X



★★★コリドラス総合164★★★(ワッチョイなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2017/12/19(火) 23:49:29.91ID:3TBYIuVu
コリドラス総合 まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/corydoras

★★★コリドラス総合162★★★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1500656079/
★★★コリドラス総合163★★★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1506210913/

避難所
★★★コリドラス避難所2★★★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38788/1329581845/

≪マタ〜リ進行のためのお約束≫
・コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えてください。
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・通りすがりの荒らし対策としてsage進行しましょう。(E-mailの欄に「sage」を入力)
・定型文、固定ハンドルなどの場合は2chブラウザのNG機能を利用してみるのもいいかもしれません。
・こちらのスレが荒れている時には上記避難所も利用してみてください。
0157pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 14:39:03.57ID:eVcAPs0y
年越しアカムシ
0158pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 16:06:47.93ID:uvyIlVKi
>>156
ひかりプレコにしたぜ!
サンキュー帰れる
0159pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 17:49:13.23ID:nAGE/hiv
>>155
ひかりコリドラスが絶対オススメ
0160pH7.74
垢版 |
2017/12/30(土) 20:31:46.99ID:GyUNNybM
>>154
>>152だけど朝に22.5℃くらいまで設定あげたら青コリが忙しく泳ぎ始めて産卵したよ
昨日換水して冷凍赤虫与えたので何がきっかけかわからんのだけど1ヶ月ぶりくらいの産卵かな
同様に換水と冷凍赤虫を与えたステルバイは普段通り右翼左翼にわかれてた
タナゴが卵を産んだら食ってやるからさっさと出せみたいな態度だったので移動してもらった
コリは少量の卵を腹ビレの間に出して産み付けてくんだね
メダカや金魚や在来種のナマズなどは一気にどばっと出すように思うんだけどコリは珍しい産み方なのかな

サーモスタットの設定可能範囲でしか水温を変えないので上下限は超えないはず
26℃から6℃下げるのは躊躇しなかったけど45cm水槽に100Wじゃそれほど急激に上がるとは思えないものの念のため20℃から22.5℃にしたんだ
また夜は低めにしようと最低の20℃にしといた
なおチビステルバイは元気にしてた
0161pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 04:53:20.47ID:jtzuy2wG
年越しソバを水槽に入れる猛者いる?
0162pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 08:15:20.53ID:Y0uNZvKf
クリスマスやお正月はあいつらにもクリーンアカムシあげる
カラシン水槽は顔近づけると寄ってくるから可愛いけど
あいつらはひたすら隠れてLEDライトがタイマー消灯してからワラワラ出て来てエサ食よる
0163pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 11:31:44.25ID:LNDQbU5f
そっちのが可愛いやん
近づくだけで暴れるカラシンとか餌食う機械にしか見えんから困る
0164pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 12:15:32.65ID:Y0uNZvKf
コリ専第一60らんちゅう水槽とコリ専第二60スリム水槽を水換えした

60らんちゅう水槽は40gに外部2213と上部デュアルクリーン+ドライ層でろ過で10匹飼育

60スリム水槽は25gに外部500とジェッカスのろ過ボーイで7匹+ドジョウ2匹飼育
ここにAT60を投入してろ剤をサブストに変更パワーアップしてパンクとペルボン追加したい
0165pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 16:49:34.74ID:PQDWesKq
青コリとステルバイのペアが産卵しまくるんだが全て無精卵
0166pH7.74
垢版 |
2017/12/31(日) 21:41:07.05ID:4Dq+hCln
>>160だけど今日は産卵しなかったわ

>>164
なんか過剰濾過のような
生体増やしたいなららんちゅう水槽を普通の60cm規格水槽に交換するのが手っ取り早くない?
0167pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 12:17:02.63ID:zc6mmDQB
よく分からんのだが過剰濾過ってまずいのか?
コリなら水流は問題無さそうだし
0168pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 12:20:22.99ID:X0EFvMFe
まったくない
0169pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 12:20:53.22ID:X0EFvMFe
それ言ったら大自然は過剰濾過の極み
0170pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 14:04:08.28ID:3d6PjZc0
>>167
大は小を兼ねるって感じで濾過能力上は問題ないはずだけどいくらなんでも外掛けは見苦しいだろ
大げさなくせに能力低いし
0171pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 15:29:49.86ID:p8HYA2JM
>>170
だよな!
男は黙って水作ジャンボ
0172pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 17:16:43.89ID:3d6PjZc0
コリドラス飼ってる人って水草とかを綺麗にレイアウトしていると妄想してたんだがどんどん崩れてくな
ベアタンクに上部、外部、外掛け、水作のでかいの、信友のスポンジのでかいの、テトラのスポンジで水槽の体積の3割以上がフィルターなんて人が出てきても驚かない覚悟を決めた
0173pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 20:08:47.64ID:Wa9d3Pjh
最初は意気込んでトライしても、底砂薄敷きかベアタンク活着水草に落ち着く
0174pH7.74
垢版 |
2018/01/01(月) 23:19:35.68ID:zqC9nC04
ゼブリーナまた繁殖例出たな
今回は例の性悪さんと違うから色々と楽しみ
0175pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 07:52:11.20ID:fgrI2P6S
最初は意気込んでトライしても、大磯底面エアリフトアマゾンソード3株に落ち着く

うちの60水槽が飛び出し防止で水面10cm下げて大磯10cmなのでろ材38%だわ。
もちろん底面エアリフトアマゾンソード3株
0176pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 08:00:32.69ID:fgrI2P6S
>>174
2004年に初入荷したワイツマニー十数万円が10年たたずに4000円前後で買えるようになったのも
大枚はたいて購入し繁殖してくれたブリーダー達のおかげ。
ゼブリーナも赤ちょうちん一回我慢で買えるぐらいになるといいな。
0177pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 10:40:01.63ID:hPRZhtNa
>>176
赤提灯って久しぶりに聞いた
0178pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 12:45:19.13ID:iWwJUazk
レセックス3匹買ったバイ
0179pH7.74
垢版 |
2018/01/02(火) 13:03:42.08ID:nXphp/9I
あしたはかねだいでコリドラス30%オフだ
0180pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 01:43:43.62ID:XdNaeTVC
コリドラスchのレセ水槽ワロタ
ではご覧くださいのあと開いた口が塞がらんかったわ
世の中不公平orz
0181pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 21:09:44.70ID:BUJAQwp9
>>180
何匹いんだよ、、
0182pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 21:19:11.46ID:DLsSrngz
>>181
動画では34匹位だったがまだ増やすと言ってた気がする
0183pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 22:20:21.11ID:XdNaeTVC
46にする言うてたな…
化けもんや
0184pH7.74
垢版 |
2018/01/03(水) 22:42:37.72ID:Plq6Ar9N
で、そのサイト見たらお金儲かる人がいるわけですねw
0185pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 00:26:13.87ID:eYGibQiX
青コリ2匹テトラ5匹の混泳で3ヶ月飼ってるけど12月末あたりからやたらとコリ2匹が泳ぎまわるようになった
今まで移動のために軽く泳ぐ程度はあったけど泳ぎまわる程ではなかったから心配
0186pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 08:48:22.38ID:0gAFwxEp
>>185
卵産まれたら、速攻でテトラに食われそうで心配なのか?
増えすぎて水槽崩壊しそうで心配なのか?
0187pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 10:06:18.58ID:9j11I+UC
>>184
別にマーケティングもしてないし
俺全く利益ないんだけど
ここYouTube板でもないし何言ってんの?
気持ち悪い人
0188pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 12:32:17.36ID:s5UGF/bk
>>187
YouTubeでもなんでも、広告付いてる事を極端に嫌悪する人種がいる

まとめサイトのアフィカスがアクセス稼ぎに対立煽りのスレ立てたりすることはあるけど、YouTube動画はそれとはまた別だから良いと思うけどな
0189pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 13:46:23.98ID:yePE5xdd
YouTube動画の広告は使ってる曲の著作権を持ってる人の収益になり、広告が表示されてもアップした人が
利益を得てるとは限らないからなぁ
0190pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 16:12:55.71ID:/6PB4l4q
俺はステマ騒ぎ、アフィ騒ぎ、嫌儲騒ぎどれもこれも好きなようにやれやと思ってるけど
突然YouTubeバーの話出されてどうのこうのなるの嫌いだなあ
知らねーよそんな奴ってなるし如何にも売名っぽいしで見ていて痛い
0191pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 19:11:07.27ID:mrCQR3/q
>>190
それはごめん
でもあのレセは笑ったんよ
気をつけるね
0192pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 20:51:56.74ID:cXCnnKB2
ここで売名したところでなんもならなくねw
むしろどんどん教えて欲しいくらいなんだけど
群泳とか1時間は見てられる
liveで延々と流してくれたら最高なんだけどなぁ
0193pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 21:05:45.14ID:kX/KCTC7
広告込みで10分以上あるのが普通のyoutube動画見るの前提で話されたら嫌だろう
ブログ見るぐらいの手間でも皆嫌がるのに
0194pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 21:15:11.89ID:MZcH0p1d
さぼりだったか言うちょいちょい名前見るダメダメっぽいやつのスレあるんだし
チューバースレでも立てたら良いんじゃない正直なんとかちゃんねるとか言われたら本人の宣伝とかにしか思えない
それは置いといてレセックスって安定した繁殖例ってあるのかな値段的にショートノーズとは言えそこまで簡単ってわけでは無いのかな
0195pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 21:17:32.15ID:gsWATOPj
>>184
>>190
こういう人はテレビもラジオも新聞もざっしもネットニュースも見ずに、5ch専ブラも使わず、街歩くときもショーウィンドーも看板も目に入らないようにしてれば良いよ

ただの世間知らずだわ
0196pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 21:35:30.87ID:rzUWXzBf
とにかく嫌だって人いんだからやめればええやん
話題出した人もわかったスマン言っとるやん
外野がゴチャゴチャ言う事じゃないわ
アクア板の良心と言われたコリスレでここまでなるんやからそう言う事なんや
0197pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 21:49:12.30ID:dF7gvUtO
アフィは絶滅して欲しいな
ネット広告は不快なのが特に多い
0199pH7.74
垢版 |
2018/01/04(木) 23:13:39.55ID:KoWGSTjM
YouTube←これNGワードに入れりゃいいだけじゃん
あの話題この話題禁止とかいちいちやってくんかいな
0200pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 00:24:03.28ID:f9bB4gIG
グッピーとコリドラスは面白い動画
多いね
0201pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 01:46:25.58ID:/TnOSLm4
>>196
アクア板の良心とか寝言は寝て言え
0202pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 02:23:14.01ID:JlJLuc+I
1再生0.1円のつべを人口の少ないアクアリウム板に宣伝してもほぼ意味ないと思うんですけど
0203pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 08:24:19.57ID:mueiu/kt
おまいらまとめて嫌儲板行けば?
0204pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 11:29:38.53ID:1po7gkwZ
プクプクアクアガーデンって良いコリちゃんいるのかな?
0205pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 12:12:30.50ID:/W+GdY08
パウパウか?
0206pH7.74
垢版 |
2018/01/05(金) 18:21:17.85ID:xxHN8wfP
まあ普通に誰だよってなるわなq
0209pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 10:25:01.25ID:b/a4hFiG
やっぱ見てて面白いのは青コリだなあ
水面まで冒険しに行くし、たまにラスボラの群れと一緒に中層魚みたいな泳ぎ方もする
ステルバイもこれぐらいサービス精神旺盛だといいんだが
0210pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 10:53:34.88ID:OlLKUJnB
質問スレで返事なかったのでマルチで申し訳ない
昨日ショップの人にキョーリンのコリタブは食い付きいいけど割高っすよ、ひかりキャットやひかりプレコの方が食いは変わらず数飼ってるなら割安でオススメだよと言われました
コリドラススレの人たちもそんな使い方してる人いますか?
たしかにグラムで考えるとそれもアリだなあと
因みにそのショップだとひかりコリドラスは80グラムので650円、ひかりキャットは300グラムで1000円です
0211pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 11:00:14.31ID:SPJkL3ya
>>210
プロホースのパイプをぶっ刺さして稚魚用の沈下粒餌を与えてはや数年。これで何も困ったことがないしコリは元気ハツラツ。
0212pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 11:14:43.60ID:OlLKUJnB
>>211
コリタブとかではなく、です?
割と何でも食べてくれるんですかねコリドラス達は
0213pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 11:20:41.34ID:BhdPLa7z
俺はコリが食わない餌なんて見たことないけどな
値段気にするより、色々買って自分が給餌しやすい餌探す方がいいと思うよ
0214pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 11:29:46.72ID:OlLKUJnB
>>213
それがうちのコリ、テトラのコリタブが食い悪く、同じテトラのコリドラスシュリンプにいたっては完全に無視
オクトのゼニスコリドラスもほとんど食べずで餌に悩むんですよねえ
0215pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 12:10:13.39ID:OlLKUJnB
あんまりコリドラスにひかりクレストキャットあげてる人はいない?みたいですね
ちょっと残念ですがコリドラスにはコリドラスの餌ですかね
0216pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 12:18:09.53ID:zMDM5YGG
ミニキャットは定番だと思ってた
0217pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 12:24:50.78ID:r6SmyUmE
食いつきの良し悪しはあれど、コリが食べない人工餌探すほうが難しいくらいだと思うがなぁ。

うちであげてるのはグロウC テトラプランクトン 夢更紗増体用 テトラミン ミニキャット 乾燥イトミミズ。しかしタブレット型は途中で食べるの止めてどこかいったりするから食べづらいんだろうな。
0218pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 12:34:48.64ID:BhdPLa7z
うちはひかりクレストのコリドラスとミニキャット、メディコリドラス、テトラプランクトン、たまに冷凍赤虫
食いつきの差なんて分からんくらい何でも食う
0219pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:04.44ID:IvUaZQwg
>>209
うちは青コリが引きこもっててステルバイが好奇心旺盛であちこちモフってるわ・・・
0220pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:41.05ID:ayCrmAB5
>>215
キャットはいいよ
ただキャットとミニキャットは硬さが違ってミニが硬い
キャットは柔らかくなるのが早くて少し舞やすい
コスパはキャットのがいい
グロウのDもいいよ
キロ3000円
0221pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 16:07:07.58ID:eeFTD6Ib
餌と言えばハステータスが食い付く人口餌教えてくれ
乾燥糸ミミズしか興味示さなくて困ってる
0222pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 16:27:26.39ID:QGIhMz35
テトラプランクトン、どう?
0223pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 17:36:28.38ID:SPJkL3ya
>>212
そもそもコリタブなんて今まで一度もあげたことないし、今なんかメダカ用の余った餌与えてるがやつら口に入る魚用の餌なら何でも食うよ。
0224pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 19:02:07.60ID:b/a4hFiG
>>219
大人しめの個体でも、活発な奴が新入りで入ってくると釣られて泳ぎ回ったりするよね
0225名無し募集中。。。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:49:30.11ID:Ptc7rsQI
ダイソーの108円のザリガニの餌やってみる
0226pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:20.54ID:Ptc7rsQI
コレクション水槽だからワイルドの5-6cmクラスのコリだらけなんだけど
2か月前に買ったチビコルレアが大きくなってた
一緒に買ったスーパラは変化無さそう
0227pH7.74
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:37.86ID:VEgAddMK
>>224
そんな新入りなんかに釣られコリー
0228pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 00:14:27.42ID:cqeSvRFX
以前曲げガラス水槽が割れて、水がなくなりコリドラスが横たわってピクピクする地獄絵図をみたものですが、ステルバイが産卵始めるまでに回復しました。

ステルバイ強すぎます、よほどのことがない限り生き続けます。

産卵も容易なので初心者のかたにはおすすめです
0229pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 01:59:31.07ID:/yUKv4cV
これは巧妙なステマばい
0230pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 02:28:59.90ID:lCNF4VZh
ガラナってもう入荷しないのかな?入荷情報探しても数年前のしかでないや
0231pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 08:10:22.22ID:W6GCQNWh
産卵容易って言うけどさ、60cm二本に40匹くらいになって困ってる。11月から産卵が止まらない。まだ、殆どが小さいからもってるけど。水槽が二本になったんだからオスメス分けたら?という娘のアドバイスに何で気がつかなかったと思った。
0232pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 09:05:41.66ID:nJSiB9EE
ハステの口に入るけどエラから即吐き出してモフモフ
これは食えてるとは言えんよね?
稀にあげるブラインシュリップの時は大暴れして踊り食いするくせに好き嫌いしおって
0233pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 09:15:42.61ID:vkSUsN0w
発展的なことばっかり考えるあまり初歩的なことに気づけ無いの良いよね良くない
餌の話題だけどワイルドレアコリとかだと分からないけど普及帯のコリで食わなかった餌は俺も今のところ未経験だな食べにくそうなのはあったけど
色んな生体で定番のダイソーザリエサも硬めでやや食べにくそうな気はするけど噂通り食いつき良いし安くて置いてる場所多いから試しに良いかも
0234pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 10:10:01.59ID:s/+vwfmD
>>230
ガラナTとイエローガラナなら去年数匹入って来てたよ
自分は懐かしいなぁと思い即購入した

ロンドニア[が欲しい
0235pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 10:45:15.79ID:+d823QXJ
メーカーは餌の容量を少なくして欲しい
いろいろ試したい
0236pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 10:59:59.49ID:RFHLbCPz
試供品欲しいわ〜数粒でもいいから
うちのコリも色んな種類いるけど偏食で困ってる
0237pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 11:13:00.07ID:dM7/dELT
>>225
二種類あるよ。コリが好むのとエビしか食わないのと
0238pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 11:17:49.28ID:STozf71z
最近ピグミー飼い始めてアルテミアあげるようになったんだけれど、他のコリ達も大興奮でモフるんでメイン餌になりつつある

ここ一月はアルテミア、テトラプランクトン、冷凍赤虫で安定
0239pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 11:18:52.29ID:AdPDQ3Xx
>>237
意地悪しないで教えてやれよ…w
0240pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 13:25:49.92ID:S8Mp+9/N
>>234
まさにイエローガラナが欲しいんだよね
頭がうっすら黄色くなる種類が好きなんだけど他にいるかな?
0241pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 13:31:37.97ID:NMI07QaQ
>>238
アルテミアってどうやって沈めてるの?
0242pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 15:19:51.05ID:s/+vwfmD
コリ専の二軍水槽60cmスリム25リットル+エーハイム500

ステルバイ 1
ニューバイオ 1
ムスス  1
ペルーボンディ 1
ガラナ1   1
ブレビロストリス 1
カウディマ    1
スジシマドジョウ 1
シマドジョウ    1

欲しいコリが入荷したので欲しい
0243pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 16:19:34.10ID:kylbefb0
>>242
ドジョウww
あいつらって本当コリと似てるくせにコイ科なんだよな
0244pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 17:33:17.68ID:gclBdoJK
マジっすか!?
自分はヒドジョウが気になってます
顔もコリに似てるし
0245pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 17:53:15.19ID:STozf71z
>>241
水面に浮かべるとエアーの泡にのまれて水槽内に拡散する
今のところ水質面は大丈夫そう
0246pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 19:58:45.74ID:s/+vwfmD
ブレピロさんの背鰭長いのを買ってきちゃった
10匹になってしまった
ろ過能力が心配だけどエーハイム500では厳しいかな
テトラのAT60を買ってサブストラットを詰めてみようかな

>>245
ドジョウはコリと混泳出来るよコリタブ大好きだし
0247pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 20:00:22.38ID:9RvwIPS1
4cmのクーリーローチ入れたら5cm青コリの背びれの後ろ付近を
何者かにかじられて出血死しただけど

他の混泳で怪しいのはタイガープレコ4cm
どっちが怪しいだろう?
0248pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 22:03:23.53ID:tZtAfxyU
ゼブリーナって2種類いるみたいなのか
1匹欲しかったけどはっきりするまで怖くて買えない...
0249pH7.74
垢版 |
2018/01/07(日) 23:56:47.32ID:RbJhF2JT
>>244
ヒドジョウはめちゃくちゃかわいいぞ
ただしめちゃくちゃ飛び出すから水位か蓋かしっかりな
0250pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 00:32:01.91ID:onbx2NuM
マジで気を付けた方が良い。
シマドジョウだけど、朝にミイラを発見し後悔した経験あり。
0251pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:19.41ID:W0kbkIEM
>>241
アルテミアはカップにいれてかき混ぜれば沈む。どうしても沈まないのもあるけどね。

沈まないものは捨てるか、水面にくる魚にあげちゃうか。
0252pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 02:49:05.78ID:qPZR9RL8
雷鳴りと共にジャンプするドジョウを想像してしまった
0253pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 04:43:07.15ID:XcAeazNl
赤コリ1匹だけが覗いたら逃げる
0254pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 15:40:21.35ID:mFJGerYc
赤コリ「ぎゃああああ!化け物がきたああああああ!」
0255pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 16:18:54.69ID:GEhGNIZA
エサくれるなら考えたるで チラッ
0256pH7.74
垢版 |
2018/01/08(月) 17:05:38.78ID:OV04MfjY
みんな同じ種類何匹か飼ってる?それとも一匹だけで色んな種類飼ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況