>518
それも当たり前なんやで…
0521pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 13:38:43.09ID:cEZursOP
>>518
どうして当たり前なん?
0522pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 15:25:01.57ID:cEZursOP
要するに期間限定の紅葉みたいなもんですね?
0523pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 15:30:11.69ID:THNwKfMR
どんな柄の買っても年とともに変わっていくよ
0524pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 15:34:24.61ID:ldiATKxx
丹頂も変わりますか?
0525pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 15:51:34.72ID:cPCiZYEk
琉金四匹いる中にらんちゅう一匹入れたら変かな?
0526pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 18:30:52.82ID:Aa7pp5O7
琉金体型に混ぜられる金魚以外の魚っています?
0527pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 19:11:53.25ID:E5a2wmTk
ウチは和金と銀魚?とキャリコ琉金ロングテール
0529pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 20:13:43.43ID:2FnfJupx
丹頂も抜ければ白オランダになるぞ
うちのは2歳で真っ白.....

要らないから、餌として処分したけど
0530pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 20:20:45.61ID:r86/v7jm
やばいなぁ
最終的に白オランダばかり飼うことになりそ
0531pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 20:24:28.52ID:KmKaU11X
飼ってる琉金と出目金、色なんて変わったことねーわ
0532pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 21:08:26.16ID:aG37IpmK
ピンポンパールのヒレがすぐ黒くなるんだが
0533pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 22:10:21.91ID:PZqMCkAB
>>526
タイリクバラタナゴ
0534pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 22:31:40.88ID:bhUxcHsG
>>526
琉金にコメットにプラティ、グラミー、モーリー等熱帯魚普通に混泳してるけどね。何の問題もない。
0535pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 22:45:42.71ID:bhUxcHsG
転覆病になりかけてプカプカ浮いてる琉金をモーリーが突っついてくれて琉金の転覆病が治ったというミラクルな出来事があった。
0536pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 23:11:51.67ID:2sUjKXoW
そのピンポンはちょっと遊び過ぎ
0537pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 23:46:15.26ID:Cu2zmW7s
東錦とオランダに混泳させるなら
どれですか?
0538pH7.74
垢版 |
2017/09/21(木) 23:54:42.25ID:YxutfwqW
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0539pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 00:12:15.80ID:QGTKsiRO
>>529
えっ!!丹頂の赤丸印って消えちゃうんですか!!
知らなかった・・・買ってきちゃった・・・
0540pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 00:36:55.79ID:gB/rL5Xg
>>539
いや褪色する場合もたまにあるってだけだよ
0541pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 00:44:10.54ID:BiJ1R8B2
皆さんは底石あり?なし?
0542pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 01:12:31.82ID:nX3dvRAO
ベアタンクです。
0543pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 01:33:43.70ID:QGTKsiRO
>>540
そうなんですか、ありがとうございます
退色したら嫌だなあ
0544pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 01:50:38.96ID:QGTKsiRO
>>541
屋外水槽+南国砂+外部フィルター
0545pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 02:33:17.30ID:yi2fOb/J
>>541
屋外プラ舟大磯のみ
0546pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 08:46:21.44ID:0klZqkpd
水の浄化を兼ねて園芸用の軽石沈めてるけどかなり効果がある
0547pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 09:30:35.94ID:BiJ1R8B2
屋外多いですね…

北海道は屋外厳しそう
冬とか凍ってしまう
0548pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 09:57:34.43ID:bC6+4W6H
上部と投げ込みを接続してストレーナの糞能力を超強化なんてのはできないなかな?
投げ込みは中をハードマットに工作して
0549pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 11:28:46.74ID:R6iVLyPR
お気に入りの小さい江戸錦が松かさになってしまった・・・
フン詰まりでおなかが膨れてしまっているからココア浴ってのを試している所
まだ泳ぐ力もあって、少しは排便しているようだけどこれって治る病気?
0550pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 11:32:38.67ID:2jOO7Njn
>>548
投げ込みのオプションであるパイプユニット使えばできるんじゃね?
0551pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 11:42:59.64ID:5hg+uqBK
メダカスレから来ました
先日思いも寄らぬ稚魚の出現に仰天し、外部フィルターから稚魚を十数匹救出し
大きく育てばいいなと思ってる者です

こんな時期に生まれた稚魚でも立派に育ちますかね?
春先に生まれた稚魚を育てた経験しかないもので…
また繁殖に関してそもそも知識も経験も乏しいので、アドバイス等ありましたら下さい!
0552pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 11:59:04.13ID:0klZqkpd
>>551
別に特別なことしなくても育つ奴は普通に冬を越す

発泡の箱に薄い青水、氷らないように軽くエアーし蓋して越冬させると半分くらいは生き残るよ
0553pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 12:00:36.18ID:gB/rL5Xg
>>549
松かさ病で身体が膨らむのは消化不良と関係ないだろ
0554pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 12:15:34.94ID:xUqLVlbr
ロカボーイも言うほど悪くないけどな
濾材がもたないだけで、濾材だけ加工すれば悪くない
0555pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 13:06:53.91ID:5hg+uqBK
>>552
ありがとうございます
稚魚で越冬って発想はなかったんですが、育つ奴は育つんですね
0556pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 13:12:47.25ID:0klZqkpd
>>555
水はできる限り氷らせない方がいいと思います。
今生まれた稚魚は冬眠までにはそこそこに成長してるからなんとか踏ん張るメダカも、ただ冬眠までに1cmに満たない線の細い稚魚はみんな溶けちゃいますが
0557pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 13:42:11.94ID:xP19Wtke
>>551
沖縄とか南方じゃなければ室内でヒーター入れないとまず無理
室内でヒーター入れてもろ過の水流を弱くしないと水流に逆らうのに体力を消耗してしまい成長が遅くなって育てるのが難しい
ヒーターも金魚用とかで売っている23℃固定などより26℃固定の方が成長が早いはず
0558pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 13:50:21.95ID:aM1D0mAu
>>556
すみません、メダカスレから来たと書きましたが金魚の話です
メダカの隣においてた容器に発生した稚魚だったので当初メダカか金魚かわからず、
翌日になって金魚水槽のフィルターにも湧いてたので金魚と確認出来た次第で…

いずれ氷張らない程度にはしておいてあげた方が良さそうですね
室内ですが冬は0℃程度まで下がります
1cmまで育つかな・・溶けちゃうなんて可哀想なので

>>557
やはり無暖房で越冬は厳しいものがありますかね
本来暖かくなる時期に生まれてくるもんですもんね・・
0559pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 14:00:56.96ID:0klZqkpd
>>558
メダカでも金魚でもヒーター無しで稚魚の越冬可能だよ
ソース、自分@茨城県
ただし屋内で
0560pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 14:39:45.90ID:R6iVLyPR
>>553
え、消化不良で松かさになるもんだと思ってた
0561pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 15:04:00.90ID:SpHJMTJY
もう二度と金魚は飼わない
3匹が3日で全滅した
0562pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 15:25:42.90ID:6S+HqES3
>>560
松かさってのは菌とかウイルスに感染した際に出る症状で
重症化するとまず助からない
まだ元気なら薬で助かるかも知れないが、
そもそも感染するということはそれだけ弱ってるということなので
0563pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 15:39:45.29ID:0klZqkpd
>>561
何をおっしゃるうさぎさん
長嶋なんて4打席4三振だよ
0564pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 15:40:45.57ID:myiO2pvc
金魚は殺して飼い方を会得するものだ
どんどん買ってどんどん殺すんだ、業界活性化のためにも
みんなそれを乗り越えてる
それを水が出来たと勘違いする
0565pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 16:08:08.68ID:BiJ1R8B2
やっぱ底石いれないほうが掃除楽だよね

新規水槽はじめるんだけど、ネットでは底石ないとバクテリアがーという情報が飛び交って悩める…
0566pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 17:02:44.87ID:myiO2pvc
底が見える程度に薄く敷くのがベスト
砂利をモグモグするのもストレス解消に有効
掃除も問題なし
0567pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 17:09:23.98ID:e5TTu9Oo
>>566
それやってみたいけど勇気がない(´・ω・`)見栄えもあんま良くないんだよなぁ・・
0568pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 17:31:01.75ID:rx0ZV0tj
自分は灯油ポンプの先にたまねぎネットかぶせたやつで水替え掃除してる
過密じゃなきゃフィルターと水槽内面で間に合うさ
0569pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 18:03:06.90ID:NbeQm7kZ
>>567
ガーネットとかサンゴ砂だな
0570pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 18:13:30.07ID:Nx+csMJR
底めっちゃ汚くて常に老廃物が舞ってるけど金魚は元気だよ
水も白く濁ってるように見えてるが無問題
0571pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 18:13:59.60ID:2OlnmGMS
薬浴隔離水槽に45cmぐらいあると良いな
バケツより水換えやエアレが全然しやすいし金魚に負担を殆ど掛からない
0572pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 18:32:07.33ID:tm6zhu/q
水凍ったくらいで全滅してたらメダカも金魚もとっくに日本から消えてるわ
0573pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 18:34:25.54ID:W6dfoMh5
攻撃性の高い個体(約3センチ)を隔離して新水槽を立ち上げようと思っているのですが
30cmキューブ型では狭いでしょうか?
0574pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 19:00:00.54ID:rx0ZV0tj
大きくしたくないなら十分
0575561
垢版 |
2017/09/22(金) 20:33:30.82ID:p866lcxU
メダカを買ってきた
あばよ!
0576pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 20:56:25.69ID:b97wTvPg
みんな金魚にいくらまで出す?

生態1匹の値段ね
0577pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 21:00:32.38ID:+yztywSF
15000円
0578pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 21:17:06.49ID:bC6+4W6H
500円
0579pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 21:17:24.13ID:myiO2pvc
生体は地金で2k円まで、あとは1k円まで
どうせ種親にするだけだから、特徴がしっかり出てれば十分だな
良い金魚は自分で作る!
0580pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 21:23:33.06ID:dFZNqMYj
5000円
高い生体買うなら両爬を買ってしまうな
金魚は元気なのが一番
0581pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 21:28:25.85ID:bC6+4W6H
二束三文で買って育てて大きくなったら
ショップで値段確認

300円で買ったキャリコ琉金ロングテールは今4800円位の大きさまで育った
0582pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 22:04:11.21ID:hx/20iSU
>>548
深く考えないでテトラP-IIフィルターを付けるだけでOK
笑うぐらい糞が取れて上部フィルターのウールはあまり触らなくてもよくなる
その結果上部フィルターの生物濾過能力は安定するので気にしないでスポンジを水道水で綺麗さっぱり洗ってしまえるのでこれまた糞をよく吸い込む
0584pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 22:17:29.26ID:hx/20iSU
>>558
金魚なのはわかってますよ
よく観察するとメダカは尾ひれを振って連続的に泳ぎ、金魚はあまり振らずに断続的に動く
メダカの方が胴体が丸っこいとかでメダカか金魚かだけなら区別はそれほど難しくないです

成長してないと冬を越すだけの栄養を蓄えられないから氷が張らなくても死にますよ
ほとんど体力を消耗しないといってもゼロじゃないし育ち盛りには無理な話なわけで

>>559
高気密住宅か否かでかなり話が違って来るしエアコンの使用頻度も影響するわけで確実を期すならヒーター使用

>>565
ない方が楽だし、気づかないうちに腐敗が進むリスクがありません
バクテリアはフィルターがしっかりしていればそちらで繁殖するので底石があってもなくてもさほど変わりません
粒の大きい底石入れるなら目の細かい砂を入れる方が安定すると思います
汚れが隙間から底に沈み込むことがなく表面に残り、少々下に行っても金魚がかき混ぜると浮いて来てフィルターが吸い込んでくれます

>>583
速攻目詰まりするに1ジンバブエドル
0585pH7.74
垢版 |
2017/09/22(金) 22:19:43.35ID:Fv60EzgW
金魚と一緒に風呂に入りたい
0586pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 00:01:12.96ID:5OsAnoP8
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017082100086_2.jpg
0587pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 06:11:31.82ID:PMaE3RCx
発泡の箱に水深10cmほど青水入れそのなかに秋に生まれた稚魚を入れるだけの簡単な作業
後は箱を日の当たる納屋にでも置いて春を迎えるだけ。エアーはプクプクと水を軽く揺らす程度に設定し、凍結をなるべく防ぐ
稚魚が約1cmほどに成長し冬眠迎えられれば春までに半分程度生き残る可能性が
夜間は発泡の箱の蓋は閉め日中はなるべく開けて
0588pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 08:28:08.25ID:tKxrTnpd
>>585
入ったらいいじゃん
ウチは夏に子供用プールに錦鯉放って一緒に入れたで
0590pH7.74
垢版 |
2017/09/23(土) 10:57:10.14ID:7MfQ7YEE
浜錦2匹ゲット!
0591東錦と謎のX
垢版 |
2017/09/23(土) 12:10:45.69ID:yewb3q94
>>588
おえー、キチガイ乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況