【抱卵】ミナミヌマエビ 162匹目 【加温】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 21:42:13.02ID:DzP/rKW6
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています
0003pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 21:51:00.07ID:u+g+48aE
10月6日の満月の日に抱卵しました!
次の新月も期待大!楽しみです!
0004pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 21:53:05.50ID:YsrR8wZ4
>>1
スレ立て乙!
0005pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 21:55:02.69ID:yxianyie
>>1はできる子
0006pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 22:02:57.58ID:2BNtBE7R
>>1乙マツマ
0007pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 22:13:17.84ID:pGknM577
乙←エビにみえる
0008pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 22:14:43.70ID:UwGu7vrL
明日ミナミ来る予定だけど楽しみすぎるw
0009pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 22:24:37.28ID:QfEZBft6
ミナミを一生愛することを誓います
0010pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 22:51:43.46ID:eYNJIbUM
そういえば5ちゃんねるになったんだよね。
0011pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 22:52:34.77ID:pGknM577
ミナミの一生なのかヒトの一生なのか
0012pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:02:57.16ID:k22j5igE
うちの屋内水槽、屋外水槽で増えたミナミさんを何回入れても一週間以内に全滅する。
先住のオトシンネグロとミクロラスボラハナビは繁殖して増えてるし、カイミジンコもワラワラいるのに
ミナミさんだけ死ぬ。
0013pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:04:29.11ID:QfEZBft6
水質が違いすぎるんだろ
0014pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:12:59.89ID:DzP/rKW6
だろうね
0015pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:17:26.06ID:6DKTJnEO
>>12
一週間以内なら水合わせ失敗の症状
ちゃんと合わせろ
0016pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:18:54.40ID:eVaswtzk
二時間かけて四倍量まで水合わせしたくらいじゃダメだったのか……
今度は四時間10倍でやってみる。
0017pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:23:10.48ID:2BNtBE7R
必ず死ぬほど水質が違うなら2〜3日かけた方がいいと思う
0018pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:25:35.32ID:qeb+rzC1
2〜3日とな。わかったやってみる。
しかし、屋内水槽の換水したのを足し水にしてるのに、そんなに水質違うのかな?
0019pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:28:13.88ID:XbQ9jvJb
>>18
小えびは比較的水質の急変に対応できる様に感じる
0020pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 23:38:18.93ID:OrH8mMNI
繁殖している屋外水槽から網でザバッと掬ってるから、小エビもそれなりに混じってるはずだけど
生存した例はないな。
0021pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 00:36:17.40ID:9/AFThOS
穴が沢山開いてる、エビの幼稚園?みたいなのを見て
これなら近くの池の、蓮の種が入ってる部分拾ってくりゃいいんじゃねと拾って来たんだが
季節的に丁度、種も沢山入ってたんだけどコレどうしよう…w
睡蓮と違って、鉢植えにしても倒れそうなんだが
0022pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 00:40:50.77ID:XhmQJI/4
水質ももちろんあるだろうけど、水温がすごく違ってたりしない?
0023pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 00:40:57.54ID:S5KFH2sA
>>21
画像は要らないぞ?
0024pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 00:41:08.58ID:UhrdT+qn
春に丁寧に発芽処理して育てなさい
0025pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 00:46:20.77ID:rPDBdHn3
>>9
懐かしすぎるなwww
0026pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 00:46:51.68ID:XmgxYKuU
>>21
蓮の実って食べられるんじゃなかったっけ?

>>22
バケツに入れて室内に持ってきて、室内水槽の隣で水合わせしてるから、
ヒーターも入ってないしそんなに水温違う事はないと思う。
0027pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 01:07:43.63ID:oxRgFKAU
数日前までは3mmくらいに育った稚エビが数匹はいたのに昨日くらいから全く見かけない
メダカに食われたかな
モス茂みとか作ってあるのに
0028pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 01:33:02.78ID:9/AFThOS
>>23
絶対に貼っちゃダメ?

>>26
食えるみたいだけど、調べたら食べる場合の収穫期はとっくに過ぎてるようだ
0029pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 02:47:49.77ID:yCuf8aUG
>>26
そんなアバウトなw
全滅してんならせめて最後にビニール袋でいいから温度合わせてやれよー
0030pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 02:53:12.79ID:A6rlZa+q
>>29
えー、無加温室内水槽と無加温室内バケツ(水合わせで3/4水槽の水)で水温って違うか?
0031pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 03:19:20.58ID:cKqdheZ2
人のアドバイス聞く気がないなら好きにすればいいじゃん
0032pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 03:21:23.33ID:yCuf8aUG
うちの水槽外といま4℃位違うよ
あちーいとこから冷たいとこならミナミは強いけどつめてーとこから暖かいとこは弱いんじゃなかったかな
0033pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 03:25:57.74ID:yCuf8aUG
>>31
それな ミナミがかわいそう
0034pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 03:31:14.46ID:xlIXbNSA
>>31
原則聞く気はあるけど、明らかに的外してそうなのはなぁ……。

>>32
それ室温とだろ?
入れ物が水槽かバケツかだけで水温変わらんだろ?
0035pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 03:33:02.93ID:sp3JrlKF
なんか釣りのような気がしてきた・・・
ってそもそもミナミの亡骸があっての全滅なのか!?
跡形も無いとしたら・・・
水槽の裏に大量の干しエビとか・・・
又は喰われてるとか・・・
0036pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 03:41:52.37ID:uWiPAW8A
>>35
亡骸はあるよ。
赤くなって底に横たわって、オトシンネグロにモフモフされている。
そのまま放置すると数日で消えるけど。
0037pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 03:48:01.86ID:WUpos6yj
食われなくても突き回されたりすれば弱ってしぬ
魚がいる以上絶対可能性がないなんて言い切れないから
0038pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 04:31:24.15ID:XRG9+qm0
まぁ、飼い主これならどのみち
0039pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 04:35:44.06ID:aIYpUzIO
ただ水ためてるだけの水槽ならバケツと大差はないだろうが
フィルター回してライトでもあててれば結構違うけどな
0040pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 06:59:43.47ID:xlIXbNSA
>>12
屋内水槽でエビだけ死ぬのはね、内装から出る化学物質の可能性もあるよ
新築だったりリフォーム後だったりすると、ホルムアルデヒド系の化学物質が
放出されて、人間でもシックハウス症候群を発症する事がある
エビは化学物質に敏感だから、人間や魚よりずっと低い濃度で死んでしまうし、
壁沿いにエアポンプを置いて水槽に空気を供給していたりしたら、強く影響が
出る場合がある
うちがそれで、俺には影響なかったけど母親だけシックハウス発症したし、
五年くらいエビ飼えなかった
0041pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 07:02:09.89ID:WUpos6yj
じゃあなんでカイミジンコ死なないんだぜ?
0042pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 07:32:49.12ID:o7IV9Upw
エビみたいに何時間も水合わせしてたらそりゃバケツと水槽の水量で考えたらバケツのほうが気温の影響受けまくると思うけどな
とりあえず話聞いて失敗の可能性を潰す気がないみたいだから外のほうにハナビとネグロ入れてその後その水全部水槽にぶちこめばいいと思うよ
0043pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 07:59:29.32ID:cKqdheZ2
室内水槽でミジンコが大量発生するとエビが死ぬって言う人もいる
正解だけが欲しいなら水槽スペックに生体と水草の詳細も書いてくれなきゃ答えられないでしょ
過密で酸欠かもしれんし水草に農薬残ってるのかもしれんけど今の情報じゃ水合わせ以外の答えは出せないよ
0044pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 08:07:22.06ID:x6oq15A5
エビが全滅するなら10円玉か銅青の物でも間違って入ってんじゃないのか?w
0045pH7.74
垢版 |
2017/10/10(火) 08:30:52.22ID:yCuf8aUG
室内にいれなきゃいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況