X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 38草目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001pH7.74 (エムゾネ FF3f-3Muz)
垢版 |
2017/10/16(月) 18:00:14.43ID:VUf5icjRF
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててクレメンス

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 37草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1507039161/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0808pH7.74 (ワッチョイ 11bd-7COR)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:04:16.35ID:XfNJeuk/0
90cmってダルい?
60cm水槽は余裕に管理できるけど90は憧れのままでいる
そろそろ立ち上げたいんや
0810pH7.74 (ワッチョイ 69c4-tLND)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:45:10.02ID:g+TBjcDy0
60cm30cmで掃除しだすとつい念入りにやってもて半日かかるんやけど、みんな何週間に掃除してどれくらい時間かかる?
0811pH7.74 (スッップ Sd33-wCoB)
垢版 |
2017/10/29(日) 18:08:02.51ID:3T2wr/y+d
掃除なんか似非プロレイザーで前面のみ掃除してプロホ適当ザクザクだわ。計30分ぐらい
注水は点滴放置でじっくりやってるけど
0815pH7.74 (ワッチョイ 91cd-nNQi)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:50:07.88ID:k+eYpm580
九州にもクレメンス…
0817pH7.74 (スップ Sd33-xcI6)
垢版 |
2017/10/29(日) 19:55:29.88ID:HtyaDnh9d
かねだい生体は安さの代わりに病気にかかってることあるぞ
一回白点病で金魚全滅しかけた
かねだいの魚買ったら家でトリートメントしないと危ない
0819pH7.74 (ワッチョイ 41bd-Mx70)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:10:18.15ID:9RF6x72m0
東京はええなあ
こちとらグンマーやから小さな個人店しか近所にないわ
ADA特約店なのが救いや
0820pH7.74 (ワッチョイ 9331-3L8u)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:15:09.72ID:ZyhzS/L20
東京にある言うても田舎のアクセス悪いとこにしかないし
0821pH7.74 (ワッチョイ 11bd-Na5b)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:16:34.19ID:yMfJHRCI0
>>819
駒草か前水か?
ワイは海水やってるからベッセルも行くで

この前都内行く用事あったからかねだい戸田寄ったけど生体の値段は安くて羨ましい
0822pH7.74 (ワッチョイ 41bd-Mx70)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:21:03.26ID:9RF6x72m0
>>821
お、グンマーニキか?
駒草は歩いて五分やで
前水もたまに行くが生体はトロピカやな
0824pH7.74 (ワッチョイ a1d7-AYwW)
垢版 |
2017/10/29(日) 21:02:39.58ID:Xla+On8I0
群馬はチャームがあるからええやん(白目)
0828pH7.74 (スプッッ Sd73-s9Be)
垢版 |
2017/10/29(日) 21:46:49.80ID:ox+g8fITd
>>822
ワイは50号沿いにある個人店によく行っとるわ
最近テラリウムに力入れてるのか色々土台があっておもろい
0829pH7.74 (ワッチョイ 91b3-RimR)
垢版 |
2017/10/29(日) 21:57:02.93ID:wzIcD1my0
日本シリーズおもろいやで
0830pH7.74 (ササクッテロロ Sp9d-nNQi)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:29:25.45ID:TTPXBz9ep
大分とかいうド田舎には大型ペットショップしかないンゴねえ
0832pH7.74 (ワッチョイ 491e-6HSk)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:54:37.97ID:laUrzd780
水草水槽始めたいんやけどCO2は必須かね?
1万もするレギュレータ買わないと水草マットはできないんか?
0839pH7.74 (ワッチョイ 9331-3L8u)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:12:47.47ID:/2v0jTmF0
チャームの生体って本当に状態いいよな
店で買うのより圧倒的に致死率低くて丈夫だわ
サイズがランダムなのは残念だが
0840pH7.74 (アメ MMc5-SOho)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:24:29.80ID:tH4iAXX7M
九州は通販で生体買うと航空便料と保温資材料が痛い
夏は航空便だけで済むからいいが
0843pH7.74 (ワッチョイ 91cd-nNQi)
垢版 |
2017/10/30(月) 05:05:37.12ID:D3xkZUgg0
肺魚の名前のラスボス感 でもみんな顔かわいいンゴねえヒーターやらフィルター破壊しまくるらしいけど
0845pH7.74 (アメ MMc5-SOho)
垢版 |
2017/10/30(月) 08:35:17.70ID:wrQtMEynM
>>844
九州内の通販はアクアマリン熊本くらいかな
欲しい物や安い物にかぎって関東にあるんやわ
ま、県内のショップ見たりぼちぼち生体探して見るわ
0846pH7.74 (バットンキン MM85-e4aG)
垢版 |
2017/10/30(月) 13:05:44.58ID:oFn5GoVGM
県内ろくなショップないから京都まで足のばさなあかんの怠いわ
0847pH7.74 (ワッチョイ 338d-0nVE)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:25:17.84ID:1BRmKnuP0
CO2タブってどうなん?
0850pH7.74 (ササクッテロ Sp9d-uQDH)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:49:28.50ID:1AgNktqZp
>>842
そーいや無いねぇ
俺は郊外住みだからまったく不便ないけど市街在住だとちょっとした用品買うのも面倒かもね
0852pH7.74 (ワッチョイ 11bd-7COR)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:09:24.65ID:quBQqaMZ0
水草水槽のレイアウトってどこの水景を模してるんや?
それとも森とか丘とかの地上を再現してるんやろか

なんか最近自然の川を再現するレイアウト意識してるから水草水槽に興味湧かなくなってきた
0853pH7.74 (ワッチョイ 91ae-myfE)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:40:48.01ID:5S79fi9c0
adaは天野が写真家っていうのもあるし自然の景色の切り抜きが多いんちゃうか
すみだ水族館のメイキングでも見てみたらええやん
0856pH7.74 (スプッッ Sd33-GkkN)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:55:49.02ID:36QcSlURd
ワイは面倒やから植えたい水草を凹か凸にしとるだけやな
adaとかのネイチャーアクアリウムやと見た目すごいけどメンテナンス性はアレやろうしな
0857pH7.74 (スプッッ Sda3-fOfH)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:09:17.87ID:VvABwccFd
多摩東部に引っ越すんやけどペットショップとかあるんかな
ペットエコ近くにあったせいでどこ引っ越しても満足出来ないやろなぁ…
0859pH7.74 (ワッチョイ 11bd-7COR)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:36:33.70ID:quBQqaMZ0
ペットエコ嫌い
熱帯魚と爬虫類両生類離れてるからめんどいンゴ
0865pH7.74 (ワッチョイ 11bd-7COR)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:49:11.20ID:quBQqaMZ0
誤送信してしまった

90cmアクアテラで土盛りたいんやけど、どっちがええと思う?
生体候補はイモリ(確定)、タナゴ、ドジョウ、メダカ、ヤマト、ホンコンプレコ
0866pH7.74 (スプッッ Sda3-fOfH)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:13:08.86ID:VvABwccFd
120cmにして真ん中に孤島作るのはどうや
0868pH7.74 (ワッチョイ 11bd-7COR)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:47:32.06ID:quBQqaMZ0
>>866
孤島か…孤島はやってみたいけど120は無理やな…置けない

イメージ的にはこんな感じや
https://i.imgur.com/Bel9sdp.jpg

孤島もイメージしてみるわ
0874pH7.74 (ワッチョイ 9331-3L8u)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:16:46.75ID:/2v0jTmF0
>>871
関西出身東京住みのワイみたいなんもおるんやで
0876pH7.74 (スプッッ Sda3-fOfH)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:41:23.54ID:VvABwccFd
>>867
はえ〜安くて良さそうな所やなサンガツ
0877pH7.74 (ワッチョイ d1ee-20SA)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:47:08.09ID:jm6MDwF30
今年のGWに大阪に旅行行ったら全員猛虎弁喋ってて唖然としたわ
ネットのノリをリアルに持ち出すんやないぞ
0881pH7.74 (スプッッ Sd73-3HHj)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:14:59.98ID:YDSALI5ad
>>876
そういやトロピランドもあるやろ
南大沢のあたりにはペットエコの他にも吉田フィッシュファームもある
0883pH7.74 (ワッチョイ 1333-t4Ij)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:32:51.01ID:Lb5RnAWI0
>>881
青梅や所沢にはかねだいあるしな
町田にもあるし
多摩東部のどこか知らんけどアクアやる層には最高やわ
0884pH7.74 (スップ Sd73-S1jC)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:38:00.87ID:TyT+hpWzd
多摩とか田舎なら自然たくさんあるんだから自分で魚捕まえて飼えばええやん
0887pH7.74 (ワッチョイ 9b1e-3HHj)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:11:32.65ID:ByNEjGTg0
タマゾン産グッピー知り合いからもろたけど模様が原始的でカッコええわ
近所の川やとオイカワとかモロコとかホトケドジョウとかカジカみたいな日淡しかとれん
0888pH7.74 (スプッッ Sda3-fOfH)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:29:23.23ID:VvABwccFd
成人して一人でガサガサはいや〜キツイっす
はやくアクアリウム用の子供がほしいンゴねぇ
0889pH7.74 (ササクッテロラ Sp9d-828u)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:34:24.66ID:Iy8+yEtMp
ムスコがおるやろ?
0892pH7.74 (ワッチョイ 9b1e-3HHj)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:48:10.10ID:ByNEjGTg0
>>888
案外へーきへーき
夏は深夜に田んぼの横にかがんで一人でミジンコ採集とかしとるけど職質すらされたことないで

他の趣味の天体観測の時は何度も職質されとるけどな
0894pH7.74 (ワッチョイ 5310-Na5b)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:58:03.76ID:sVY6KB7k0
独特(水が入った水槽を変な器具で持ち上げて移動したら水漏れしたのでメーカーに「水槽設置後動かしてないのに水漏れした!」とクレームを入れる)
0896pH7.74 (ワッチョイ 93bd-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:10:54.36ID:3d3cpUmi0
そんなことしたんか?
もう殆ど見てなかったから知らんかったけど
そういうのはさぼりの専売特許かとおもっとったわ
0899pH7.74 (スッップ Sd33-e17d)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:21:44.37ID:SUHyCCPtd
>>898
なんかの雑誌にそいつらの卵付いてたの思い出したわ
なおアサガオ種コオロギ卵と一緒に干からびてる模様
0900pH7.74 (ワッチョイ 11bd-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:24:37.81ID:/4TC/00k0
そういう田んぼによくいるエビは田んぼなら特化してるから飼えないんだよなぁ

見た目まんま古代生物やからワイも買いたい
0901pH7.74 (ワッチョイ c148-hR2l)
垢版 |
2017/10/31(火) 01:22:57.08ID:z4uK59dh0
富士砂ってどこに売ってるんや…
あらゆるホムセン言って見たけどどこにも売ってないやんけ
0902pH7.74 (ワッチョイ d1ee-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 01:32:23.80ID:LmKhHr0K0
>>901
今時アクア用品なんて売れないんだから探すだけ時間の無駄やろ
さっさとチャムった方が早い
0903pH7.74 (ワッチョイ 9133-kgpv)
垢版 |
2017/10/31(火) 01:41:44.74ID:R6BPHfJW0
探すならホムセンよりはちょっと凝った園芸店だな
盆栽関係扱ってるところならある
0904pH7.74 (ワッチョイ 5310-Na5b)
垢版 |
2017/10/31(火) 01:47:46.75ID:tQnQmW130
ワイはカインズ行っても園芸店行っても見つからねども地域限定で展開してる微妙なホムセンの園芸コーナーで見つけたで
でも富士砂は底物飼えなくて寂C
0905pH7.74 (ワッチョイ ebcf-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 10:01:10.50ID:A+GnJeHH0
カインズは品揃えクソとはいわないがウンコやな
さすがのジョイフル本田ニキにはあるで
0906pH7.74 (ワッチョイ 91ae-myfE)
垢版 |
2017/10/31(火) 10:15:54.76ID:DQTW2xUA0
この前ホムセンの園芸用の石をレジ持っていったら値段わからなくてプチ騒ぎになって恥ずかしかったンゴねえ
0907pH7.74 (スップ Sd33-s9Be)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:04:03.92ID:mPId48GWd
冬になって水量落ちてきたら川で流木拾いにいくんや
なかなかええ感じの落ちてて楽しいで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況