X



金魚61 (ワッチョイなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/12/06(水) 00:14:56.09ID:v93E+BTl
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません。


               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
※前スレ
金魚60
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1509898027/
0476pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 21:37:54.35ID:f0yapedS
ハネだのそんなのは気にしないなー。
あえてフナ尾のヤツ選んで買っちゃう時もあるけどな。

オレは気に入った柄とか体型とかで決めてるわ。
0477pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 23:30:04.65ID:Ph01N/n2
超一級品買ったところでその状態を維持するの面倒くせーしな
0478pH7.74
垢版 |
2018/09/19(水) 23:57:34.71ID:bGSrEZ0b
>>460
原因が分からないのは一番嫌だよね
水量はいくらなの?
0479pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 12:41:30.36ID:VDxFq0EL
そりゃドボンしたからだろ
それ以外にあり得ない白点は
寄生虫なんだから、持ち込まなきゃ感染しない

「もたず、もちこませず、ドボンせず」 だ!
0480pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 18:30:55.52ID:L3CNXrR+
確か白点菌は常在菌じゃなかったか
何かの原因で体力・免疫の落ちた個体が
発症したってことだろ
0481pH7.74
垢版 |
2018/09/20(木) 22:24:33.94ID:qL9ihzl5
白点病 繊毛虫の一種であるウオノカイセンチュウ(Ichthyophthirius multifiliis)の寄生によって発症する
繊毛虫(せんもうちゅう)とは、動物的単細胞生物の一群である。
全身に繊毛という毛を持ち、これを使って移動する。ゾウリムシやラッパムシ、ツリガネムシ、テトラヒメナなどが含まれる。

菌?
0482pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 08:02:25.43ID:GIXr/fD1
東京だけどヒーターのランプが点く季節になってきたなぁ
0483pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 08:38:51.98ID:uSetzzIN
ヒーターは何度に設定してる?26度だと高いかな?
0484pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 10:09:18.84ID:cbMJwG+D
23度
0485pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 10:31:17.35ID:GIXr/fD1
テトラのやっすいのだから26度固定だ
0486pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 14:45:24.64ID:uy94EEVb
うちも23度
んで空冷ファンを27度設定
0487pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 20:11:48.23ID:xrvPdH6s
白点病の原因が白点菌でしかも常在菌とか、どうしてそんな無知を披露したいんだ?
知らないなら調べてから書き込もうよ、すぐに検索できるから
「知恵遅れ」サイトですら常在菌ではなく寄生虫だって書いてあるのに

体力、免疫が落ちた時に繁殖するのは確かだけど、寄生虫はまずは持ち込まないことが前提
導入時に完全駆逐
0488pH7.74
垢版 |
2018/09/21(金) 22:14:54.48ID:YOfC8hUk
寄生虫「ワイは死なへんで」
0489pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 07:44:32.79ID:8mcqh4Ga
無知を披露
知恵遅れサイト

洋何とかのことか?
0490pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 20:29:30.54ID:g0Cho2r4
知恵遅れサイトとか常在菌(虫)だから水槽リセットしても意味ないとか書いてあるんだがどれが正しいんだ?
0491pH7.74
垢版 |
2018/09/22(土) 21:43:14.97ID:8mcqh4Ga
マニアとは基地害のことだからな
金魚や白点のこと知ってても何の自慢にもならない
どころか気持ち悪がられるだけなのに
それしかないから必死に死守しようとする
0492pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 00:01:21.80ID:RUq8WRpT
白点虫が常在菌ではないってことぐらいは覚えておいて損しないぞ
あと菌と寄生虫の違いぐらいは大人の常識として
0493pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 00:24:54.46ID:eN9L637O
それすらない知ったかぶりの嘘つきはどうすれば
0494pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 09:34:07.42ID:dQP6QuAX
松かさ初期症状は換水して気を付ければ自然治癒可能かな
0495pH7.74
垢版 |
2018/09/23(日) 23:24:47.81ID:RUq8WRpT
もしかしてマツカサかも.....ぐらいなら何とかなるかも
ポップアイがはじまるともうダメじゃないか

普通マツカサは治癒しないけど
ダメ元でできることをやるしかない
塩やエルバージュとか殺菌剤も併用で
0496pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 00:17:59.03ID:KxpjsMn7
調べれば誰でも分かることを
常識という程度の低さ
さすがは異常なマニアの世界
低学歴はこれだから
0497pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 12:17:12.65ID:PfCcRhHI
その調べれば分かることを調べもせずに書き込んでしまうという自己紹介は必要ありませんよ
0498pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 12:58:35.38ID:gS3qGfXL
誰でも知ってるのに無知を披露したのがよっぽど悔しかったのか顔面色揚げ中だな
0499pH7.74
垢版 |
2018/09/24(月) 22:35:52.79ID:F7kR9yxq
〜〜〜金魚初心者導入時指南書〜〜〜
はじめて金魚に挑戦される方
金魚の世界へようこそ(^^)/
第一歩の応援の為、まずやらないといけないポイントを説明するね(*^_^*)
初心者の金魚をすぐ死なすのは
導入時に塩浴してないかだ
まず塩は5パーセント1リットルに50グラムだし初心者はびびって量減らす人いるが
それが一番良くない。キッチリとした分量で2週間
やらないと意味がない
あと、白点病や寄生虫がついている場合があるから5%のハイター浴も忘れずに
塩浴時は、塩とカルキで中和するのでハイポ等のカルキ抜きは不要
逆に入れるとカルキがまったくなくなり水カビが生える元になるから要注意
そして水替えの水温は元々熱帯魚だから40度くらいの温水をベースにして
体の細胞を活性化させる為に毎日氷水と40度の温水で交互に替えるのが基本
後餌は毎日3回出来るだけ沢山あけたほうがいい
導入時は2〜3時間で残る量をあげて後にふるい餌をすくって新しい餌をあげるの繰り返し
人間もご飯食れなくなったらおわりだからね

それでも元気がなければ元気を出すために木を入れた方が金魚も隠れ家になったり樹脂で落ち着いたり粘膜の
保護効果が期待出来るみたい
一番いいのは割り箸を入れると元気が出るよ
そして金魚は元々中国だから
中国産の割り箸ダイソーとかに置いてる奴を浮かして敷き詰めると
かなり喜んで遊ぶよ
皆可愛い金魚だから家族のように大事に育てね(*^_^*)
0500pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 07:27:58.70ID:0QjSlKwB
>>497
そもそも調べてまで書くような場所じゃなえし
お前には唯一の世界かも知れんが
白点なんかレベルが低すぎて
調べる気にもならんだろ普通は
もっと違うこと調べてるから心配するな中卒
0501pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 08:51:19.86ID:Keof5y4G
転覆と砂利ってなんか関係あるの?
何年もベアタンクで飼ってて気まぐれで大磯敷いたらそれまで浮いてた子が突然治ったんだけど
0502pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 09:45:30.40ID:yANNaDjq
なんだろ
pHと硬度はあがると思うけど
0503pH7.74
垢版 |
2018/09/25(火) 11:42:27.55ID:Plq9k73P
たまたまだ、たまたま
運が良かったなラッキー!
0504pH7.74
垢版 |
2018/09/27(木) 17:02:00.65ID:1q1f+dBf
めでたい
0505pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 08:41:21.49ID:f4sXaheh
環境が変わることで転覆治ることはたまにあるある
0506pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 12:53:25.80ID:tXw7QOsC
転覆金魚を叩いて叩いて買ってきたら、元に戻ったってこと?
0507pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 17:42:31.74ID:UINFDpRq
アルビノで透明鱗の10cmくらいの玉サバ買ったんやが、3000円って安いんか?
0508pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 19:59:50.02ID:hsvKUsF7
白点病の根治って水温25度以上に維持すれば何とかなりますか?
塩も薬も試したけどみんな患って一匹死にかけてます ><
0509pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 20:30:00.49ID:jkVTOIYw
何とかなるかは状態によるからなんとも。
水温は28度以上に徐々に上げたほうがいいかな。
0510pH7.74
垢版 |
2018/09/28(金) 22:12:49.79ID:tNvFtzox
白点病のテンプレどうしたっけ?
詳しくて参考になったよ
0511pH7.74
垢版 |
2018/09/29(土) 00:50:56.72ID:G/wEbXAO
常在菌じゃなく寄生虫だってことかい?
0512pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 03:45:33.70ID:neNt96aF
>>507
そんなもんだと思うけど、何よりご本人が気に入って納得してるならおk。
0513pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 11:47:32.40ID:plJgdTSi
>>512
返信ありがとうやで、おっしゃる通りや
いい金魚で満足してる
0514pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 16:09:56.52ID:t/GYIduR
金魚の成長速度は3歳から遅くなるんですか
0515pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 16:35:38.75ID:neNt96aF
>>513
そういやアルビノの玉サバって見たことないわ。
透明鱗は最近よく見るけどねー
0516pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 21:03:34.39ID:OLeEvMrk
白点病の治療で加温してるうちに
元気だったのが急に動きが鈍くなってヒレがボロ傘みたいになるのって
違う病気だよね
隔離して加温は中止、塩にグリーンFも入れて静養中だけど
これでいいのかな?何の病気だろう
0517pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 22:25:35.58ID:NYJLW+v3
尾腐れとは違うのん?
0518pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 23:14:54.29ID:tMDwVOeg
新しく水槽立ち上げたいんですけど240リットルでしたら金魚何匹くらい入れられますか?
0519pH7.74
垢版 |
2018/09/30(日) 23:47:14.26ID:tEO5Y/lh
サイズによるさ
小赤サイズなら100匹でもいいし
水量だけじゃなくフィルター機能にもよるさ収容匹数なんか
0520pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 12:24:27.69ID:zvGhyX9E
240Lならほぼ120cm水槽だよね
すごいな金魚に120cmをあてがえるなんて
オーバーフローならかなりの数が飼えるよね

フナ尾やフキナガシ尾の金魚を大量にビュンビュン泳がせたいな
0521pH7.74
垢版 |
2018/10/02(火) 17:38:58.28ID:RZEFyJEc
はるやどるって直接行って売ってくれるのだろうか?
0522pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 00:06:13.10ID:NrJzSKeb
>>518
金魚に120cm水槽使えるのは本当に羨ましい
1匹あたり8Lとっても30匹飼える
様子見ながら徐々に増やしていったらいいと思う
0523pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 00:56:36.22ID:UNYa4YFf
>>522
240Lは170×120×35みかげ調ひょうたんプラ池にするつもりです。
最終的には錦鯉5匹の予定です。
0524pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 01:40:41.36ID:rPwAbSRv
>新しく水槽立ち上げたいんですけど240リットルでしたら金魚何匹くらい入れられますか?

>240Lは170×120×35みかげ調ひょうたんプラ池にするつもりです。
最終的には錦鯉5匹の予定です。


水槽=ひょうたん池 に非ず
金魚=錦鯉 に非ず

はぁ??
0525pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 17:30:33.77ID:plNFgML/
コイ飼いたいのに金魚をそれまでの繋ぎにしたいんだろうな
理解しがたいのがいるもんだ

コイ5匹を240Lで盆栽飼育か
0526pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 19:53:42.37ID:TQA4yCFb
最初から鯉を何故入れない
0527pH7.74
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:36.55ID:NrJzSKeb
金魚もて余しそう…金魚も以外と大きくなるから…
0528pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 00:56:59.33ID:Je+3PxGJ
ここまで...ここまで読みました...
0529pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 01:33:25.43ID:DcWQveT2
>>525
すいません。
何しろ次々死んでいくのでとにかく大量の水を使用しようかと思ってます。
水って何の種類を使用してますか?
鯉は絶対死なないと聞いていたのでもうお手上げです。
0530pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 08:51:17.53ID:m3MMFEsa
金魚スレで聞くなアホ
0531pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 11:16:07.48ID:of8ppX+w
カルキ抜きしてんの?
0532pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 11:46:52.09ID:1qs4rjzK
あげあげ
0533pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 11:51:47.72ID:tP6yBWud
対策は二つ
ひとつは魚の飼い方を調べ最初から勉強し直すこと
もうひとつは飼うのをあきらめること
0534pH7.74
垢版 |
2018/10/05(金) 13:21:32.12ID:HCwSTJbW
水の種類って、地下水があるならかけ流せば?

循環はどうしても無理が出る
鯉の池用フィルターって巨大だぞ
http://www.koibest.com/supermarine.htm
0536pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 15:16:59.12ID:MI/iWeMf
amazonで買った水温計がやっと届いたので早速セットしたら
54度とかになるんですがアドバイスお願いします
0537pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 15:30:41.37ID:cxwHitKe
>>536
その水温で魚が生きてるなら水温計の故障。
初期不良でamazonに交換依頼するだけ。
0539pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 15:37:52.02ID:nePUs7aP
不良品か、ドンマイ
0540pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 15:45:04.86ID:zBNTjn23
水槽に手突っ込んだら54℃かどうかぐらいわかるだろ?
0541pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 16:20:27.54ID:v/Y0CBsq
華氏54度だと、12度くらい
冷たいね
0542pH7.74
垢版 |
2018/10/06(土) 18:43:02.62ID:krheavCY
これってどこで摂氏と華氏を切り替えるんだ?
0543pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 02:29:18.30ID:V6GCCm3t
摂氏と華氏の切り替えはないです。摂氏のみ
あとどうも防水リングが欠品してたようで
電池に水がどんどん入ってきてとんでもない温度を指してたようです。
とりあえず電池のネジのところに薄い両面テープを貼って
防水を強化したら今は普通の温度を示すようになりました。
いずれにしてもダメな商品だと思います
0544pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 09:50:52.16ID:wZc/UljV
発送元見れば分かりそうなもんだが
0545pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 10:37:03.46ID:i+VSHpa+
テトラのセンサー式1択だろよ
センサー中に入れてコードは1メートルあるから表示部は好きな所に貼り付けて
0546pH7.74
垢版 |
2018/10/07(日) 11:55:33.40ID:eRvqZwAz
デジタル温度計本体を中に入れるタイプなんか初めて見た
0547pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 12:31:13.71ID:SmA7HiG0
>>529
オイラのことじゃないか
停電でいっぴき死んで追加したら別のやつが飛び降り自殺したわ
毎日手入れしてても分からんことだらけじゃ
誰か理想の飼い方をパソコンで解析してくれ
0548pH7.74
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:15.30ID:fNsFQ8Ps
お気に入りの黒らんちうが死んだわ
ベアタンクで置き型のスポフィルしか入れてない水槽なのに定期的に原因不明の鱗剥がれや生傷作ってたからそれで死んだっぽい
休みの日とかずっと観察してても同居の金魚はお互い無関心でイジメとかも無かったが人が見てない深夜とかにイジメしてたのかな
0549pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 07:46:49.68ID:ga0N9YUk
オスメスあわせがいしてるんじゃね
死んだのがメスとか
産卵期の追いかけっこは朝の4時から5時とかだ
0550pH7.74
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:08.00ID:paDKSOFb
黒らんちうと何を混泳させてたのかな?
泳ぎが下手な品種とうまい品種を一緒になんかして無いよね

あと何匹で飼ってる?
3匹以下じゃないよね?
0551ph
垢版 |
2018/10/10(水) 00:51:19.24ID:BpB+Mt+K
>>548
>>550
4匹以上で飼うべしという意見と
3匹以上で飼うと大きくならないという意見
両方ありますがどちらが正解?
0552548
垢版 |
2018/10/10(水) 02:22:48.34ID:Q65qHjrt
60cmに5cm前後のらんちうと琉金型の小型丸物のみ7匹
黒らんちうはよくある真っ黒でちっこいマレーシア産で水槽内では体格的に最小ではあったけど性別は不明
産卵とかの気配は全くないから追尾とかもしてないはず(多分)
死ぬ直前に背中に負った傷が小さい範囲だけど鱗どころか肉まで抉れた感じで多分そこからの感染症が死因だと思う
0553pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 12:16:28.85ID:C/Rp8cb7
水槽2個で2匹づつで飼ってるけど喧嘩なんかないぞ
結局は個体の気性によるとしか言えない
0554pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 16:40:12.07ID:myO5ZRmc
1匹で飼うと競争が無いから動きも散漫になり切磋琢磨しなくなる
2匹で飼うと優劣が付いたら一気に虐め殺す
3匹で飼うと優劣が付くと2対1の虐めに発展

4匹以上だとなかなか3対1にはなり難いから基本は最低4匹以上で飼うことが勧められる

もちろん個体の気性によるが、そんなの飼ってみないと分からないし、飼っていてもいつ形勢が逆転するかは分からない
弱いのや強い転校生が入るだけでパワーバランスは一気に崩れる

だから毎日の観察は大事
0555pH7.74
垢版 |
2018/10/10(水) 23:14:11.48ID:QSj5YogX
なんの予備知識もなしに3匹1080円で売ってた琉金を適当に選んで買ってきたんだけど
以来3年、気の強い子と引っ込みがちの子の間にゆるい序列はあっても苛めはないな
運がよかった
0556pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 00:11:02.16ID:hJpofHGW
一匹だけ追加しようとした最小の個体が一番凶暴だったので
仕方なくそいつだけ別に飼ってる
0557pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 03:00:08.20ID:Z/CKiRU7
100均で買った水温系、和金ちゃんがエサクレークレメンス!的な行動で体当たりするもんだから、いつの間にか先っぽが割れてる事態にw
ゴム吸番を軸に当たった反動で壁面に何度もぶつかって割れてしまったんだと思う

設置場所を考えてやらにゃあいかんのか・・・
幸い金魚は傷ついてなかったのが幸い
0558pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:48.40ID:XbHjvzcK
先にクッション付けりゃええじゃないか、ええじゃないか!
0559pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 19:47:14.74ID:K/ZN3CnF
外飼いだけどマツモって入れても冬越せます?
0560pH7.74
垢版 |
2018/10/11(木) 23:14:50.52ID:1IR4/7V1
>>554
全部らんちゅうで60センチに小さいのから大きいのまで7匹いれてるけどいじめたりっていうのは全くなく干渉しあう様子もないんだけど、らんちゅうだからですかね
0561ph
垢版 |
2018/10/12(金) 11:33:07.60ID:faoQJEpz
外飼いの金魚が食いつき悪い
室内に移したほうがいいかなあ…
0562pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 12:22:05.43ID:VhMPYaFp
みどり水ならそのまま越冬
0563pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 13:00:48.23ID:Q9ZllDoQ
これだけ急激に気温が下がるとな
でも北国じゃなきゃ、冬眠にはまだ早い
0564pH7.74
垢版 |
2018/10/12(金) 20:05:33.34ID:ZAjN90Dx
この時期は昼と夜の気温差が大きいから病気に注意だね。まあ俺は室内ヒーター飼育だけど。
0565pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 10:18:38.88ID:QbGXeAHQ
60センチ水槽だけど細かい泡が水面に溜まるのってなぜ?バクテリア不足?
0566pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 12:35:14.41ID:hr5zV7t3
水質悪化して粘液が溜まってんじゃないの?

バクテリアより換水することだね
フィルター+換水で対処が基本
フィルターの許容以下で換水すること
0567pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 12:45:54.77ID:QbGXeAHQ
>>566
水換えして次の日にはもう泡が出てる
金魚は10センチ以下を3匹入れてる
0568pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 14:08:39.30ID:1zWTH4ii
立ち上げてすぐなら出るけど1ヶ月もしたら収まるで
0569pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 21:18:59.29ID:VvYAfRqT
秋の産卵って可能なら今頃かな?
今度の満月あたりにオスメスいっしょにしてみようかな
0571pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 21:21:17.36ID:VvYAfRqT
>>559
カボンバみたいな華奢なやつだっけ
うちでは夏でも成長悪くていつのまにか消えた
アナカリスはすごく丈夫で屋外冬越し何年もやってる
0572pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 22:30:07.98ID:wD0FQIos
>>569
真冬でも(無加温水槽)でも産卵するから
オスメスが各一匹しかいないのに昨年12月末に
卵を発見し小型水槽に隔離移動、ヒーターを入れ
無事に孵化し現在まで一匹も☆にならず成長している。

多分水温は15度前後で産卵するはずが無い条件だった
品種はオスが紅葉コメット、メスがレモンコメット
本水槽から回収できたは13個

このカップルは今年の4月の中旬にも産卵した
0573pH7.74
垢版 |
2018/10/13(土) 23:32:32.61ID:VvYAfRqT
>>572
実例ありがとう!
12月末とはすごいね
屋外ではあるけど室内水槽で稚魚を完全に成長させたことがないので
参考になりました

今年は何回か産卵したけど、結局最後7月に5個だけ卵発見
→全部よく育ったけど今は2匹に・・
なのでリベンジを試みたい
0574pH7.74
垢版 |
2018/10/14(日) 02:02:06.78ID:OQP0cF7q
地域も書いてないのによくもまあ信用するもんだ(ハナホジ)
0575pH7.74
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:53.36ID:P7wECVC7
>>565
小さな泡粒は、一つには分解しきれてないタンパク質の場合があるみたいだけど
俺の場合は週一水換えの時に水作を分解掃除するのを二週間だけお休みしたら無くなった
どうやら必要なバクテリアを掃除で殺してしまってたのかな
0576pH7.74
垢版 |
2018/10/14(日) 14:18:43.57ID:xHePfIeC
>>573
お前は稚魚育てるの向いてないから冬場の稚魚飼育はやめとけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況