昔の中国では「虫」は「生物」のこと

ごちゅう【五虫】

「孔子家語」執轡にみえる、5種類の動物。
・鱗虫(りんちゅう)(長は蛟竜(こうりょう)):ウロコのある生物(蛇とか)
・羽虫(長は鳳凰(ほうおう)):羽のある生物(鳥とか)
・毛虫(長は麒麟(きりん)) :毛のある生物(犬とか猫とか)
・甲虫(長は神亀(しんき)) :甲羅のある生物(亀とか)
・裸虫(長は聖人)。    :人間(ウロコも羽も毛も甲羅も持たない)

これらに含まれないのが「蟲」
ミナミヌマエビは「蟲」
蛤(ハマグリ)が虫偏なのは「蟲」だから