X



【抱卵】ミナミヌマエビ 165匹目 【加温】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/01/24(水) 19:05:15.30ID:s5FdWfRI
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 164匹目 【加温】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512776400/
0620pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 12:58:44.93ID:rySeM8ym
>SEX駆使して検索上位になった
だと、意味が分からないんだが
SEOって何かの略称かと思ってたけど
0621pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 13:01:20.03ID:Fo/PCuR+
ネタにマジレスェ…
0622pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 13:38:50.75ID:4N9KuQbi
ネタのつもりだったのか
だとしても全然面白くないが
0623pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 14:24:32.29ID:8m2DaAJs
>>619
伊勢海老みたいなことすんだなミナミもw
0624pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 18:13:42.79ID:VW6bgPJX
水のわずかな流れの関係なんだってよ
0625pH7.74
垢版 |
2018/02/16(金) 22:00:49.78ID:RUbHY2pW
ソイルって掃除しないほうがいいの?
0626pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 00:06:33.41ID:72vt2gTz
した方がいいに決まってる

ガラス面が不快
ある時突然コケる
浮遊物で白く濁る
藍藻びっちり

これらが我慢できて腐海上等ならほっとけばいい
2年間放置水槽とかの特異例を信じて放置するのも自己責任
0627pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 00:10:59.43ID:0LRd1TUY
エビがいる水槽でソイルを掃除しなけりゃ
3ヶ月でソイルの保持力超えて
ソイルの上に堆積物が舞いだす
0628pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 00:13:45.28ID:72vt2gTz
エビの糞はバクテリアに分解されても
エビの糞だからそれ以上先がないのが悩みの所
0629pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 00:21:42.65ID:LpQ9Mcqm
外置きの繁殖用とかならまだしも鑑賞目的の水槽で汚れたままにするのは意味分からん罠
0630pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 00:24:50.49ID:C5beLNtr
エビの糞をエビが食って更にデトリタスサイクル

その先はミジンコとかの微生物が土に返す
0631pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 00:43:14.86ID:72vt2gTz
>>630
質量が減るわけではないけどな
0632pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 00:48:34.84ID:NZ//Q70h
底面やってるとよく分かるけど
エビのクソの形はずっとスティック状のまま
ミジンコが分解してるとかオカルトに近い
プロホで吸い込んだ茶色の水も
よく見らスティック状のエビ糞の姿を残してる
水に溶けるわけでも消えてなくなるわけでもない
0633pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 00:50:18.94ID:0LRd1TUY
水槽を移動する間にプラケに数分入れてただけで
ビックリするほど糞してるのね
0634pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 01:05:15.40ID:C5beLNtr
>>632
実験水槽 その10
でぐぐって見てくれば良い
0635pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 02:20:23.76ID:9dMa38ts
>>630
ミジンコはデトリタスに沸いた細菌を食べるだけで、役割としては
エビとおんなじで物理レベルの破砕まで
分子レベルの分解はバクテリアしかしてくんないぞ
0636pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 08:02:42.65ID:3PWa+8Fm
うんこすんな
0637pH2.24
垢版 |
2018/02/17(土) 08:33:50.29ID:TymXXVtR
>>625
掃除する必要を感じない。
1.泥を敷いているので汚れが同じ色で見分けが付かないからか、
  エビたちが鰓脚で泥を巻き上げて汚れが埋まるからか、
  泥の表面はいつも泥しかなく綺麗なまま。
2.エアなし水流なしで汚れが浮遊しないので水はいつも綺麗なまま。
0638pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 10:45:42.85ID:EmJ0P0iM
>>637
うちもエアなし濾過なし水槽はそんな感じだけど、
ある程度経つとヘドロ化進んで掃除どころかリセット必要になる
還流少ない上に酸素も水草の光合成頼みで、掃除で底床定期的にかき回すわけでもないから、
硫化水素溜まってある日突然エビが落ち出す
0639pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 11:13:41.34ID:iE4+/Jwb
水換えしたバケツに初めて稚エビ確認した。沢山いて少し戻したけど途中であきらめたすまん
0640pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 11:22:55.16ID:YU068cQG
ヘドロで死ぬこともあるのか
うちは、小さい水槽だからヘドロは年に1回、大きめのスポイトで吸い出す
吸い出したヘドロはバケツに一時的貯め、捨てる前に稚エビは救出
0641pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 16:34:55.93ID:zyrjMGaw
>>640
ないない
自然界だと植物が腐ってる泥+屁の臭いする止水域でガンガン採れてる場所がある
0642pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 16:41:37.85ID:9dMa38ts
ヘドロから出る硫黄とか硝酸塩が水槽内で処理しきれないとエビが落ちる
自然界は水量が違かったり川で水が循環してたりで大丈夫なケースが多い
0643pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 16:51:31.18ID:A6eyM5XD
自然界の湖でも冬の入口の躍層上昇で大量死起きる事あるからな。
ある程度の深さがある湖では、夏季に上部の水温が上がり、対流が起きなくなる事で
湖底部に堆積物の分解による無酸素層ができる。
冬になると気温が下がる事で表層部の水温が低下し、水温分布が逆転する事で
無酸素底水が上昇をはじめ、それに触れた生物が大量死する。
0644pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 18:03:46.35ID:KfkB98Vu
毎週底床掃除してるから安心だわ
まあソイルじゃないからザクザクできるってだけだが
0645pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:19.50ID:6clrYBBj
ソイルじゃないと掃除しやすいってのはいいな
変えるなら床材何がいいかな?
0646pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:55.47ID:yHmysbUV
焼成赤玉土
0647pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 20:28:53.67ID:9dMa38ts
富士砂
0648pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 20:32:16.78ID:oialsgc2
ベアタンク
0649pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 21:52:10.50ID:6clrYBBj
なるほど
もう少し暖かくなったら何個か立ち上げて試してみようかな
0650pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 22:42:10.16ID:H77qF5KB
タニシ入れたらミナミヌマエビの糞を更に食べてくれたりしないかな?
0651pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:13.32ID:teRQIPUU
場合によってはするけど、タニシが更に多くの糞をするだけやで。
0652pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 22:53:18.71ID:H77qF5KB
ミナミヌマエビの糞を食べたタニシの糞は、ミナミヌマエビの糞より植物が吸収しやすく分解されてたりしたら良いんだけどな。。
0653pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:44.61ID:9dMa38ts
タニシは壁面に着いた苔は食べるけどデトリタスは食べへんで
0654pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 23:06:24.77ID:H77qF5KB
メダカ、エビ、タニシ、水草で上手くやって貰えたら有り難かったけど、そう上手くは行かないね。w
タニシに頼らずミナミヌマエビの糞をスポイトで掃除するよ。
0655pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 23:18:10.71ID:aVQLtM81
タニシ食べないの?ジャンボはゴミカスだけど、日本の奴はめっちゃ良い子だったんだけど
0656pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 23:22:42.99ID:Vb4s7S2s
>>654
ウチの池はそれに、カワニナラムズサカマキドジョウを足して
あとはバクテリアが何とかしてくれないかなって感じ
去年秋から始めて、半ビオでどこまでやれるか継続中
0657pH7.74
垢版 |
2018/02/17(土) 23:31:02.19ID:vbxF7g0E
うちのヒメタニシ、エビの糞を除雪車みたいに巻き上げてたで
0658pH2.24
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:57.01ID:TymXXVtR
糞などバクテリアが食らい尽くしてくれるわ。(水に融けて水草の養分へ)
0659pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:31.77ID:kfXZwex6
ヒメタニシは若い頃はコケ食べるけど
ある程度まで育つとデトリタス食になって
砂に潜ってばかりになるよ
0660pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 00:10:56.90ID:UOxnZ5hf
潜ってる時って産んでる時じゃないのかな
0661pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:35.36ID:/6g6zRP6
中に産むぞ!
0662pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 10:08:55.93ID:QvEFIW/F
ビー飼いだけどソイルは定期的にプロホでなで掃除してるよ ついでだからミナミのもヤマトのもやってる
千切れたモスとか水草の葉とかあるし
0663pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 10:40:58.18ID:od4f4JEo
お、ミナミスレあるんだな
レッドビーシュリンプ飼いたかったけど初心者だし高かったからミナミ屋外で放置飼いしはじめて3年、アホほど増えたけどかわいいよね
水草剪定するときに手にいっぱいくっついてくるとほっこりする
0664pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 11:22:16.37ID:4CAdU1D3
外飼いのメダカが亡くなったので初めてツマ葬をやったんだけど、胸がチクチクしてしゃーない...
0665pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 11:29:06.27ID:nXZxm4/H
食物連鎖だから、まぁ、それは
それにしても今の時期に食欲旺盛だね
0666pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 11:30:35.32ID:0WzBO+o6
胸にミナミいるんじゃね?
0667pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 12:41:23.34ID:cfdoMImQ
胸がツマツマして来た
0668pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 13:13:46.76ID:kfXZwex6
胸がシナシナしてきた
0669pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 13:42:45.96ID:Sz8ypWGB
胸のヤマヤマがシナシナしてきたので誰かツマツマして下さい
0670pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 13:53:00.02ID:zQxON5W0
すまんが水槽が白濁するのでNGで
0671pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 14:33:59.08ID:CM/n1Q36
ホームセンターに赤いミナミヌマエビいた。5匹で1,100円だった。買ってきたよ。
0672pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 15:05:34.43ID:IwfrbD4k
>>671
かねだいなら極火が5匹で980円やで
0673pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 15:14:35.63ID:cfdoMImQ
いいな、かねだい。
早く亀戸店オープンしないかな。。
0674pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 16:21:30.46ID:30c8GIzb
想像だが赤いミナミンはキトサン餌に含ませればカラチェンすんじゃないの?
0675pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 16:35:54.02ID:QvEFIW/F
うちのミナミ100均のザリエサやってたときに一番赤いのでた それ臭いから今はヒカリヌマエビ
0676pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:20:04.29ID:cedwZXpJ
今の時期かもう少し温かくなってから新規でエビ水槽立ち上げを考えてます。
新規ということでパイロットフィシュなど考えていません。
普通であればアカヒレ、メダカなどをスターターとして水が出来てから導入というのが普通のようですがエビ専用の水槽を立ち上げいと思ってます。
このような状態からでもエビ水槽立ち上げれますか?
環境は30a水槽(GEX金魚のお部屋)にソイル底面フィルターでやろうかとおもってます。
またこれだけは買っておけというものがあればアドバイスお願いします。
0677pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:22:52.63ID:0N/HSN0l
パイロットなしなら一回は全滅すると思う
0678pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:25:33.47ID:aG4HUGvu
>新規ということでパイロットフィシュなど考えていません(キリッ)

ここ意味わかんね
新規立ち上げなんだからパイロット必要なんじゃん
0679pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:29:13.32ID:zQxON5W0
暖かくなるまで金魚なりメダカなり入れときなよ
0680pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:30:13.69ID:cedwZXpJ
アドバイスありがとうございます。
動画などでエビウジャウジャにあこがれてましてアカヒレ、メダカと一緒にすると子供を食べてしまうと思ったからです。
やっぱりおとなしくパイロットフィシュ方でやったほうがいいですね。
0681pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:30:38.75ID:1Cm6ns4W
ミナミとヤマトってあいの子出来ませんの?
0682pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:38:28.89ID:59FK4NFo
自分は素人の怖いもの知らずで、カルキ抜きしただけの水にいきなりエビを投入したよ
結果オーライだったけど
単にラッキーだっただけなのかも
今はミジンコもピョコピョコしてるし、アナカリスは増え過ぎて定期的に廃棄
0683pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:40:31.56ID:7U2bUrds
>>680
このスレで質問してるんならミナミ飼うんでしょ?
いきなり大量に飼って餌も大量みたいなアホなことしなきゃパイロットなんていらんよ
心配ならバクテリア剤使えばいい
スーパーバイコムしか使ったことないけど1週間くらいでアンモニアも亜硝酸も検出されなくなったよ
0684pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 20:53:52.16ID:JnlVOPrq
ミナミ飼育するだけなら水温水質合わせだけすれば問題ないでしょ
餌は3日に一粒だけとかに限定すればだけど
0685pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 21:12:57.68ID:cedwZXpJ
皆さんアドバイスありがとうございます。
参考になります。
パイロットフィシュなしでも水合わせ、温度合わせるさえ気をつければ行けるには行けるですね。
教えてちゃんで申し訳ないですがもし新規で立ち上げた場合やっぱり水替えは毎日1/3〜1/2必須ですか?
0686pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 21:14:30.48ID:lJZVYb22
ミナミなんて高いもんじゃないんだしやってみたらいい
0687pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 21:15:21.18ID:0WzBO+o6
水道水を水槽8割入れる
アナカリスかマツモ適当に入れる
ショップで買って来たミナミを水ごとドボン

これで大丈夫(多少は死ぬが)
パイロットとかいらん
0688pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 21:23:57.62ID:7U2bUrds
>>685
ミナミだけなら週に2回、4分の1とかで大丈夫
水草入れるなら農薬だけ気を付けてね
0689pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 21:31:24.21ID:kFsONqQM
俺は生息地の水を水槽水に使ってる。清流なんで水槽に濁り全くないが投げ込み濾過器ひとつ入れてる。
0690pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 21:34:41.60ID:cedwZXpJ
本当に皆さんアドバイスありがとうございます。
他の魚などと違って繊細で落ちやすいと聞いていたので少し臆病になってました。
もう少し温かくなってからやってみたいと思います。
温かく的確なアドバイス本当にありがとうございました。
皆さんの飼われているミナミさんがいつまでも健康で長生きできますように。
Good Luck
0691pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 21:36:44.82ID:0WzBO+o6
最強の飼育法は外で飼う事だから
水換えもしなくていい
0692pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 22:14:54.68ID:QvEFIW/F
水合わせだけ気をつければ室内もそこまで水換えしなくていいぞ 水草の農薬だけ気をつけて 後できたら春暖かくなってからのほうが楽
0693pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 22:18:43.07ID:hIYFJFDf
ミナミだけ30匹ほど単独で飼うとしたらどれくらいの大きさの水槽がいいかな
さすがに30キューブじゃ狭いよな?
0694pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:01.22ID:QvEFIW/F
今ならいいけどすぐ増えるときがやってくるよ うわーってなったら発泡でも用意すればインじゃね
0695pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:24.96ID:hIYFJFDf
>>694
単独だとやっぱりそこまで増える?
水草水槽やっててふとミナミ単独飼育してみたくなったんだよね
魚入ってると減りはしないけど増えもしない感じで、いっそのこと単独でってね
増えすぎたら発泡スチロールで外飼いか、それで行くわ
0696pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 22:46:32.20ID:BRlq0oTg
極端な話、パイロット入れなくても肉の欠片でも放り込んどけば代わりになるよね。
見た目悪いけど。
0697pH7.74
垢版 |
2018/02/18(日) 23:29:29.91ID:JnlVOPrq
魚やエビ用の餌でよくね?
0698pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 00:02:18.04ID:jvSKi6Wo
アンモニアとか欲しいならおしっこで良いんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ
0699pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 01:02:03.05ID:1Ql7gVvU
まあほんの少量ならありかも知れないけど
そんな水槽を室内に置きたくないよね
0700pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 02:52:29.64ID:c0AHwR6B
>>690
十中八九、全滅に近い状態になるだろうから報告よろしく

>>698
おしっこから尿素蒸留して、アセトアルデヒドからアンモニアに還元か
0701pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 03:17:14.63ID:Nz9cfELC
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*ハーレー:ナンバー43-14/チビ中年男。追越暴走やりたい放題。
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題。危険運転
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿
0702pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 08:21:32.80ID:rTpivRrv
ミナミなんて100円の網の100のバケツがあれば大量にとれる
今の時期はワンドのゴミダマリの下に死ぬほどいるよ一匹100円高杉
0703pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 08:22:13.15ID:rTpivRrv
100円の網100のバケツ
0704pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 09:26:48.29ID:lTs4Ku0/
どこを訂正したいんだ?
それとも確認で2回レス?
0705pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 09:38:41.50ID:rTpivRrv
>>704
2回目も間違えてあきらた
0706pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 09:48:17.26ID:q+Vrm6gl
水草だけ気をつけろよ
買って来ても農薬付いてるのが大半
無農薬水草は意外と高いので承知の上で買って
後は水草に付いてる貝や変な卵にも気をつけないと
水槽が変な貝だらけになりますよ
0707pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 10:11:40.91ID:m3HweAFD
100のバケツに入れられた大量のミナミ…
0708pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 10:16:55.25ID:oZhHFcNJ
最近は考えるのも悩むのも面倒だからADA、トロピカ、PIXYの組織培養しか買わなくなったな
高いけどスネールとかプラナリアから完全に解放されたから快適
0709pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 10:17:31.34ID:J/35EYDu
買って来た生体や水草をいきなり水槽に投入する人の方が今日日珍しいでしょ
その水草だって組織培養のシェアがどんどん増えて来てるしな
そのうちスネール混入とか死語になりそう
0710pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 10:18:14.80ID:J/35EYDu
>>708
まさに俺が言ってることだわw
リロードしときゃ良かった
0711pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:19.97ID:lTs4Ku0/
ワンドってなに?
0712pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 10:37:53.53ID:XryPpy6Y
わからなかったらまずggrよ
0713pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 11:15:06.30ID:ZK5Zth6L
ミッキーマウスがいる奴だろ 知ってる
0714pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 11:28:25.82ID:78PVc7f4
初心者がガサるとスジエビを飼育することになる可能性もあるけどそれはそれでありか
0715pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 11:44:29.34ID:5f4Q2y9N
>>714
特に小さいやつな
0716pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 13:16:57.90ID:ZK5Zth6L
スジエビとヌマエビの見分けはバカでもつくじゃん
ヌマエビ同士の見分け方をググったら目の角度がどうの
突起がどうので鬼畜な紛らわしさだと思った
0717pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:00.25ID:+4wANsEK
>>711
このまま黄身だけを奪い去りたい〜♪
0718pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 15:15:33.86ID:WO79hzen
>>716
乱視で老眼の俺に謝れw
0719pH7.74
垢版 |
2018/02/19(月) 15:17:40.76ID:A+AKEzzt
脱皮したら必ず死ぬんだけどどういうこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況