X



【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 36cf-ACeu)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:43:57.43ID:vnkPPiBv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
淡水、海水、初心者、玄人関係なく
自分の水槽をうpして反応を楽しむスレです

批判もいいですが、アドバイスになるような言葉も添えて生産的なスレにしましょう

うpしてくれる人あってこそのスレです
まったり楽しくいきましょう
前スレ

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1505425180/

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】七
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508035984/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0146pH7.74 (ワキゲー MM4f-9pXZ)
垢版 |
2017/11/28(火) 00:09:11.29ID:czbelM3fM
>>128
右側の石はいらない気がします
私もキューバパールの単植の方が好きかな
0148pH7.74 (ワッチョイ 5f33-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 01:01:08.71ID:VQlgXvJU0
なにこの超絶丁寧なコラ
流木と水草どうやって切り抜いたんだよ
一瞬わからなかったぞ
あとなんでベタ消したんだ
0151pH7.74 (ワッチョイ c7cf-wOFv)
垢版 |
2017/11/28(火) 10:02:52.59ID:2hQJs4Jf0
ずっと馬に見えてたけどがんばって見ると内股のおしっこ漏れそうな人にみえなくもない
0153pH7.74 (ワッチョイ 870b-aZot)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:36:03.12ID:L2knGF4t0
>>148>>149
ベタ脱走させようとしてシコシコ切り抜いてたら
グチャグチャになってもて失踪扱いになった
>>150
馬主最近ずっと現れてないな元気かな
0156pH7.74 (ワッチョイ 5f1e-+V5r)
垢版 |
2017/11/28(火) 14:46:41.53ID:9yuHrett0
>>105
通常出回ってる水草は大概が農薬漬けだから新しい水草入れるとエビは落ちるね
無農薬のヤツ買っていれば問題ないけど
うちは何度かやらかしてる
0159pH7.74 (スフッ Sd7f-1tKd)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:12:45.02ID:jGPSMI+Md
かわいい
0160pH7.74 (ワッチョイ 47b6-feg1)
垢版 |
2017/11/28(火) 15:14:17.28ID:XPCuwM+q0
>>147
すげぇー
>>158
次の参考にさせてもらいます!
0165pH7.74 (アウアウカー Sadb-R+y7)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:59:01.28ID:qugYVUYLa
>>88

>>70の質問をしたものです。
分からなかった水草は、グリーンレイキーという水草の水上葉だそうです。
と、聞いたものの、グリーンレイキーでググってもヒットしないので謎が残ったままです・・・。
0166pH7.74 (アウアウカー Sadb-ctpR)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:39:43.18ID:KrWWN65Ja
>>165
グリーンレイ『ン』キーでググると捗るぞ
0167pH7.74 (ワッチョイ c7cd-wOFv)
垢版 |
2017/11/28(火) 18:41:15.64ID:tSuEO76I0
>>165
多分グリーンレインキーかな
数種のアルテルナンテラ属の水草をひっくるめてグリーンレインキーって言ってるみたいやね
0173pH7.74 (ワッチョイ a71e-EZhD)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:08:27.02ID:bbhSngmL0
こういうアドバイスはとってもいいなぁ
部屋がどうだのくだらんレスばかりだとうPなくなっちまうぞ
0176pH7.74 (フリッテル MM4f-u0AM)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:00:50.83ID:aTjkVMHyM
>>171
わらかすなや
0177pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:06:58.63ID:6wWMyyqT0
全選択の後間違ってペースト押してたわすまん
センスはないけどレイアウト構想は楽しい暇さえあればお絵かきしてるで
0178pH7.74 (ワッチョイ c7cd-wOFv)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:13:57.60ID:IANvbfpp0
>>172
大体自分の構想と同じだった
俺はそれにプラス吸水ストレーナ隠しになんか長葉の草を左奥に植えようかなーってくらい
ヒーターはカバー買って流木裏に持って行こうかと(´・ω・`)
0181pH7.74 (スフッ Sd7f-1tKd)
垢版 |
2017/11/29(水) 03:10:45.30ID:HHxkKVkUd
レス乞食乙
0184pH7.74 (スフッ Sd7f-1tKd)
垢版 |
2017/11/29(水) 07:40:57.09ID:yQMGHUJyd
ならごめん
0187pH7.74 (スプッッ Sdff-/GDz)
垢版 |
2017/11/29(水) 09:02:48.20ID:XuQdWME6d
立ち枯れスネヘ水槽は考えたことあるけど流木が思ってたより立てるの難しくて止めたな
0189pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:46:27.14ID:6wWMyyqT0
ネイチャーアクアリウムってまったくネイチャーじゃないよな
そういうのはbiotope aquariumって言うらしくて日本には無い概念だって最近知った
0190pH7.74 (ワッチョイ bf28-1tKd)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:15:41.98ID:OUpNnTJ30
あっビオトープ欲しいなミナミ帝国作りたい
0191pH7.74 (ワッチョイ 5f33-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:32:14.94ID:RZ+4QhF80
100万円は再生数稼ぎのために盛ってると思うよ
120水槽ならリース業者に頼んでも買取で20万くらいでしょ
0194pH7.74 (アウアウカー Sadb-ctpR)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:58:33.18ID:GmfrkPONa
>>189
自分も最近このbiotope aquarium って言う概念を知ったよ
このスレだったか、他のスレだったかは忘れたけど、誰かが書いてくれていたね

YOUTUBE で調べると格好いい動画いっぱい出てくるね
ブラックウォーターの水槽とかも憧れる
0195pH7.74 (ワッチョイ 47bd-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:40:35.13ID:SP+9arFe0
最近思い立ってブラックウォーターにしたけどめっちゃいい
魚もいい色でてるし
0196pH7.74 (ササクッテロラ Spfb-31f0)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:43:41.62ID:MJq9owZpp
うちのはする予定はないけど流木から勝手にブラックウォーターになったパターン
でもこれはこれで中々って思ってブラックホール入れずに放置してる
0197pH7.74 (ワッチョイ 07bd-31f0)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:25:25.62ID:6wWMyyqT0
>>194
ただあれセット時は綺麗だけど維持するのは死ぬほど大変そう
0198pH7.74 (ワッチョイ 870b-aZot)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:55:13.63ID:26G5Rudh0
>>180
10万って言われても「・・・・・」
ってなっちゃいそうな微妙さ

けど、この先草が成長してどうなるのか見たい気もする
0199pH7.74 (アウアウカー Sa55-kTL9)
垢版 |
2017/11/30(木) 00:08:07.78ID:XL9YPrhJa
>>169
もしかしてサラワクやんけ成長するの楽しみだな。
0204pH7.74 (ワッチョイ 2a09-MhEc)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:24:48.46ID:ud7WQ2Zx0
レイアウト水槽にしたいけどやりきれない葛藤がみえる
目に入る情報片っ端から実行してぐちゃぐちゃになった感
0205pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-CXha)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:31:08.47ID:5FOQZNjE0
水草ストック水槽だとすれば普通
0208pH7.74 (アウアウエー Sa52-1aye)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:11:39.48ID:TXvXJZova
グリーンロタラとかロタラ系も良いけど、プロセルピナカを差し戻しで増やしてもええんちゃう?
0209pH7.74 (ワッチョイ 3d33-oQLC)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:12:52.52ID:0dhS/JX30
なるほど
ステキですね

質問の意図は石の間の空間が気になりまして、アドバイス欲しかったです
以前オークロ 挟んでおいたんですが、根張りできなかったのが原因か、枯れてきてしまいまして

わかり辛くてすみません
0212pH7.74 (ワッチョイ a933-SqQO)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:13:56.64ID:WvCaWuuH0
>>202
もぅいらないかもw 水草いっぱい買っちゃたから適当にぶちこんだ…もっと大きい水槽が欲しいな〜
0214pH7.74 (ワッチョイ 3d33-oQLC)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:24:34.13ID:0dhS/JX30
>>210
ポゴステモンヘルフェリーですが、植えたてなんです
これからもっさりさせたい

>>213
ニューギニアレインボーですね
0216pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-m9bV)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:19.60ID:lJI9VLeJ0
>>201
オークロが綺麗!
0220pH7.74 (アウアウカー Sa55-WpQb)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:23:26.05ID:yqORxVaKa
ウイローモス、プレミアムモス、ボルビティス、ウォーターフェザー、プチナナ、ミナミヌマエビの水槽だと、冬場室内加温無しだと水草枯れるかな。
夜は最低8℃くらいまで気温下がる
0228pH7.74 (ササクッテロル Spbd-CXha)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:22:56.54ID:HbGUGqgip
>>219
そうです!青色が可愛いです
0232pH7.74 (ワッチョイ 6611-sxEU)
垢版 |
2017/12/01(金) 22:48:39.90ID:oYPKNSS00
北海道なら窓は全部二重窓だし、エアコンなんて高いから石油ストーブ備え付けで自動給油式
0233pH7.74 (ワッチョイ 6615-CXha)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:26:53.53ID:BZNzU+PD0
室内なら半端な地域のほうが寒いイメージだわ
0238pH7.74 (ワッチョイ 2a09-MhEc)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:00:02.81ID:mIn6ZPSP0
>>234
こういう依頼水槽って勝手に水草や魚追加しても良いものなんかね
水草や素材だけ好きなもの選んでおいてこれでレイアウトして下さいとかやれれば楽しそう
0240pH7.74 (ササクッテロル Spbd-DyLZ)
垢版 |
2017/12/02(土) 05:35:42.58ID:W5Qw3MP4p
>>234
これ有茎草そんなないのに二酸化炭素いる?
マツモもなんで入れた?って感じ
アヌビアスとミクロソリウムとモスで光量も要らないしこんな超簡単な水槽にそんな金かかるとは思えない10万ぐらいでいけそう
知識ある人から見たらぼったくりすぎなんじゃない
0242pH7.74 (ワッチョイ 7dbd-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:56:05.57ID:2XkrHzAj0
同じ素材くれたら絶対にこれよりは良くできるわ
0243pH7.74 (ワッチョイ ea33-CXha)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:55:15.52ID:kp9ePO4L0
長期維持やメンテナンスのしやすさを考えると維持しやすくて良いレイアウトだと思うけどなぁ
そういう事も考えてセンス無いとかみんな言ってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況