X



∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人92匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 14:10:13.10ID:hD8Sf6jq
※次スレは>>980(無理な時は自己申告)
立つまでは埋めないでください。


               ,zー=ニニ二三ヾヽ             o
             ,Z三二ニニニニヾヾヽ            ゚   
            ⌒うミニニニニニミニヾヾヽ____     。 
          , =≦三ラヾミニ二三> ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `丶、
        /,‐ァ=ァ=ニ三Xミニン'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: (   ・ > 
        〈///, - ァ‐ァ=ァ=X .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´
        ノ ' ´///////>=ァァァァァァァァrmヾゝ
       {//////// , イ ////////l川 
       〈//////// リ リ/////////|川 
        レ //////} ,ハ//////// レ{人j」 
        ヾ∠∠∠∠/  // ////////'´
               〈/ ///////´
                 ////⌒´ 
                  ⌒ ´´

トラベタ、ワイルド、ショーベタなどなど。
表情豊かな熱帯魚、ベタ全般についてマターリ語ろう。

※ベタの基本的な飼い方などは>>2-を参照。

リンク:
∈( * ゚д゚)∋闘魚・ベタを飼ってる人スレ画像掲示板
(PC用1)http://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
(PC用2)http://yui.oopsup.com/aquarium2ch/
(携帯用)http://ceratophyllumxdemersum.btblog.jp/cm/kulSc1eSQ49C29B43/1/

関連スレ:
ワイルド・ベタについて語らうスレ 4過疎目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1432549880/
ショーベタ専門スレッドPart3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1390267786/

※前スレ
∈( * ゚д゚)∋ベタを飼っている人91匹目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1502531134/
0002pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 14:13:57.11ID:kDCDmKxk
重要なのでメモ

visarute angkatavanich で検索
きれいなベタ写真がいっぱいあるよ
0003pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 14:22:33.53ID:OL43+/yU
>>1
スレ立てありがと。

さーみんなで盛り上がろう!我がベタさんの写真を添えて
https://i.imgur.com/sptC95I.jpg
0004pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 14:22:59.78ID:86E37XxJ
【ベタ飼い初心者さんへ】
  ☆ベタは「コップの中でも生きていられる」だけです。
  「コップで飼える」はあくまでも商用のキャッチフレーズにすぎません。
  ジャンプ力が強く、蓋の無い環境での飼育もおススメ出来ません。

愛魚をより健康飼育し、より換水頻度を減らしたいなら大きな水槽で、
濾過器をつけて「飼う」に越したことはありません。
また、瓶飼いにする場合は(水量の多い)水槽飼いよりも、
しっかりとした観察、管理を怠らない事が大切です。
ベタは小さな袋や小さなプラスチック容器で売られている事が多いですが、
袋は勿論、容器の場合も(水量や形状によって)そのまま飼えない場合がほとんどです。
ベタに限らず、急激な水質の変化は(目に見えずとも)魚体に負担がかかります。
購入後等、引越しの際は、温度合わせ、水合わせを。

【飼育、環境など】
水は必ずカルキ抜きした物を使ってください。
毎日の餌やりは勿論、糞と残飯処理は必ずしましょう。
また、ベタは 熱 帯 魚 です。水温管理のための水温計、ヒーターの用意は必須だと考えてください。
最低限、9月末頃までにはヒーターの用意を!
小型水槽や瓶では、温度可変式のパネルヒーター(マルチパネルヒーター等)も便利です。

 〔濾過、水質〕
比較的幅広い水質に適応しますが、弱酸性・27℃前後が適当のようです。
濾過器なしや水量の少ない環境での飼育は、水質の悪化速度が著しく早く、
大抵の場合は頻度の高い水換えが必要になります。
糞掃除がてら毎日少量の換水や、週2〜3回 一度につき3分の1程度の換水をすれば飼育は出来ますが、
悪化にしろ換水にしろ水質急変のデメリットを考えると、
初心者さんは特に 少 な く と も 3リットル以上の水量を確保出来る飼育環境を強く推奨します。
瓶等よりも、安価な濾過器つきの小型水槽セットでも用意できればベター。
ただし、ヒラヒラと大きいヒレの形状から水流に強くありません。
給排水部分にウールマットやスポンジを噛ませる、スポンジフィルターを利用する等、
水流は抑える工夫を。

 〔底床〕
少水量の場合マメな換水が必要になるため、底床無しの方がメンテしやすいが、
底面が鏡状態になるのを防いだり、バクテリアの住処になったり、
とメリットが多数あるため、濾過器やそれなりの水量が用意出来るのであれば有効です。

 〔水草〕
ベタのストレス緩和、多少の水質維持効果あり。
葉の上で休んだり、葉の間をくぐったりする様子を見られますが、相性がある様で、
硬い葉や尖った葉でヒレが傷ついた、家では大丈夫だった、
などの報告があるため、投入する際は念のため注意深く観察を。
ウィローモス等、特別なライトやCo2が無くても育つ水草もあります。
※詳しくは該当水草スレへ。
0005pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 14:23:23.29ID:86E37XxJ
【給餌】
購入直後は餌やりを控え、次の日から給餌開始。
ベタ専用の人工飼料が各社から発売されており、1日5粒程度が目安。
赤虫なら2、3匹程度でおk。人口飼料など消化しにくい餌は便秘になりやすい。
与えすぎは水質悪化や糞詰まり等の悪影響があるため控えよう。
基本的に、環境に慣れればいつでもクレクレします。管理するのは飼い主です。

【フレアリング】
15分/日 程度まで。
ヒレの美しさを楽しむためだけでなく、ヒレの癒着を防ぐ事にもなります。
(癒着したヒレの復活は非常に難しいです。)
ただし、長時間のフレアリングは体力を消耗させます。鏡の回収忘れに注意!

【病気など】
よく報告されるのは、ヒレ裂け、ヒレ溶け(ヒレ腐れ)、白点病、コショウ病、腹水病、松かさ病。

これらは、初期であれば比較的簡単に治る。
転覆やポップアイ等の報告もあり。
水質の悪化や低温による体力低下をきっかけに発症する事が多い。
常備薬として、グリーンFゴールドや、ニューグリーンFなどがあると多少安心。
病気でなくとも、導入時のトリートメントにも使用出来る。

ただしヒレの避けや溶けなどは病気ではなくストレスや栄養失調の場合が多々あります。
この場合はストレスのない環境にし、よく食べることで治ります。

【混泳について】
『 闘 魚 』とも呼ばれる魚です。
雌雄に限らず、ベタは“ 単 独 飼 育 ”が基本です。

オス同士は 特に 縄張り意識や闘争心の強い個体が多く、どちらかが命を落とすまで
戦い続ける事も多々あります。
オスメスのペアや、メス同士の複数飼いにおいても、同様の事が言えます。

他種との混泳についても個体差が大きく反映されるとはいえ、肉食性が強いため
ベタより小さい魚やエビ、特に 稚 魚 や 稚 蝦 は お い し い オ ヤ ツ です。
ベタと同等、又は多少大きいサイズでも、尾ひれがひらひらしている魚種はベタに攻撃されやすく、
殻が柔らかいタイプの貝(スネールと呼ばれる類の貝やラムズ等)も食べる。との報告もあります。

複数飼い、混泳可能との実例報告も勿論ありますが、「可能である」とは言い難く、
複数飼いや混泳を試す場合は‘最悪の場合’を想定し、隔離箱や隔離水槽を予め準備した上、
“自己判断・自己責任”で。

【繁殖について】
ペアリングは、成熟したからといって必ず成功する物ではありません。
失敗して最悪の場合、どちらかが命を落とす可能性がおおいにあります。
稚魚の餌等、世話をするための設備を必ず用意してから繁殖に取りかかってください。
成長したあとは責任を持って面倒を見るか、里親さんを探してください。
上記をよく考慮した上で、責任を持って繁殖に挑んでください。
0007pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 15:38:21.49ID:KEtdJAbK
>>1

小型水槽より梅酒瓶の方が快適そうに見える
0008pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 15:39:02.74ID:pofzQk/8
ウチはワンルームだな(・∀・)
しかしアグネスの家はいつ見てもスゴイね!
0009pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 16:23:18.96ID:3dbbJy2v
>>1
おつ
0010pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 17:32:02.05ID:0eRVITlV
うちもワンルームだなー
単独飼いだけど、1匹ベタメスあたりを同居させたいなーと思うけど、うまくいくか分からんから困る
0011pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 17:42:30.15ID:9lHyZZ80
ペアで買ったんですがお互いの水槽を真横に置いても大丈夫でしょうか?
やっぱり何かしら挟んでお互い見えないようにすべき?
0012pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 17:48:50.93ID:QgGHwewk
>>2
Facebookにも最新画像載せてるよ

自分はさすがに友達申請できないけど…
0013pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 18:33:02.54ID:DOs2tYyy
>>11
過抱卵になる可能性もないことはない。
0014pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 19:14:07.62ID:MSb+mPDt
いいヒレの復活の仕方ってありますか?
デルタちゃんの おしりヒレ、ごっそりなくなってしまいまして、どうにか復活してくれないかと。エサを赤虫足して 栄養考えてみましたが、他にも何かできることは…
あと 何ヶ月程で元どおりになるのでしょうか?
今のところまだギザギザです…
0015pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 19:20:11.29ID:R2ZZE1P9
>>13
ありがとうございます
取り敢えずファイルでも挟んでおきます
0016pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 20:46:17.75ID:GQSdz1j4
>>7
ベタは水面まで呼吸しに上がるから水深より横幅があった方が快適なはず
0017pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:06:01.48ID:5FMJbGxs
たとえプラカットでも、少しの水流にも弱いでしょうか?
0018pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:30:15.43ID:KEtdJAbK
>>14
軽度なら1ヶ月で形は戻るけど色が戻らない感じで赤虫はやらんが餌量増やしてたな
増やすにしても限度はあるけどね
0019pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:32:57.81ID:Bt4upVJp
水流のない落ち着ける場所があればいいんじゃないかな
うちのは1年以上生きてるけど
普段は淀みというか水流のないとこにいるけどたまに水流に逆らって泳いだり楽しそうにしてるよ
プラカットね
ハーフムーンとかは水流あるとジタバタしてちょっと辛そうなんでやめたほうがいい
0020pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:33:39.28ID:5Ocnchf0
>>14

参考になるか分からないけど、9月冒頭(画像下)から昨日まででこんな感じで治ってきてます。
普段と違うお世話は、お守り代わりの魚用のコンディショナー使ったくらいです。
ヒレがなくなったっていうのは尾腐れ?
進行が止まったのか心配です。

https://i.imgur.com/spTMTIE.jpg
0021pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 21:45:10.80ID:5FMJbGxs
>>19
ありがとうございます!
望む以上のお答えをもらえてとても嬉しいです
なるほど、淀みも水流も両方楽しめるのは良いですね
そしてプラカットはどちらもイケる口なんですね
淀み多めにしてお迎えしてみようと思います
0023pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 22:09:31.94ID:sccnSOi+
いいなあキレイだね
自分も初ベタさんお迎えすべく構想中

何入れるか考えずにミストで絨毯育成中の3リットル小型水槽にベタさんお迎えしようかと思ってるんだけど
フィルターをどうしようか悩み中
水流弱めで濾過力高いのって何がいいんだ?
外掛けで水流絞るかサテライトにろ材入れるか…
皆さんどんなフィルター使ってるか教えて下さい
0024pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 22:15:44.59ID:eCMXOCKD
みんさんは、ベタにどんな名前うけてますか?
0025pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 22:19:42.42ID:gj234unf
心の中ではベタおって呼んでる
0026pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 22:24:26.68ID:olfPs8B3
俺はメスベタって呼んでる
0027pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 22:32:51.10ID:KEtdJAbK
ベタってよんでる
0028pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 22:34:50.83ID:F92IV56p
>>24
べ太郎(故魚)
ベタ丸(故魚)
0029pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 22:37:19.10ID:gj234unf
>>23
最初はろ材を適当にぶっこんた外掛けで、今はスポンジです
どちらも水流はぎりぎりまで絞り込む感じで
0030pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 23:04:56.79ID:GQSdz1j4
>>23
ソイルと水草入れたら実質の水量は2リットルくらいじゃないの?
その水量なら小まめに水換えと糞掃除してフィルター無しでしょ
0031pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 23:16:32.04ID:VXuBJdrG
>>24
べーちゃんと、ぷーちゃん

呼ぶと振り向いてくれる(気がする)
0032pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 23:37:36.52ID:sccnSOi+
>>29
>>30
ありがとう
大きめ外掛けで水量かせいで…とか思ったんだけどそんな単純なものでも無いのか
濾過力より水流のダメージ軽減の方が重要って事?
0033pH7.74
垢版 |
2017/09/26(火) 23:43:39.19ID:PcWw2oZr
水換えのストレスより水流のストレスの方が上と聞いたことはある
0034pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 00:01:37.42ID:Tt0SgVPq
こんな平和な板で釣りとかベタの丸いうんこを鼻の穴に入れてやりたい
0035pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 00:16:11.90ID:/3ZW0kpU
>>20

わあ。すごい回復…!!
元気に泡巣つくったり、泳ぎ回ったり
ヒレも腐ってきてる様な感じではないので
病気ではなさそうなんですがね、。
がんばります。ありがとうございます
0036pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 00:18:45.88ID:/3ZW0kpU
べたちん って名前です。
おやすみのハイタッチも終わりました
しあわせ。
0037pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 00:21:14.72ID:yG+mrodr
ベティー
0038pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 01:20:03.22ID:5SXnJDr6
ヒラヒラヒラ男
0039pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 01:26:48.76ID:VravaNgh
パステル・ベールテール・◯◯◯◯くん
↑ ↑ ↑
カラー 種類 自分の苗字
0040pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 02:16:09.15ID:1Crab2Gd
小型水槽の人どこのヒーター使ってる?
0041pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 02:56:23.37ID:m5g9tz+S
僕はエヴァリスちゃん!
0042pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 04:10:00.58ID:7Wr+ee6k
名前:デル太
住居:ワンルーム
濾過:底面直結外部フィルタ
0043pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 06:53:21.41ID:3ZrHyQh6
>>40
ニッソーのNEWプロテクトICオート200W(温度可変式)を使ってます
小型水槽(45cm規格)なので200Wもいらないんですけどね
0044pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 07:03:53.63ID:v/EK+WLg
45cm小型か?
0045pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 07:34:02.99ID:L03Vv4q+
>>35

コンディショナー使用して、水換えペース落として(3-4日置き、換水量1/3-1/2)こんな感じです。

ストレス溶けなら結局は原因を正さないと治ったそばから溶かしてしまうから、それを探した方が良いかも。
うちの子の原因は、病気かもと思ってほぼ毎日水換えをしてしまったストレス、尾腐れと思って使った薬でアルカリ寄りになったことでした。

楽しそうにみえても、本当に楽しい(快適)とは限らないのが難しいですね。
ちなみに尾腐れは腐った見た目にはならないですよー。溶けていくので尾腐れかストレス溶けなのか区別しにくいです。
0046pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 08:16:41.41ID:IBbPMHaa
水草のセットをcharmでと思うのだが、水草だらけの水槽でも問題ないですか?
30cm水槽です。
0047pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 08:27:22.29ID:IBbPMHaa
ベタはオス1匹です。ほんとはメス1匹入れたい。
0049pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 08:52:47.55ID:KJ/3NFqP
ヒレの復活方法のものです。
ちなみにヒレ は こんな感じです…
そろそろ20日くらいたちます
ペットショップで勧められた 塩は入れました

https://imgur.com/gallery/2xtJ5
0050pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 10:28:00.66ID:P1oCAXcs
みなさん、呼びやすい名前から、名字つきの凝ったのまでで、参考になりました。
呼ぶと振り向いてくれたりってわかります。
お迎えして名前つけるときってワクワクしますよね。
ところで、ハイタッチってどんなのかな?
0051pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 10:34:15.05ID:P1oCAXcs
>>46
水草もさもさしてたほうが、うれしそうにしてる。
水草ベッドでねたり水草かいくぐったりしてるよ
0052pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 11:09:41.88ID:8kg8eJ5Y
便乗ですみませんが、
水草が少ないよりも、もさもさの方が安心するんでしょうか?
0053pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 12:02:11.89ID:KJ/3NFqP
>>50
指をほんと ちょっとだけ水面に入れたら
つんっ!て、飛びついてくるので
ハイタッチってよんでます。笑
たまに、指が水面にたどり着くまでにジャンプタッチしてくれるのでその時はかなり嬉しいです。
0054pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 12:32:21.43ID:P1oCAXcs
>>53
うわぁ、すごい
まるで、イルカショーですね
0055pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 12:34:00.51ID:P1oCAXcs
>>52
定かではないけど、私的には、そのように感じられるんで、結構モサモサにしてます
0056pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 12:40:54.58ID:kXZOIsPx
>>53
マジレスすると
熱帯魚は水温が高いから人の手の熱で触れて直ぐに弱るってことは無いけど、少なくとも乾いた手で魚に触れる行為は基本的にNG
ストレスを与えないためにも必要以上に水槽内をいじくり回さない方がいいよ
0057pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 12:47:07.64ID:Tt0SgVPq
>>52
見てる側はベタが水草の裏側行ったり上で休憩したり下に隠れたりして立体感があって良いよ
ベタはウキクサさえあれば安心する感じ
0058pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 13:03:09.40ID:UxujfnoM
ニムファとかどうかな?
おやすみリーフ代わりになる?
0059pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 13:04:49.84ID:L03Vv4q+
>>49

水質がアルカリになってませんか?
ph測ってないなら、一度試験薬(紙じゃなくて飼育水に液体を入れて調べるようなの)を使ってみた方がいいかも。

塩とか一部の薬は、水質をアルカリに近づけてしまうので、それで治らないんじゃないかな。
塩入れてから20日経っててそれなら原因が断てていないと思います。

尾腐れかは患部のドアップがないと正直判断つかないので、>>49さんが
0060pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 13:08:13.10ID:L03Vv4q+
途中だった、ごめんなさい。

>>49さんの目で判断するしかないと思います。
尾ビレの先端部分の条(骨みたいなの)の組織?が透明になってたりすると尾腐れかも。
元気っていってるから、ストレスが原因だとは思いますが…。

度々長文で失礼しております。
0061pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 13:09:41.37ID:6p+G9V+M
ニムファもいいと思うよ
うちは30キューブで真ん中にアヌビアスバルテリー入れてる
寝るときは必ず水面に1番近い葉っぱに乗ってる
息継ぎしやすいからかな

でもアヌビアスは成長が遅すぎて育てる楽しみがあんまりないから、次は大きいエキノドルスをどーんと入れてベタ飼いたいなー
0062pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 13:38:30.80ID:7Wr+ee6k
>>56
エサクレが高じてジャンプするだけの話やろ?水槽に手突っ込んでいじっくてるたぁ書いてないやん
0063pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 13:42:57.54ID:8kg8eJ5Y
>>55
ほうほう、やはり隠れられる場所があるのは落ち着くものなんですかね
水流抑えるのも兼ねて増やしてみます
>>57
可愛すぎなのはもちろん、頭のいいベタにとっても飽きなさそうでいいですね
浮草はなぜか殖えない水槽なので長い草を生やすことにします
0064pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 13:57:11.22ID:KJ/3NFqP
水槽いじくったりはしてません!!
でも良いご意見ありがとうございます。
参考にしながらハイタッチ楽しみます…
0065pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 14:07:10.00ID:kXZOIsPx
>>62
水面やジャンプした時に触れてる言うてますがな
人からすれば軽く当ったつもりでも、あの小さな体からすればかなり衝撃なはず
まぁ問題が起きてるなら余計な事はしない方がいいってことだわ
0066pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 14:20:45.65ID:Ow037Ojt
流木の切断面に穴空けてプチナナを埋めたらプチナナにアゴ乗せて流木の上で心地好さそうに寝てるンゴ
0067pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 17:34:25.81ID:8JuPm58p
なんか雰囲気が変わったな…
急にご新規さんが増えたのか?
0068pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 18:35:41.96ID:4+ekFPdW
気温的に新しく迎えるにはいい時期だよね
0069pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 19:06:17.59ID:xqtspCqJ
ヒーターを入れ忘れないように…
これからすぐに寒くなるよ
0070pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 19:48:09.49ID:LqAEjbq6
東北で年中入れっぱだから問題ない(`・ω・´)
初めて冬本場を迎えるから少しドキドキする
0071pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 19:49:32.02ID:67E36534
>>24
紫色のメスベタで 「ほむらちゃん」って名付けるよ。
0072pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 20:18:44.52ID:1QxzCXmg
うちのベタ、時折水温計に体当たりして「カツッ!」ってすごい音立てるんだけど
0073pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 20:44:49.71ID:QN5F/TuM
>>72
手に当たるのがかなりの衝撃らしいから死ぬかもしれんぞ
0074pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 21:01:12.41ID:/3ZW0kpU
なんかハイタッチの事ですみません…
気をつけます。やりません。ありがとうございます
0075pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 21:01:42.03ID:5ymzfLvU
>>72
うちもカツン!て音するからみたら水温計に体当たりじゃなくて
水温計と水槽の壁面の隙間にむりに入って
抜け出した時に温度計が当たってるみたい
そのうち温度計が割れるかもとちょっと心配なので
隙間うめようかなと考え中
でも、ベタはその挟まり具合?が好きらしいので悩むw
0076pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 21:49:10.05ID:tKycsTZF
我が家はデジタルの水温計にしてるよ
ベタの狭いとこ入りたがりは仕方ないからなあ
0077pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 21:50:40.32ID:/3ZW0kpU
マジックリーフをいれてみた。
一度に一気には怖いから20キューブに
1枚の 4分の1程度を。浮くんだねマジックリーフ。
0078pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 21:55:26.12ID:LsrkxCeM
カッサカサだからね
0079pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 21:58:18.87ID:yzzdbTi+
>>74
好きにしたらいいと思うよ
で、もしハイタッチで問題が出たらここに情報提供してくれればとても有益になるわけだし
ハイタッチで問題が出るなんて誰も断定できない事なんだから
問題が出ないのなら、愛魚と触れ合える素晴らしい行為なのだからさ

どうも自称ベテランアクアリストって頭硬い人が多いんだよね
自分の経験則や読みかじったこと以外は頭ごなしに否定する傾向が強いのがあれだわな
0080pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 22:35:22.22ID:ZxKyb+Mf
ベテランが頭硬いってのは偏見じゃないかな
口うるさい人が目立つだけだと思うよ何とかノイジーとかいう奴
0081pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 22:50:49.44ID:h+hPSOXx
>>79
既にヒレが溶けてる魚の今後を問題を報告しろとか中々鬼畜だな
0082pH7.74
垢版 |
2017/09/27(水) 23:21:06.84ID:P1oCAXcs
>>72
うちは、温度計に上にあごのせてねてる
0083pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 02:25:24.37ID:zp/cbg2S
新しくボックス形状のヒーター投入したんだけどなんか気に入ったようで葉っぱから引っ越してヒーターの上に乗でおやすみするようになった
このままじゃ寒くなっても通電できないよぉ
0084pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 09:25:44.33ID:04pqiUZ/
横のヒレがこんなかんじなのですがやはり病気でしょうか
なにぶん初めてベタを飼ったものでして心配で心配で
https://i.imgur.com/02MgEpT.jpg
0085pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 10:33:54.76ID:yhdUi2VV
そろそろ白点病の時期か
0086pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 11:08:34.21ID:MwgResCt
>>84
はわわわ、尾ぐされ病では?
観パラDやグリーンFゴールドなどで直ちに治療したほうがいいのでは
0087pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 11:44:01.88ID:zp/cbg2S
>>84
前に飼ってた個体、胸びれの色素がちょうどそんな感じで徐々に抜けていったけど健康そのものだったよ

病気だとひれが溶けるのでひれの形状が変わるけど色素抜けはひれの形状は変わらない

よく観察して病気かただの色素抜けか見極めてね
0088pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 11:55:05.85ID:2WO+eSBE
一見ボロボロに見えるけどただの色素抜けなのかな?
画像じゃ判別しにくいね
0089pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 12:14:54.08ID:zp/cbg2S
左右ともに標準的なトラベタの胸びれの形してるし印象としては色素抜けだと思う
毎日注意深く観察して日頃と違った行動してないか確認してね
それが自分の目を養うことにもつながっていくから
0090pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 12:49:40.46ID:Ev2sau23
ID変えるの失敗したのか?w
0091pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 12:58:27.06ID:2WO+eSBE
別にそんなつもりはないのでは…
言ってることは正しいと思うよ
0092pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 13:00:03.40ID:MKAMOLcg
ベタにマツモって言う水草が合うみたいだけど、カボンバでも良いかな?
0093pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 13:32:15.28ID:j2K/zVH7
うちのベタも鰭スケスケだけど泡巣作って元気だよ
白い点は光の反射かわからないけど実際にはないです
0095pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 13:37:19.91ID:j2K/zVH7
白い点はガラスについた埃でした
ややこしくてすいません
0096pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 13:52:40.08ID:VwRljTXD
皆さん教えていただきありがとうございました!
日々、注意して観察してみます
0097pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 14:09:13.73ID:7JhAezL/
>>92
マツモの方が丈夫だけどカボンバはマツモより葉が柔らかいからいいと思うよ
0098pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 14:34:02.19ID:rXi2KUY9
>>92
カボンバでもいいよ
でもマツモのほうが育てやすいよ
0099pH7.74
垢版 |
2017/09/28(木) 15:57:55.79ID:/QrQtkW5
コリタブくわえて泳ぐベタかわええ
うちに来たときはヒレボロボロの地味な灰色メスだったのに
今じゃ青っぽいヒレヒラヒラさせてすげえ綺麗
ベタって最高だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況