X



【水草器具】チャームcharm【通販】part224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ ff33-Ogju [27.94.252.152])
垢版 |
2018/01/10(水) 17:44:34.37ID:7P4PYN4M0
・ネット通販、charmを語るスレです
・次スレは >>980 以降にスレ立で宣言してスマートに立てましょう。
・次スレを立てる時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください。
・荒らし、煽りは完全スルーの方向でお願いします。
・本店
 http://www.shopping-charm.jp/
・楽天市場店
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/chanet/
・Yahooショッピング店
 http://shopping.geocities.jp/chanet/
・amazon店
 http://www.amazon.co.jp/charm
・ボンバレモール店
 http://store.ponparemall.com/pro/charm/

前スレ
【水草器具】チャームcharm【通販】part223
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1513615328/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0560pH7.74 (ワッチョイ 072b-Eh2g [14.8.71.64])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:34:53.02ID:4mFpLJMK0
テラリウム用とかはいいから60cmおにぎりグロウのセールやって
0561pH7.74 (ワッチョイ 7edd-wJuz [119.30.216.101])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:25:51.20ID:db1jtcmH0
チャームはスマホアプリ出してほしいわ、サイト微妙に見づらい
0565pH7.74 (ワッチョイ 9933-NBj7 [36.8.151.159])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:20:11.52ID:DIbbIRZ20
>>564
そらそうやろ
コリドラス本来のエラから砂を出す仕草も見れるし
0570pH7.74 (アウアウオー Sa6e-uxbA [119.104.90.111])
垢版 |
2018/03/20(火) 13:46:55.43ID:zXRgR9V6a
うちはコリドラス(アドルフォイ、ゼブリーナ、コルレア)、プレコ(ロングフィンブッシー、キンペコ)、オトシン(ネグロ、ゼブラ)だな。
上層、中層がいない…
0571pH7.74 (ワッチョイ 6633-Ue6H [175.135.167.241])
垢版 |
2018/03/20(火) 17:04:47.36ID:SO3DtZe40
うちもコリとプレコとクラウンローチだな、レッドテトラとブラックテトラがほんの気持ち居るけど
年末のレセックス3匹セットも買ったしな
見てて楽しいかといわれるとどうなのよ? と思うけど休日に水槽見てると30分とかすぐすぎるし下手すりゃ1時間くらい見て癒されてる
0573pH7.74 (ワッチョイ d633-GctJ [121.111.64.27])
垢版 |
2018/03/21(水) 02:51:36.50ID:pTpvXl5H0
アウトレット品のテトラの交換パイプ
商品名がおかしくなってる
0574pH7.74 (アウアウカー Sa71-2PJA [182.250.248.201])
垢版 |
2018/03/21(水) 14:23:18.48ID:vKLOmmR0a
チャーム公式Twitterでオニギリことトライアングル、トライアングルとRECTANGLEで形の好み別れるとか言ってるけど2ch見てる宣言してるようなもんじゃないか。
0578pH7.74 (ワッチョイ 55d7-hKdO [58.70.217.115])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:44:41.94ID:+orE5K5k0
>>574
あのツイは「カタチの好みが分かれるTRIANGLE」に対して
RECTANGLEは(万人受けしそうな)薄型シンプルデザインってことだろう。

ま、水槽の上に置くのならフラットの方がいいけど、
電源内蔵なおかつあの吊り方でバランスがとれるのだから、良く出来ているとは思う。
0581pH7.74 (ワッチョイ 4e10-63op [115.37.233.154])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:55:15.09ID:QaMIlyL80
正月セールにこのスレで「なんで水槽単品がないんだ新規が入りにくいだろ」って書き込みがあり、2月?のセールで水槽単品が並んでたのは笑った
正直水槽単品とか初心者が買うか?俺はセットの方が需要高いと思うけど
0585pH7.74 (ワッチョイ 7f2b-MEUg [14.8.71.64])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:14:08.66ID:8BtFdoLZ0
今日の18時頃から20分ぐらい新生活セール第2弾が表示されてたけどいつのまにか消えてる
トップページからアクア用品のページに移動する一瞬だけスペシャルセールのバナーが表示される
どうなってるんだよ
0586pH7.74 (アウアウカー Sab7-BHHQ [182.251.251.50])
垢版 |
2018/03/23(金) 21:19:26.89ID:CCr/AyjUa
サンゴイソギン状態が良く届いて
水槽になじんで、きれいだなー
と眺めていたら・・・クモ?
白い蜘蛛がたくさん付いてる。
寄生?共生?
知ってる方いますか?
共生で益虫ならいいんですけどね。
0590pH7.74 (ササクッテロル Sp4f-LAHS [126.233.196.90])
垢版 |
2018/03/24(土) 16:21:18.39ID:Z3zLFo4bp
ウミグモって調べたらかっこいいな、普通に飼いたい
0592588 (アウアウカー Sab7-BHHQ [182.251.251.35])
垢版 |
2018/03/24(土) 21:14:52.19ID:wmDE3jIWa
最初は共生蟹の子供かと思って、ちょっとワクワクだっんですが、
検索してみたら、海クモでした。
大きさは7ミリくらい
調べてみても、海のエイリアンだとか
足まで内臓があるとか
サンゴイソギンの体液を吸っているとか
気持ち悪いですね。
5匹以上居たのが、今日は1匹も見当たらないので
食べられたのか、水槽に隠れてるのか
とりあえずはサンゴイソギンは元気そうなので良いですが。
0593pH7.74 (ワッチョイ 02a7-3KaU [123.219.98.148])
垢版 |
2018/03/25(日) 11:16:45.03ID:W5RqK+EO0
チャームというかアクロのスーパークリア水槽って評判はどうなんだろ?
60×45×45だと運賃(中型料金かかるし)まで含めるとADAのキューブガーデンと値段が変わらん気がするから
車で30分くらい掛けてADA売ってる店へ行くのと通販でアクロスーパークリアを買うと判断に迷う…
・・・どっちも現物見て買えないからコトブキやGEXと比べて値段差ほど透明度が高く無いかも知れないけどさ
 
0596pH7.74 (ワッチョイ 0fbd-n0v+ [126.94.205.108])
垢版 |
2018/03/25(日) 14:08:53.11ID:E/fzhTJr0
シリコンの丁寧さとブランド力の違いが値段に出るんでしょ
アクロの30H買ったけどシリコンは塗りが少なかったりしてちょっと雑だったしな

お金に余裕ある人は当然ADA買うべきだしそうでなきゃアクロでも必要十分
0597pH7.74 (ワッチョイ 9fdf-Ed60 [180.147.187.121])
垢版 |
2018/03/25(日) 17:31:55.12ID:uMqeWpTB0
活着系水草じゃない水草が、穴空き岩に付けて(埋めて?)売ってるものって、
育ったらどうなるの?活着しないから結局やり直し?
0599pH7.74 (ワッチョイ 9fdf-Ed60 [180.147.187.121])
垢版 |
2018/03/25(日) 18:00:28.38ID:uMqeWpTB0
>>598
ありがとう
植えない水草を集めたレイアウトをしようと思ってまして気になってました
0601pH7.74 (ワッチョイ bb33-/ONe [106.174.103.156])
垢版 |
2018/03/25(日) 22:35:09.60ID:URkVBdHC0
>>600
迷わしちゃうけど、ADAが気になってるならADAにしといた方が後悔しないと思うよ。

安さでコトブキにしたけど、やっぱり長く使う物だからADAにしとけば良かったって思うし。
廃棄の事考えるとなかなか買い換えられないしね。
0603pH7.74 (ワッチョイ 6e33-h0dl [175.135.167.241])
垢版 |
2018/03/26(月) 07:47:54.92ID:74Pfy6Uf0
60ワイドで同じ値段なら車で30分かけてADA水槽を見たほうがいいと思うけどなぁ
アクロが出た当初はシリコン雑すぎって書き込み結構見たけど今はどうなんだろうね
0604pH7.74 (オッペケ Sr4f-yJng [126.229.82.3])
垢版 |
2018/03/26(月) 08:09:37.69ID:/h21M5zPr
最近ブラックシリコンの60ノーマルを買ったけど悪くなかったな。
よく見れば多少波打ってるようなとこあったりするけどコトブキよりは十分少ない印象。
ブラックシリコンの方が見えやすいから作る側もコントロールしやすいのかもしれん。
0606pH7.74 (ササクッテロ Sp4f-6Mgx [126.35.201.107])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:12:53.73ID:2q9iNGC1p
ノーマルアクロから買い換えでアクロスパクリじゃなくてJUNの水槽買ったけど寿と横並べたら段違いだよ
特にコーナーの色が寿たと緑っぽいけどJUNのはクロスカットなこともあって水色に近い
人に見せないスマホでインスタぐらいならそれほどわからんかもね
JUNとADAで迷ったけどクロスカットな事と45×30っていう30キューブと並べられる点でこっち選んだ
0608pH7.74 (ワッチョイ 9fdf-Ed60 [180.147.187.121])
垢版 |
2018/03/26(月) 23:02:36.09ID:kXFnwBI60
溶岩石付の水草色々あるけど、ライナーをだして伸びるタイプの水草とかって将来的にどうなるの?伸びるに伸びられないからそのまま?
グロッソとかもあるみたいだけど
0609pH7.74 (ワッチョイ 7f2b-MEUg [14.8.71.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 00:00:23.80ID:z8y8HMew0
巻きつけに使ってる素材が網でも糸でも隙間からランナー伸ばして溶岩石を中心に成長するだけ
0610pH7.74 (ワッチョイ e681-6Mgx [153.178.142.88])
垢版 |
2018/03/27(火) 08:14:35.38ID:FMI3y6ur0
ナナとかなら伸びて周りに掴まれそうな物があればくっついて伸び続ける
無ければ自重で倒れて底床に根張る
グロッソは見たことないけど侘び草じゃなくて?
0611pH7.74 (ワッチョイ e681-6Mgx [153.178.142.88])
垢版 |
2018/03/27(火) 08:17:19.87ID:FMI3y6ur0
ランナー系か
ランナーでも同じように横にランナー飛ばして掴まって伸びていくね
うちのピンナがそんな感じ
ただ掴まれない子株はちっさいままだね
0614pH7.74 (バットンキン MM23-Ed60 [114.168.36.64])
垢版 |
2018/03/27(火) 12:11:36.14ID:pZ5aJF9OM
砂利を1cm弱しか敷いてないから、岩とか流木に取り付けてるものしか入れれないんだよなぁ
0620pH7.74 (ワッチョイ 9f3e-tvTw [180.57.180.231])
垢版 |
2018/03/28(水) 21:41:13.30ID:WcbCMOXT0
>>618
何も無い部屋にモルゲッソヨが有ったら?
ただ邪魔だなぁとしか思わないだろう
0621pH7.74 (ワッチョイ 821d-mRzn [61.213.18.15])
垢版 |
2018/03/28(水) 22:39:32.41ID:AR0AvIpI0
>>612
自然の環境なら大事な隠れ場所だけどスペースが限られた水槽内だと凶器になることもあるって解説を読んだことがある
泳ぎが早い魚にはってことかな
プレコとかには必須だし
0624pH7.74 (ワッチョイ 1bbd-TYRf [60.109.13.159])
垢版 |
2018/03/29(木) 01:22:47.69ID:Y8Df1uG80
この前頼んだフレーム水槽は、一回り大きいダンボールに四方を空気が充填されてるプラの緩衝材に囲まれて届いた
ちなヤマト
0627pH7.74 (ワッチョイ 2aa7-HAdz [123.219.98.148])
垢版 |
2018/03/30(金) 07:06:56.63ID:DZkw9Pb40
>>621
まさに魚種によるね
おっとりした性格とかテリトリーを持つタイプだと傷になるくらいぶつけるってのは少ないけど、
カラシンなんかは非常にガンガンぶつかる(水槽のガラス面にもガンガンぶつかる)
0629pH7.74 (ワッチョイ 332b-AneN [14.8.71.64])
垢版 |
2018/03/30(金) 19:11:49.11ID:RpyXPzwt0
フライングセックス
0632pH7.74 (ワッチョイ d36a-uaFS [180.33.30.94])
垢版 |
2018/03/31(土) 17:04:22.06ID:BD0N3o240
>>630
かつて植物は赤と青の光で成長するとされていたが緑も必要と解ってきた
よって現在Ra(演色性)が高いのが正義とされている
植物が成長するならコケも成長するでしょう
それよりもコケを生やさない環境が大事(バランスのとれた栄養、コケとり生体導入等)

ついでにルーメンやカンデラよりもルクスが重要
性能比較にはルーメンが分り易いけど
0639pH7.74 (ワッチョイ 1bbe-zdq4 [60.41.112.40])
垢版 |
2018/04/03(火) 01:29:42.74ID:auZnoxpi0
>>633
その3種は面倒なコケが生えても遮光で綺麗になるから管理しやすいよな
たまに流木ごと予備水槽に放り込んで上からダンボール被せてるわ
0642pH7.74 (ワッチョイ d3df-feJ1 [180.147.187.121])
垢版 |
2018/04/03(火) 21:05:00.02ID:Q297fE1X0
>>640
だからかなぁ、スマホのパケットがすごいかさむんだけど最近
0644pH7.74 (ワッチョイ 6bcf-5Dvp [118.8.16.74])
垢版 |
2018/04/03(火) 21:45:51.17ID:B/J75nNa0
>>642
アクセス先別にデータ容量見ると、

ほぼ毎日、相当見てるAmazonやYahoo!ショッピングと比べて、1日一回ぐりぐり見たチャームの方が多いとゆー
0645pH7.74 (ワッチョイ 83bd-HAdz [126.243.94.27])
垢版 |
2018/04/03(火) 21:53:08.37ID:SUSCCHIC0
大概のネットショップに比べれば、チャームのサイトは見やすいけどなぁ
0649pH7.74 (ラクッペ MM23-uaFS [110.165.150.30])
垢版 |
2018/04/04(水) 09:30:48.16ID:9g9EdW2mM
まとめ買いしたいのに欲しい生体が入らないからずっとそれ待ちで買えない。ボウフラ対策用に小赤も買うつもりだったが
とうとう買う前に庭の池にボウフラが沸いたんですでに飼ってる金魚を一時的に池に放った。
0650pH7.74 (ワッチョイ afd7-kUw7 [58.188.188.112])
垢版 |
2018/04/04(水) 10:09:57.45ID:PzBizvf80
レッドビーシュリンプのページを開くと

本家 262requests 1.6MBtransferred
楽天 558requests 111KBtransferred
ヤフ 564requests 72.9KBtransferred

1ページを表示するときのリクエスト数なら本家は他の半分なのに、
転送量が10倍〜20倍以上にもなっとるw

細かく調べたわけじゃないけれど、本家のは商品画像が4枚あれば
その4枚を何故か2度受信していたり、古い商品画像?かなにかわからない
表示されていない画像とかも転送されていたりする。

チャームのページデザインは見やすいと思うけれど、請け負っている
SIerがクソなのか手抜きしてるんじゃね。
無駄な転送量をなくせばコストダウンになるだろうに。
0652pH7.74 (ワッチョイ 6abd-kUw7 [221.16.90.44])
垢版 |
2018/04/04(水) 22:20:17.42ID:lXkpGY+z0
今というか最近というかここ数年のセールってただの在庫処理に近いよな
年中なんとかセールやってるけど内容ほとんどかわらんし
年中閉店セールやってる店に近い
0654pH7.74 (ワッチョイ d3df-feJ1 [180.147.187.121])
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:19.93ID:6hZDgiNq0
ファンをはじめて買おうかと悩むけど、セールくるまでなかなか買えないー
0656pH7.74 (アウアウカー Sa27-AmfX [182.251.245.47])
垢版 |
2018/04/05(木) 02:05:00.27ID:n9+cnVBka
もう3年も利用してない
0657pH7.74 (バットンキン MMc7-Z3i5 [122.20.223.52])
垢版 |
2018/04/05(木) 12:50:42.72ID:awt52/sNM
>>655
どのファンも?ゴミファン買っただけじゃなくて?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況