X



メダカ/めだか@アクアリウム 153匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/11/07(火) 19:19:02.51ID:SUn/V1Vk
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょ。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!215【マンドクセ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1497789647/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします。

※過去スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 149匹目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1502288271/
メダカ/めだか@アクアリウム 150匹目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1503395103/
メダカ/めだか@アクアリウム 151匹目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1504606899/


※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 152匹目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1507991090/
0174pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 19:27:42.78ID:MQby1l1C
ウチのは透明の波板被せてる
0175pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:12.59ID:LLg4VU7P
>>173
サランラップみたいに隙間なく被せてる訳じゃないから特になんともないよ
0176pH7.74
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:32.29ID:fDFqYnG8
>>175
隙間はできるってことか、解決したわ
ありがとう
0177pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 00:42:36.48ID:yZQ6guqW
屋外水槽でカメムシが3匹沈んでいたんだけどメダカに影響あるのかな
4匹死んでしまったよ…
0178pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 12:39:39.77ID:4F7kjzDL
>>177
ウチもこの前でカメムシとマルカメムシが睡蓮鉢に入っててポイしたけど、メダカ達は変わりなかったよ。
カメムシ、今年は多かったなぁ・・
今日も外のエアーコンパクトにかぶせてるタオルの所に大きいカメムシが3匹もいた。
たぶん、そこは暖かいからそこで越冬するつもりだったのかも・・
0179pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 14:05:14.57ID:tD+ogHJl
>>177
フタの空いたペットボトルに入れるだけでカメムシ自家中毒で死ぬからなあ
水に溶けても有害だと思う
0180pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 15:48:23.24ID:M+22TkqG
引っ越しの為、やむを得ず100匹処分した
さすがに放流はマズイと思って小便の度に少しずつ便所に流したが大繁殖とかは無いよな
0181pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 15:52:07.04ID:K3Q6uuKi
      \   ∩─ー、
        \/ ● 、_ `ヽ
        / \( ●  ● |つ
        |   X_入__ノ   ミ  釣られないクマ…
         、 (_/   ノ
         \___ノ゙
         / 丶' ⌒ヽ:::
        / ヽ    / /:::
       / /へ ヘ/ /:::
       / \ ヾミ  /|:::
      (__/| \___ノ/:::
0182pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 16:10:50.10ID:M2LX5pKC
>>180
放流よりましだね、育てられなく見殺しにしているよるはマシだよ
0183pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 16:36:11.69ID:9exj9q4t
賃貸とかのやつは自制して飼えよ
愛着わく前に親に与えるとか まあ釣りだろうけど
0184pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 16:38:22.56ID:tD+ogHJl
下水道にワニ
0185pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 17:16:42.22ID:jLBoUkcc
どうすんのがいいのかね
育ててくれる知り合いに譲るのがベストだけど、
エサでもいいんでつって熱帯魚屋持ってったら引き取ってくれるかね
0186pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 18:06:20.35ID:XC0Xcxyp
俺が引き取るのに
0187pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 18:19:03.60ID:W9+gX8Wq
ちゃんとした血統の純潔種なら、若魚なら引き取ってくれるペットショップもあるらしいけど
血統ごちゃ混ぜのミックスや品種改良はプロじゃとってくれないだろうね。

最後まで見届けるか、近くの小学校にあげるといいんじゃない?
小学校だとたいてい一度はメダカ観察する時期があるから。

もしくは柿の葉みたいにここの住人に、送料負担してもらってプレゼントするか。
0188pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 18:31:52.92ID:/6FbW6Rv
飼わないのが一番
0189pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 18:50:03.65ID:jLBoUkcc
小学校にあげてもなんちゃってビオトープに放流で子供に捕獲されて、
まともに酸素入ってないペットボトルでなぶり殺しされるんだろうな
まぁ、下水で死ぬより幾分マシなんだろうけど
0190pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 18:53:22.75ID:nEUfJJEx
うちは親が卵食べないので殆どが針子になる
針子は殆どが親に食べられるけど
親10匹いる水槽で20匹生き残った
生き残ったのは最後まで飼うよ
ということで今100匹以上いるけど
メダカは手間もかからないし小さいから
200位までなら飼えるな
0191pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 19:15:36.56ID:rB6vqHRl
そしてメダカ算式に増えていく容器
0192pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 19:19:27.52ID:sbmTJMY1
屋外で70リットルの容器1つで150匹飼ってる。ミナミ100匹、ヒメタニシ50匹くらいも同居。
0193pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 20:10:30.24ID:oRqxYOpL
百匹越えてよく数えられるな
加温水槽に卵発見
0194pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 21:12:10.17ID:sbmTJMY1
>>193
夏に容器の丸洗いをした時に数えたらちょうど120匹だった。今年生まれた30匹を先日入れた。数匹は減ってるかも。ミナミの数はいいかげん。
0195pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 21:46:05.36ID:GewtkZCY
外飼いで水温15度平均の神奈川だけど
昨日、針子が泳いでるのをみたときはびびったw
申し訳ないが、そのまま放置で生き残ってくれ。
0196pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 22:07:43.55ID:7/kpp8EP
グッピー飼ってた時は選別落ち処理班としてアフリカンシグリットが大活躍したけど
今はそんな情熱も金も無い
0197pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 22:18:37.90ID:3LSj4CH+
>メダカを食べる、なんて聞くとびっくりしてしまいますが、30年ほど前までメダカを食べる風習が新潟県の中越地方にはあったそうです。この風習は現在でも見附市などのごく一部の地域に残っています。

見附市に寄付
0198pH7.74
垢版 |
2017/11/13(月) 23:13:57.24ID:nEUfJJEx
>>193
夏の置き場は冬になると陽当たりがなくなるので、冬は屋上に引っ越す。その時に数えた。
0199pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 00:35:52.84ID:R1p9b+X9
>>187
学校はそんなリスク負わないでしょ
近くの川か池で三色か幹之が発見されたらすぐに疑われるしね
0200pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 03:30:30.09ID:uU1sE4AT
学校も予算ギリギリでやってるとこ多いからタダで信用できるとこからのものなら喜んで受けとるよ
そもそもあいつらは放流による環境破壊なんて知らない
0201pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 08:18:40.46ID:6chlCW6v
>>200
わざわざヒメダカ買って放流やってるところもあるもんな。
小学校には基本的には分かる人がいないから地域の分かる人が注意しなきゃなんだけど。
0202pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 09:39:50.60ID:qzceWxpe
学校の先生は人生のほとんどを学校で過ごしてるから以外と見識が浅いんだよなw
0203pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 10:17:07.96ID:6chlCW6v
>>202
しかも小学校の先生は理科の勉強あんまりしてないからね。
私立出て小学校の教員になってる若い先生だと生物の勉強が中学校で終わってる人も少なくないし。
0204pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 10:33:06.18ID:S2IzGFai
ブラックバスや、なんとかガメは自然界に捨てたらダメって知ってる奴は多くても、
メダカの放流や、外国産クワガタの放虫がいけないと知ってる人は少ないかもな。

そもそもメダカなんて日本の個体と思われてるから、日本の川に帰してやるぐらいの気持ちだろ。

ま、「川には捨てないでくださいね」と言って学校にあげれば問題ないと思うけどな。
それでも捨てる奴は捨てるんだよと騒ぐ奴は、リサイクルされなきゃならないゴミや電化製品などの
個々の家に渡った末路をいちいち確認するのか?って話になる。
0205pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 11:03:40.96ID:MWR/qcu7
少なくとも、ここでえらそうな口を叩いているお前らよりも学校の先生は立派ですよ
0206pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 11:14:35.99ID:DYiIpmT3
今日も児童盗撮に励む先生方、お疲れ様です
0207pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 11:14:54.24ID:msPcsM/7
まぁ俺と比べたら大抵みんな立派だけどな
0208pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 12:02:45.01ID:qiP7mxg/
そういえば、鯉も基本的には外来種なんだっけ?スレチで申し訳ないけど
0209pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 12:20:19.15ID:6chlCW6v
>>208
基本的に飼育されてるのはマゴイも大陸の種由来。
まあニシキゴイ放流とか論外なのが多いからそれどころじゃないけど。
>>205
あの公務員は一般社会人および地方公務員の中でも最低レベルの一般常識だよ。
自分が子供じゃなくて親の立場で接すればすぐ判る。
0210pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:22.02ID:kfSf/UnP
室内水槽飼い始めたけど、餌たくさん食うやつと、餌なんて見向きもしないやつといる。

この1週間で腹の大きさに格差が出てきた。
0211pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 12:25:48.40ID:KjOBOmt+
メダカなんて安いんだし、飼えなくなったら埋めるなりゴミに出すなりすればいい
飼える環境が整ったらまた飼えば良いんだし
放流したり、学校や近所のガキにあげたりはダメだろ
放流するかもしれん
責任持って自分で処分しないと
0212pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 12:30:39.11ID:rNMEHPiK
僕はメダカと一緒に生きて行くことを誓った。
0213pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 12:34:00.88ID:s6jPTHyE
積極的に飼いたい人には、色々教えて譲るのが一番いい
0214pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 12:38:26.99ID:msPcsM/7
譲るというか別な血を入れたいから誰と交換したいなぁ
ショップは高いしホムセンはどんな環境で育ってたのか不安だし
0215pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 13:47:36.57ID:SOhduVsx
>>209
だからこのスレのクズよりも立派って言ってんだろゴミクズ
0216pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 13:53:17.38ID:KBiZQDzd
>>215
俺お前好きだわ

選別外はアグテン多めに入れとけば良いだろアグテン持ってないカスいる?
0217pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 13:57:16.43ID:p6Qzx0Cn
用水路から、すくってきたメダカ飼ってるから、
何かあって飼えなくなれば埋めたりせずに放流すると決めてますが
0218pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 14:25:41.84ID:SMT//FWN
そして病気が蔓延して乙ると
0219pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 14:31:19.62ID:vz3evucv
またメダカ番長が来てるの?
0220pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 15:10:48.45ID:KjOBOmt+
生きたままでも良いからしっかり火葬してあげるのがマナー
0221pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 15:49:59.01ID:4nZz/iXz
↑この池沼はスルーで
0222pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 17:09:43.80ID:SsDsOnVM
シコティッシュは畑の隅の雑草焼き場で火葬してる
0224pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 17:27:38.38ID:iozQJZIH
電子レンジでチンすると
1分で強光、3分で魔王に
なるらしい
0225pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 17:48:51.93ID:h6UD2mxm
ボイルするとシロメダカになるらしい
0226pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 17:50:37.90ID:KjOBOmt+
少し炙って水槽に沈めてやるとヤマトも熱帯魚も喜んで食べるよ
綺麗に骨だけ残る
0227pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 18:38:57.94ID:6chlCW6v
>>215
もしかして今日県民の日で休みの教員?
なら君以外のこのスレの人の方がましだわ。
0228pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 19:22:11.62ID:nqQM2mSm
育てて最後に家で飼い続けるか殺すか選ばせるのが教育でしょ
0229pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 19:23:07.27ID:IV2/uqVs
冬来たる
0230pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:14.56ID:GgNuNASN
地域の固有種を守るために家庭等で飼ってるメダカは10年程度で放流しないと自然界にいるメダカと遺伝子が変わってしまうらしいな。
0231pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 20:27:29.49ID:GgNuNASN
参考
21年に藤沢市の依頼を受けてDNA鑑定を行った東京海洋大学の調査の結果、藤沢メダカをこのまま野生化せずに飼育し続けた場合、「自然の本能がうせてしまい、藤沢メダカ特有の遺伝子が10年以内になくなってしまう」ことが分かったという
0232pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 20:36:20.28ID:DTsqGSS6
http://i.imgur.com/9cmIxKf.jpg
健康器具 電マ 電気マッサージ スナネコビーム  健康器具 電マ 電気マッサージ スナネコビーム
健康器具 電マ 電気マッサージ スナネコビーム 電マ 電気マッサージ機 
0233pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:35.58ID:dyKzJOYv
寒くなってきたから遅めに生まれた稚魚のとこにヒーター入れたらその周りにめっちゃ寄ってきた
かわいい
0234pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 21:49:53.85ID:MWR/qcu7
>>227
皮肉も何も日本語も理解できてない底辺のID:6chlCW6vが絞り出した答えが
的外れの教員認定とか本当にゴミクズですね
0235pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 22:33:17.95ID:xkwq7Mju
>>231
これがラマルキズムか
0236pH7.74
垢版 |
2017/11/14(火) 23:01:35.44ID:wBjEfZOy
美女の裸体を見て勃起するのが本能
0237pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 00:09:22.95ID:PpQ/aY+f
奈良県民の自分から言わせてもらうと、大和郡山なんてそこら中で養殖した金魚や鯉が飼われてて
鯉はまずないだろうけど、金魚なんて大雨で増水したらすぐ川に流れ出してる。
あとは奈良はため池が多く、冬の間は金魚入れて大きくしてるところも多い。
とりあえず春になると網で捕るみたいだが、漏れた個体が田植えの放水時に必ず用水路を泳いでる。

生態系の破壊とか言ってる人もいるが、これが奈良の風物詩みたいなもんなんだよね。
故意的に川に捨てるのはNGだと思うけど、こっちじゃプロの飼育してる業者でも、たいして
川に流れ出すことなんて気にしてないと思うけどね。

県や自治体が駆除に乗り出してるというのも聞かないし、この状況が奈良では江戸時代ぐらいから
自然となっているわけですよ。
0238pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 00:54:04.48ID:6elv2G1I
郡山の金魚も昔と比べたら下火だよ
エサ金育ててるのがほとんどだから
今は小学校も見学に行かなくなった
金魚池も埋められて住宅や駐車場に
斧田やナニワも池埋めて駐車場だし
他県よりは熱は高いとは思うけど
金魚と言えば郡山って感じではないかな
0239pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:47.89ID:8HrZa/XC
私の夢は、大量に増やしたみゆきメダカを野生化させ、
川や池がキラキラ光る国にすることです。
0240pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 07:39:48.07ID:2FQv54D9
役所から配られたボウフラ駆除の薬剤を家の裏の側溝に撒こうとして蓋を開けたらタニシだらけだった。俺が流したのが増えたとしか思えん。
0241pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 08:42:11.01ID:8l0eQZ0v
だめじゃん
0242pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 08:58:43.73ID:2ABo+Gy7
>>240
なんもいないよりボウフラの餌が減っていいんじゃなかったっけ?
とか言ってみる。
0243pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 10:15:33.45ID:fhk6b0nI
そもそも竹もタニシも古くはあるけど中国伝来なんだよな
0244pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:21.35ID:164Il4vc
はいはい
0245pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:00.66ID:2ABo+Gy7
>>243
稲を特定外来種指定しそうなご意見ありがとう。

ネコはありな気もするけど。
0246pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 12:57:10.19ID:E8lIfAf/
生態系の維持を名目とした保守思想は、あくまで己が生きてきた期間
もしくは関連する時代、もしくは身の回りに限定した生態系のみを
維持したいだけであって、それより過去のものは過ぎたもの、
または結果的に問題が無かったもの、または今さらどうしようもないもの
として、大事なのは将来であると合理的に関与しないのだ。
それをエゴイズムと取るか否かは諸氏の判断に任せよう。
0247pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 13:27:48.65ID:UdPcDSTt
サンショウモの外放置タライ水深5cm処分してたらシロメダカ20匹位育ってたらしくビチビチして焦った また冬越し発泡作らなきゃ
0248pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 16:40:58.32ID:8HrZa/XC
首都圏も下手すると氷点下になりそうだから、小さい水槽は全部屋内にしまった。
三日に一回くらい外に出して日光浴させてやろうと思う。
0249pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 17:53:11.94ID:zn+1ScwB
>>248
首都圏は皇居も富士山も含む
0250pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 18:10:55.04ID:2ABo+Gy7
>>249
富士山は半分だけだけどね。
0251pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:36.20ID:6S6bdjbw
今年から飼い始めて初の冬越し
心配だー
0252pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 18:39:52.68ID:dwe0sAeD
本格的な寒波が到来だね
0253pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 20:19:49.33ID:vwCL6heX
グリーンウォーターになってしまったんですが、どうすれば直りますか?
0254pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 20:21:28.70ID:j/CfV3N2
>>253
たにし投入。
0255pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 20:28:01.77ID:9zVR3QAM
淡水シジミもいいよ
0256pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 20:48:24.69ID:+nxOCicx
>>253
濁音を取るとクリーンウォーター
0258pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 21:26:33.60ID:7PwtCdqI
外飼い冬対策に
上の画像のプラ舟から下の画像の発泡スチロール容器に換えようと思ってるんだけど
付属の蓋はしなくていいもんなの?上の画像の水中には2.5cmくらいの大きさのメダカ稚魚が七匹います
http://iup.2ch-library.com/i/i1868038-1510748238.jpg
0260pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 22:26:34.10ID:6S6bdjbw
>>258
寒くなってきたら透明のプラ板みたいなのとか乗せといた方がいいんでない?
0261pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 22:44:41.88ID:vwCL6heX
>>254
田んぼのタニシでいいですかる
0262pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 22:47:45.11ID:7PwtCdqI
>>260
プラ版ではなくてプラ段ボール半透明(ほとんど透けてない)は上画像の金網によく被せてましたね
秋に入ってから夜中のざんざ降りの雨の日にのみ
そっか、日光を取り入れるのは最低限必要ですしね
0263pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 22:49:31.25ID:H2bq5/c7
濾過有り13L水槽に10匹室内飼いですが、水が出来ていれば濾過無しにしても大丈夫ですかね?
水草、ゼオライト含む底砂利有りです。
0264pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 23:10:11.61ID:LuhznbjW
>>258
アナカリスとか根のはる水草だと底に穴を開ける事がある
0265pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 23:13:01.52ID:RCTpoEih
アナカリス強すぎワロタ

自分はスドーの発泡鉢にアナカリスわんさか入れてるけど穴あいたことない
0266pH7.74
垢版 |
2017/11/15(水) 23:23:15.05ID:LuhznbjW
ああ、多分密度とかの粒の粗さや劣化具合が関係するのかな?
写真で見た感じ質感違うね
まあリスクは抱えてるってのは頭に入れてても良いとは思う
0267pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 04:14:47.53ID:4S82Ldm6
青水になるなら冬はその方が良いんだけどなるのが嫌ならタニシ君か光を遮ると良いかも 青水作ってるときに台風とか来ると青水が透き通ってきたりする
0268pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 07:21:11.08ID:f9vNms4i
メダカが可愛いのは解るけど、越冬等にこれほど手間ヒマ時間がかかるとは。
来年ものすごく増やそうと思ったけど、業者でもない限り割りに合わない感じ。
ただ金はそんなにかからないから、老後に社会から完全引退したら、結構良い趣味なのかも。
0269pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 07:24:08.61ID:v1grmmPD
庭にトロ舟ばっかのメダカバカはよくYouTubeで見掛ける
0270pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 07:37:14.37ID:ucBlfBOv
みすぼらしい
汚ならしい
0271pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 09:13:38.50ID:cyEVxv8p
>>263
水換え頻繁にしないと厳しい。最初は大丈夫でもポツポツ落ち始めるよ
0272pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 11:36:59.39ID:YiJLCc16
>>268 業者でもなかなか採算とれない気がする。誰でも飼育できて簡単に増やせるものは値崩れ必至。
    1ペア買っても一年後には軽く100ペアになるしなぁ
0273pH7.74
垢版 |
2017/11/16(木) 12:27:06.86ID:AEIq4oHx
>>271
ありがとう。やはり厳しいですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況