X



彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 42草目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74 (ワッチョイ 5f33-ByS3)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:33.04ID:cMV1THcS0
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて立ててクレメンス

前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 41草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511683609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0877pH7.74 (ササクッテロラ Spc7-/QZK)
垢版 |
2017/12/18(月) 15:52:00.09ID:GuCPu6yYp
オトシン肥えてんなうらやま
0879pH7.74 (ワッチョイ a3d7-P3B0)
垢版 |
2017/12/18(月) 17:34:40.84ID:t5VPQ+zH0
コケや水草にドブによくあるような藻がついてとってもとってもまた生えてくるんやが…
藍藻なんか?
エビも食ってくれん
0881pH7.74 (ワッチョイ a3d7-P3B0)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:14.51ID:t5VPQ+zH0
>>880
やっぱそうなんかなぁ
上部フィルターやから餌が舞ってもて食いのこしが多いんかな
0882pH7.74 (ワッチョイ 1233-sxUW)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:27:56.13ID:hA9ZFKhx0
90のさ、オールガラスをリセットしたいなと思ってきたんやけどさ
重過ぎやろ水槽…
洗えねえよどうすりゃいいんやこれ
0883pH7.74 (ワッチョイ a3d7-P3B0)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:31:29.68ID:t5VPQ+zH0
>>882
水抜いたら運べるだろ
洗うときは風呂場で横向けて洗うと水が貯まらず良きかな
0886pH7.74 (ワッチョイ a3d7-P3B0)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:48:13.56ID:t5VPQ+zH0
>>884
あーガラスは重いな
もうその場で水入れて拭いて水抜いてを繰り返すのが一番安全ちゃうんかな?
めっちゃ手間やけど
0887pH7.74 (アウアウカー Sa6f-qGUd)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:48:58.75ID:GhFkGBvya
ワイ非力、震える
0888pH7.74 (ワッチョイ 1233-sxUW)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:49:12.28ID:hA9ZFKhx0
>>885
そうやな、滑ったら大惨事待ったなしやもんなぁ
90までならギッリギリ何とかなるかも知らんけど、120とかそれ以上の場合リセットってどうすんだ?
一回設置したら意地でも維持するって方向?
0889pH7.74 (ワッチョイ 1233-sxUW)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:50:35.12ID:hA9ZFKhx0
>>886
メンドくさいけどそれがいいよな?
こういうことも考えるとアクリルなのかねえ
傷が目立つんだよな
0890pH7.74 (ワッチョイ a3d7-P3B0)
垢版 |
2017/12/18(月) 18:54:40.38ID:t5VPQ+zH0
>>889
ガラスの90はめっちゃ高いやろ?
手間やけど高価なもんは丁寧に扱わんと
0892pH7.74 (ワッチョイ d633-PJME)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:01:53.71ID:3fEltZT80
ワオも昔アクアショップで働いとったけど
一人で運んでいいのは90まで、それ以上はもう一人呼べって教えられたわ
独り者に扱える水槽は90が限度やろな
0894pH7.74 (ワッチョイ 1233-sxUW)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:04:31.86ID:hA9ZFKhx0
>>890
たしか2万くらいだったような
60までとは全然違うよね

>>891
アクリルだったら片手で持てるレベルなんやけどね
ガラスは重いわ…
0895pH7.74 (ワッチョイ 1e1e-iA8U)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:15:52.84ID:GNtYD5xd0
単純に90cm部分のガラスが1枚10kgで3枚、左右の短い部分が5kgで2枚って感じになるのかな
支える時も底の真ん中当たりだけで支えようとしたら割れるだろうしきついな
0896pH7.74 (ワッチョイ 4663-CgJm)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:27:00.23ID:8GsfROBa0
場所変えないなら底砂掬って、コケ取って、ポンプで水吸いだせば終わりやん
0897pH7.74 (ワッチョイ 83bd-JnkT)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:32:52.71ID:9FD8UW6F0
ガラス90cm 150L 一人ではキツい
トロ舟    180L 一人でもいける 丈夫だからぶつけても平気
水槽なんて要らんかったんや!
0898pH7.74 (ワッチョイ a3cd-11ij)
垢版 |
2017/12/18(月) 19:38:00.99ID:Y6+QfHaa0
トロ舟「ファ!?ヒーターくんやんけ!溶けたろ!」
0900pH7.74 (ワッチョイ b7d7-od5V)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:26:34.36ID:HZ6pAauF0
>>899
ガラス水槽を外に置くやつなんかおるんか?
0901pH7.74 (ワッチョイ 471f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:36:06.56ID:mlYEPyKK0
年末年始ってチャームで注文してちゃんと時間指定した時間に来てくれる?
生体買いたいから遅延されたら不安なんだが
チャームに自信ニキ教えてくれや
0902pH7.74 (アウアウウー Sac3-nB1K)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:41:25.14ID:mlYEPyKKa
それはチャームの問題ちゃうやろ
ヤマトか佐川、生体買うならヤマトか、ヤマトの問題やな
日本郵便は年末年始は今年は遅配するでってアナウンスは流してたな
0903pH7.74 (ブーイモ MMdb-QiVv)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:43:05.55ID:WkdOqj+lM
年始に注文したけどちゃんと来たやで@大阪
まあ1日遅延した程度でくたばる奴ならどのみち同じやろ(鼻ほじ
0904pH7.74 (アウアウウー Sac3-nB1K)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:44:49.51ID:mlYEPyKKa
PCとスマホでID被った、しかも質問と回答で
運命を感じたで
0906pH7.74 (スプッッ Sdea-MwI9)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:48:48.00ID:1m5Brcl+d
ジモティーで
アクア女と
つながりたい
繁殖させて
繁殖したい
0908pH7.74 (スップ Sd52-Z4rm)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:03:38.81ID:Y7rJ/C4od
デルヘッジくん、13センチくらいで外鰓消えかかってきたけど20センチくらいいけるんかなぁ…
0909pH7.74 (ワッチョイ a3cd-11ij)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:05:16.50ID:Y6+QfHaa0
外掛けフィルターうるさいンゴねえ
0910pH7.74 (ワッチョイ 471f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:06:27.02ID:mlYEPyKK0
>>902
>>903
まあ死着補償あるしええやろ(ゲス顔)

と思いたい所だが、寿命以外で生き物が死ぬのは心苦しいんや・・・
やっぱ不安だから今回は店舗受け取りにするわ
1時間で行けるんや
0911pH7.74 (ワッチョイ d6c4-iA8U)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:13:11.73ID:sMtE+jQ+0
>>900
ワイ家適当ないれもんが無いから採卵したメダカの隔離とか様に枠あり45cと30規格が外に置いてある模様
30規格は去年から割れずに耐えとるし45cもこないだ一回氷張ったがまだ生きとるなんとかなるやろ
0912pH7.74 (ワッチョイ d2bd-znL8)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:28:05.51ID:5GFK0psn0
>>911
濾過どうしとるんや?
0913pH7.74 (ワッチョイ cb3e-FjPa)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:37:47.03ID:C0ORWDFl0
スペースも金も無いのに魚増やしたい病のワイは明日ショップに行ってくる
何かカッコよくて安い魚いるかな〜
0915pH7.74 (ワッチョイ d231-qGUd)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:51:47.33ID:NYRWFCtR0
アクアとは我慢することと見つけたり
ワイは1年アクアやってこれが重要やと感じたわ
増やしたい病にかかってもグッと我慢、我慢することが大人への一歩です
0916pH7.74 (ワッチョイ a7bd-BB7I)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:09:14.16ID:2+y8dDFk0
メルカリでADAの60cm出てたから買おうと思って質問してたら他の奴に買われてしまったで
事前にコメントくれって言うからわざわざコメントしたのによ
ノーコメで成立してるやんけ気分悪いわ
新品買うわ
0918pH7.74 (ワッチョイ a7bd-BB7I)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:13:22.58ID:2+y8dDFk0
ホンマにそうやな舞い上がってたわ
数千円ケチってボロ買うのも馬鹿らしいわ
0919pH7.74 (アウアウエー Saaa-Qz/S)
垢版 |
2017/12/18(月) 22:55:19.90ID:JUTwBS9Ea
>>916
今メルカリにキューブガーデン出してる人おったで
中古は耐久性が不安やけど近場に特約店無い人は仕方ないしね
0921pH7.74 (ササクッテロ Spc7-11ij)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:09:59.98ID:SPLyf8rxp
濾過器から回しの意味ってなんなんや?バクテリア湧かせる為ならバクテリア剤じゃあかんのか?
0922pH7.74 (オイコラミネオ MMb3-ZI9a)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:32:49.72ID:h+x3lOTEM
ソースはないが、うまく回ってる水槽に住んでるバクテリアと
バクテリア剤の数やと桁が全然違うと思うで
バクテリア剤入れれば立ち上がりは早くなると思うから、その時間を金で買うかどうかやね
0923pH7.74 (ワッチョイ d209-kghp)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:42:32.75ID:q5QsX1fz0
バクテリア剤入れても殆ど定着できずに死んでる言わん?
から回しは初心者に失敗させないための最低限の環境作りだと思うわ
0924pH7.74 (スッップ Sd32-cxlL)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:51:06.63ID:+8NVcw7Ud
自然に定着したバクテリアはその環境に合った奴しかおらんからな
バクテリア剤だと定着具合が分からん上既存のバクテリアと喧嘩するかもしれん
0925pH7.74 (アウアウウー Sac3-p6pV)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:41:34.93ID:aH4RFhnka
45水槽で底面フィルター(水中ポンプ)と外掛けフィルター独立稼働、Co2添加の場合お魚やバクテリアの酸素って夜間のエアレーションと外掛けの水面揺れだけで足りますか?

底面エアリフト式とCo2は併用出来ない?
0926pH7.74 (ワッチョイ 1fae-+Jpl)
垢版 |
2017/12/19(火) 03:03:47.78ID:UIxP7jyQ0
60規格の横に30cm水槽置きたいんやけど高さ合わせたいから高さ36cmのやつがほしいのにチャームでずっと欠品中や
もう販売しないんやろか
0927pH7.74 (ワッチョイ 1233-sxUW)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:16:53.45ID:qg3cn8Mc0
>>925
底面でも外掛けでも言うほど水草育てられない訳じゃない
でも、水中ポンプ底面だと底床に施肥必須系(グロッソとか)は水中に流出してコケだらけになるから相性悪い
外掛けも水ポチャなるからco2が逃げる、水面高く
ワイならエアレはしない
0928pH7.74 (ワッチョイ ff6a-PcKO)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:52:07.17ID:qD4eUSpd0
熱帯魚って近所の熱帯魚ショップでかったほくがいい?それともネットとか?
初心者でよくわからん
0929pH7.74 (ワッチョイ 1233-sxUW)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:59:35.84ID:qg3cn8Mc0
ネットだとどんな早くても1日弱はかかるからね
そりゃショップがあるならショップで買う方がいい
僻地だとショップなかったり有名どころの魚しかなかったりするから、レアなの探してるならネット
0930pH7.74 (ワッチョイ 16cf-E7Ol)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:00:23.38ID:t91A+DvR0
男なら欲しいモノはハントやぞ

その店がええ店ならそっちでもええが安さ求めるならネットやな
店員の知識求めとる人もおるが今の時代自分でいくらでも調べられるしあっちもプロやけど
特に混泳問題とかに関しては自分でやってるわけでもショップの水槽でやるわけでもないし
実際やってる人の意見やら聞けるネットも便利やぞ

わかったら千円握りしめてコーナンいってこいや
0931pH7.74 (ワッチョイ b7d7-od5V)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:00:56.33ID:a8KwEFa30
>>928
状態見れるし店のほうがええで
あとチャームは生体安くないで(小声)
0932pH7.74 (ワッチョイ 4663-CgJm)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:02:37.63ID:MJZLt6dQ0
前は実店舗探し回る交通費考えるとチャームやったが、今は高いわ
多少遠くてもショップ回った方がええわ
個体選べる場合もあるし
0933pH7.74 (ワッチョイ 16cf-E7Ol)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:05:38.00ID:t91A+DvR0
ちゃむは高いな
たまーに珍しいのとか実店舗だとあまりおかないようなのがいるからそういうのはええぞ
フォレストは安いが評価はバラバラやな
0934pH7.74 (ワッチョイ d633-PJME)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:34:07.35ID:IvbnOt4H0
今年は物流業界の値上げやら人手不足やらあって
年末年始の通販はほぼ死ぬことが確定やから覚悟しとくんやで
注文しても遅配や破損が当たり前に起こることを覚悟しとった方がええ
0935pH7.74 (ワッチョイ 121e-E651)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:49:01.81ID:sUQ2t9C80
>>838
水こぼしただけで激しい下痢になるわけないやんけ。ゴクゴク飲んだんか?
かならず別に原因があるハズや。水こぼしまくりのドジっ子のワイ、アカヒレ並に元気ンゴ。
0936pH7.74 (アウアウウー Sac3-nB1K)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:51:53.95ID:9ePWR04xa
ガイジに構う奴もガイジってバッチャが言ってた
しかもグズでノロマな亀やし
0938pH7.74 (スッップ Sd32-kghp)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:11:30.60ID:PjvPulV3d
「ネットと実店舗、魚買うならどっちが良い」みたいに一括りにするとあかんやろ
ネット→品揃えがいい、ネットショップのはしごが楽々だけど自分の目で見て買えないから痩せてたり病気持ちがいるかも。
実店舗→自分の目で見て買えるので選べるが回転率の良い店じゃないと品揃えが悪いことがしばしば
店と店のはしごが大変、移動だけでリアル時間も金もかかる。

何年も買う事になる大型魚や一点物の珍しい魚とかこだわりがあって自分の目で見て決めたいなら実店舗一択だけど
どこでも売ってるようなメジャー種を買うならネットで十分だよ
0939pH7.74 (スププ Sd32-znL8)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:14:04.56ID:4LDxqEWud
>>937
熱帯魚コーナーとかじゃなくて出来ればアクアショップのが良いよ。
0940pH7.74 (スプッッ Sd32-Uf8W)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:17:14.72ID:eoiWjq4zd
ネットで品定めしてから店舗はしごして買いに行けるワイは恵まれてるんやな
たまに予想外の生体とかいるから店舗通いはやめられん
0941pH7.74 (ササクッテロラ Spc7-BB7I)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:26:49.98ID:JkkMFsy5p
店舗で買って連れて帰るから愛着わくんやで
0943pH7.74 (ワッチョイ 1fae-+Jpl)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:42:53.46ID:UIxP7jyQ0
わかるで
最近近所のホムセンリニューアルしてアロワナとかポリプとか大型魚も扱うようになったらから水族館気分や
暇な時はついつい立ち寄ってしまう
0944pH7.74 (アウアウウー Sac3-nB1K)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:47:57.02ID:9ePWR04xa
??「あいつまた来たよ…ヒソヒソ」
???「シッ、声デカイよ聞こえるよw」
??「あいつこの時間毎週来るよなー何も買わないし」
???「ぶっちゃけウザいよねww」
0945pH7.74 (スップ Sd52-UWb1)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:13:49.52ID:Vnq3uDJYd
>>944
ショップ店員やけど別に見とる分には全然かまへんわ
しかし1時間近くずっと話続けられると飯食いに行けなかったり作業進まんかったりするから雑談はほどほどにな
0946pH7.74 (ワッチョイ b7cf-E7Ol)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:15:50.48ID:u21HISi80
おっさんおばさんじいさんあたりが作業中の店員捕まえてずっとしゃべってるのたまにみるな
0948pH7.74 (ワッチョイ 6390-E7Ol)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:28:10.94ID:2pcvNjxY0
>>838
軟弱かよ
ワイなんて肉食水槽の水抜きでサイフォンさせるときに15mmのホースを口で吸ったら
一瞬で口の中にゴボゴボ入ってきて多分100mlくらい飲んだけどピンピンしとるで
0949pH7.74 (ワッチョイ d6c4-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:29:03.56ID:UtHfYfB60
店員とぺちゃくちゃ喋って情報集められるおっさんとか羨ましいんやな…
流石に何がほしいとか伝えるのは普通にいけるがなんか聞いたりとか雑談は迷惑やったり面倒くさく感じられそうなのが怖くてようせんで…
買っても一匹1000円2000円とかが関の山なのも話にくさあるわ高級なアロワナとか買っとったらお客さんやぞ話ちょっとくらい聞いてくれやってグイグイいけそうやが
0950pH7.74 (アウアウカー Sa6f-MnBh)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:36:30.01ID:m+sc/6Bma
生体の値段はネットでも実店舗でもバラつき激しいから場所によるとしか言えんな。ネットより安いとこもあれば高いとこもある。

水草だけは実店舗で買ったほうが大体安い。
0951pH7.74 (ワッチョイ a3d7-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:38:18.11ID:WYJsRSC40
>>949
趣味の店で常連と店員が延々喋ってる店ってやばいと思うわ
0952pH7.74 (ワッチョイ 1fae-+Jpl)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:48:53.19ID:UIxP7jyQ0
ちょっと前に自称虫博士を名乗る店員に覚えられてくそ面倒やったわ
これからどんどん虫コーナー充実させる言うてたけどリニューアルで消え失せてて草生える
0953pH7.74 (ワッチョイ 6390-E7Ol)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:49:00.34ID:2pcvNjxY0
>>949
店員も趣味の延長で好き者が多いから遠慮せんで話しかけてOKやぞ
ただ業務に支障が出るレベルで拘束するのは止めといた方がええな
で、切り上げる際に時間とってくれた礼でも言えば次からは向こうから話しかけてくれるようになるやで
0954pH7.74 (ワッチョイ dfbe-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:55:47.97ID:+U/j/WsQ0
常連と店員が長時間話続けてて仕事してないとか他の客からしたら超絶迷惑だわ
0955pH7.74 (ワッチョイ d633-s3ll)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:09:05.31ID:dkw6jaG+0
たまにいるホムセンのアクア売り場の女の子とヤりたいんたけど何買ったらいけるんかな?
0956pH7.74 (ワッチョイ 6390-E7Ol)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:21:20.13ID:2pcvNjxY0
>>955
会話して盛りあがったら今度メシでもどう?って誘ったらええやん
何も難しいことないで
0957pH7.74 (アウアウカー Sa6f-qGUd)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:25:51.92ID:QynQfavLa
初心者なら絶対最初は店舗で生体見た方がいい
色んな生体覚えられるし、サイズとか値段とかの相場を学べる
ネットはそれで慣れてからやな
チャームなんかは生体の状態は店舗よりいいまである
残念なのは想定外のサイズが来たりすること
0958pH7.74 (ワッチョイ 1fa7-nQfi)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:27:27.93ID:VoI7IUGX0
買ってきたブラックゴーストがワイと同じガチ引きこもりで草
いい加減外に出ろや
0959pH7.74 (ワッチョイ 1fae-+Jpl)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:28:57.54ID:UIxP7jyQ0
むしろ初心者ならネットのほうがええんやないか…?
どうせ生体の良し悪しなんてわからんやろうしネットなら飼い方までちゃんと説明書いてあったりするし
わからないこと聞くにしてもショップの店員だと個人の主観が大きすぎて最適かどうか怪しい場合が多い
0960pH7.74 (スッップ Sd32-cxlL)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:48:30.93ID:BeMgivt4d
やっぱりショップで動くさまを見て好みのを買うってのが1番や
生き物は気に入らないからといって簡単には捨てられないからこそ初心者は直に見るべき
0963pH7.74 (ワッチョイ b7f3-HLeX)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:02:18.88ID:mUIwaFqQ0
リン酸除去剤適当に流木の下とかにドボンじゃ効かん?
なかなかフィルター開ける時間が取れないんやけど
0965pH7.74 (ワッチョイ dfbe-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:11:26.52ID:+U/j/WsQ0
>>958
引きこもりなのにショップ行って買ってきたんか?
脱ひきやん。もうお前はヒッキーやないわ
0966pH7.74 (ワッチョイ d6c4-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:46:38.81ID:UtHfYfB60
3000円で買ったブランチウッドアク抜き作業二日目で半分に割ってもうてやってられんのやが…
レイアウトに一度も使う前にこれは無いでお前ほんま…何してんほんま…
マングローブ系のガッチリしたのに慣れすぎてて油断してたとはいえ軽く置いたつもりがポキってお前ほんま…ほんま…
0967pH7.74 (ブーイモ MM0e-p6pV)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:20:52.80ID:VfxB1Pi8M
>>927
ありがとう
エアリフトはやっぱ無理だね

底面フィルター(ポンプ)、外掛け、Co2環境で日中酸素足りるか心配なんだけどどやろか
0969pH7.74 (スッップ Sd32-kghp)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:09:04.15ID:PjvPulV3d
どうせならビーシュリンプで試せばええのに
アクア民からの評価は上がるやろ
0971pH7.74 (ワッチョイ b7d7-od5V)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:19:57.62ID:a8KwEFa30
>>966
接着できんのか?
0972pH7.74 (ワッチョイ d6c4-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:50:31.57ID:UtHfYfB60
>>971
割りと綺麗にパッコーンいっててそこそこ絡み合う感じの部分やさかい明日百均でエポキシ買ってきてくっつける予定で乾燥中や…
自作温度計のセンサーコーティングで使って未だに問題出てへんからいけるはずやしな…
割りと細いからビスは難しいしビス止めやってまうと安いの何個か買って組み合わせて好きなの作りゃよかったやんてなりそうやし壊した記憶を抹消するしか無いんや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況