X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 35草目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6f9c-x/0H)
垢版 |
2017/09/07(木) 09:58:38.38ID:GhjG6Ozy0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててクレメンス

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 34草目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1503456480/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0353pH7.74 (ワッチョイ 83cc-5viA)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:58:58.77ID:xEK+7jST0
水槽の奥に置いてある強めのエアレーションがその上にくっついてるヒーターを通過していくんだけど
通過するエアが多過ぎると空気に触れる割合が多くなって空焚き状態になってしまうんかね…
0354pH7.74 (ワッチョイ 83ee-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:48:24.14ID:xtU5SdDk0
9がつ12日
きょうは、ばんごはんを、マルちゃんせいめんの
とんこつのやつと、おかあさんのおにぎりをたべてました。
あしたはとんじるやから、たのしみにしてます。
0356pH7.74 (ワッチョイ 83ee-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:51:07.34ID:xtU5SdDk0
>>355
おにぎりをおきましたかとおもいました。おにぎりをおいたらだいじょうぶだとおもいます。
0357pH7.74 (ワッチョイ 9a33-IwTX)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:55:56.51ID:dkBud3T80
>>353
多分どの製品の説明書見てもヒーターの下からエアレするなって書いてあると思うけど
自分が書いてあることがそのままだよ
0358pH7.74 (ワッチョイ 83ee-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 18:58:07.98ID:xtU5SdDk0
>>357
ぼくはおにぎりがおいたとおもいました。なんでそうおもったんですか?
0359pH7.74 (ワッチョイ 83ee-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 19:01:03.56ID:xtU5SdDk0
あとのりのつくだにのわさびはいってるやつがぐでした。
からいけどおかあさんがおいしいってゆってて、ぼくもおいしいとおもいました。
0364pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-A/dc)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:45:16.52ID:s0MirEpu0
小型魚で繁殖を楽しみたいけどなににしようか迷う
0367pH7.74 (ワッチョイ e363-sGiq)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:07:48.93ID:0km22LUH0
ワイガイジ、外部フィルターの蓋を密閉しわすれたまま稼働させて死亡
0370pH7.74 (ワッチョイ 9a96-RNM7)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:34:36.61ID:UnfLXHCm0
ウィローモスに小さい白いのがついてるんやが水カビなんか?
0373pH7.74 (ワッチョイ b7fa-IwTX)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:06:27.45ID:sKBMudiD0
モスに何か白いのがついてて気泡つけるとか調子ええやんけ!やったぜって思って近づいてみたら、水換えのときに舞い上がったラプラタが着いてただけやったわ
0374pH7.74 (ワッチョイ b61e-U7N7)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:12:41.33ID:ao44gnlt0
>>364
そらもう卵胎生メダカよ
グッピーとかの改良するもよし、原種系のソードとか買って維持するもよし
繁殖を楽しむならこれ以上手軽で奥深いのもおらんで
0377pH7.74 (スプッッ Sdba-evs/)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:26:22.32ID:nUcWCm+bd
ダルメシアンモーリーの白黒素晴らしいバランスの子供が生まれるた時がさいつよ
0378pH7.74 (ワッチョイ 9a33-IwTX)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:54:52.54ID:dkBud3T80
卵胎生はほんま楽だよな、ちょっと茂み作って放っときゃ勝手に増えてくれるもんな
メダカとかテトラなんかのカラシン系もちゃんと産卵する場所作ってやれば簡単だけどワイのような面倒くさがりには向いてない
0380pH7.74 (ワッチョイ 1acd-s8Hf)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:35:58.40ID:s405yXeV0
ソードテールとプラティの雑種作るの面白い
プラティ体型のソードテールができる
0381pH7.74 (ササクッテロロ Sp3b-HfpY)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:46:44.76ID:qfzsZBpsp
ホワイトグッピーは綺麗
0382pH7.74 (ワッチョイ 7a10-IwTX)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:52:46.95ID:lpppzBsn0
水槽に断熱材を貼って1週間ほど経つんやけど、数日前に戯れにヒーターの電源を切ってからずっと水温計が27℃を指し示しとるんやがこれは断熱材が凄いのか水温計がいかれとるのか
0383pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-A/dc)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:02:40.77ID:gnuW8TND0
グッピーかあ、それもありだなあ
ソード系はやったことがある
普通のグッピーはまだやったことないな
改良なんてできるものなの?
0384pH7.74 (ワッチョイ b61e-U7N7)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:11:05.07ID:7vyuc2qE0
>>380
シフォ系は交雑が容易やからなあ
レアな原種シフォが一系統おるから分けて紅白ソードと掛けていってアルビノの系統作ろうと思っとるわ
もちろん厳密に言えばHBになるから血統としての価値はない系になるんやけどな
0385pH7.74 (ワッチョイ 0ebe-A/dc)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:21:04.62ID:gnuW8TND0
グッピーってコリドラスの卵、食べちゃいますか?
0387pH7.74 (ワッチョイ b61e-U7N7)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:26:22.54ID:7vyuc2qE0
>>383
ガチで改良やるとなるとそれなりの知識と複数の水槽が必要になるで
とはいえ高校生物レベルの話やからさほど難しいもんやない
メダカと比べても稚魚が大きい分簡単に育つし繁殖を楽しむならぴったりや

クワガタの改良とかもやってたんやがあっちは一年に一回周期やからちょっと変化に乏しくてなあ
0388pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-MCil)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:36:39.24ID:i1juYCsz0
ボンベ式のco2システムって本格的に水草やるならほぼ必須なのに何でgexとかテトラみたいな大手は扱っとらんのやろ
0389pH7.74 (ワッチョイ 4e64-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:40:59.01ID:EALyfbXu0
儲からんのちゃうかな、あぁゆう大手は情弱相手の商売だし
だからGEXがタブレットは出してるやろ?
0391pH7.74 (ワッチョイ 23ae-oWo5)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:59:27.10ID:dSokn18g0
やっぱボンベと発酵式じゃぜんぜん違うんか?
co2なんて成分に違いもないと思うんやが
0392pH7.74 (ワッチョイ b61e-U7N7)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:13:44.64ID:7vyuc2qE0
>>391
成分云々より安定して供給できるかどうかの差が大きいやろ
発酵やとどうしても温度やら糖分の量やら寒天の固さやらで生産にムラがあるで
0393pH7.74 (アウアウカー Sa43-6efg)
垢版 |
2017/09/13(水) 06:04:57.21ID:3otRQ1Cna
>>391
発酵式も悪くないけど気化したアルコールが水に混ざってとろみがでる。ワイはそれが嫌だった。

60規格までは小型ボンベを使ったほうがええよ。アホみたいに添加しなきゃ普通に一月は持つし。90規格からはコスパと添加量を加味して発酵かミドボンやね。
0394pH7.74 (アウアウウー Sa47-6vZA)
垢版 |
2017/09/13(水) 07:14:29.78ID:MRLW6lqta
>>393
発酵式ワイの水草養殖発泡スチロールの水がトロットロなんやが長期的に見て水草に悪影響やろか?
モスはスクスク育っとる
0396pH7.74 (ワッチョイ 9a33-IwTX)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:41.24ID:W5LzYQcU0
始めたばっかじゃ草にもよるけどそりゃまあな
長いこと続けてて、うっかり2週間とか切らしたらハッキリ違いはわかる
明らかに成長遅いし細るし色も悪くなる、そしてコケる
水草にとって添加はドーピングやシャブみたいなもんだと認識してるわ
0397pH7.74 (ワッチョイ 5b0c-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:14.97ID:ERFzJ9J20
発酵式やってたけどぱっとしないからやめて炭酸カリウム添加にしたらガンガン成長するぞ
0404pH7.74 (ワッチョイ 0ed7-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:36.03ID:HI6jCHjy0
コリとかカラシンいる混泳水槽にアベニーパファーってやっぱあかんのか?
一番はメキシカンドワーフザリガニ殺されそうで怖いんやが
水草に付いてきた貝がウザすぎて導入したい
0405pH7.74 (ワッチョイ 4ecf-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:44.07ID:46YBEVhk0
水槽内隔離BOXみたいなのに入れておいてライオンの檻を開くように野獣を解き放てばええんやで
0407pH7.74 (スッップ Sdba-IwTX)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:23:49.72ID:SHeExQG1d
発酵式は導入コストは安いってだけで60以上になると添加量が少なすぎて無いよりはいいけど多めに添加した方がいい水草の場合は役に立たない
0409pH7.74 (ワッチョイ 0ed7-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:27:46.19ID:HI6jCHjy0
チェリーバルブって貝バクバク食べてくれるんか?
なんか頼りないイメージやわ
0410pH7.74 (アウアウカー Sa43-6efg)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:40.01ID:b5JLw09Xa
>>394
どうなんやろね。イースト菌のエタノールはコケや病源菌を抑制して脱窒菌を活性させるかもっていうのは調べれば出てくるけど。ワイの場合は本水槽で使って油膜張りやすくなって水質悪化した気しかなかった。

生体もいて餌のタンパク分もあったから余計かもしれん。脱窒菌が活性するってことは好気性細菌は・・・ってことも考えられるンゴ。

養殖とか水草+コケ取り生体くらいの水槽なら使い続けていいんやないかな。たまに水は換えたほうがいいと思うで。
0411pH7.74 (ワッチョイ b363-vhyE)
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:10.59ID:/wGTSb0Q0
オスカー水槽にチャンナプルクラ入れたら即いじめられたンゴ
片付けた水槽また出すか...
0412pH7.74 (スププ Sdba-+u0a)
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:18.60ID:2LXdUJJYd
>>404
アベニは個体差がけっこうあるで コリやドワーフザリをつつくやつもおれば平和主義のやつもおる いれてみないとわからんな
0413pH7.74 (ワッチョイ 9a33-IwTX)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:09.16ID:W5LzYQcU0
>>407
発酵式エアプか?
真冬の田舎の隙間風の吹くボロ木造ならともかく、東京以南以西のちゃんとした家・マンションなら安定してco2出し続けるぞ、夜間にエアレしたくなるレベルで
発酵式は調整出来ないからむしろ小型水槽にむかない
60〜90くらいがベストだね
0414pH7.74 (ワッチョイ 0e33-s8Hf)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:41.77ID:XE+5MCMZ0
発酵式のco2量をその日の温度や寒天の様子を見ながら完璧に調整できた時
おれは何かのプロになれる気がする
0415pH7.74 (ササクッテロレ Sp3b-HfpY)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:38:01.76ID:UP0YNGctp
60スリムにポリプ入れたいンゴねえ パルマスかデルヘジ
0416pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-cpx2)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:38:48.52ID:e8SaGE6y0
>>414
ボンベ派からするとメンドクさっと思うけど、
発酵式派からするとそれも楽しみのひとつなんだろうな
0419pH7.74 (オッペケ Sr3b-AUzq)
垢版 |
2017/09/13(水) 15:50:47.78ID:6NvJ0TSer
ヨッメが入院してる間に30cm水槽を45cmに変えといたらばれるやろか
あるいは30キューブ
0424pH7.74 (ワッチョイ 9a33-IwTX)
垢版 |
2017/09/13(水) 16:22:36.28ID:W5LzYQcU0
女をなめたらアカンで
帰って来て部屋一瞥するなりあれ水槽変えたの?と来るで
理解ないなら尚更や
0429pH7.74 (ワッチョイ b7bd-gmWw)
垢版 |
2017/09/13(水) 16:48:56.25ID:GnOuechE0
>>427
手ぐしでか〜みをかきあげて〜うすくてとれないかつらです〜
      ノ      ノ      ノ      ノ      ノ
   ノノ    ノノ     ノノ     ノノ    ノノ
〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩
丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿
0430pH7.74 (ワッチョイ fa64-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 16:52:20.58ID:0DuVxqA20
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0432pH7.74 (ワッチョイ 9a33-IwTX)
垢版 |
2017/09/13(水) 17:16:16.58ID:W5LzYQcU0
まいめろって新潟じゃなかったの?
なんで大田区凸ってんの?
いやそんなことより星ドラスレでやれよワイも含めて
0434pH7.74 (ワッチョイ e363-sGiq)
垢版 |
2017/09/13(水) 17:21:46.19ID:CQfSvwFE0
わざわざ入院中を狙って買い換えたら、よけい怒られるやろ
0435pH7.74 (ガラプー KKb3-K08s)
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:56.48ID:5L7nD5l/K
入院がまだあるんやったら水槽にヒビが入ったから買い換えたでええやろ
理由があれば怒らんが、黙って何かしようとしたら女はキレるで
0436pH7.74 (ワッチョイ 5f8c-b3wh)
垢版 |
2017/09/13(水) 17:46:23.65ID:yOrlCJFm0
>>435
これ
適当に理由つけて「買い換えたいんだけどどんなレイアウトが良いとかある?」って聞けばノリノリで検索し始めるのが女
0440pH7.74 (ワッチョイ 83ee-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:20:21.41ID:T2+vn3W00
既婚者子持ちのワイからガチレスアドバイスさせてもらうと
「ヨッメちゃんの気分転換のために大きい水槽を買った」
「ヨッメちゃんにリラックスしてもらおうと思って買った」
みたいに、
「ヨッメのためにやった」みたいに言えば有利な立場にたてるで
「私はそんなの望んでなかったから!!!」ってキレられたら、
「ごめん、入院生活でストレス溜まってると思って、リラックスしてほしかったんや。
ほんまごめん・・・・」
ってひたすら平謝りすれば、相手も落ち着いて許してくれるで。まあワイは32歳童貞の独身やけど。
0444pH7.74 (スップ Sd5a-U7N7)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:37:32.00ID:KoeRFB05d
ワイの知り合いはハナから生物好きの嫁を捕まえて魚からゴキブリまで二人でなんでも飼いたい放題やで
羨ましい
0445pH7.74 (ワッチョイ 1a1e-cpx2)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:41:00.74ID:e8SaGE6y0
アクアで嫁対策とか良く聞くけど、
普通に自分の金(小遣い?)でやる分には文句言われる筋合い無いと思うが
共用空間(リビングとか)に置くなって言われるとか?
0450pH7.74 (ワッチョイ b7bd-gmWw)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:15:45.47ID:GnOuechE0
なんも文句言わん二次嫁が一番ってことやな
スーパーでどぜう売ってて危うく買うところやったで
0451pH7.74 (ワッチョイ 5f8c-b3wh)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:18:52.23ID:yOrlCJFm0
>>445
音がうるさい
他の物飾りたいのに邪魔
旅行に行かなくなった
土臭い
まわり濡らすな
電気代上がった

こんなもんかな
0453pH7.74 (スッップ Sdba-IwTX)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:22:13.01ID:SHeExQG1d
うちのヨッメ
エビ(ミナミ)キモ

なんか意外と見てられる

可愛い

このエビ綺麗じゃない?

ファイヤーレッドシュリンプの画像持ってこられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況