X



▲△ポリプテルス総合スレ 49鰭▲△
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290pH7.74 (スププ Sd70-m4dN)
垢版 |
2018/02/23(金) 20:31:11.94ID:Mjbo89ibd
セネガルス なら60cm水槽で3匹まで飼える!って言ったの誰や!?
すぐ水汚れるからとても飼えんやんけ!
0294pH7.74 (ワッチョイ 8a1a-pv69)
垢版 |
2018/02/23(金) 21:05:09.03ID:cVHrcFBP0
>>293
少しずつ白い斑点が広がっているようなんです、、
0296pH7.74 (ワッチョイ 9b74-Id7l)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:09:15.78ID:eQ3U1oOs0
最低15度の低温で飼えるポリプっていませんか…
ヒーター一年で3つ壊れてうんざりです
0297pH7.74 (スップ Sd9e-A3bi)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:34:59.03ID:cO5GtiVvd
それ呪われてるからお祓い行った方がいいよ
それかヒーターの使い方にそもそもの問題がある
0299pH7.74 (ワッチョイ 6cf9-x4Or)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:01:34.62ID:IGGeJ5/E0
60に3匹いれてるけど問題なく5年以上かってるが

エサ入れすぎじゃね 3日に一回くらいしか与えてないわ
0302pH7.74 (ワッチョイ 6fc2-udD8)
垢版 |
2018/02/25(日) 12:34:15.10ID:oahn06iV0
水が汚れるという理由で3日に一度しかエサをもらえないポリプ
こまめに水換えして毎日適量のエサをもらえるポリプ

世の中いろんなポリプが居ますな
0304pH7.74 (ブーイモ MMfd-7wA/)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:00:07.12ID:3cV5nENUM
エンドリケリー飼いたいけど金銭面での不安があって手が出せないんご…
YouTubeで眺めて気持ち沈めてる
0305pH7.74 (ワッチョイ 4c81-b8e2)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:15:59.36ID:d2LtV1TT0
水槽がないとか?
全部新品でオーダー制大型上部フィルター込みで90x60で70000円くらいだった。 そこにヒーターやらプラス
0306pH7.74 (ワッチョイ 4c81-b8e2)
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:44.19ID:d2LtV1TT0
ヤフオクで漁れば3万くらいで揃うんじゃないか。
餌代も活き餌やらなかったら金かからないし。
0307pH7.74 (ブーイモ MMfb-7wA/)
垢版 |
2018/02/25(日) 18:29:01.31ID:8AfObNM5M
5万までならすぐに捻出できるけど
もうしばらく我慢して貯金しておこう
全部新品で揃えて命尽きるまで面倒みてやりたいし
0310pH7.74 (スフッ Sd94-HaFh)
垢版 |
2018/02/25(日) 21:50:18.05ID:8WIqypz1d
1200x600x600はジモティーで買った。
使用期間半年くらいで、半額以下で買えた。
0311pH7.74 (ワッチョイ d814-NSii)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:12:05.91ID:D3UfyyYH0
アクリルとかADAとか言わなきゃそんな金かかるわけねえ
0314pH7.74 (ワッチョイ d814-NSii)
垢版 |
2018/02/25(日) 22:55:32.17ID:D3UfyyYH0
そもそも水槽の値段より床が持つかどうかだからな
集合住宅は90置くのが精一杯って話で
それに比べたら値段なんてのは大した話じゃない
0315pH7.74 (ワッチョイ 62be-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:11:28.50ID:3jRcLTOA0
小型ポリプと大型でも大分話が違うだろうけど、
スレ分けるほど人いないもんな・・
0316pH7.74 (スフッ Sd94-j4tp)
垢版 |
2018/02/26(月) 00:20:25.42ID:0EjP11vSd
新旧レトロってブリードもでてるらしいけど、ワイルドって書いてないのはブリードが多いのかな
0317pH7.74 (ワッチョイ 62be-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 01:28:31.40ID:3jRcLTOA0
18pのザイールグリーンが17cmのデルヘッジ×2をひたすら
追いかけまわしてるんだけど何がしたいんだろう
「追いかける」って行動自体今まで見たことなかったんだけど
0318pH7.74 (ワッチョイ 6fc2-udD8)
垢版 |
2018/02/26(月) 02:14:38.72ID:28FZpqFb0
俺も追いかけは見たこと無いな
間違えて反射的に噛みつきは見たことあるけど
0319pH7.74 (ブーイモ MM5a-7wA/)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:20:06.94ID:CbKCihJQM
エンドリケリは60cm水槽ではやめたほうがええかな?
予算とランニングコスト的に60cm水槽が限界
0320pH7.74 (ワッチョイ 6fc2-udD8)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:56:42.71ID:DUOKXo140
狭かったらそれなりの大きさにしかならないけど60は厳しいで
0321pH7.74 (ブーイモ MM5a-7wA/)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:04:29.72ID:CbKCihJQM
本来大型化するのを狭いとこに閉じ込めるのはやっぱりエゴだよな
エンドリさん諦めるわ
0323pH7.74 (ブーイモ MM5a-7wA/)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:30:36.79ID:CbKCihJQM
上顎系なら60でも大丈夫みたいなの見かけるけどやっぱり無理があるんやな
余裕をもって育てれる環境ができるまで我慢するわ
0324pH7.74 (ワッチョイ 6cf9-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:52:53.77ID:rporTZ8Z0
ワイひねったデル安く売ってたから買って60で育ててるけど18cmくらいで5年くらいたってるけど余裕そう
個体によるんやね
0326pH7.74 (ワッチョイ 4c81-b8e2)
垢版 |
2018/02/27(火) 18:31:42.95ID:tIuSGANl0
うちの買ってきたデルは3ヶ月経っても購入時のまま6cmくらい
ガイサイもなかったし餌切られてたみたいだな
0327pH7.74 (ワッチョイ 0e40-KBmL)
垢版 |
2018/02/27(火) 19:35:23.69ID:LfniS5hv0
ひねって水槽サイズもだけど個体の素養が大きいと思うわ
120水槽からはじめて150水槽に拡張したけど一匹だけ大きくならないセネガルスいるわ
0328pH7.74 (ワッチョイ d814-NSii)
垢版 |
2018/02/28(水) 01:02:39.37ID:KsF/8CUp0
正直エンドリも60で十分飼える
盆栽目指さなくても60しかなきゃそれなりにしか大きくならないから
良い悪い抜きにしての話な
0329pH7.74 (ワッチョイ 4c81-b8e2)
垢版 |
2018/02/28(水) 02:14:43.46ID:qgc9npks0
近所の熱帯魚屋に60x30に40cmくらい?のノーザンバラムンディつめたとこあったけどすげー可哀想だった
エラめくれ鱗欠け目垂れの役満

身動き全くとれてなかった
0330悲劇のヒロイン (アウアウカー Sa18-FrX4)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:03.36ID:AjyhKkqLa
>>256
私も変なこだわりがあって数年ポリプテルスだけを飼って来たのだが、先週ショップで見つけたクラウンテトラがコンゴ産ということで、衝動買い…つか自分の残りの人生を見積もって、魚たちには悪いがあんまり我慢しない事にしたよ。
10センチ位で、去年の餌フナの生き残りと同じくらいなので、ポリプテルス(一番大きいパルマスで25センチ位)には喰われないだろうとの予想は一先ずクリア。今後成長するにつれポリプテルスへの態度がどう変化するものか…少しググってみたけど情報は少ない。
昔バイブルだった飼育手引書には口絵の先頭にこの魚が載っていて、「おとなしい」との解説がある(笑)
微妙にスレ違いすまん
0332pH7.74 (ガックシ 0660-sPXD)
垢版 |
2018/02/28(水) 14:15:27.61ID:TtZGXRik6
そもそもポリプテルスの元の生息環境ってのがよくわからないんだが
アフリカの川って聞くと赤土の泥川を想像するが合ってるんだろうか
0334pH7.74 (ワッチョイ 07cc-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:38.50ID:4G/lNRjQ0
アマゾンもタバショス水系以外はほぼ泥水だし
そんなに変わらんと思うよ
0335pH7.74 (ササクッテロロ Spdb-j0yU)
垢版 |
2018/03/01(木) 21:46:09.17ID:HIgNaFhIp
原生地を再現するなら
ポリプテルスが少し身じろぎしたら泥が舞い上がるような、赤玉土底水槽ってことになるのかね
0336pH7.74 (ワッチョイ df14-66Cv)
垢版 |
2018/03/01(木) 22:33:11.24ID:JFe1P30H0
タンガニーカ湖とかの湖にもいなかったっけ?
0338pH7.74 (ワッチョイ bf1e-r/jY)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:57:22.31ID:fgOsU/da0
>>332
日本で言う清流みたいな環境もあるよ
そういうとこはポリプいないけど透明度がややある環境にもいると思う。
なんかのサイトで見た記憶がある
0339pH7.74 (ワッチョイ dfbe-m1UI)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:09:47.15ID:DXDUvFMP0
今まで60p水槽しかもってなっくて小型ポリプ用に90cm買ったのがうれしくて
いろいろレイアウトしてたが、7匹もいるポリプが1匹もみえなくなってしまった
やっぱ真ん中付近にちょっと物置くくらいにするのがかしこいレイアウトなんだな
0344pH7.74 (ワッチョイ dfbe-m1UI)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:19:51.09ID:v/mT2Y5y0
こっちじゃ10万超えるような魚もただ食ってるんだな
でかいエンドリなら一匹で家立ちそう
0346pH7.74 (ワッチョイ dfbd-WPRB)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:26:57.93ID:IgI7NgX80
メートルのラプラの話は現地漁師が誇張して盛ってると思うけどな
80センチ位が限界よ
0348pH7.74 (ワッチョイ df14-09Z+)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:16:27.12ID:08SUYWMu0
25センチ程度のワイルドエンドリが7500円
こんなもんかな
0349pH7.74 (ワッチョイ dfbe-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 14:30:28.71ID:BPIHNFN10
ザ・ポリプテルス再販しないかな どこもプレ値になってる
まだホームセンターの熱帯魚コーナーの本売り場には埋もれてそうだが
0351pH7.74 (スフッ Sdff-V+HL)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:39:38.96ID:IlhT1L+2d
フィッシュマガジンってよくガーといっしょに特集してたのね
0354pH7.74 (ワッチョイ 7f78-wl/W)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:06:02.01ID:5ebm99z50
>>352
餌のメニューでも教えろください
0356pH7.74 (スフッ Sdff-V+HL)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:35:03.03ID:xfNcavJLd
セネガルスとパルマスは安いけど飼ってておもしろい
ローウェイ、ザイールグリーン、旧レトロは高いけど隠れてばかり
0359pH7.74 (ブーイモ MMab-1J3J)
垢版 |
2018/03/06(火) 11:54:30.15ID:eQ4AVDF8M
セネガルって白くて柄がないから退屈じゃない?
やっぱりシマシマ模様のある方がかっこええやん?
0360pH7.74 (ワッチョイ 27c2-yvUM)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:50:27.28ID:7ZS80ers0
うちのセネ白くないけど
0362pH7.74 (スップ Sd7f-j0yU)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:58:29.38ID:zopddHH6d
セネはよく動くから飼ってて楽しい(まだセネ飼って半年の初心者並感)
0363pH7.74 (ワッチョイ 5f96-Vmra)
垢版 |
2018/03/06(火) 17:30:34.86ID:VwRGEUNV0
パルマスもよく動くから飼ってて楽しい(まだパルマス飼って二ヶ月の初心者並感)

小さくてもいい、たくましく育ってほしい
0364pH7.74 (スップ Sdff-YIe/)
垢版 |
2018/03/06(火) 18:41:04.70ID:EjU4Zj4Zd
デルはよく動くから飼ってて楽しかったが今ではロケットでヒヤヒヤ(まだデル飼って半年の初心者並感)
0365pH7.74 (ワッチョイ dfbe-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 19:25:40.66ID:LajwS9LE0
ポリプがだんだん夜行性の傾向が強くなってきたんだけど、
昼に元気にする方法ある?
0367pH7.74 (ワッチョイ a7bd-2wX4)
垢版 |
2018/03/06(火) 21:16:33.24ID:J1fmR4xF0
5センチ有るか無いかくらいでやってきたうちののデル。2ヶ月ちょっとで18センチになった。鼻管くらいの小さな外鰓がまだ残ってるけど、大きくなる期待大かな
0368pH7.74 (ワッチョイ 27cf-oQBA)
垢版 |
2018/03/06(火) 22:55:30.03ID:mbKxKI+90
>>354
生後1,2年はメダカでそれ以降はクリルと鶏肉とたまにそれ以外の適当な餌あげてる、人工飼料は食べないからあげない
0371pH7.74 (ワッチョイ 27a7-j0yU)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:31:00.62ID:R7hV/HSb0
>>367
早くない?
0372pH7.74 (ワッチョイ 27c2-yvUM)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:00:53.99ID:I1tNL9cY0
そんなものだ
0373pH7.74 (アウアウカー Sabb-2wX4)
垢版 |
2018/03/07(水) 07:37:04.75ID:/bzNjWuUa
早く大きくして90✖45に移したい。
その90に今入ってる25センチくらいのアンソルギーが他の同居魚に餌を取られてなかなか大きくならない。デルの入ってる60✖30に移して、大きくしてから、90に戻そうと思うんだけど、何センチくらいまで60で育てられるかな?
0374pH7.74 (ワッチョイ e7f9-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:42:36.96ID:UaEWBg8z0
早いうちに90移行させていいと思うけど
うちのデルは18cmくらいから90移行して今25〜くらいには伸びたよー
0377pH7.74 (ワッチョイ a7bd-2wX4)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:07:19.76ID:c0LwmHRw0
90に入ってるスネークヘッドがちょっと凶暴だから、25センチくらいにしてから移したいんだよね。
奥行き30だと成長鈍るかなぁ。
0378pH7.74 (スフッ Sdff-CGuD)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:58:40.01ID:XdaSOOy4d
大磯からもうちょっと赤茶暗い川砂に換えたらデルの色が濃くなってかっこいい‥
0379pH7.74 (ワッチョイ 27c2-yvUM)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:21.19ID:I1tNL9cY0
なんて砂?
0381pH7.74 (アウアウエー Sae2-P1OW)
垢版 |
2018/03/09(金) 04:58:40.36ID:t39bQ5kpa
ホワイトセネガルスって人工的に白くしてるの?
0384pH7.74 (ワッチョイ eabe-uQtz)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:45:51.75ID:Mg7OTFjj0
ググったらベイ熱帯魚でてきたが、なかなか香ばしいサイトだな
あるわなってw
0385pH7.74 (ワッチョイ 6bf9-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:15:35.03ID:8Fnf2IL50
そういえばササミとか牛ハツって保存するとき冷凍してます?
一回冷凍すると食いが悪い気がして冷蔵のほうがいいのかなって思いました
0387pH7.74 (ワッチョイ 6bf9-uQtz)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:42:19.53ID:8Fnf2IL50
まじかー冷凍したやつ落としてかじって うっわかったいわこれっつって興味なくして吐き出しちゃうや
0389pH7.74 (スフッ Sd8a-znsa)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:47:12.45ID:S7gcySBad
エンドリとトゥジェルシーのハイブリッドの成長した姿の画像ありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況