X



金魚61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-a23L)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:22:57.32ID:qXDnndRV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2重にしてスレたて
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。


               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
※前スレ
金魚60
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1509898027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0645pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:51:20.47ID:1AqSGN9u0
>>643
いろいろとありがとうございます。
メチレンブルー併用の場合は、どちらも規定量投入でいいのですか?
とりあえず今は規定量の1/5くらい投入、様子を見つつ追加予定です
0647pH7.74 (ワッチョイ eba7-9YlK)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:56:36.50ID:9yJL2Q4i0
メチレンブルーとリフィッシュの同時使用になりそうってなら
 なんでトロピカゴールドの方を奨めないのかなぁ…別々よりも両方はじめから入ってる奴の方が規定分量分かり易いと思うんだけどさ
0648pH7.74 (ワッチョイ cbbe-jocT)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:29:57.92ID:ebdgo6SM0
>>646
メチレンブルーも規定量でもいい気がするが、その辺はさじ加減でどうぞ。

>>647
最初(400番台辺りで)は勧めたんだけどね。トロピカルゴールド。
その後の流れでなんかこうなっちゃった。
0649pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-hL1C)
垢版 |
2018/01/04(木) 17:58:24.28ID:1AqSGN9u0
何度もすみません。ありがとうございました。
まずは加温+グリーンFゴールドで尾ぐされを治療しようと思い実行しましたが、
悪化してかなり焦っていました。
さらに、近所のホムセンにはトロピカル系の薬は置いてなくて、リフィッシュしか
なかったので、今はこの選択しかありませんでした。
このまま水換えしながら様子を見てみます。
0650pH7.74 (ワッチョイ 2bbd-u9Oh)
垢版 |
2018/01/04(木) 18:37:44.68ID:ds/mZLBg0
グリーンFゴールド(顆粒)ってやたら効果キツイからなぁ
元気なら超効くんだが弱ってるとトドメになるから...

病気の深度と体力次第では粗塩+栄養剤少量で治るから、次回からは早期発見できるとええね
0651pH7.74 (ワッチョイ 0b16-89T4)
垢版 |
2018/01/04(木) 19:01:15.84ID:a448VrTA0
冬の無加温飼育魚の加温治療は気を付けないとね
コメットは丈夫だから、なんとか乗切ってほしいわ
0652pH7.74 (ワッチョイ ef33-qgND)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:54:42.00ID:Gf91OpOn0
>>640
そんなこと言ってた奴は一人もいないだろ
寄生虫は別の話じゃん
文盲野郎w
0653pH7.74 (ワッチョイ efa3-jocT)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:44.03ID:AzdRGB5+0
>>606です。
うちの金魚はまさに下サイトの状態なので
エサはエンゼルに変更。
上部フィルターに後付けできるスキマー試してみます。
https://www.yarubuy.com/eatingair/
0654pH7.74 (ワッチョイ ef1e-EOJA)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:21:21.96ID:QbKJtcf40
更紗らんちゅうが空気パクパクして朝に転覆ぎみ
しかし夜には治ってまた空気パクパク→転覆ぎみの繰り返し
少しは学習してください
0655pH7.74 (ワッチョイ ef33-e1Lg)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:24:28.98ID:CfMtA6GT0
>>653
沈下性のエサを叩きつける様に投げ込んだ方が手っ取り早い
0656pH7.74 (ワッチョイ ef12-WIcH)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:41:36.86ID:xntzyvM10
正月休みで六日ぶりに餌(沈下性)あげたらずーっと砂つついてる
おなかすいてたんかな
0660pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-RQbN)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:18:35.60ID:xlciBnB/0
まともな飼育書が無いのも難点なんだよな
基本、昔のコピペで成り立っている
そろそろ科学的知見入れないとね
0662pH7.74 (ワッチョイ ef33-qgND)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:08:49.82ID:AURtiygU0
>>657
空気読めない奴だなw
0663pH7.74 (アウアウカー Sa4f-e1Lg)
垢版 |
2018/01/05(金) 15:00:40.52ID:P4FHt1oFa
>>661
活性炭だけは入れさせてくれ
0666pH7.74 (ワッチョイ 0b16-89T4)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:46:55.74ID:ZhVVsFFX0
朝、氷のはった水面の下
なんなんすかこれ?と
氷をツンツンして騒いでいる金魚たちは
かわいいわ
0667pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-RQbN)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:33:51.72ID:xlciBnB/0
>エアレだけしてりゃ余裕で飼える

そんな1匹だけで毎日換水してりゃどんぶりでも飼える、みたいな極端な話をされてもね
フィルターって世話をサボる道具であることは確かだけど
0668pH7.74 (ワッチョイ eba7-rajm)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:54:44.38ID:5ZsADUTr0
室内小型水槽から庭の池まで、飼育環境によって全然状況が変わってくるし
品種によっても適応能力に差があるから正解なんてないよね
0669pH7.74 (ワッチョイ bb70-Vj4A)
垢版 |
2018/01/05(金) 20:05:20.28ID:A/y2Ahb40
>>661
フィルターは水換え頻度を少なくするだけじゃなく
バクテリアの住処にもなるからな。
エアレだけで水換えを沢山やっても金魚に負担あるしな。どんぶり飼育は金魚には地獄な環境だよな
0670pH7.74 (ワッチョイ ef33-e1Lg)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:41:09.02ID:i/0j81rd0
プロホースで毎日ごん太い糞やゴミ掃除をプロホースで掃除してたら1/3弱は水換え状態になる
バクテリアをいくら増やした所でバクテリアの仕事量なんてたかがしれてるだろ
0671pH7.74 (ワッチョイ ef12-WIcH)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:01:34.09ID:cJ5gvCW70
外掛けと底面フィルターだけど、今のところ金魚元気
暖かくなったら底面の掃除しなきゃ
0672pH7.74 (ワッチョイ ef43-wNfw)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:48:46.72ID:BU1o23Bb0
メダカ歴一年ちょっとのワタクシめが
6L のバケツ(赤玉土を薄く引いててアオミドロの塊が浮いてる)に
小赤二匹を入れて補器なしの外飼いを始めた。
いまのところ二匹とも活性は低いけど具合は悪くなさそう。
この環境を金魚プロにジャッジしてもらいたい。
0673pH7.74 (ワッチョイ 0b16-89T4)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:08:49.20ID:ZhVVsFFX0
ど素人ですけど
暖かくなる3月中頃
水質と金魚の活性が変化しだすまでは
問題ないでしょ
0675pH7.74 (ワッチョイ 0fbe-MZx9)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:37:53.64ID:ILpjyIIw0
無加温で金魚飼育中。
クリスマスに卵産んで、
一昨日くらいからどんどん孵化しだした。
50〜60匹の針子たち、このまま室温で行くか悩んでます
都内住みです
0676pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:54:46.78ID:PbiNgz9G0
>>649です。水換えについてアドバイスいただけませんか。
金魚は尾びれまで入れて25センチくらいで巨大です。60サイズ角型タライに50リットルの水。
1月4日の15時頃に塩0.5%+リフィッシュ(規定量0.25g)+メチレン(規定量まで入れず)で
薬浴を開始しました。ここから、どれくらいの頻度でどのように換えるか悩んでいます。
※メチレンを徐々に追加していったら、途中で暴れたのでそこでやめました。

全換水時は一旦大きな網で掬って丸型タライに避難→水を換えたら戻すという作業です。
さすがに60サイズを2つ置く余裕がなくて。(でも体力がないので網で掬うのも可哀想)

この状況で、リフィッシュでの治療時は全換水した方がいいのでしょうか。
それとも金魚は元の水槽に残したまま半分〜2/3くらいをポンプで吸い出して
一部だけ換水すれば大丈夫でしょうか。
また、何日おきに行うべきでしょうか。
試験薬は近所に売ってなくて、テトラの試験紙しかありません。

塩は徐々に薄めていこうと思っています。
メチレンもおまじない程度の色しかついていないので意味ないのかもしれません。
明らかに弱々しいのであまり負担をかけたくないところです。
でも水は頻繁に換えないといけないというし、どうしたらいいのやら。
すみませんがよろしくお願いいたします。
0677pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-1vzz)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:31:17.34ID:KRsADEBD0
>フィルターは水換え頻度を少なくするだけじゃなく
バクテリアの住処にもなるからな。

そのバクテリアによってフィルターが生物ろ過能力を発揮するんだけど
つまりバクテリアの住処になるから水換え頻度が少なくなるんだぞ

>エアレだけで水換えを沢山やっても金魚に負担あるしな。どんぶり飼育は金魚には地獄な環境だよな

最高なのは掛け流しだから、水換えが負担になることはない
汚れまくっているのを一気に換えるのは水質急変によるショックがあるから負担と言われてるだけ
きちんと換水できればどんぶりでライバルもなく暮らすのは地獄とも言い難し

そんなことも分からないとは、大丈夫か?
0678pH7.74 (ワッチョイ bb70-Vj4A)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:41:42.80ID:Yi9xtdEt0
>>677
いやどんぶりは水量足りないし
金魚自体アンモニア発生機だから
すぐにアンモニア地獄なる
それで水換えどんなに丁寧にやっても、水質は全く違くさらにすぐにまたアンモニア地獄なる。
金魚は水質の激変に弱い生き物だからね
ようは短期間に水質が激変して金魚に負担あるから
どんぶりは金魚には地獄なんだよ。
何十リットル入る睡蓮鉢なら話別だが、数リットルの容器なら長期飼育はムリだよ。
0679pH7.74 (ワッチョイ bb70-Vj4A)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:46:50.92ID:Yi9xtdEt0
数リットルの器なら仮に掛け流しでも
個体にダメージなりますよ。
金魚は水量が命ですから。
0680pH7.74 (ワッチョイ bb70-Vj4A)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:55:57.18ID:Yi9xtdEt0
まあ、あと単純にどんぶりだと容器小さく
温度変化が激しいですね。
(夏なら大きな水槽より熱しやすいから水温高くなる)
ヒーターなども使えないのがネック
0681pH7.74 (ワッチョイ ef33-qgND)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:05:00.76ID:kwRJxh4U0
https://youtu.be/-NQbrpFksTw
最近見つけてビビった
金魚すくいの金魚をこんな状態で飼育して1匹も落ちてない人もいる
すごいや
0682pH7.74 (スップ Sdbf-YgLn)
垢版 |
2018/01/06(土) 05:26:20.07ID:BprOj/GRd
>>681
不器用すぎわろた
0683pH7.74 (スプッッ Sdbf-Vj4A)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:42:08.97ID:fHvSYo32d
>>681
用水路は生活排水垂れ流しだから
タニシ汚染されたようなもんだよ
よく水槽に躊躇なくいれたな
0684pH7.74 (ワッチョイ 9f1d-Ha4G)
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:41.06ID:n0LJgXbH0
>>678
でもさどんぶり金魚を広めたのって海洋大の学長だったよね
学長室で長生きしてると読んだけど
0686pH7.74 (ワッチョイ bb70-Vj4A)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:41.48ID:Yi9xtdEt0
>>684
完璧な管理すればそれなりに長生きするが
1日サボったら命とりの飼育には間違いない
旅行はまずいけないな
0687pH7.74 (ワッチョイ bbbe-jocT)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:36:17.55ID:xXRv8S5u0
>>676
換水間隔は汚れ具合にもよるので一概には言えませんが、
今回は2・3日に一回は全換水でしょうか。汚れのほか細菌などを除く目的もあるので。
50リットルだと大変ですので、もう少し水量を減らしてもいいかもしれません。
すくうのは、適当なサイズのボール・桶などを使うと良いです。
なお、メチレンブルーの投与で暴れたのは、薬剤による刺激というより濃い青いのが怖くてではないでしょうか?
うちのも、メチレンブルーを入れると一旦逃げますが。

明らかに弱弱しいとのことですが、本当に弱っているのに加え、
虫が居ると薬が効いててボーとなる(虫の出す毒の所為?)ので、
その辺の判断が難しいです。
0688pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-gxqB)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:15.75ID:Ravf2zeU0
子供の頃金魚すくいでとったワキンをダイソーの糞小さいプラケース入れて放置してたけど
めっちゃすくすく育ってた
1年ぐらいベランダ放置で(餌はやってた水飼え一切無しの足し水水道水)プラケースで身動きとれないぐらいの大きさになって
飼うの無理になったから学校持っていったわ
まあわりと適当でも育つ個体もいるよね
0689pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-1vzz)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:43:14.70ID:KRsADEBD0
餌少なくして毎日換水していればアンモニア地獄なんかにならないから
個体サイズとどんぶりサイズのバランスが取れれば問題ない
換水できない時は一時的にサイズアップの水槽に移すだけ
室内なら水温の急変とか気にしない
金魚は観賞魚としては水質悪化に非常に強いけど、それ以上にする飼い主が多いだけ

どんぶり飼育を勧めるわけではないけど、ちゃんと管理できるなら鑑賞方法としては悪くない
キッチンとかに置くのは、水を結構飛ばすから衛生面ではやめたほうが良いな

生活排水垂れ流しの水路から採ったカワニナは使ってるけど、何の問題もないわ
心配なら数日バケツにでも入れておけば良し
結局生活排水垂れ流しの湾内で養殖した牡蠣とか人間様も食ってるんだし
実際はタニシよりカワニナの方がコケ取りには優秀、金魚も喰わないし

細かいこと気にするより、ドボンをするなって!
0690pH7.74 (ワッチョイ eba7-rajm)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:59:19.15ID:ntP668ju0
4ヶ月使った投げ込みのフィルター捨ててウールマットに交換したら明らかにpHが下がった
大幅にバクテリアが減ってしまったんだろうな水量少ないから影響が大きかったようだ
せめて活性炭入りの純正使えば良かったかも
0691pH7.74 (ササクッテロラ Spcf-oIy6)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:43:29.68ID:wyXuGY2yp
>>681
BGMが癖になるw
えてしてこういう人が金魚長生きさせて何やかやと凝ってる人が病気出しまくって死なせるもんよ
0692pH7.74 (ワッチョイ 0b16-89T4)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:46:51.97ID:1ZqMHPs60
PHって
中性から遠く離れるにつれ酸性、アルカリ性が高くなるけれど
アクアリウムでPHが下がったってのは
数値が7以下になったってことなんだね
0694pH7.74 (アウアウカー Sa4f-e1Lg)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:56:27.67ID:meyLsls1a
砂利って洗ってもすぐドブ臭くなる(白目)
0696pH7.74 (オッペケ Srcf-u9Oh)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:12:55.57ID:wA1ukvJ+r
>>694
つキョーリン五つの力
糞の臭いが気になるならなかなか効果あるぞ
あとはやっぱりプロホース
0697pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-gxqB)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:43:08.84ID:Ravf2zeU0
むしろ洗うからドブ臭くなるんじゃないか?
水が臭う場合はバクテリアが育ってない場合が多い
0698pH7.74 (ワッチョイ eb77-hvih)
垢版 |
2018/01/06(土) 15:27:33.79ID:hdJgJGYW0
>>675
自分も無加温水槽で昨年12月末頃に産卵し、明け2日に孵化した。
現状小型水槽12Lに隔離し、ヒーター21℃に濾過はスポンジフィルター
を設置、昨日からブラインシュリンプを与えている。一応食付いているので
この状態で3週間を乗り切れれば、まずは一安心だと思っている。*14匹

稚魚の飼育環境がわからないので、あくまでも参考に
針子の数が多いことから、この先に成長不良、奇形、エサが上手く食えない
等の問題がでて連鎖的に☆になってしまう可能性があるので
特に飼育数が多い環境下だとエラの病気が蔓延することが見受けられる

対策として、現在の数を半分に分けて管理、ヒーターは入れる(18℃固定でもよい)
エサは生き餌メインで与える回数増やし量は状況を見て
毎日1回スポイトで底の清掃をする(換水も兼ねるわけで)
0699pH7.74 (ワッチョイ 9f1d-Ha4G)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:35:03.22ID:n0LJgXbH0
>>694
砂利が厚すぎて嫌気になってるとか
0700pH7.74 (アウアウカー Sa4f-e1Lg)
垢版 |
2018/01/06(土) 17:45:31.63ID:meyLsls1a
>>697
水の臭いは夏場でも水面近くでやっと臭うくらいなので...

とにかく底に敷いてる石だけがくちゃいw
0701pH7.74 (ワッチョイ 9fbd-hL1C)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:09:27.33ID:PbiNgz9G0
>>687
いつもご助言いただきありがとうございます。
今日の午後に全換水をして水を減らしてみました。
さっきそっと覗いてみたら普通に泳いできました。
素人目には、昨日よりも元気そうに見えます。薬が効いてきたのなら嬉しいです。
2週間程度経っても改善しなかったら、一旦真水に戻していけばいいのでしょうか。
0702pH7.74 (ワッチョイ 9f70-ucMd)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:17:09.76ID:Q5kqbD/f0
屋内無加温で水温21度になる部屋から
暖房のない水温が10度になっちゃう部屋に引越しさせるのって平気かな?
0705pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-/HwQ)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:53:11.15ID:NPksXE/Y0
>>678
どんぶり金魚の条件は
金魚が小さい(当然一匹
水は毎日替える
餌は量を測ってきっちり決まった量ほしがったときだけやる食べ残させない
著書に書いてる
0706pH7.74 (ワッチョイ 0fbe-MZx9)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:12.46ID:rQR3dgpS0
>>698 ご丁寧にありがとうございます!
孵化もひと段落したようなので、
早速2つに分けてみようと思います

夏の外飼いの時の稚魚は丈夫に育ってくれて、
今は室内に移動してるのですが、
冬の室内飼いの時の産卵で上手くいったことがなくて…
0707pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-1vzz)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:21:27.10ID:ja1Wadbr0
土佐錦の当歳飼育ってある意味どんぶり飼育だよね
餌もガンガンやって、毎日全換水
下手すりゃ2回換水
十分な水量あるんだろけどね

暇な自由人しか飼えないよ
0708pH7.74 (ワッチョイ 4b33-ldot)
垢版 |
2018/01/07(日) 03:14:06.56ID:0em83rom0
昨日、2015年10月に買ったピンポンパールが死んだよ。
お尻フリフリ、クールな視線が忘れられないよ。
死体を計ったら全長13cmだった。

何度も病気になったけど、根性強かったよね。だけど死んだ。
今冬、無加温が駄目だったのかな。。。
なんかもう、悲しくてどーしようもない。さよなら、フチエ。
0710pH7.74 (ワッチョイ 4bbe-jocT)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:34:33.48ID:UGz8TrYE0
>>701
今のところ、虫が居た時のパターンです。断言は出来ませんが。
ヒレに大きな変化がないなら、暫くこのやり方で。
次回水換えの時に、魚体の表面を肉眼または虫眼鏡で観察してみてください。
数ミリから0.2ミリとか位のものがヒラヒラしてるのが見えれば確定です。
0711pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-lku/)
垢版 |
2018/01/07(日) 11:39:03.83ID:gH2N/SE80
無加温で飼育するなら当歳から無加温飼育して慣らさないと無理。
無加温越冬でやばそうでも放置するくらいでないと翌冬でおちる。
0712pH7.74 (スップ Sdbf-EOJA)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:48:58.80ID:5eQVwkSud
>>705
正直初心者には不向きな飼い方だな
まず毎日水換えと餌の制限
器が小さいから夏は煮上がり、冬は冷たすぎて
氏ぬ場合があるから置き場所に気を使う。
環境変化は激しいからショック死も十分ある
まあ、上級者がやる飼育法だと思うよ
0713pH7.74 (ワッチョイ ef33-e1Lg)
垢版 |
2018/01/07(日) 20:01:34.76ID:leT4Lriz0
金魚飼う器に上級者とかあるのw

私は金魚すくいの金魚三匹サラダボールに半年飼っていました
0718pH7.74 (スプッッ Sdbf-oMPg)
垢版 |
2018/01/08(月) 04:15:09.95ID:g2K/mo8Yd
無加温でピンポンってそりゃ死ぬだろ
悲しくてしょうがないくらいなら加温してやれよ
0719pH7.74 (ワッチョイ ebfa-YZmj)
垢版 |
2018/01/08(月) 04:49:35.88ID:AXgDTeXm0
初めてらんちゅうかオランダ獅子がしらの大きめの金魚一匹だけ買いたいんだけど水槽の大きさはやっぱり60cmがいい?
30cmだと小さすぎ?
0720pH7.74 (スプッッ Sdbf-oMPg)
垢版 |
2018/01/08(月) 06:21:37.79ID:g2K/mo8Yd
なんで一匹なんだよ、マグマ糞太郎の動画でも見たんか?
まあ30は小さすぎだろ、30キューブならなんとかいけるか
0721pH7.74 (ワッチョイ 1fb6-lku/)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:27:45.07ID:7K3uzWvz0
1匹飼いをしたくなるのは解らんでもないが何があるか解らないので最低3匹くらいで初めた方がいい。
個人的には最低10匹位で始めるのが良いと思うが。
0723pH7.74 (ワッチョイ ebfa-YZmj)
垢版 |
2018/01/08(月) 10:01:06.84ID:AXgDTeXm0
>>720
>>721
一匹の方が金魚もストレスなく水の汚れも少なくていいかなと思ったけど違うのかな
病気になったときも隔離必要ないし
0724pH7.74 (ワッチョイ 4bbe-jocT)
垢版 |
2018/01/08(月) 10:27:20.97ID:37Sc10w00
仲良し金魚複数飼いすると、仲間同士のやり取りとか楽しめるけど、
健康に事故なく飼い始めたいなら、一匹飼い推奨。懐きやすい気もするし。
水槽は大きめにしてあげてほしい。
0725pH7.74 (ワッチョイ ef12-WIcH)
垢版 |
2018/01/08(月) 11:14:16.91ID:zozPYXv20
一匹からはじめても、また他の金魚が欲しくなるのが辛いところ
気がついたら水槽が増えている
0727pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-1vzz)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:13:12.15ID:P6EeGQKa0
金魚は単独飼育するとストレスもなく活性が下がる
複数で飼えば競争で餌食いが良くなるのは常識
ただ2匹だと優劣がつくといじめ殺される
3匹でも2対1でいじめ倒される危険性大

4匹以上で飼うことでそのリスクが軽減されると言うのが基本
0728pH7.74 (ワッチョイ eba7-rajm)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:16:37.46ID:CLYbneZ30
水槽に色んなもの入れてると水質のバランスが崩れたときが大変だな
それで最近毎日水換えだよ金魚が底の方で元気なさそうにしてる
0729pH7.74 (ワッチョイ 4bbd-hL1C)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:07:11.70ID:OQRd1IsT0
複数飼いで金魚同士のいじめ殺しを避けるには
人間が程よくいじめてあげることが必要
結束が強くなるみたいで仲良くなる。
俺が水槽の前に行くとみんなで隅っこに固まって静かにしてる
0731pH7.74 (ワッチョイ 4bbd-lku/)
垢版 |
2018/01/08(月) 23:57:28.85ID:GyNdgbBl0
年中28〜30度飼育で問題なく育ってきてるんだが後々なにか影響とかあったりするもんですか?
0733pH7.74 (ワッチョイ 9f47-wLc5)
垢版 |
2018/01/09(火) 03:20:03.41ID:av2CjoGZ0
>>732
急に水温上がった時より下がった時の方がダメージでかいよな
だから梅雨時から秋口までは保険でヒーター20度〜25度設定で入れている
0734pH7.74 (オッペケ Srcf-lku/)
垢版 |
2018/01/09(火) 08:24:14.42ID:o2hKFz3kr
>>732
なるほど、白点病怖くて温度上げてたんですが適正温度まで徐々に下げたほうがよさそうですね
0735pH7.74 (ワッチョイ 0b16-89T4)
垢版 |
2018/01/09(火) 09:59:33.70ID:XsVSFpTg0
年中28〜30度飼育って凄いな
水温に起伏が無く早死にしそう
発色の善い綺麗な個体になるのかな
0736pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-gxqB)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:17:52.44ID:qvMtNm1m0
外国産のピンポンパールなんかは28度〜30度が適温だぞ
熱帯生まれの個体は高水温が適温なのに無理に水温下げるから
耐性できてなくて落ちる
0737pH7.74 (ワッチョイ 9feb-FYPK)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:34:44.52ID:MPKbHQfQ0
耐性ある個体にしようと思ったら稚魚からじゃないとな
成魚からじゃ無理ゲーだ
0738pH7.74 (ワッチョイ bb70-EOJA)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:38:23.93ID:lo1+Xyx40
>>727
まあ、4匹以上で飼ってもオス、メスどちらもいたら
春にオスがメス追いかけてメスを半殺しするがな。
1匹飼いだとそれを回避できるからいいね
活性が複数より低くなる以外1匹のがメリットだらけだよ。
0739pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-gxqB)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:13:33.03ID:qvMtNm1m0
>>737
みんな国産と同じ飼い方をして落とすからピンポンが難しいってなったんだよな
今は国産ピンポンもあるからそっちは低水温でも大丈夫だけどね
0740pH7.74 (ワッチョイ 0b16-89T4)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:47:39.97ID:XsVSFpTg0
もう外産ピンポンは熱帯魚扱いでいいな
水温にしても、例えが大袈裟すぎるもの
0741pH7.74 (アウアウカー Sa4f-OusW)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:24.15ID:vlWCphJ7a
金魚に興味持ったのは、アド街で紹介されてた金魚坂のピンポンパール観たのがきっかけだったな。
今思えば、初飼育がピンポン当歳とかハードル高すぎた
0742pH7.74 (ワッチョイ 0fcf-gxqB)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:03:01.78ID:qvMtNm1m0
>>740
まあ話題がそれたが高水温で飼うのは大きくしたいなら有りだぞ
年中食欲MAXなので餌よく食うしな
でかくする場合は大抵26度以上で飼うでしょ
0743pH7.74 (アメ MM0f-pM1R)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:39.14ID:0JfR/FrGM
今は薩摩産ピンポンが出回ってるけど丸みでは少々東南アジアに負けてる感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況