X



【抱卵】ミナミヌマエビ 162匹目 【加温】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001pH7.74
垢版 |
2017/10/09(月) 21:42:13.02ID:DzP/rKW6
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています
0986pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 22:38:18.17ID:KzZypglK
エビが死んで家がとんでもない事になっちゃったんだよ
0987pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 22:47:07.23ID:/c0QJyaw
ミステリーザリガニとか興味あるけど30センチで飼って良いものか
0988pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 22:48:16.32ID:C/xDVacq
>>986
どうした?
0989pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 22:51:38.67ID:KzZypglK
家が、家がああああー
0990pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 23:17:41.69ID:cYTp1ZKo
構ってちゃん乙
0991pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 05:36:55.68ID:1ZpEqROb
>>984
日本固有亜種のミナミはどうだか分からないけど
シナヌマエビの場合は自然界でも1000匹に1匹の割合で赤青黄の突然変異が生まれる
これを固定化したのがレッチェリその他のカラフルな品種だそうな
うちにもレッチェリの選別落ちさせた奴とノーマルの交雑したのが居るけどF3で1割程赤いのが出てくる
0992pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 07:54:21.46ID:Ym76f9Bs
200Lビオ風の中に稚エビが泳ぎまわっていた。
繁殖しているね…
0993pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 08:03:48.90ID:dfr0CX/Y
家がどうしたの?
0994pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 08:31:56.19ID:FX5twZA1
パープルチェリーシュリンプとうとう日本初上陸?
買ったやつおるん?
0995pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 09:02:09.33ID:IQjvJg6Z
うめようず
0996pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 09:26:46.38ID:EnmSCER1
この時期はぽつぽつと死んでいくなぁ。去年の春生誕組かな?
0997pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 09:43:48.95ID:sz/+M/Xt
>>987
基本一匹飼いだから、エアレした小さいプラケースで行ける
ミステリークレイはクソ増えるから、30cmなら共食い前提で多頭飼いかな
0998pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 10:17:59.94ID:cQVInSUj
うめ
0999pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 10:19:15.43ID:QEwx6Qz5
質問いいですか
1000pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 10:20:28.52ID:2/yr0nKI
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 12時間 38分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況