X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 42草目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 5f33-ByS3)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:33.04ID:cMV1THcS0
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててクレメンス

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 41草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511683609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0153pH7.74 (ワッチョイ b7b9-Wq3g)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:49:50.36ID:XadDowW/0
>>150
2個や
0155pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-Pbin)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:36:05.93ID:gyQoE5tb0
アフリカケンネル
0157pH7.74 (ワッチョイ ff33-YD/z)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:52:22.38ID:fkfoCP8E0
>>140
上部は簡単にフィルター掃除が出来る仕様やから
一番上に細目マット置いといて換水のついでに揉みアライする
みたいな感じで維持するんや
0158pH7.74 (ワッチョイ b7bd-4HlE)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:21:39.86ID:h7WtEdLc0
ガラス面の苔取ったら散らばったのをみんなで食ってて可愛いンゴ
明日はみんなカタツムリみたいに緑色のウンコやな
0161pH7.74 (ワッチョイ 57bd-wjY7)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:39:26.85ID:1fDaadwX0
シダ系って維持難しいわ
0163pH7.74 (ワッチョイ b7be-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:25.69ID:dwd/SFOg0
グッピー飼ってるやつに質問なんやけど
稚魚産みまくったのはええんやが、いかんせん色が「ただのカダヤシやん」
みたいなのが多くて困ってるンゴ
しかもそういうのに限って強くて餌もバクバク食う
正直処分したいんやけどどうすりゃええのか
あげる奴なんていないし熱湯ポイーとかでええんかな?
どうしてる?
0165pH7.74 (ワッチョイ 9f33-UNZ8)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:16:32.19ID:jOO+keh50
>>163
熱湯ぽいーはさすがに非人道的やろ
ワイは苦痛を与えず〆るときは氷やな
キンキンに冷やした氷水にぽちゃんや即死や
0168pH7.74 (ワッチョイ 9f09-rzhT)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:25:57.22ID:nTmgLLRT0
生きたままごみ袋に入れてゴミ箱にポイー派のワイからしたら熱湯や冷水はよっぽど愛があるわ
0170pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-zrWA)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:42:53.59ID:1pTtdaAm0
ニキらに聞きたいんやが
45×30の高さ45の枠あり水槽てあるんか?
どっか出してるならほしいんやが
0171pH7.74 (ワッチョイ b7d7-gcK6)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:06:21.91ID:KKZXcG290
ワイはハネたベタのためにレオパードクテノポマ飼ってるで
0173pH7.74 (ワッチョイ 9f31-H7cC)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:15:01.07ID:giTao4aI0
お前ら無意味に魚殺しとったんか
畜生やな
0183pH7.74 (ワッチョイ b7be-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:04:21.32ID:px3gJfCe0
>>165
氷水も熱湯も変わらんのちゃうん?気持ち的には氷水のほうがええんか?
>>176
ある程度育って殆どメスやねんこれが
マジでカダヤシ ほぼ灰色
0188pH7.74 (スフッ Sdbf-cUxM)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:39:43.43ID:hm0iMvZNd
>>185
サンガツ
ワイの中で細身のミクロソリウム=高価みたいなイメージあったから500円は衝撃的やわ
0189pH7.74 (ワッチョイ 57ae-+r3u)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:40:24.80ID:la3Y+u1J0
バンバン産ましていらんのポイーの時点で人道的にどうのとかないやろ
一番手間がかからず処分しやすい方法でやればええやろ
0190pH7.74 (ワッチョイ b7be-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:41:23.85ID:uH4x2rKL0
数増えすぎて水質悪化とかかな?
近所に屋外で魚飼ってる家とかない?
こっそり要らないグッピー導入してあげりゃいいんよ
もしかしたら飼ってくれるかもしれんし、寒さで勝手に死ぬかもしれんし
0194pH7.74 (スフッ Sdbf-cUxM)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:49:04.90ID:hm0iMvZNd
無意味に殺されるくらいなら他の生き物のエネルギーになった方がマシやワイもダトニオに喰わせてるし
0195pH7.74 (ワッチョイ 7f63-60+S)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:58:50.50ID:0QpT1RBb0
そんなにホイホイ増えるなら生き餌に飼いたいな
0196pH7.74 (ワッチョイ 9f9b-Ixf8)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:18:52.11ID:E6VAJT/g0
あのミクロソリウムそんな種類やったんか
ウェンディロフかとおもって買ったんやけどな
値段が安いのはナローとして売られてたからやろな
0197pH7.74 (ワッチョイ ff1d-tANf)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:30:22.52ID:6BcYGT660
そんなホイホイ増えるならタツの生き餌にしようかな
イサザアミばっかじゃかわいそうやし
0198pH7.74 (ワッチョイ ff1d-tANf)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:30:50.06ID:6BcYGT660
>>196
いやナローのか高いやろ
0207pH7.74 (アウアウカー Saeb-UNZ8)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:54:42.67ID:lBUc4vpta
重度のリセット病が再発して危篤状態や
毎週のようにリセットしても治らん
次はどの草使うかな…
0208pH7.74 (ワッチョイ 57b3-sF5C)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:59:54.62ID:TPRpi33I0
その情熱を仕事に向けていれば…
0210pH7.74 (ワッチョイ b7cd-NKUF)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:43:27.69ID:Cp5V8vin0
ワイもクテノポマちゃん飼いたいンゴ ショップで見た時ふよふよしてて可愛かった
0212pH7.74 (アウアウカー Saeb-59+W)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:33:39.82ID:rPXC82wKa
>>207
ワイは立ち上げたあと、砂利違うの使えばよかったーとかそんなん多いわ。アクアって神経質に完璧を求めすぎても駄目なんやろね。

多少岩についたコケは放置できるくらいズボラが丁度ええのかも。
0214pH7.74 (スップ Sd3f-uXhU)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:07:18.65ID:Pc7l8lxGd
まあ鑑賞の部分は多少切捨てが丁度良い
0215pH7.74 (ワッチョイ b7cd-NKUF)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:22:36.44ID:Cp5V8vin0
近所のショップでパンダメダカと楊貴妃80円で買ったンゴ
同じ水槽に入れられてたけど色綺麗やったしめっちゃ得した
0216pH7.74 (ワッチョイ 9f33-UNZ8)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:26:18.44ID:RC6cAbOD0
>>212
ワイもそれあるわ、あーすりゃ良かったこーすりゃ良かった
経験上わかったことは立ち上げの時にケチっちゃダメやな
石も草もやりたかった事ギッチリ詰め込まないとリセットまで納得出来なくなっちゃうわ
0217pH7.74 (バットンキン MM3b-60+S)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:53:04.19ID:zjPIYdrcM
最初はフィルターと底材しか決めへんわ
立ち上がるまでの間に妄想してる時間が一番楽しい
0218pH7.74 (スフッ Sdbf-huID)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:42.18ID:j+m8ryY4d
60で2211って小さいやろ...
素直に2213にすればええんや
0219pH7.74 (スフッ Sdbf-cUxM)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:29:58.28ID:pvHmyBBKd
立ち上げた後に後悔しないのってレイコン一位レベルくらいやろ
0222pH7.74 (バットンキン MM3b-60+S)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:58:45.24ID:zjPIYdrcM
>>221
ドジョウもいれればいい感じに泥掻き混ぜてくれそう
あわよくば繁殖もある
0224pH7.74 (アウアウカー Saeb-3TBm)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:15:51.42ID:+qjbMsyYa
プロホースの先に市販のホースを繋げて使えますか?3mくらい長くしたい。
排出先はプロホースの位置より下になります。
0227pH7.74 (アウアウカー Saeb-3TBm)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:45:39.14ID:+qjbMsyYa
ありがとう、ホームセンターにプロホース持ってってサイズ合う奴買ってくる。
100均だと、ホース売ってないのな
0229pH7.74 (ササクッテロレ Sp8b-sF5C)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:54:38.66ID:wFBTLNzWp
>>226も言ってるけど、重さですっぽ抜けやすいから
ダバーなる前に金属の締め付けバンドなんかで縛ると吉やで
0232pH7.74 (アウアウカー Saeb-3TBm)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:13:35.85ID:+qjbMsyYa
プロホースとホース、抜けないようにガッチリ固めてもいいけど、たまに直下のバケツに流すこともあるからダブルタップみたいにつけ外しできるようにするかな
0233pH7.74 (ワッチョイ 9f33-UNZ8)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:17:21.46ID:RC6cAbOD0
リセットの度にソイル捨てるのがダルかったからな
プロホ延長してガンガン吸って直接庭に撒いたるわ
0235pH7.74 (ワッチョイ 9f33-UNZ8)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:42:41.39ID:RC6cAbOD0
そんなにガバガバな連結なのかよ
内径14mmとかないのか
まあジョイントしてその上から針金でガッチリ固定してやるわ
0236pH7.74 (ワッチョイ ffc4-R8WP)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:32:51.35ID:XQgkTgUx0
>>216
どんな風にしても隣の芝で後悔するだけだぞ
活着系中心にしてレイアウトいじりやすいようにするくらいしかできんな
0237pH7.74 (ワッチョイ 77b3-gcK6)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:47:39.72ID:nJNnAI7D0
90cm水槽立ち上げに尽力してくれたアカヒレ軍団の最後の1匹が天に旅立った
ありがとう、君たちはオスカーくんの中で生き続けるで
0239pH7.74 (ワッチョイ 9755-59+W)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:05.88ID:yJgt9dV20
>>233
プロホでソイル抜きは弁に詰まるから思ってるより捗らないと思うで。普通のホースでサイフォンで抜いたほうが良いと思う。
0241pH7.74 (ワッチョイ b74d-JCj4)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:39:09.22ID:AxPHdJfl0
日淡水槽にニムファ入れたんやが石がごろごろしてるだけのシンプルな水槽にしたいンゴねぇ
0246pH7.74 (ワッチョイ 7f63-60+S)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:34:54.70ID:0QpT1RBb0
活着水草オンリーワイ、黒髭が出ても日光浴で余裕の駆除
0247pH7.74 (ワッチョイ bf1e-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:34:59.59ID:RwdAwOqm0
チャームの送料無料が3000円だった時代
2213が2980円、2211が1980円で木曜日11時開始のセールで何度も出てた
1人1個なので何度も注文したりして2213の置き場所が無いとかで盛り上がってた
0252pH7.74 (ワッチョイ 9f1e-VsFG)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:57:16.38ID:uMJ9g9al0
もしかして黒髭に使うお酢って木酢の事なん?
穀物酢どうすんねん…
ワイはフォーインワン派や!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況