X



▲△ポリプテルス総合スレ 49鰭▲△
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0607pH7.74 (ワッチョイ 23be-Iyo3)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:34:19.36ID:2qcP9co20
ヤフオクにでてるプラチナオルナティ、言うほどプラチナに見えないが
オルナティのプラチナはあんなもんなんだろうか 奇形ぽいし
0609pH7.74 (ワッチョイ 4d33-N4Az)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:29:18.38ID:yUFOL+5b0
>>604
綺麗だね
プラチナ?
0610pH7.74 (ササクッテロ Sp21-MqIb)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:33:48.48ID:NayOtpVzp
>>609
ありがとう!
ホームセンターのノーマルセネガルスの水槽に一匹だけ妙に白っぽいのが居て、その場で買ってきた個体だからプラチナかどうかはよくわからないw

でも最近ますます白っぽくなってきたんだよね
0611pH7.74 (ワッチョイ f5a7-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 12:56:39.04ID:eYwPk9hJ0
>>610
ゴールドと違ってプラチナは通常個体から生まれる真っ白な奴だからプラチナじゃないかな?
0612pH7.74 (ワッチョイ 4d33-lCcV)
垢版 |
2018/05/12(土) 19:13:51.85ID:yUFOL+5b0
>>610
それはラッキーだったね
>>611さんにあるようにゴールドは固定できるので
ノーマルのセネガルスだとしたらプラチナになる
羨まし過ぎる
0613pH7.74 (スフッ Sd43-SKH9)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:14:45.06ID:Lgwp6hfOd
ブリードエンドリの安い奴に多いラプラディみたいな下顎があまり出てない顔付きって一般的には低ランク扱いなの?
0617pH7.74 (ワッチョイ 23cc-MqIb)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:21:52.03ID:Lpoo4fC00
>>611
>>612
え!そうなの!
白かったのもあるけど。なんか一匹だけすごく弱ってたみたいだから買ったのもあるんだよね

今はめちゃくちゃ元気だからこのまま元気でいてくれるように大切にするわ

色々教えてくれてありがとう!
0619pH7.74 (ワッチョイ 3dbe-di2i)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:21:12.31ID:iwAe+tu00
今のうちにいろいろ好きにやってみると良いと思うよ。
すぐにでっかくなっちゃうし。
0621pH7.74 (ワッチョイ 2333-MJ9l)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:00:28.96ID:eCtsfvxW0
オルナティの幼魚期ほんとかわいい
結構な速度で90cm以上の水槽に変えることになりそうだけど
0622pH7.74 (ワッチョイ cbbe-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:55:29.03ID:8dUT9Tua0
>>621
オルナティ2匹飼ってるけど成長クッソ遅い
エンドリは半年くらいで45センチくらいになったけどオルナティはまあ多少は成長してるんかな?ってくらいのよくわからん程度の成長
0623pH7.74 (ワッチョイ 2372-ZpJK)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:07:56.63ID:BGRoDuMh0
>>619
小さいうちにいろいろやってみます
大きくなったらたぶん何も置けなさそう
>>620
それかわいいな、流木にナナ植えてるやつがチャームにあったから買うか迷ってます
>>621
成長そんな速いのか、幼魚かわいいオルナティピンニスショートで検索したとき出てくるショートのやつが幼魚が大きくなったみたいなやつで超かわいい
0624pH7.74 (ワッチョイ e5f9-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:52.59ID:kPcpt1wC0
オルナティはなんかいつも上にいるイメージしかないわ
気づいたらでかくなってる
0629pH7.74 (ワッチョイ 7ac7-hkOG)
垢版 |
2018/05/17(木) 05:47:42.51ID:Im9iOciH0
噛まれて目が失明したかと思ってたけど案外再生するもんだな…完全に元通りではないけど
0630pH7.74 (スップ Sdda-L9/P)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:01:01.50ID:PZ5dq/iUd
不注意で水換えのポンプにヒネたポリプが吸い込ませてしまったことがあって
真空状態になったのか吸水止めても出てこず5分くらい格闘したんだけどどんどん目が充血していき変な汁が垂れてきたりして
最終的にもう助からないとあきらめてポンプ切断して反対から思いっきり吹き矢の要領で押し出したんだけど
二年たった今もピンピンしてるから想像以上に丈夫だよこいつら
0637pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-KqYp)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:09:13.52ID:quG/BGCw0
入れてさっそく下にいるんだから気に入ってくれているんでは?
0641pH7.74 (ワッチョイ 5a72-bytI)
垢版 |
2018/05/19(土) 22:30:21.56ID:F5+4HlIM0
ドカーンはそういえばまだ入ってくれません、でも土管から顔だしてるの見たい
バックスクリーンはやっぱり黒ですか?
0642pH7.74 (ワッチョイ 6133-r/v7)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:39:12.34ID:PbXwYUce0
黒だと締まって見える

それより外光が入るようだから茶ゴケが発生しやすい
明るくていいんだけどね
0644pH7.74 (アウアウカー Sa4d-d6bt)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:07:41.24ID:lZySi66Qa
ポリプがデカくなっても水草、流木入れて楽しんでる。
ただポリプだけじゃなくて、スネヘとゲオ、ダトプラがいるけども…
0645pH7.74 (ワッチョイ 5a72-bytI)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:16.30ID:uaXm4xBT0
>>642
茶ごけは嫌だな貼ろう
>>643
岩のバックスクリーンいいですね!
でもアマゾン見てていいなと思ったアマゾン川のにしました
九州だけど寒い所に住んでるから寒くなる前に保温対策やってみます
0646pH7.74 (スププ Sdfa-xeGO)
垢版 |
2018/05/20(日) 19:45:59.32ID:Gv0lF990d
90規格までの水槽しか置けないから20cmで成長とまってブクブクに丸くなるブリードパルマスありがたいわぁ
0649pH7.74 (ワッチョイ 6133-r/v7)
垢版 |
2018/05/20(日) 20:04:23.82ID:PbXwYUce0
>>648
水槽見せてくれない?
0650pH7.74 (ワッチョイ 76be-RYnA)
垢版 |
2018/05/21(月) 14:28:57.80ID:qfgmbQiM0
オルナティがオオサンショウウオに見えてカワイイ
うちのはまだ全然小さいけどフルアダルトになったら迫力有るだろうな
0651pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-FzD8)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:47:32.05ID:1h8/Yo6K0
昨日ポリプ稚魚をお迎えしたんだけど暗くしても餌食べない落ち着いてくれない
ブラゴの稚魚時代を思い出すんだが単独で60は早すぎ?
0652pH7.74 (ワッチョイ 5acc-nHYW)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:56:06.93ID:Bi0GYnuG0
セネガルスが突然死しました。。。
昨日までバクバク餌を食べていたのに、今日の夕方には底で転がっていました…

お腹も膨れていないし、綺麗なまま死んでいて、内臓疾患かなと思いつつ先程埋めて来ました。
0655pH7.74 (ワッチョイ b18c-KHlt)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:34:15.06ID:h6ObXN/r0
うちのモケレンが今見たら底でひっくり返ってるんですが
どうしたらいいでしょうか(息はしてます)
昨日まで元気でぴんぴんしてて水槽の状態もいつも通り
なんの問題もなかったと思います。
0657pH7.74 (ワッチョイ 5abe-HRP5)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:35:01.38ID:kPA7RdHE0
グッピーショップなんたらって出品者うざいな
いつも上の方にでてきて画像もパクリだし
0659655 (ワッチョイ b18c-KHlt)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:49:37.52ID:NWEWM8NR0
今帰宅したらまだモケレンがひっくり返ってますが生きてます。
ガーネットサンドを飲み込んで喉に詰まってるか、消化不良を起こしてるのでしょうか?
どなたか経験ないでしょうか

週一の水替えでずっと安定してて昨日まではぴんぴんしてたので病気の可能性は
低いと思うのですが。体もどこも異常は見当たらないです。
0660pH7.74 (ワッチョイ b18c-KHlt)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:53:59.72ID:NWEWM8NR0
元の姿勢に戻したらもしかしたら治るかもと思って
ネットを使って何秒か固定してみたら、いきなりビクンビクンと
なって苦しそうだったのでやめました。何か参考になりますか
0662pH7.74 (ササクッテロレ Sp75-FzD8)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:42:59.67ID:zbJnDlUwp
5cmのセネを買ってショップお勧めの2mm程度の餌をあげています。
給餌は1日3〜5粒×2回ですが、食べる時に噛んでいる?(もぐもぐしている?)様な動作をします。
たまに吐き出すのですが飲み込んでいます。
粒が大きいのでしょうか?

お腹が膨らんだのを確認して餌やりを止めるのですが、濾過目的で入れているアサリをかじっているのを見て足りないのかなぁと心配しています。
初めての種なのでもぐもぐがとても気にかかっています。
皆様の子の幼少期も同じだったのでしょうか?
0663pH7.74 (ワッチョイ 89cf-RYnA)
垢版 |
2018/05/23(水) 15:59:46.89ID:WIxg4Gd90
ちょっと堅いとはき出してもう一度食べてるんじゃないかな
うちのはお口に合わないとはき出すけど
0664pH7.74 (ワッチョイ 89be-qeM6)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:39:22.58ID:Xwx3nCno0
急に魚の調子を崩した方々は水質を試薬で測定してるの?
まだなら一度測ってみては?
0666pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-/w+O)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:43:45.27ID:JikVFgnG0
モケレムベンベとレトロピンニスって何が正しいの
0669pH7.74 (ワッチョイ 8b78-HY9j)
垢版 |
2018/05/24(木) 14:11:58.54ID:+vRFQ8Q20
ヒネてるゥ
0670pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-XIAn)
垢版 |
2018/05/24(木) 17:11:13.07ID:0M0VjCyjp
セネガルスと混泳できるアルビノの観賞魚って何がいますかね?
0672pH7.74 (ワッチョイ 13be-DqgS)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:50:45.63ID:o16mYsxT0
>>669
ヒネてるのかな? 小心をこじらせすぎて仲間のポリプにかみつくようにすらなった
エサやっても逃げるのに同族追いかけてヒレ食べようとするw
0673pH7.74 (ワッチョイ 93bd-vxiR)
垢版 |
2018/05/24(木) 19:51:32.13ID:yBAL575G0
アミメウナギ水槽に水草は似合あっていいな(絡みつかれて引っこ抜かれながら
0674pH7.74 (ワッチョイ 3133-qFwN)
垢版 |
2018/05/24(木) 23:01:36.22ID:aAfiBHZI0
>>673
写真プリーズ
0675pH7.74 (ワッチョイ d13f-2Siu)
垢版 |
2018/05/25(金) 01:11:22.39ID:N7WvpP2B0
エンドリ腹巻きバンドブリードしてるとこもうないかな?
稚魚から育てたいけどろくな個体売ってないね
0676pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-XIAn)
垢版 |
2018/05/25(金) 09:35:37.76ID:L4G6J/eup
ひかりキャットあげてるんだけど、入れてすぐの餌は食べるけど、ふやけたら全く興味を示さなくなる。これって普通ですか?
0678pH7.74 (ワッチョイ 8bf5-XIAn)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:39:58.74ID:lugGCmsn0
>>677
口には入れるんですが、食感が良くないのか吐き出してしまいます。入れた直後の餌は食べてくれます。
0680pH7.74 (ワッチョイ 93bd-vxiR)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:13:14.18ID:mEO8SytG0
あげすぎて残ってる、ってわけじゃなく食べないタイミングで入れたやつがふやけて
それを食べないってことかな
んー難しいけど好みなのかな
0681pH7.74 (ワッチョイ 3933-ub4H)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:53:50.32ID:klDZAruv0
YouTubeでポリプの水槽見てると殺風景なんだけど
アクアテラリウムとポリプの同居って難しいの?
0682pH7.74 (ワッチョイ 93bd-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:21:46.26ID:7lO06j7m0
>>681
でかい水槽でやれば出来なくはないけどやっぱりポリプの体の大きさとテラリウム部分の植物のバランスで
よりミニチュア感がでちゃうからなぁ
0684pH7.74 (ワッチョイ a94f-TkJD)
垢版 |
2018/05/26(土) 03:52:31.32ID:xbNUpxus0
我が家のパルマスがガラス蓋押し破って飛び出してた...取り敢えず水槽に戻して呼吸はあるけどめっちゃ白い粘膜みたいなの貼っとる...頼む吹き返してくれ
0685pH7.74 (ワッチョイ 134a-TkJD)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:08:07.69ID:XOW9vXZe0
テラリウムって蓋なしでやるのが多いみたいだけどその時点でポリプ厳しくない? 蓋なしテラリウムでポリプ入れてる写真あるけど絶対撮影するときだけ入れただけだろって思うわ
0686pH7.74 (ワッチョイ 13be-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:29:48.57ID:vaqIe+V80
フタしてて隙間から飛び出されたことあるけど、
フタしないで全開放だと飛び出されたことないな
0687pH7.74 (ワッチョイ 198a-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:45:40.80ID:V5OGrwF+0
掘り返すひっくり返すガラス面利用して押し返すびっくりして暴れた時障害物が危なかったり
植木鉢にアマゾンソード植えて入れてたくらいだな
0688pH7.74 (アウアウカー Sa95-TkJD)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:23:51.47ID:QQSiX019a
殺風景な水槽だと魚が可哀想なんて言う人がいるけど魚に直接聞いてみた訳でもなし実際どう思ってるかなんて分からないんだからメンテナンス性を重視して確実に魚の体調に関わる水質の維持に努めるべし
0689pH7.74 (ワッチョイ 3933-ub4H)
垢版 |
2018/05/26(土) 12:58:20.01ID:r1R8WJFL0
みんな殺風景な水槽で我慢してるんだね
面白くなさそうだし飼うのは諦めるか
0699pH7.74 (スププ Sd33-b87E)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:48:25.62ID:RrVOvsWOd
ザイールグリーンってだんだんエキゾチックな感じになってきて愛着わいてくるね
最初はこんな地味な魚に俺は8000円も出したのかってゲンナリしてたがw
0702pH7.74 (ワッチョイ c9bd-HY9j)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:14:50.71ID:sYL2acgX0
ありそうでない名古屋
0705pH7.74 (ワッチョイ d18c-Du++)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:59:13.28ID:noVfvENf0
ヤフオク、通販両方やってるペットバルーンてどう?
デルヘッジ購入考えてる
0706pH7.74 (ワッチョイ a9c2-MaS9)
垢版 |
2018/05/29(火) 06:19:38.94ID:+5E6yw620
俺の経験で悪いが粗悪なものは扱ってない印象
実店舗が近所にあるけど実物がその店舗に居なかったので何度か通販してみた者の意見だが参考程度に
もちろんどこで買っても当たり外れはあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況