X



☆ヤマトヌマエビ☆26匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/12/19(火) 17:37:25.37ID:MYwdzGkp
温厚だけどエサを見つけると激しく走り出すヤマトヌマエビ。
コケ取り能力が抜群ということもあり人気のあるヌマエビです。
ここは彼らの飼育についていろいろ語り合うスレッドです。

◆前スレ
☆ヤマトヌマエビ☆25匹目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1500679885/

テンプレは >>2-3 あたりに
0691pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:09:41.14ID:7V2EPVWz
ほんまや
0692pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 03:59:15.38ID:RA09UWdV
おわかりいただけただろうか
0693pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 15:23:34.69ID:gPznUDiM
拡大したらミナミさんがカメラ目線で草
0694pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 14:04:52.69ID:BPyDwkJq
一日餌与えなかったらこれだよもう。
ヤマトさんも水草の好みあるんだろうか。
ハイグロ系、グロッソ、アルテルナンテラ系は食べるのにロタラ系は好まない模様。
ロザエネルヴィスの先っちょのピンクの部分食うの止めてほしい。
https://imgur.com/4NGYqHA.jpg
0696pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 16:29:55.77ID:mUIr36ia
この疾走感
0697pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 17:03:39.73ID:AOpiu1Kb
可愛すぎ
0698pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 18:04:57.54ID:osYJld9s
持ち逃げ可愛い
0699pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 19:11:46.90ID:CjxloVoB
今朝、ヤマトがミナミの生首抱えて飛び回ってた。トラウマだわ
0700pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 20:46:02.26ID:BPyDwkJq
>>699
何で激写しねーんだよ。
俺なんかいつも水槽の前で激写出来るタイミングを待って携帯構えてるのに。
0702pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 23:09:14.53ID:AOpiu1Kb
>>699
うちはメダカがよってたかってミナミの弱ったのを引きちぎってたのを目撃した うちの室内メダカ皆4~5センチあって狂暴だから
0704pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 18:46:41.09ID:6Cb/csZ9
いいね!
0705pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 19:56:04.12ID:Wl++2frj
>>703
卵あるやん
0706pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 21:50:23.01ID:QgYzQ4xo
奥の茂みに引きこもったまま出てこなくなった
ちょっと前まではグロッソ元気にツマツマしてたのに…
0707pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 06:55:24.58ID:BU10xRAg
ヤマトさん導入してから1週間たったけど一匹だけ死んじゃった…
元々弱ってた個体なのか 水合わせ失敗したのか なんなんだろう…
0708pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 09:16:24.05ID:DIbbIRZ2
トゲナシさん、あっという間に抱卵して草生えるでw
0709pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 09:29:33.36ID:PbTE50sJ
>>707
他のが元気ならそいつが弱ってたんだと思うよ 
0710pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 09:53:02.74ID:Z5gvuh4T
>>708
トゲナシ板作れよ。鬱陶しい
0711pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 10:12:35.61ID:oRmbgieM
クソ対立煽りアフィ本当邪魔くさいな
0712pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 10:25:38.66ID:9+Re8WyX
チラシの裏にでも書いとけ
0713pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 11:26:24.77ID:duUEdnm5
こいつ見かけたら即NGに限るな
0714pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 13:05:14.59ID:PbTE50sJ
あぼーんしかでないから安心
0715pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 16:33:11.56ID:FZeDziN2
ヤマトに食べられにくくて二酸化炭素が無くてもよく育つ水草て何がある?
0716pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 16:43:07.23ID:lBHcXwRp
マツモ
0717pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 16:59:26.40ID:szYa39t7
神は偉大なり

ドワフロとかもいいよ
ぶら下がってクルクルしてるのカワイイ
0718pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 17:37:16.45ID:Dq262X3w
うちのアマフロはヤマちゃんに食われて壊滅したよ
0719pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 17:45:48.21ID:Uq/MYbzN
ウキクサ系はうまいのかうちにもいろいろあったけどミナミとヤマトに殲滅されてしまった
0720pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 17:59:19.73ID:sTE72SOU
水カビをツマツマしてたけど食えるのかそれ
0721pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 18:26:47.37ID:PbTE50sJ
ヤマトもミナミも水カビ食うよ
0722pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 18:47:20.94ID:DIbbIRZ2
やっぱヤマトは食害がひどいみたいやな
その点トゲナシさんは食害しないから助かるね
0723猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/19(月) 19:54:01.47ID:S0nFKQ1c
L.C.Lの中で繁殖させたらどうなの?

海水と淡水の二つの特性を持つので、金魚と海水魚の混泳が可能である。
これらのことから、L.C.Lは”好適環境水”に近い液体であると…。
0724pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 20:06:56.24ID:sZiJX3dG
生命のスープか…
0725pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 21:05:43.92ID:vDxj3bcq
>>715
バリスネリアスピラリス
あとマヤカ
マヤカうまそうなのに食べない
0726pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:43.65ID:lBHcXwRp
そんなマヤカ
0727pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 21:49:58.55ID:bg6hPvpq
審議
0728pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 21:59:03.32ID:Adm3ib7B
>>721
そして水カビ病に
0729pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 10:14:26.47ID:2obaZpFR
ルドヴィジアはボロボロなのにロタラは食べない
そんなに違うもんかと試しに齧ってみたけどどっちも苦いだけだったわ
0730pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 10:15:59.10ID:/ymIcNE3
ヤマトヌマエビが書き込みする時代
0731pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 11:37:28.34ID:4mJPjmjQ
育ってて勢いある草は食べない
弱みを見せたものから喰われるのじゃ
0732pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 16:49:32.62ID:eio/OFA2
昨日メダカとチェリーシュリンプの居る水槽に1匹投入
チェリーはたくさん居るけど、水草にコケがモサモサしてるから
張り切ってツマツマしてるから一気に綺麗になりそう
0733pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 18:23:04.32ID:jvgNFbMA
>>731
うちのハイグロフィラ系は勢いがありあまるくらい元気だったのに、元気な先端を食われてるけど。
あと、苔がついて弱ってるアルテルナンテラ系も食われてきた。
苔がついてきたグロッソも食われてる。これは分かる。
要するに弱ってなくても弱ってても食いたい時に食うのがヤマトさん。
0734pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 18:25:21.24ID:nJhq6Tlb
可愛いから許してる
0735pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 18:25:23.95ID:jvgNFbMA
>>732
うちにもチェリーいるけど、チェリーの苔取り能力は・・・。
あれはもう観賞用。
チェリーが糸状苔一本食い切る頃にヤマトさんは10本食ってる。
0737pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 21:05:04.78ID:7ilRaiV5
良いスタイルですね
0739pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 23:24:05.76ID:/ClyGFD4
トゲナシさん、クロレラのアジを覚える
0740pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 23:58:37.25ID:IZ6DXeFz
もぐもぐタイム
0741pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 06:38:19.46ID:H8Qy7rBf
ヤマトを喜ばすためだけに浮草系買ってくるわ
いつの間にか完全にヤマトの奴隷だわな苦笑
0742pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 11:38:27.92ID:vapVL8HT
可愛いから許してる2
0743pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 12:06:11.35ID:A5vBPSaC
チラシの裏にでも書いとけ
0744pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 12:28:52.47ID:3WjbRIQD
ここがチラシの裏なのよ
0745pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 17:58:26.00ID:xZNWDCL8
>>709
他の子は元気そうなので弱ってたっぽいですね…
ありがとうございました
0746pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 18:11:48.29ID:r7JL5z8r
ヤマトさんはpH7.5の弱アルカリ性は好みですか?
0747pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 18:29:22.69ID:gVLIl+3l
慣れ
0748pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 22:17:33.14ID:GKI5W6at
トゲナシさん繁殖させたいなぁ
0749pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 22:27:59.34ID:BQmwH4gt
黙れ
0750pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 22:44:08.88ID:SNnhTywF
黙らぬ!
0751pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 23:30:43.87ID:L9ZtaIq6
ひでぶ
0752pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 09:35:59.92ID:1n/RQRj+
安倍氏
0754pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 21:00:08.10ID:EdVBXD6c
待ってたよ!
0755pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:00:40.28ID:VLCjoKdY
本日のトゲナシさんシリーズもいるやろか?
0756pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:31:18.33ID:UUUouzDG
失せろ
0757pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:38:23.19ID:14g5LyVW
あぼーん推奨です
0758pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 23:35:42.75ID:EdVBXD6c
あぼーんまだいるね
0759pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 02:19:00.75ID:3SxJAlFP
アフィ自演対立煽りしてるだけなのか真性なのかわからんなもうこれ
0760pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 10:48:50.89ID:F+/utaz8
かまって欲しい寂しい奴なんだろ スルーでNGしとけばいいよ
0761pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:43:19.61ID:cJ1EDGk5
2匹いるうちの1匹、腹の中に全くウンコが通ってないんだけど何も食ってないのかな?
心配だわ
0762pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:19:53.00ID:UL4SiUx7
出しきった直後とか?
0763pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:24:28.16ID:6os+6xhu
脱皮の前後2日間くらいは絶食する
0764pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:39:40.22ID:cDP+UBKp
なんでトゲナシさんだけそんな敵視するんや…
同じエビやんけ
0765pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 21:44:06.53ID:UL4SiUx7
>>763
たしかに脱皮前はあまり食べませんね
0766pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:39:35.30ID:smbfHGrG
基本的に脱皮の前後以外は腹にうんこみっちり詰まってていつ見てもツマツマしてるのが正常
逆に腹の中すっからかんでいつも物陰に隠れてじっとしてたらかなり異常
経験上異常な状態でもすぐに死んだことは無いけど改善されないとその内死ぬかも
0767pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 23:12:01.86ID:a7HmOGAL
今見たらギッシリ詰まってた…見間違いだったのかな(;´д`)
意見を参考にしつつ今後の動静を見ますサンクス
0768pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 23:54:42.44ID:v+pHMkHw
>>753
プレモス綺麗だな。
0769pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 03:22:24.49ID:LCv97IGN
>>764
画像あげるならどちらかというとそっくりなミナミスレですな
0770pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:31:13.51ID:ODFEd8ad
>>769
でも汽水エビやからヤマトさんの仲間やないか?
0771pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 08:31:43.96ID:ODFEd8ad
ちなトゲナシさんは淡水でも極端に生存率が下がるだけで繁殖自体は可能らしいで
0772pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 13:06:08.17ID:Tu7/EfDJ
ヤマトとレッドビーって混泳したらビー食われる?
0773pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 13:28:04.26ID:r/B98Vsz
生体を襲って食べるとこは見たこと無いけど☆は食べる
0775pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 18:47:08.11ID:LCv97IGN
ぐっど( =^ω^)
0776pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:37:08.63ID:wkI2T4dq
>>771
何を今さらw
ミナミヌマエビとヌカエビは淡水で繁殖と成長可能。

ヤマトヌマエビ、トゲナシヌマエビ、ミゾレヌマエビ、ヒメヌマエビ、ヌマエビ南部群は淡水で繁殖可能だけど、ゾエアは汽水じゃないと成長出来ないよ。
0777pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 19:54:27.56ID:RE6nuxHk
>>776
そいつには触らないほうがいい
0778pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:15:35.44ID:ODFEd8ad
>>776
いや、淡水でも稚エビまで成長できるってことやで
汽水と比べてそこまでたどり着く割合は極端に落ちるけど
0779pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 23:04:13.92ID:YbTsuS8o
アルジーライムシュリンプってヤマト君と比べて働き者なのか?

水草のコケとりでどっちを飼うか悩んでます
0781pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 08:39:03.17ID:jLMl2RLy
個体による
うちのヤマトは単独で60cmを維持してる 
0782pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:14:18.87ID:/l6G4wAd
タンクメイトにゴカイって聞かないけど何が駄目なんだろうと思って試しにヤマト居る水槽に入れたら速攻食われてて笑った
そんなに美味そうな匂いするんだろうか
0783pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 18:35:48.50ID:fQSGwSTH
それはごかいだ!
0784pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:49:51.91ID:U1o4ilMj
タンクメイト:アカムシ
とかだったらよろこぶのかな?
0785pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:21:15.09ID:gUr89NNr
チラシの裏にでも書いとけ
0787pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 14:38:43.88ID:JTZGWFBZ
>>786
カビっぽいけどどうなんだろ
何にせよエビの病気は治しようがないから隔離して水換えしか無いな
0788pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 16:40:56.83ID:bYbK5vVT
>>787
カビか(´・ω・`)脱皮でもしたら治るんだろうか、、
0789pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 15:40:13.34ID:GJDN5AdM
ヤマトママさんたちよ
抱卵してくれてありがとう
でもうちの水槽では孵すことは出来なくてすまん
0790pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 16:40:15.04ID:EMQSL7zG
(´;ω;`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています