X



【抱卵】ミナミヌマエビ 163匹目 【加温】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 17:48:36.72
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 162匹目 【加温】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1507552933/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1507552933/
0002pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 17:49:07.93ID:nrAAZuWW
◆よくある質問

Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。

Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。

Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。

Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
0003pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 17:49:25.51ID:nrAAZuWW
◆よくある質問

Q.どれぐらいで孵化しますか??
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温

ミナミ増殖法
@100均で以下のものを用意します
発泡スチロール(300円) 底石 牡蠣殻 日陰が無い場合 スダレ
Aアナカリスを1束購入します
B@に水とよく洗ったアナカリス入れて2週間ぐらい放置します
Cミナミを5匹〜10匹程度温度あわせのみでドボンします
Dかまいたくなるのを我慢して1年放置します 
Eアホみたいに強い固体が増えます 30度超えようが氷が張ろうが死にません

餌だのなんだのやりすぎると水質悪化により絶滅しますので何もしなくていいです
ぼうふらが沸く場合にはメダカかアカヒレ1匹いれる  
牡蠣殻はグリーンウオタになるとつまらないのと隠れ家用で入れますがなくてもOK
0004pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 18:22:24.36ID:A6inbgeh
1乙っつま
0005pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 18:23:01.07ID:mgUy/wuq
乙マツマ
0007pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 20:03:27.85ID:EcRZvBQk
うわっ
0008pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 20:07:31.49ID:NpmocfL7
何コレ
0009pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 20:09:20.52ID:+uGIvudt
>>6
死ね
0010pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 20:11:56.17ID:3BAiSmM8
きったない水槽
0011pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 21:41:54.70ID:M0yOqcWn
大潮の期間中は地震に注意
0012pH7.74
垢版 |
2017/11/03(金) 22:46:10.02ID:KzZypglK
A B C D E F G





えび死んで家富士
0013pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 00:55:09.67ID:EnmSCER1
>>1
スレ立て乙!
0014pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 01:05:46.70ID:iKywrRkz
つまり前スレのエビ死んで家がっていうのは家が富士になったということだったんだー!!
0015pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 09:43:48.91ID:UazXBjV1
イニシャルスティックを掘り起こしてむしゃむしゃ食ってんだが...
0016pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 09:53:52.48ID:9PkC9HfA
>>15
雑食ミナミちゃんかわいい
0017pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 11:14:46.87ID:UazXBjV1
しかしこれはエサと違うから食べても大丈夫なのかが心配で
0018pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 11:25:13.78ID:HrVjgh3v
それよく報告されてるね
少し深く埋めるよろし
0019pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 11:37:36.88ID:CAbORmsu
ちょっと前に誰かが書いてたエンゼルって餌は本当によく食った
ついでに買ったコメットの「エビのエサ」って100円くらいのもすげー勢いで食ってた

うちのミナミは何でも食うんだと・・・
なんか高級な餌をあげてるのがアホらしくなってきたw
0020pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 11:41:35.69ID:HrVjgh3v
>>19
たぶん俺だと思うけどアレすごいでしょ
えび団子というかもはやバトル状態になる
0021pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 11:54:43.89ID:wRxkLWl4
魚もだけど、ちょっといいのにしたら少ししか食わなくなった…
いっちゃん安いの、また買ってくるつもり
0022pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 12:16:45.93ID:QSbNQ1pR
餌あげなくても糞してるし何食ってんだろ
0023pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 12:19:56.89ID:LSQdq6mH
自分のうんこだよ
0024pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 13:32:52.82ID:2UZjmd7/
永久機関ミナミちゃん
0025pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 14:29:26.60ID:wRxkLWl4
自分の糞というか、糞についたバクテリア食ってるとか書いてあるの見た
0026pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 14:48:39.36ID:sz/+M/Xt
半年、存在忘れて放置してた金魚でも痩せてはいたが糞してたしな
ふと存在を思い出した時は、腐ってドロドロになってるの覚悟してたわ
0027初心者
垢版 |
2017/11/04(土) 15:26:50.93ID:8WMoi0jr
教えて下さい、グッピー(5匹)水槽の中にお掃除要員としてお迎えしたミナミちゃん(15匹)ですが、その内の1匹が抱卵しちゃったらしく、家の現状ではこれ以上水槽を増やす事が出来ません。
腹ボテ母ミナミちゃんはずっとウィローモスの林の中に居るのですが、やっぱり別に分けてあげないと孵化は無理ですよね?
0028pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 15:40:12.61ID:0S1tGRFr
>>27
うちはネオンテトラ5匹にミナミ10匹で似たような感じだと思うんだけど、問題なく孵化しましたよ
というか今、次から次に抱卵→孵化を繰り返してて、増えすぎる心配してる
0029pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 15:42:46.37ID:U1wH9CO4
孵化はする
0030pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 15:55:35.85ID:qqyMSenx
喰われるだけw
0031pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 16:03:05.67ID:1uzXZ3xP
グッピーやメダカは飢えてるから危ないかも 
0032pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 16:07:57.58ID:KWkZwFL/
稚エビの頭に変なのついてて、エビヤドリツノムシだた。塩浴させて引き離したけど、こいつって一匹みたら20匹みたいな感じなの? なんかショック…
0033初心者
垢版 |
2017/11/04(土) 16:33:38.71ID:8WMoi0jr
>>28 教えて頂き有難うございます( ;∀;)似たような環境ですね!上手く行くと良いんだけどな〜
抱卵してるのはまだその一個体だけなので今後どうなるか分からないのですが、生温かく見守って行きたいと思います
本来はグッピーが増えてく予定!!...がラムズホーンやヌマエビが抱卵し始めてどーしたもんだが、な水槽になってますがwゆるゆる楽しみたいと思います
0034pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 16:42:46.93ID:TacBu/aH
>>32
特に害は無いらしいけどウネウネ動いてて気持ち悪いですね
ただ、自然界では絶滅寸前だそうです
0035pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 18:12:00.45ID:KWkZwFL/
>>34
稚エビだったからか「そこからどけよぉぉ!」みたいな動きであばれてました。無害っぽくない感ありましたw
0036pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 19:21:54.12ID:sz/+M/Xt
>>33
エビ増やしたくないなら、稚エビ食われて増えないから大丈夫
うちはメダカ混泳だけど、混泳水槽のは生存率ゼロ
0037pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:48.98ID:VhDo+eN/
ニチドウのろ過するバクテリアって悪影響ある?
0038pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 20:15:12.34ID:1ZpEqROb
>>37
メダカの針子と稚エビの補助餌に使ってるけど問題出た事ないよ
沈殿物除去特化タイプのバクテリア剤は使うと徐々に弱りながら死んでく現象を何度か確認した事がある
0039pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 20:24:31.42ID:xPaKmFBy
餌になるんだw
ありがとw
0040pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 22:36:34.65ID:be8DtEwh
同一水槽でコリドラス、オトシンとミナミを飼っています
魚はすこぶる元気で繁殖しまくっています

ミナミだけが数か月をかけてポツポツ減っていきます
急激に死んだりするわけではありません
生きているミナミは元気です

エビだけが緩やかに減っていく原因をいろいろ考えたのですが
コリドラス用の人口餌を大量にやっているからでしょうか

人口餌やっていない別の水槽のミナミは落ちることはありません
0041pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 22:49:24.43ID:QKr9WGxh
>>40
餌やりすぎで生物濾過が追いついてなくて、アンモニアか亜硝酸が出ちゃってるんじゃない?
004240
垢版 |
2017/11/04(土) 22:53:25.46ID:be8DtEwh
濾過はできています アンモニアも亜硝酸もゼロです ちなみに60cm規格です
硝酸塩は少しありますね 水替えは週1で1/4やってます
コリが20匹ほどいるんで人口餌は多く与えています
0043pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 22:59:56.00ID:e9UYWoho
水槽底部の水質を改善するようにしてみた?
0044pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 23:00:24.01ID:W8MA1QA3
うちはそれにアカヒレとテトラがいるけどやっぱりポツポツ落ちてく。無濾過のメダカ水槽でも同様なのでこんなもんかと思っている。
0045pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 23:07:59.32ID:QKr9WGxh
>>42
そっかー
あと思いつくのはph下がりすぎ、総硬度下がりすぎ、水草の農薬がじわじわ出てる、添加剤とか液肥の影響かなぁ
0046pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 23:13:06.42ID:be8DtEwh
水槽底部は綺麗です、底砂は薄くしいてありプロホースしまくってますし
人口餌をあげていない水槽だと増えるんですけどね

抱卵個体はいますが稚エビが育つ前にいなくなるんです
食べられてるのかもしれませんが
試薬ではわからない水質悪化もあるでしょうしおそらく水質ですよね?
0047pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 23:15:54.52ID:be8DtEwh
>>45
なるほど、ありがとうございます
立ち上げてから半年以上たっている水槽で
数か月水草は追加していません

phとか、総硬度をよくみてみますありがとです
0048pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 23:35:29.62ID:Ko897h9h
大量に餌やってる自覚あるならとりあえず減らしてから考えれば
0049pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 23:45:37.21ID:mc8XIyRV
カリウム液作ってワンプッシュしたけど
エビちゃん大暴れだ…
直接入れたら死ぬね
飼育水取って混ぜて少しずつ入れないとダメな気がする
0050pH7.74
垢版 |
2017/11/04(土) 23:51:36.62ID:be8DtEwh
>>48
そうですね 大量にと書きましたが
20匹に対してコリタブ1日10粒くらいです
あとは気が向いたら赤虫をやったりとかです
できるだけ減らすのがよいでしょうね
0051pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 00:24:56.26ID:rLbWzwFi
>>49
飼育水取って1滴だけカリウム溶液溶かして
めっちゃ慎重に水槽に入れたけど
その日からエビがポツポツ死んだ。
怖くなって溶液全部捨てた。
0052pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 02:00:51.96ID:0zyEooiR
粉末ハイポネックス結構派手に入れてるけど、あれって安全性考えて実はかなり薄いのかな
0053pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 08:32:35.85ID:B5Wet1qk
水合わせ3連敗中・・・
いままではこんなことなかったのになんでだ?
0054pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 08:41:17.22ID:432lJg6D
>>49
希釈液の点滴じゃないとヤバいだろうw
0055pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 08:43:01.33ID:08ptbMDb
>>53
なんでて、お前が下手なだけだろw
0056pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 08:54:16.92ID:Vss1wxno
個体差あるけど水温じゃね 輸送時とかの
0057pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 10:43:50.89ID:gT369phl
メダカとの混泳睡蓮鉢で、5??6mmまで大きくなった稚エビを3匹確認。
こんなもん?それとも隠れ場所足りないかな?隔離はする気なし。
もうワンチャンスありそうなんで、隠れ場所足りないなら育成済みの
モスマットでも買おうかな。
0058pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 12:15:26.38ID:Mj67fqi0
>>55
そうなんだけど
0059pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 12:18:27.50ID:7MH+aZNt
ミナミ水槽掃除中にどこからか紛れ込んだレッドチェリーの稚エビかいた
次会うときどれくらいになってるか楽しみ
0060pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 12:23:59.87ID:B5Wet1qk
水合わせ成功
水槽:40cmスリム
底床:セラミック
濾過:GEXの外掛スリムSS
水草:キューバパールグラス少々
生体:メダカ
水合わせ:点滴1時間

水合わせ失敗
水槽:40cmスリム
底床:アマゾニア、ラプラタサンド
濾過:GEXの外掛スリムM
水草:グリーンロタラ、グロッソ
生体:ネオンテトラ
水合わせ:点滴半日

・・・どこがお気に召さないんだよ・・・
0061pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 12:33:18.88ID:jweKhkas
水合わせに時間かけすぎるのも良くないって言うしな
0062pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 14:05:29.65ID:jxv0iPo/
>>59
ミナミからも稀に赤いのが産まれるんやで
0063pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 14:22:30.37ID:+Eg8TcEP
水自体が駄目なんじゃね
大丈夫な水なら、水合わせなんてしないくらいでも問題ないと思うが
0064pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 14:51:37.07ID:hTA9JDNf
浄水場では硝酸性窒素?(だっけ)関連は除去できないからね
地下水を水源にしてても家畜や肥料由来の窒素成分の濃度が高いこともあるし
0065pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 15:21:04.46ID:+FvIIMjT
地下水をつかってるところの方が硝酸塩多かったりするよ もちろん基準内だけど
水はおいしいんだけどね〜
0066pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 17:02:20.20ID:TXBlHQDC
増えるのを待てずに追加で100匹入れたら、あちこちでツマツマスイスイしててヒャッハー状態w
もちろんヒャッハーなのは自分だが

ちなみに30分程温度合わせしただけでドボン
到着時は舞ってたけど、入れる時にみたら団子になっててあまり動かず
死亡多数かとヒヤヒヤしながら投入
入れた後も沢山水草に引っ掛かったまま動かずにゾッとしたけど
よく見たら、速攻で藻だらけの水草ツマツマしてるだけだったww
0067pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 17:33:51.74ID:uFXOFbmT
https://dotup.org/uploda/dotup.org1380676.jpg
ミナミたちがこぞって水槽の隅の上を目指して泳いで登って…
稚エビ2匹は水面より上にまで登ってる
登ろうとしてるのは4隅のうちこの1つの隅だけ
何かこういう習性とかってあるの?
0068pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 17:58:14.59ID:0uQgFAcO
酸欠
0069pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 18:11:28.78ID:TXBlHQDC
エアレあって酸欠は無くね?
自分が思ったのは、エサに見える(エサがあると判断する)何かに向かってるとか、水質ヤバくて逃げようとしてるとかかな
いつから、どれくらいの時間その状態なのかも知りたいところ
0070pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 18:50:02.27ID:8xHsGP4B
うちの水槽では集まることはないなあ
いまみんなソイルの上でツマツマしてるよ
0071pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 19:06:09.88ID:jxv0iPo/
>>67
今、ロカボーイコンパクトの周りで食事してるけどそんな状態見た事無い
エアレは関係無いと思う
https://i.imgur.com/HZxuN5n.jpg
照明の関係で全員大移動する時はたまに有るけど
0072pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 19:16:03.09ID:0uQgFAcO
そういや発泡に100均のミズゴケ入れて水道水ジャバーしたやつにエビ入れたら似たような感じになったなあ
多分なんか入ってて逃げようとしてるんじゃ
0073pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 19:57:50.59ID:ULKha2Ko
集まり方がすごい
0074pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:02:16.14ID:7MH+aZNt
>>62
あいつみたいなのを集めればチェリーとして確立するわけか
0075pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:14:49.34ID:8xHsGP4B
>>74
うちのも前に上げたけどチェリーみたいなの増えてきたよ きっとシナシナ
0076pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:18:37.70ID:rLbWzwFi
うちのミナミは青っぽい個体が多い。
シナシナ
0077pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:31:14.69ID:WOYMdTEe
30キューブでソイルしいてやってるけど底面フィルターだめだわ。
小型水槽でやってる人ろ過方式どうしてる?
0078pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:32:31.84ID:5at0TLm1
レッチェリ調べてたんだが
> 本来の色は、茶色や緑であるが、アクアリウム向けとして赤に変異したものが主に販売されている

今日来たミナミ100匹、赤1緑5とかいたんだが…
まぁ別に代替ミナミでも文句無いし
カラフルなのもいいし、台湾産とか歓迎だけど
越冬しにくいとかじゃなければ
0079pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 20:50:37.12ID:0zyEooiR
>>67
ワキガミナミが生まれた
0080pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 21:01:50.76ID:iNb+p5vT
https://i.imgur.com/o2hZecB.jpg
うぇ〜い、寒くなる前にちょっくら捕まえてきた
いつも同じところで捕まえるから、うちに来ても親戚ばっかりなのかな
0081pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 21:09:52.45ID:tcrJCZno
今でなくてもなぁ
0082pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 21:20:30.26ID:roMd/wT/
エビにしてみれば命拾いかもしれんし
0083pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 21:55:39.10ID:ypgWpRZi
>>77
エビだけの小型水槽は無濾過でやってるよ。
0084pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 22:01:38.78ID:zhsOLrev
>>83
何匹?
水槽サイズは?
水換え頻度は?
0085pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:05.41ID:Ska6A6Vr
いいな、北海道はなんか肉食っぽいやつしかいないんだよな
でも肉食っぽいやつも育てたら可愛いのかな
エビの固形えさ食うのかな
0086pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 22:44:49.68ID:WOYMdTEe
>>83
サンクス。
とりあえずストーンでエアレだけしとくか
0087pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 22:48:58.48ID:7DZDoI7z
>>85
北海道はスジエビばっかだね
飼えば愛着は湧くんじゃないかな、大きいから観察しやすいし
肉食傾向が強いってだけで雑食だから固形餌も食うだろう
そもそもエビ用の固形餌って動物性原料の方が多いし
008867
垢版 |
2017/11/05(日) 22:59:51.29ID:uFXOFbmT
いくつかレスありがとう
>>67は今日の午前中の写真なんだけど、午後には落ち着いて普通にツマツマしてた
水槽は窓際で今日窓開けてたから>>71さん指摘の照明が原因(眩しくて逃げようとしてる?)なのかなぁ
だとすると影になる隠れる場所をもっと多く用意しないとって事か
0089pH7.74
垢版 |
2017/11/05(日) 23:07:11.65ID:ypgWpRZi
>>84
無濾過無加温25センチ水槽
増えたり減ったりして今は20匹くらい
週に一度くらい底砂の汚れをでかいスポイトで吸い取ってその分の水を足す。
これで2年維持してる。
0090pH2.24
垢版 |
2017/11/06(月) 00:38:45.28ID:Pm2h/hfU
>>85
スジエビは可愛いよ。
1.ツマツマはしないけど餌を手で探る姿がかわいい。
2.いつも腹ペコで餌を与えればいつでも強くしがみ付いて
  ミナミちゃんより離さないので楽しい。
  ミナミちゃんよりも餌を持ち運ぶのが上手でかわいい。
3.餌を手で持って口でむしゃむしゃかじるのでリスみたいに食べる姿がかわいい。
0091pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 00:41:01.75ID:JxYQXIzd
あとスジエビは美味しい
0092pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:45.34ID:ZSt8WjEh
エイトコアで飼育してるんだけど稚エビは吸われる?
吸われるなら親エビだけ隔離した方がいい?
0093pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 00:44:08.06ID:7NYDWke9
むしろエイトコアの中で育つぞ
自分から入っていくし出てくるから問題ない
0094pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:43.60ID:STojvef9
なんかサテライトの稚エビが少ないなーと思ったら、オーバーフローして10匹ぐらい流されていたでござる。
0095pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 01:21:16.50ID:/wWOv15X
もう1cmとかになってるのにエイトSに入り込むし、気がつくと出ていってるし
スリット通れないように見えるけど、どっから出入りしてんだか
0096pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:16.09ID:oGN+JFmm
第二世代になると強くなるな
隣の水槽にドボンしても元気だ
0097pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 01:26:38.58ID:ZSt8WjEh
まじかw
エイトコア大丈夫なのか
SなんだけどMの方が安全かな?
0098pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 02:04:24.97ID:NKgPGh+J
なんかやたらとパイプを伝って水面より上に出ようとする特定個体がいる
あとやたらとミナミにちょっかい出す黒メダカもいる

なんだこいつら…
0099pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 02:55:26.65ID:B7g1LxZI
飼い主に似る
0100pH7.74
垢版 |
2017/11/06(月) 09:29:54.25ID:4EuBTRbV
ただスジエビは肉食性強いし大きくなるから混泳には向かないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況