【抱卵】ミナミヌマエビ 160匹目 【加温】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/09/02(土) 22:56:13.82ID:PnbfjqeI
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 158匹目 【加温】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1502816792/
0637pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 11:38:57.60ID:djgf7c37
>>636
ちなみにそれ絶滅危惧品種だよ。やったね!
0638pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 12:15:31.87ID:GWvbMPgp
>>635
逆だぞ
スジエビのほうがうまいぞ俺は詳しいんだ!
0639pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 12:28:48.55ID:T/8wNugl
>>637
う、うれしくない・・・😫
0640pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 12:34:00.37ID:7LQAfPVd
エビの抜け殻だか死体だかわからないのが出た
黒目がついてたら死体かな?
抜け殻の目って透明だったような
0641pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 12:35:20.01ID:d8kpHDrH
眼を置き忘れたのかもしれん
0642pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 12:37:08.64ID:T/8wNugl
たまに黒目の殻あるよ
0643pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 12:41:20.13ID:7LQAfPVd
そうなんだ
じゃあ生き延びてると信じるよ
置き忘れるなんて俺に似てそそっかしい奴め
0644pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 13:00:51.00ID:7ZLAFbBf
何回も口で説明して実物並べて教えてやったこともあったけどミナミとスジエビの違いを未だに理解できない奴がいるんです
腰の曲がり方と目のつき方に着目して見分けさせようとしています
先輩方ならどうやって教え込みますか?
0645pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 13:01:59.84ID:fwR5AyBD
うちのエビたちは死体に目がない
0646pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 13:04:55.18ID:fwR5AyBD
>>644
デフォルメして特長だけ絵に書く
以上
0647pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 14:09:35.23ID:oX4pil8E
昨日、抱卵の舞してたな
0648pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 14:09:54.51ID:k0BZPSK/
>>644
手の長いエビは捕食のために第1脚が長いので肉食性の強い雑食
テナガエビ、ザリガニ、スジエビ

手の短いエビは捕食の必要が無く足元をツマツマするだけなので第1脚の長さが鼻先を超えない
ミナミ、シナ、ヌカ
0649pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 14:11:56.72ID:RiEYTeqv
>>646
スジエビが手長になっちゃうじゃんw
0650pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 15:00:04.16ID:+NqiZjml
ミナミちゃんと一緒に2年可愛がってたヒメタニシがツマツマ葬されてて地味にショック
0651pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 15:17:24.81ID:9iLhdoBP
今ちょうど稚エビが孵化してる 2~3oくらいのがぷっと出る
0652pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 15:22:26.13ID:o5fvLzxG
ええなぁ
俺も休みの日にそんなのをボーッと見てたいわ
0654pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 16:32:26.44ID:AitHKADr
抱卵の舞かと思ったら死の舞だった…ツマツマされてるし
0655pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 16:33:26.88ID:AitHKADr
>>653
メダカもいるやんかわいい
0656pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 16:38:27.84ID:9iLhdoBP
>>655
メダカ水槽のこなれた水草ローテしてるとはびこるんだよね
0657pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 16:47:17.60ID:GajWEo5r
やっと抱卵個体見つけたけど、ラミレジィ水槽だから生き延びれないでしょうね。。
水草もさもさだから残ってくれるかな。
https://imgur.com/a/YP4r0
0658pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 16:49:28.66ID:9iLhdoBP
>>657
ママン隔離したらいいじゃん
0659pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 18:26:39.93ID:GajWEo5r
>>658
他に移せる水槽は白点病出てる生体いるから無理です。。。
水温上げてるし、唐辛子入れてるし。。
フィルターの中に入れるのはなんか罪悪感あるしなあ。
0661pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 21:54:30.23ID:mZj2dkNg
発泡と室内やってるんだけど、蝶よ花よと世話してる室内でなく発泡に子エビ生まれました
0662pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 22:09:25.57ID:fif765D5
春から秋にかけて、頭打ちにはなるけど稚エビは常にいるような感じ
大部分は淘汰されてるんだろうけど
餌をやればもっと殖えるんだろうな
0663pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 23:31:58.64ID:8DaUmGRf
1週間くらい前から毎日何匹も死ぬ
ちえびは増え続けてるし生きてる
なんなの
0664pH7.74
垢版 |
2017/09/11(月) 23:46:33.72ID:H/SsTXZL
>>663
飽和状態じゃyね?
0665pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 00:17:42.84ID:0sDQ0QhF
>>663
教えてくれ。
エアレしてて?
0666pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 01:04:33.37ID:D/5jJcmM
>>659
ママンだけなら 100均の大きめプラケでもいいし 
0667pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 01:33:22.27ID:oSyRaH+t
餌やりしてるからかどんどん増えるよ でも親エビも3年目の子は持つかなあ 外の子もそろそろ発泡に入れ替えて温室に移動させないとだねえ
0668pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 07:00:33.07ID:+m1B9dD2
>>661
当たり前じゃん
お前の世話と御天道様じゃ比べ物にならん
0669pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 07:18:01.31ID:fZs5aRIf
>>665
エアレもしてるしフィルターもある
まあ抱卵が多かったから水換えをしていなかった
けどなんかいきなり死ぬようになってきたからこないだ水換えしてみた
何の効果もないかのごとく毎日動かなくなる個体が三匹ずつくらい
そしてなぜかその死骸を食べるみんなが
中身を食べて殻を放置するんです
ちなみにペーパー測るとかそういうことはしていませんがカルキ抜きであったり淡水用の液体いろいろは使ったりしてます
0670pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 07:46:42.58ID:BBiarofx
で底にソイルってオチだろ?
0671pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 08:41:24.28ID:VWmko4/r
>>666
ウィローモスが水槽の半分茂っているので隠れると数日見つからないので今度見つけたら隔離してみようと思います。
0672pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 10:10:12.05ID:xo51FUGg
>>670
ソイルのなにがいけないの?
0673pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 10:16:51.23ID:5oxufPQz
液体いろいろが怪しい
0674pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 10:18:31.56ID:gOMlGjHB
そもそも水質の変化に弱いエビに液体いろいろ使う事に疑問はないんだろうか
0675pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 10:38:38.99ID:W2J/l5yp
>>503
皆世話好きで研究熱心な生徒達だったが、ある生徒が一言つぶやいた
「あれこれ弄り過ぎ、水草入れて放置が1番」
0677pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 11:08:52.22ID:hIEZROcD
おっ、今日はコイツを説教する流れやな
0678pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 11:56:15.91ID:vHjXPIc/
最近雰囲気悪いね
0679pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:25.56ID:CrxT0K0G
頭固いのがいくらか居るからなあ
0680pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 12:27:16.69ID:oaSM2v9q
どのジャンルでも昔から質問するけど、助言は聞かずに自分の都合いいことだけ信じる奴は一定数いるからね
フルボッコにされたら、別スレに逃げたり類似板で同じ質問とかw
0681pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 12:34:30.04ID:hIEZROcD
えっ
0682pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 12:38:52.96ID:PrduCyVn
ビオトープの話で小学生の性質や現場のマンパワー・予算ガン無視で環境教育論打ち上げるやつがいるのはワロタ
なら手始めにお前が近所の学校で環境整備してやれよっていう
もちろん一年限りじゃなく毎年無償で
0683pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 13:02:52.40ID:D/5jJcmM
>>671
可愛いちび達が増えるといいね
0684pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 13:03:32.53ID:SO0mYiEA
親父83歳の管理する200Lの舟
南九州なんで日中は36度まであがる 「暑いだろうから」ということで毎日半分を地下水で交換
おそらく10度ぐらいは下がってんじゃなかろうか?
ミナミ、テナガ、メダカ、ヨシノボリ、金魚 アナカリス、ホテイ他すこぶる元気だ

俺の自慢の水草水槽のミナミはデリケートすぎて情けない
0685pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 13:05:24.50ID:1wUXiSR6
テナガいるのか。かっこいいよなぁ
0686pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 13:34:02.77ID:d9fDLTeE
>>682
まあまあ、あまり刺激するとまた暴れだすよ
0687pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 13:45:55.99ID:hIEZROcD
ビオトープ先生ーーー!!
はやくきてくれ!
0688pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 15:03:00.98ID:0hqxB9dd
カワコザラガイに効けばいいなとプラナリアzero買ったけど、
もしかしてこれって魚は入れたままではダメなのか?
ミナミさんの他にはテトラ系とコリとクーリーローチがいる
0689pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 15:24:58.21ID:qHX05hFh
うちはヒドラ対策に使ったけど、魚もミナミさんもサカマキガイも異常なかったよ。
なのでカワコザラガイには効かないと思う。
0690pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 15:29:39.21ID:7AwPYIZa
プラナリアzeroはプラナリアにしか効かないよね
南米プラナリアにも全く効かない
0691pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 15:34:27.56ID:0hqxB9dd
なにー!
まぁ魚が無事ならいいべ
入れてみる
0692pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 15:38:32.28ID:FoFLPXRe
今水槽覗いたらイモリの口からミナミちゃんが顔出してた
どうやら混泳は失敗した模様
0693pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 15:52:07.07ID:OZUwXyRe
エビヤドリツノムシって放置したらどうなる?
0694pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 16:30:39.42ID:HVErskrW
ボトルに入れたやつがお母さんだったみたいでちえびがわらわらしてる
0695pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 16:53:38.41ID:VR+4FTDX
>>693
エビが第二形態になる
0696pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 16:53:43.80ID:fPdEGXUv
>>693
脱皮した時に一緒にはがれて、また次のエビに取り付く。
特段害はないと思う。
0697pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 17:40:14.95ID:qDwHdixF
>>692
イモリと同居は無理でしょ
0698pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 17:43:27.38ID:OGl4qAAI
小さな子供を猛獣の檻に入れるのと同じことだよね。
0699pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 18:11:54.40ID:ZO+0N/ZP
うちもイモリと同居させてたけど90cmとかで隠れ家多ければ余裕だし増えるよ
0700pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 20:43:18.70ID:5oxufPQz
ひかりヌマエビ落としても全部黒森に奪われててワロタ
0701pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:23.66ID:L44gh1pI
でたキモオタ引きこもり特有の独特な言い回し
0702pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:49.90ID:tnGLJI/F
仕事から帰宅したら1匹だけ白くなってまたに横に倒れてもがいているんだか
脱皮なのか弱ってるのか判断出来んなw
朝まで放置しておこう
https://i.imgur.com/7NSU7gs.jpg
0703pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 21:58:23.66ID:JRBsCj/u
>>702
御愁傷様です
0704pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 22:06:47.21ID:+m1B9dD2
>>702
脱皮ではないな
そんな白くならない
0705pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 22:07:09.53ID:sDNbJcw9
そんな感じで白くなったやつは1週間のうちに死んだよ
水槽から出して植木鉢に置いてたら乾燥しても白かった

飛び出して死んだエビはカッパエビセンみたいに部分的に赤くなってたのと対照的
0706pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 22:18:06.34ID:5oxufPQz
死んでも死体は残らないから安心
0707pH7.74
垢版 |
2017/09/12(火) 22:47:44.77ID:tnGLJI/F
>>704
やっぱりダメか
水質は問題無いから寿命だろうね
0708pH2.24
垢版 |
2017/09/12(火) 23:38:36.25ID:8mK8vyLg
>>697
うちのアカハラさん1匹は混泳できる。いつもミナミちゃんに鼻をくっ付けて嗅いでいるけど、
食欲をそそらない模様、まれに食べる程度。
餌にしようとミナミちゃんを始めたけど失敗。今では掃除係りとツマツマ鑑賞用になっている。
0709pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 02:08:36.84ID:5L7nD5l/
うちの地方塩素濃度が全国最底辺グループだから、水道水そのままで今まで落ちたことない
逆にちゃんと消毒出来てるのか心配になった
0710pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 04:01:41.11ID:/wRCYQqL
>>689
チェリーバルブ飼えよ
0711pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 04:39:22.57ID:0eyAFVNE
ミナミヌマエビを生で食う奴の気が知れない
0712pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:18.64ID:bAF9dg7W
釜揚げ、素揚げ、かき揚げ、天日干し、佃煮が定番だが
お奨めはダークブルーシュリンプの踊り食い
舌が真っ青になる
0713pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 08:57:20.10ID:gptSMmot
カルキ抜いてない新しい水槽に何匹か水草に付いて入ってきてた
意外と丈夫なんだな
0715pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 10:40:27.42ID:5L7nD5l/
>>713
地域によってはカルキ濃度は違うからな
低い地域は大丈夫、高い地域は全滅だから
0717pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 11:56:15.19ID:zgU7J5EP
>>714
底の黒いのは石?
0718pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 12:03:05.38ID:bEh1ovei
>>717
麦飯石余ったのを入れてる
右側下の方ならはびこるウィローモスの森 影がやたら黒くなっただけです
0719pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:07.47ID:KXIfdoAY
>>715
季節によっても違うらしい
高校の頃放送で
塩素濃度が飲料用規定を下回ったから飲まないでください
ってのが夏場によくあった
0720pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 13:31:13.79ID:tAH7mOMV
>>718
この発泡大きさどのくらい? 特に深さが知りたい。
0721pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 14:16:04.89ID:HQXkRyQJ
ネオンテトラが稚魚食べてくれると聞いたけど
ミナミヌマエビがやばいくらい増殖してしまった。
食べてない感じか・・・どうするべきか・・・
0722pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 14:19:50.08ID:JLDvsD+w
ソイル新しいのにしたら水面の泡が消えなくなった
はぁーあほくさ
0723pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:23.07ID:ksnzBZum
>>721
自分が食えばいいだろ!
0724pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:19.40ID:bEh1ovei
>>720
チャームからきた中くらいのやつかな
水深16~20cmぐらい このくらいのが台風とかの時に移動させやすいから
0725pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 14:36:04.50ID:Xj1ZKPQg
>>715
東京だから塩素多い訳ではないんだね
逆に標高低いから助かってたのか
0726pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 14:40:52.42ID:tAH7mOMV
>>724
どうもです。むう、意外と浅い……。
0729pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 15:08:40.15ID:bEh1ovei
>>726 
稚エビなんで発泡が小さいからね
室内は60cmだけど 深くても浅くても大丈夫だよ
0732pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 15:41:52.25ID:EJnkpT4P
>>725
濃度の話でしょ
0733pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 15:51:49.95ID:7vFrpjxi
2、3ミリのちびっ子が水草ツマツマしてる メイドイン俺んちな感じが嬉しい

メイドイン俺んちでも サカマキガイは死ね
0734pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 15:52:30.49ID:cOx9uVV+
>>730
この箱高い奴じゃなかった?
0735pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 16:09:49.88ID:Fhk92lC9
>>719
そんなのあんのか 俺の子供の頃は光化学スモッグ警報がよく合ったなぁ
0736pH7.74
垢版 |
2017/09/13(水) 16:10:33.66ID:Fhk92lC9
>>721
稚魚食ってるけど稚エビを食ってないだけじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況