X



【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (フリッテル MM7f-u0AM)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:17:19.57ID:mWfe4LIVM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
ADA アクアデザインアマノ
http://www.adana.co.jp/jp/

ADA Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/aquadesignaman

ガラスを利用したパイプ類の訴訟 (ADAに賠償命令)
有限会社マツダがADAを訴える
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/551/085551_hanrei.pdf


前スレ
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1492008328/
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【万引き】14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511256504/

-VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0370pH7.74 (ワッチョイ 9a25-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:54:25.15ID:l9cHqoIe0
DOOAのCO2スタンドがエエ感じだね
先週ADAの方買ったばかりだけど、DOOAの方買えば良かったかも
0373pH7.74 (ワッチョイ 2733-U3gF)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:59:29.20ID:YleeQ6v40
co2ボトル底の方までガードないからガツンしたら水槽逝きそう
0374pH7.74 (ササクッテロ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:33:41.98ID:73Y+h2bsp
メタルフックをレギュレータにセットする時スピコンに無理な力かけたりボンベとごと落としたりする奴いるだろうなあ
せめてボンベ接続前にメタルフックをレギュレータにセットした方がいいんじゃないかなあ
0375pH7.74 (ササクッテロ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:07:50.88ID:7v8D+cEOp
侘び草や侘び草マットとかでリシアやマツモの浮き草シリーズを展開して欲しい
どちらもNAに限らず人気があるから需要があると思うけどな
0376pH7.74 (ワッチョイ f6eb-ZA70)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:49:52.82ID:ObEwdtTc0
浮草は人気あるけどそれをわざわざ侘び草化する必要ってあるのかな
0377pH7.74 (エムゾネ FFba-reQ+)
垢版 |
2018/11/05(月) 11:33:08.66ID:lZm+dUTXF
侘び草マットのディスプレイに商品戻す時にスルッと棚の後ろ側に落としてしまった
店員に言って拾ってもらったら「よく有るんですよー」って言われたわ
0378pH7.74 (ササクッテロレ Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:43:16.34ID:GjJS63ZFp
>>376
ネットや鉛着ける手間や異物感が無くなって気軽にレイアウト出来るし金魚とかのソイル使わない底砂レイアウトでも成長してくれるから需要あると思ったんだ
0379pH7.74 (スププ Sdba-jkyf)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:55:38.00ID:KDnIyIp7d
ガーデンマットの代わりにホムセンで売ってるスポンジシートって使えるかな?
見た感じ一緒なんだが
0380pH7.74 (ワッチョイ 97f6-lmxD)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:23:54.09ID:MmtuZwHX0
リリィパイプとかのadaロゴを除去したいんだけど
ネイルの除光液とかで落とせるものかな?
0381pH7.74 (ワッチョイ 97f6-lmxD)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:26:53.55ID:MmtuZwHX0
>>379
薄めの耐震マットみたいなしっかりしたやつならむしろ付属のスポンジシートより滑らなくて安心だと思う
付属品紛失してからホムセンで買って使ってたけど個人的には後者の方が安定感あった
0382pH7.74 (アウアウカー Sac3-68Wn)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:16:23.07ID:TlISJK3aa
>>379
全然問題ないけど、マットの厚さが違うと水槽並べたとき高さにズレが出るのだけ知っとくといい
0383pH7.74 (ワッチョイ 0ea0-2rRz)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:26:50.27ID:OXf/NdEh0
あれ?
そういえばAJ272号に掲載されてた

小型内部式フィルター(試作品)

はどこにいったんだよ
0384pH7.74 (ワッチョイ cb33-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:11.58ID:IUJODNYh0
すんん
0385pH7.74 (ワッチョイ cb33-xbHe)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:47.16ID:IUJODNYh0
スーパージェットフィルターってエアーポンプも内蔵してるんか?
0388pH7.74 (ワッチョイ abbe-NemR)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:51:35.45ID:k9GdMoT90
ブライティK(phに影響しないタイプ)ってかなりph上昇するんだな
45キューブに1プッシュで6.8→7.2くらい上昇する
カリウムがアルカリ性なのは知ってるが、他の何かと反応してる可能性ってあるんかね
0389pH7.74 (ワントンキン MMd3-vpfo)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:09:57.94ID:2lUTTsATM
>>388
何だろね
光合成活発化してco2消費かな?
0390pH7.74 (ワッチョイ b133-5EBc)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:57:19.63ID:tuLGD/kp0
>>386
ADAのページ見てるとエアレーションはスーパージェットフィルター14時間とか書いてあるよな
単純に排水パイプを水面から出して揺らしてるってだけか?
0391pH7.74 (アウアウウー Sa05-ZE27)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:32.63ID:7DQBXD9qa
コンテストの失格処分だけど結構上位が失格なんだから順位の繰り上げあってもいいのにね
0392pH7.74 (アウアウクー MM4d-ogU9)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:02:00.49ID:MMxI1j5/M
しかもかなりの数だな。
今までもあっただろうに何故に今更・・・
ちなみに失格になった奴って皆んな外人?
初期発表のリストが無いからわからん。
https://i.imgur.com/O5VT4iR.jpg
0398pH7.74 (ワッチョイ 4bae-J6g4)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:49:49.31ID:sfmHscTm0
>>392
上位者も何があったの?

失格の理由書かないってのもADAらしいね
0399pH7.74 (アウアウウー Sa05-ZE27)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:12:23.07ID:Ax+ACOPMa
理由はコンテストの二重応募や画像加工等らしいよ
0400pH7.74 (アウアウウー Sa05-ZE27)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:14:38.01ID:Ax+ACOPMa
既出だったねすまん
0401pH7.74 (ワッチョイ 4bae-J6g4)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:17:29.49ID:sfmHscTm0
どの作品が何の理由で失格になったのか具体的な指摘はなし
http://jp.iaplc.com/results18/news007.html

応募規定にも明記しておりますが、公認コンテスト以外への重複応募は認めておりません。
当コンテストの応募作品と同じ作品(別カットを含む)で別のコンテストに応募することはできません(ADA公認コンテストを除く)。

また、近年は魚をコピーして貼り付けたり余計なものを消したりするレタッチ=画像加工が横行していますが、
これらも大幅な減点の対象となりますのでご注意ください。
来年以降のコンテストにおいても、厳正な審査と作品の発表を行えるように運営してまいります。
ルールを守って気持ち良く公式発表を迎えられますように、ご応募いただく皆様には、何とぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

世界水草レイアウトコンテスト実行委員会
0402pH7.74 (スプッッ Sdb3-nKr/)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:41:11.45ID:WmUbXqB5d
先ごろ2018年の世界ランキングを発表いたしましたが、誠に残念ながら一部の作品に重複応募の違反が発覚いたしましたので、以下43名の作品を失格処分とします。

って書いてあるじゃん…アホなの?
0403pH7.74 (ワッチョイ 4bae-J6g4)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:50:44.43ID:sfmHscTm0
すまんかった
0405pH7.74 (アウアウウー Sa05-ZE27)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:53:49.33ID:Ax+ACOPMa
まーまーそんなにキレるなよ
これ自分が応募してるなら繰り上げてほしいよなー
0406pH7.74 (ワッチョイ aba0-48ak)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:07:57.20ID:4fsEm6rL0
失格になったウクライナの女の人?は去年も普通にインスタで
同じ水景で他のコンテストに応募入賞したの自慢して上げてるし
重複禁止知らずにやってたんだろな
せっかくの日本に来てパーティーにも参加してんのに
0408pH7.74 (ワッチョイ 939c-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:22:36.38ID:GzGaxROW0
重複応募よりも画像編集の方がダメだよなー
見破るのが難しいから大変だけど、判別できたんなら減点じゃなくて失格にしてくれ
0410pH7.74 (ワッチョイ 31bd-yKTI)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:12:11.10ID:2ekk4sdV0
持ってる人がいたら教えてほしいのだが
旧ブライティ500mlボトルの外径っていくつ?
高さも知りたい。
0412pH7.74 (ワッチョイ 31bd-yKTI)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:13:00.65ID:2ekk4sdV0
>>411
ありがとうございます。
新しい角ボトルも500mlほしいですね。
ヤフオクで探してみます。
0413pH7.74 (ワッチョイ b374-ogU9)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:24:56.63ID:Em3IxSqi0
画像の加工ってどこからどこまでなのかな?
RAWの現像はOKなの?てか、レイコンある程度の順位ねらうなら当然だと思うけど・・・
0414pH7.74 (ワッチョイ 939c-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:24:31.25ID:GzGaxROW0
>○画像データに対してトリミングや反転、レタッチ等の加工は行わないでください。

個人的にコントラストとかホワイトバランスとかだったらOKだと思うけど、レタッチの定義が微妙?

>魚をコピーして貼り付けたり余計なものを消したりするレタッチ=画像加工が横行

これと合わせると、切り貼り系の編集を言ってるみたいだけど、明示したほうがいいだろうね

ただ、切り貼り系は一般的な感覚があれば明らかにダメだろうって分るレベルだから
明示されてないとか規約うんぬん以前に失格にしてほしい
0415pH7.74 (ワッチョイ d12b-ogU9)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:38:04.93ID:pzx75r2L0
>>414
俺も同意見でそのレタッチの定義が微妙だよね。
現像時にイジっていいのはホワイトバランス、シャドウ、ハイライト、コントラストだけとか。
じゃないと、色単位でイジれば水草の色合いなんてやりたい放題だよな。
フォトショの色調調整使えばタダのロタラがスゲー発色の良いロタラ.hraにする事だって可能な訳じゃん。

まぁ、フォトショ使えばバラバラに泳いでる魚を群泳に作り変える事なんて簡単なんだろうしな。
パースをイジって遠近感を変える事だってできるし
0416pH7.74 (ワッチョイ 4bae-J6g4)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:50:18.05ID:Et+45xbg0
アクアジャーナルの異常な白飛びとか
0418pH7.74 (ワッチョイ f933-ZE27)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:26:14.40ID:LcoQdtIJ0
RAWデータも提出させればいいのに
0419pH7.74 (ササクッテロ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:43:09.20ID:EOYvblQip
スマホもあるんだし、例えば5秒以内の動画応募とかでいいんじゃない?
PRコメントも言いながらとかさ
0420pH7.74 (アウアウカー Sa9d-5EBc)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:37:18.66ID:TAMcUct+a
コロラドサンドが欲しかったんやがなかったからトロピカルリバーサンドを代わりに買ったんやが、比べるとどんな感じやろか?
0421pH7.74 (ワッチョイ e1fd-DoQJ)
垢版 |
2018/11/12(月) 16:25:56.48ID:33ONycQd0
コロラドの方が白い。砂浜みたいでいいんだが、スポイトが詰まるため掃除がしづらく、無理やりやると砂ごと吸い込む模様
0423pH7.74 (ワッチョイ 2bcf-otFY)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:20:40.87ID:m+KtsERt0
>>414
他のフォトコンでも色補正はOK、それ以外(要はレタッチ)をやると対象外(失格扱い)になる

たとえばソニー(株)、(公財)日本自然保護協会の「第4回わぉ!な生きものフォトコンテスト」の場合
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/eco/spotlight/waowao/photocontest.html?s_tc=eco000076_PCR

トリミングや色補正をしても構いません。デジタル加工・合成(あるべきモノを消している、動かしている、加えているなど)は対象外とします。
0424pH7.74 (ワッチョイ b133-5EBc)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:33:26.87ID:WN51hbLu0
>>421
ふむ、粒はトロピカルのが大きいか?
0425pH7.74 (ワッチョイ 8109-XNfz)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:02:38.12ID:qFpL4pYY0
プロレイザー使ったら、傷入った!!
ショックすぎる…
新品だったけど、小さい刃こぼれがあったのが原因みたい

メラミンスポンジに戻ります
傷入らないやつないですかね…
0426pH7.74 (ワッチョイ 9333-oV4L)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:59:13.66ID:wUZl2EMe0
ラプラタはまさに砂って感じ。それに比べればリバーやコロラドは小石というか粒感ある。
0427pH7.74 (ササクッテロレ Spcd-9wS1)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:52:01.54ID:8+x+aNMfp
俺これ使ってる

ttps://www.shopping-charm.jp/SP/ItemDetail.aspx?itemId=403929 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0428pH7.74 (ササクッテロレ Spcd-9wS1)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:52:59.71ID:8+x+aNMfp
目玉ついちゃった
ttp://z-zest.com/products/crossmagnetx.html
0429pH7.74 (アウアウウー Sa05-qWyX)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:10:11.14ID:5GTDil9/a
>>420
コロラドサンドは白くないよ
少し赤みがかった感じ
粒はトロピカルリバーサンドより細かい

もし白くて細かい砂がいいならラプラタサンドの方だね
0430pH7.74 (ワッチョイ 9309-fXbw)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:25:52.34ID:G4Kmk0Rj0
今月のアクアライフでレイコン作品見たんだけど1位がなんか違う
深田さんの1位作品は圧巻だったんだけどなぁ…
ジオラマ批判で原点回帰でもしたの?
0431pH7.74 (アウアウウー Sa05-ZE27)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:29:12.35ID:L/49Nkd0a
ADAとDOOAって簡単に言えばどう違うの?
0432pH7.74 (スップ Sdf3-uQDt)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:13:24.58ID:KtyGayogd
レイコン1位に文句殺到なんだなw
まあ草が生き生きしてるって評価が先行だからかなw
育成コンテストかよみたいなw
0434pH7.74 (ワッチョイ b133-5EBc)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:30:27.66ID:JpWzqOIA0
コロラドとトロピカルは色は同じ感じか?
0436pH7.74 (ワッチョイ 33d7-6G4A)
垢版 |
2018/11/14(水) 04:15:06.33ID:rs60ElfY0
>>430
インタビュー映像で最初にチラッと見せた去年のグランプリ水槽の現状もまたいい感じだったな〜
0437pH7.74 (スップ Sdb3-IXMG)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:27:06.52ID:S9uS9QWVd
>>431
アルマーニで例えればジョルジオとエンポリオ
0438pH7.74 (ササクッテロ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/14(水) 12:48:06.66ID:KizNGN20p
キャビネットは奥行45のままで120cm水槽の奥行50って嫌がらせかよ
高さはまだ変えてもいいが大型水槽の奥行は45にしろよ
0441pH7.74 (ササクッテロ Spcd-gJxK)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:06:00.19ID:S57G9kr/p
>>439
だよな!

未だに水槽の方が大きいままとかメーカーとしてマジで何やってんだって感じ
実質3cmのために水槽台個別オーダーさせるんじゃねーよ
0443pH7.74 (アウアウカー Sa85-XS8w)
垢版 |
2018/11/15(木) 02:22:48.38ID:GLuMawxla
なあ、ADAのエアレーションてどうやってるんや?
フィルターの出水で水面揺らすだけか?
0445pH7.74 (アウアウクー MM2d-tMIP)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:09:29.75ID:/xjSgO/PM
>>443
せやで。
公式にもどっかに「リリィーパイプを水面に上げてエアレーション」ってどっかで見た事ある。
ギャラリーの朝もそのリリィーパイプを元に戻す事から始まるらしい・・・ってどっかで見た・・・
0446pH7.74 (アウアウカー Sa85-XS8w)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:46:45.08ID:hSVSDk7ya
>>445
原始的やな
ADAは進歩がないで
0447pH7.74 (ワッチョイ b52b-tMIP)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:06:36.27ID:UnhUi4yL0
>>446
まぁ、原始的だけど1番確実だよね。
インラインの添加とか、エアーストーンのエアレーションより表面攪拌されるしいいと思う。
ただ、NAタイマーの存在意義を全否定しているよね・・・
個人的には朝の面倒くさい時間に水槽イジってらんないし、照明点灯する時間に家にいないし、タイマーでポンプの方が楽だしってポンプ使ってるけど。
公式のHPにリリィによるエアレーションってのがあった。


https://i.imgur.com/EuZVDPH.jpg
0448pH7.74 (ワッチョイ 6533-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:36:21.23ID:c/fwV6ED0
>>447
じゃあなんでスーパージェットフィルターってバカみたいに高いんや?
エアレーション用の特殊機能でもついてるのかと思ったら完全にタダの外部フィルターやんけ
エーハイムの5倍もするのなんでや?
0449pH7.74 (ワッチョイ 5933-4bLg)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:58:37.61ID:rvL3poCO0
デザイン料じゃないの?
0454pH7.74 (ワッチョイ b52b-tMIP)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:56:02.68ID:+0DobpTy0
>>448
エーハみたいに大量に型抜きで形成されたプラ製品と、ステンレスを溶接して形成する製品を同じに考えちゃイカンだろ。
しかもポンプはイワキ製だっけ?そこにもライセンス料払ってるんだろうし。
しかも6〜7000円するリリィか、スピングラスと吸水パイプがセットで付いてるんだからお得だろ
0455pH7.74 (ワッチョイ a5bd-zaQw)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:57:40.18ID:j777l37x0
ジェットフィルターは内容からしたら高いとは思わんが、もう少し静かにならんもんか
0456pH7.74 (ワッチョイ 6533-XS8w)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:21:37.90ID:mByInYHH0
>>455
いや高いやろ
エーハイムと性能はどっちが上なんやって話やで
少なくとも静音性はぼろ負けやし
0457pH7.74 (ワッチョイ a5bd-zaQw)
垢版 |
2018/11/17(土) 10:40:11.77ID:j777l37x0
性能なんてろ材入れて水回せてればたいして変わらん
エーハイムは安くて静かなのは良いがダサいのが難点
まあ、ADA使ってる人とエーハイム使ってる人は価値観違うから、分かり合えないと思われ
0458pH7.74 (ワッチョイ 6533-XS8w)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:04:20.40ID:mByInYHH0
>>457
大して差がないのに値段は5倍でええんか?
見た目もエーハイムにパイプだけ透明ガラスに交換したらもう勝ち目ないやんけ
0460pH7.74 (ワッチョイ ed09-jhcM)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:35:56.02ID:0rPVXnHx0
今回の一位って海外評価どうなの??
申し訳ないが、一瞬これが一位なのか?って気持ちになるな…

ただ二位以降が全部同じようにも見えてつまらない
0461pH7.74 (ブーイモ MMb9-VWKK)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:51:44.19ID:6LLkvOa8M
インスタだと店教えてとかいい反応だったけど
0462pH7.74 (ワッチョイ 3e8f-Op1B)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:06:57.15ID:y9pdp1gH0
客間の水槽は全部ADAで揃えた
ジェットフィルターかっこええからガラス扉で見える様にして
見えない扉の中でCO2添加やヒーターをインラインにしてる
趣味部屋の水槽はエーハイムだけどやっぱり使いやすい
0463pH7.74 (ワッチョイ 4a9c-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:25:38.10ID:RqzSjcgF0
またネイチャーとは?の流れになりそうだけど1位はあれでいいんじゃない
2位以下の海外の人のは見た目は確かに凄いけど、ジオラマって揶揄されてもしょうがないの多い
0464pH7.74 (ワッチョイ 6533-XS8w)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:14:28.80ID:mByInYHH0
>>463
いや技術的には1位のがはるかにショボくないか?
そもそもネイチャーアクアリウムなんて最初から定義が曖昧なジオラマ水槽なんやから1番すごいジオラマが優勝でいいと思うで
ビオトープアクアリウムみたいに「自然の水中景色をありのままに再現する」という明確な定義があるジャンルのコンテストならともかくな
それに1位だけあれで、2位以下には同じようなのが全くないってのもおかしいやんか
ジオラマって批判されることを恐れるあまり、あえて技術的に劣るやつが1位に担ぎ上げられたという感じがするで
0466pH7.74 (ワッチョイ 6a3f-pqEA)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:07:37.36ID:8hklcHbe0
1位の作品は
おまえらでも作れる水景だぞ
グランプリワンチャンあるで
だからもっと応募しろや
ということ
0468pH7.74 (ワッチョイ ca0c-VWKK)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:05:04.89ID:7NDGJOWs0
今まで奇抜な構図にポイントやり過ぎてただけでしょ。
4位もジオラマではないし、35位、36位あたりもADAって構図。
0469pH7.74 (アウアウウー Sa91-gUXH)
垢版 |
2018/11/17(土) 22:09:20.47ID:WCr/RPa5a
>>464
え、流木の配置、水草の配植、状態どれをとっても抜群じゃん
どこを見たら技術がショボいという評価になるのか
個性や新しみがあるかっていったらないけど

>>468
34位もな
0470pH7.74 (JP 0Hb9-XMCG)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:08:30.27ID:Ta45jMWUH
正直2016年以降のジオラマ水槽の表現も全然進化してないし行き詰まりを感じる
精巧な絵画のような美しさや狂気じみた細部のディテール、気持ちの良いバランスも素晴らしいと思うけどどうしても人間的というか、生きた水槽だからこそ人の手が入ったように見えない自然が作り上げたそのものみたいな作品が見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況