X



【抱卵】ミナミヌマエビ 162匹目 【加温】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 21:42:13.02ID:DzP/rKW6
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています
0752pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 01:16:32.63ID:cg68Dya9
タッパーかプラケに株分けしようと思う。100円ショップでコレクションケースとかタッパーとかデカめのボトル見ると、ミナミヌマエビにええかなーと思ってしまう。
0753pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 03:13:37.35ID:oA1LX3Vo
プラケは稚エビと胞卵ママンだけで移動させた方がいいよ もっと大きい水槽かバケツやタライでもいいから 
0754pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 03:25:26.53ID:HH7RJxvB
俺はザリガニにダイソーのザリガニの餌あげたらまるで見向きもしやがらない
0755pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 08:44:05.91ID:CnBnc13g
水換えしたら落ちた
水換える量多かったかな

20x25x25で1Lだから換えすぎでもないと思うんだけどなぁ
0756pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 09:10:43.61ID:VOWeYwSK
今の季節なら水温差とか?
0757pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 09:19:47.39ID:/fmuv0VC
>>740
ダイソーザリ餌は二種類ほどあってキョーリンっぽい60gのは良いけど
もう一つの量の多い80gはゴミだと思う
0758pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 09:27:13.59ID:Sv65JI92
>>756
温度差かな
水温計はみてたが温度差確認できなかったが
まぁ、普通に誤差あるしなぁ
0761pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 09:51:45.33ID:7yQWcmQq
>>759
落ち着いたツマツマ姿が清楚で優等生に見える
うちの点呼はもっと大荒れでガサツな取り合いになる
育ちの差かな・・・
0763pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 10:13:57.69ID:t1vLjY36
>>760
泡にしばかれてるやんw
0764pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 11:28:46.10ID:/fmuv0VC
>>762
そうそう、こっちなら食いは良かった、ヒメタニシも良くたかる
もう一方のメーカーのはメダカのも出してるけどそっちも最悪
0765pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 12:07:59.71ID:z79PgZjz
抱卵していたエビちゃんがバンパイアクラブに食べられていて悲しみ…
0766pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 13:04:42.63ID:Q2jEMHSt
昨日エビが抱卵して喜んでたのに、朝起きた死んじゃってた…。うわーん。
エビが死んでも卵って孵化するものなのかな?
0767pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 13:05:35.59ID:dLy/FdZB
>>765
本当アクアやってると自分が混泳させて喰わせたって事実を棚に上げた様に
食べられて悲しいとか書く人多いなぁって思うわ
当然生体が死んだ他にも自分の管理が失敗した事への反省もあるんだろうけどね
0768pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 13:06:21.25ID:/fmuv0VC
>>766
マイクロバブル系の当てればなんとかなったとか過去スレにあった気がする
0770pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 13:52:15.99ID:SQp40wpK
>>766
孵るよ
ピンセットと爪楊枝で、蝦の腹をさいて、卵を取り出す
卵から粘膜を剥がして、バラけさせる
あとは水流の良いところに置いとけばおk
水草の中とか、排水口とか、フィルターの中でも孵るけど
ネットか網で包んでおいた方が孵りやすい気がする
傷がつきにくいのかな
0771pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 13:56:38.56ID:vDlkjgf/
10年ぶりのアクアリウム
相変わらずエビが増えない
春に5匹、今20匹弱
うーん
0772pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 14:05:47.36ID:NLitj5ti
増えてるやん。
0773pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 14:14:46.46ID:o/ynzR9o
>>751
育てるだけなら大きさとしては十分だろうから水温が下がったからかなあ?

>>753
フタなしを他人にすすめるの?自分で勝手にするのなら止めはしないけど

>>754
ザリガニでも食わないのかw

>>756
1Lなら誤差範囲でしかないからそんなので落ちるのはその前から瀕死の個体だけだよ
25度の半分を15度の水に変えたら20度まで下がるんだっけ
1Lならカルキ抜かない水道水でも問題ないはずなので原因は水を入れた時の汚れの巻上げとか別だと思う

>>757
詳しいねありがとう疑問が解けた
でもキョーリンブランドのヌマエビの餌を買っておいてあるので次はそれだわ

>>762
沈下タイプはエビにはいいけどメダカには向かない
メダカの餌が沈むだけでメダカが食えなくなって残餌が出てヒーター入れてると1日くらいで腐りだす
0774pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 14:14:50.83ID:oA1LX3Vo
ほぐした卵は茶漉しにいれてエアレの泡当てとけ 卵が踊る感じに ミナミはやらないけどビーならそうする 
0775pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 14:18:03.83ID:MBd/Umcb
ベランダ睡蓮鉢のウィローモスをちょっと端に寄せようとしたら、凄い数のエビが出て来た。
8月に20匹入れただけなのに、こんなに増えると嬉しいけど多匹飼育崩壊しないか心配になる。
0776pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 14:18:49.20ID:oA1LX3Vo
>>773
蓋なし? まあいいや それ以上はこのスレ見てる奴ならわかるだろ 5才のガキでも今タライに簾かけに行ってるよ
0777pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 14:22:53.22ID:RaaZpQq9
スジやヤマトならともかくミナミに蓋はいらんな
追い回す生体でもいない限りよっぽどのことがなければ飛び出さないし
0778pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 15:09:29.53ID:Qpr1eihy
>>772
だね(笑)
増えてはいるんだけど
当初、成メスが3匹いてこの有様は悲しい
エビ餌なしはダメみたい
0780pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 16:50:21.40ID:Bo9FElL8
>>762
ダイソーのザリエサ?
自分が使ってるダイソーのパッケージが一緒だ
made in japan なのも安心
0781pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:12.92ID:PnGVcVu+
エビの餌はひかりプレコだって言ってるだろ
0782pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:14.81ID:2GhzXbWj
うちはコメットの「エビのえさ」
コリ以外の混泳してる魚は全く興味を示さないから抱えてても突かれずマイペースで食事してる
0783pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 18:27:37.13ID:Grz8RAGs
ダイソーの餌は最初は無視してたけど、今では団子状態で取り合いになってる
週に1回やるかやらないかで、ホウレンソウと交互にやってる
0784pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 19:07:12.87ID:OD7wW6KR
TOKIOが和歌山でガサッとるぞw
0785pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 19:09:09.46ID:GjuaRXBR
今のはシナか!?それとも純正ミナミか!?
0786pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 19:26:49.48ID:lIFYrAzM
エビ専用の餌が一番良い
極小スティックで奪い合いの喧嘩にならない
ザリガニ用と100円も違わないし
0787pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 19:37:19.01ID:+s7lN8X4
外飼いでメダカと飼ってるけどエビ用の餌とか投入したことないや
餓死しないってことはなんか食べてるんやろ
0788pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 19:52:47.67ID:Lyt2KKfL
>>780
そうですダイソーです
0789pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 20:02:12.03ID:Kiv5fmSP
稚エビもうんこするんだなあ。親のうんこをそのまま小さくしたような長さ0.5mmに満たないウンコがファサーっと溜まってた。
0790pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:22.55ID:1qjwBNKk
昨日1.5ボトルに4匹お迎えした。
今のところ全員元気に別水槽のアナカリを
ツマツマしてくれてるけどみんな泳ぎまくり。
ミナミって水草なり底面でツマツマしてるもんじゃないの?
0791pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 20:39:32.18ID:2hkNlZot
>>790
落ち着くまでは水槽内をめちゃくちゃ泳ぎ回る
これはミナミもヤマトも同じだった
そのうち適当な所に捕まってツマツマするさ
0792pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 20:54:06.41ID:2ke16MKR
>>791
うちのレッドビーがそうだった
メダカといっしょに泳ぎまくってたわwwww
0793pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 21:04:22.70ID:svx4i2jx
ウチの池だと、速攻で石や水草の下に隠れちまったな
まぁ魚もいるから無理ないが
0794pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 22:14:58.77ID:w/c0I15Z
ミナミ専用60水槽をソイルで立ち上げたいんだが
オススメのソイルとかあるかね?
長期維持できるのがいいんだが・・・

フィルターは外掛け、底面以外で行く予定
0795pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 22:17:50.28ID:oF9S7O/t
ソイルは基本1年だけどヌマエビメインなら3年とか平気だと思う。
0796pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 22:25:44.47ID:w/c0I15Z
>>795
それは栄養系でって事?
0797pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 22:44:05.28ID:1qjwBNKk
レスありがとう。

>>791
どのくらいから給餌はじめたらいいかな?
とりあえずダイソーのザリ餌一個だけあげたら
比較的大きい個体が独り占めしておこぼれ貰おうと3匹が寄って行ってる感じ。
ボトルなんで苔足りないから早めに人工餌に慣れさせたいんだが週一給餌、2,3粒でいいんだろうか?
0798pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 22:54:34.78ID:GjuaRXBR
ミナミの主食は苔じゃなくて自分のうんこ等、デトリタスに沸いたバクテリア
分解速度が遅い硬そうな落ち葉を一枚、洗って入れとけばOK
あと、ボトルは安定するまで週2で半量替水しとかないと、いくらミナミでも落ちるぞ
0799pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 22:56:01.27ID:WLqypiIF
エビ飼うのに、なんで栄養(アンモニア放出)が必要なのか
そもそもなんでソイルにしたいのか(ミナミは弱酸性にする必要ない)
吸着目的なら吸着するのはせいぜい半年だが、崩れ切るのは一年、長期ということは崩れなきゃいいってことなのか
そんなら大磯や麦飯の方がいいはずだが
0800pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 22:59:18.03ID:w/c0I15Z
>>799
崩れなきゃいい。
砂利系は好かんから使いたくないだけ
0801pH7.74
垢版 |
2017/10/29(日) 23:32:15.21ID:jlHHYEd6
>>800
スドーとかニッソーが出してる焼成ソイルは崩れにくいよ
プロホースでザクザクやってるけど意外と平気
0802pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 02:09:07.32ID:4m6smPto
エサあげると抱卵しやすくなる?
0803pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 02:21:37.45ID:Dbx/guva
大粒のサンゴ砂入れると繁殖率が上がる
0804pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 04:56:06.94ID:KxwRkcIK
意図的に苔を生やす方法ってある?
ミナミとヒメタニシ用の非常食にしたい
0805pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 05:03:20.62ID:ks4DBXcK
マジックリーフって食うの?
0806pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 05:51:34.28ID:sVY6KB7k
>>804
ろ材ネットで水草一番サンドを包んでフィルターの中に入れライト12時間点灯でもしとけば一発よ
俺はこれでアオミドロ地獄に陥ってミナミもタニシも解消に役立たなくてヤマト導入する羽目になった
0807pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 05:53:40.18ID:1J2H1HWj
>>805
食べると思うよ
0808pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 09:34:38.93ID:yX/sipnH
寧ろミナミが食べれない水草ってなんだろう
0809pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 10:44:45.24ID:eYgOw0xJ
堅すぎて食べられない系じゃないかな
0810pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 10:49:23.63ID:mENTQvS1
>>798
ありがとう。
ひとまず水換えこまめにして安定させること最優先で行くわ。
0811pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 11:05:40.52ID:+pZBK2+o
うちの子達はウォーターマッシュルームは食わないな
0812pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 13:46:13.92ID:5HbtFNhI
>>80 ハイポネックスの顆粒を耳かき一杯でも結構沸く
0813pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 13:49:05.57ID:5HbtFNhI
>>804 レス間違えた
ハイポネックスの顆粒を耳かき一杯でも結構沸く
確実に沸かしたい場合はミドリムシがアオコの代わりにもなる
0814pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 14:18:52.43ID:IyDUdVTU
>>802
ぷりぷり生んでる
今はママン水槽がまさに稚エビ放出中
0815pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 18:41:57.32ID:tSeB3T7S
アオコ沸かしてどうすんだよ
0816pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 20:14:31.89ID:gcBs+3d0
死んでると思ったら抜け殻だった
0817pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 20:30:54.34ID:Dbx/guva
ミナミのデトリタス食性について理解してない奴が多いな
0818pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 21:18:13.29ID:zW3Fuyfm
>>817
正しく教えてください!
0819pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 21:38:17.63ID:Dbx/guva
>>818
            ┌──────┐
      ┏━━┥ デトリタスサイクル.┝━━━┓
      ┃    └──────┘      ┃
 餌 ─╂→ 食べる → ミナミ → うんこ . ┃
      ┃    ↑              │    ┃
      ┃    ├─ バクテリア..←┴──╂─── 堆積物
      ┗━━┿━━━━━━━━━━┛(落ち葉や生物の死骸等)
            │
            └→ 分解 → 植物
0820pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 21:59:51.24ID:rKdVQvPD
マツモ増えまくってる水槽にエサやるとマツモに引っかかったエサ食べにミナミが
水面まで上がってくる。
こんなに居たっけ?って思うほど出てきてうれしい。

でもマツモ増えすぎだから今度取らないと
水温下がってくるとホントに1日数センチ伸びるからすごい
0821pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 22:55:50.96ID:HGuHfl2m
後ずさりしながらうんこして、そのままその自分のうんこ即食べたの見たことあるんだけど
バクテリア付く暇もないよね
0822pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 23:35:00.39ID:Dbx/guva
生態系の掃除屋さんだから有機物なら大体口にするよ
栄養になるかは食ってから判断してんじゃねーかな
ウチのは大体出したてのは硬いのかペッてどっかにやるけど
0823pH7.74
垢版 |
2017/10/30(月) 23:41:52.65ID:5HbtFNhI
ヒメタニシはアオコ食うだろ
0824pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 00:30:00.61ID:Vb5s02GO
たまに光コリドラスタブレットあげるけどさほど喜ばない。ググったら喜ぶのはプレコタブレットのほうだった? ヌマエビのエサとかクロレラ買ってみようかな。
0825pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 00:30:54.46ID:3d3cpUmi
エンゼルはすごいぞ
エビがバーサーカー状態になる
0826pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 00:52:57.45ID:Vb5s02GO
>>825
ググったら懐かしいパッケージの昭和なやつ出てきた。ほんとに食うのだろうか、、
0827pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 01:00:00.19ID:29TEpdl7
エンゼルやったら黒髭コケ生えてきてやめた。
水換えは確かに回数減ってたけどエンゼルやりだしたら生えた。

止めて水換え増やした今は消えたけど
0828pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 07:13:57.85ID:kEq4fySR
アオコ=藍藻類だと思ってるヤツいるな
0829pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 09:39:16.69ID:Dc8YAEsb
むかーしは金魚の餌と言ったらエンゼル(安い)か乾燥ミジンコ(高い)しかなかったな
大磯+水作+エンゼルこれが定番だった
0830pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 09:52:04.82ID:dX5uigF4
鯉の餌はスイミーだった
0831pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 10:35:19.51ID:wcqC6t2r
エンゼルって浮かなかったっけ?
0832pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 10:36:34.97ID:A+GnJeHH
ホアァ!って投げ込むと沈む
0833pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 11:34:35.01ID:D6bd/qKO
糞沈む
0834pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 17:16:46.32ID:YVZ5VtVa
エビよりミミズが凄いんだけど みんなどうしてる?
0835pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 17:20:19.94ID:eMZq0KCA
それは環境見直したほうがいいかと
0836pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 17:39:35.94ID:8HZ+MXJk
外部フィルターからミズミミズが噴出したときは、魚たちが大喜びだったな
さすがに掃除したけど
0837pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 17:41:07.94ID:mQqTk2om
もったいない
0838pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 17:43:39.30ID:YVZ5VtVa
>>835-836
環境って餌や換水の頻度やヒーターの温度ですよね
魚は無理だけどいじってみます ありがとうございます
0839pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 17:54:00.73ID:+Eao7H7H
うちは稚エビ針子水槽のカイミジンコがすごいことになってる
成魚水槽には見当たらんけど
0840pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 18:05:53.02ID:Vb5s02GO
10日まえに稚エビを孵化させたメスが、今またヒーターの窪みに隠れて卵を腹に詰め込んでる
0841pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 18:08:05.21ID:vfuekZpx
フィルターなしの日当たりいいとこだと水腐るよね?
ちょっととろみ付いてるんだよね
粘膜保護材入りのカルキ抜きのせいなのかな
0842pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 18:26:10.10ID:zs2gAQ8f
腐ってるかはにおいで判断してる
田んぼみたいなにおいか生臭いか
前者なら継続、後者なら即リセット
0843pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 18:47:38.61ID:+Eao7H7H
腐るって表現が正確かどうかわからんが、うちは窓際水槽はバクテリア繁殖早い
硝酸塩は多いがアンモニア少ない
日陰水槽はその逆
トロミついたから悪いというより、そんだけアンモニア分解して硝化進んでるってこと
水草で吸収しきれないとにおい出るから、そうなら水換え頻度上げないとダメ
0844pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 19:33:40.78ID:jxt+XXky
ちょっと水温高めに管理したいんだけど、ミナミヌマエビって27℃でも繁殖する?
合わせて照明時間増やす必要とかもある?
0845pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 19:47:19.29ID:+Eao7H7H
むしろ低めの方が抱卵率高い
照明時間はおおきゃいいってもんじゃないし、
夜行性だから普通でいい
0846pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 22:29:48.25ID:0l7ZZFn4
蚊やゴキブリ退治にファブリーズ使うことがあるんだけどエビにも良くなかったりする?
時々エビが数匹亡くなることがあるけどファブリーズの可能性があるかなって
0847pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 22:56:15.31ID:vDK7mkxb
ファブリーズはミナミの天敵だぞ
0848pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 23:17:44.94ID:AD6j99dS
ミナミ水槽にアオミドロが酷くなったのでヤマト導入したら一晩で脱走
アオミドロ駆除全然できてねぇよ
0849pH7.74
垢版 |
2017/10/31(火) 23:19:05.25ID:oMX8d/eH
うちはメイン水槽が一時期コケまくって苦労したけど
窓際で日光当たりまくりの無濾過水槽は
水ピカピカでコケも出ない。
アクアってよく分からん。
0850pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 00:48:11.85ID:/hngNwbx
>>847
そうなの?
0851pH7.74
垢版 |
2017/11/01(水) 00:58:49.01ID:WDgkEIxu
水流あるとコケる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況