X



★★★コリドラス総合165★★★(ワッチョイなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 00:58:00.88ID:VA8CBzua
コリドラス総合 まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/corydoras

★★★コリドラス総合163★★★
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1506210913/
★★★コリドラス総合164★★★(ワッチョイなし)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1513694969/

避難所
★★★コリドラス避難所2★★★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38788/1329581845/

≪マタ〜リ進行のためのお約束≫
・コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えてください。
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・通りすがりの荒らし対策としてsage進行しましょう。(E-mailの欄に「sage」を入力)
・定型文、固定ハンドルなどの場合は2chブラウザのNG機能を利用してみるのもいいかもしれません。
・こちらのスレが荒れている時には上記避難所も利用してみてください。
0220pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 19:46:37.93ID:i7IV6qf2
プチリセットってことで3分の1だけ底床取り出して米研ぎしたんだわ
まったく変なことはするものじゃないわ
0221pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 19:53:47.34ID:P2gg8OGn
コリドラスってやたらポピュラーだよな
なんでやろ?
0222pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 20:19:40.14ID:AmOdtuWi
可愛いからな
0223pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 20:51:37.10ID:7HqNgZB+
種類が多いし掃除屋として店で売ってるから
0224pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 22:02:18.31ID:B8zYUSw2
掃除屋として活躍してるのか全くわからんな
他にオトシンとヤマトヌマエビがいるからかもしれんが
0225pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 22:17:13.64ID:P64ZQTck
本当は掃除屋なんかじゃないのにその触れ込みで昔から売ってたんだよな…
今でこそコリの生態への理解と認知が深まってまともに飼われるようになったけども
0226pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 22:27:40.01ID:N8lLNNal
掃除屋(大食漢で水草引き抜いてでかい糞を落としとく)
0227pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 23:31:35.41ID:4hg1BJQ3
掃除するフリをして自分の汚れでヒゲなくすけど可愛いやつ それがコリ
0228pH7.74
垢版 |
2018/03/13(火) 23:47:27.91ID:yEFYQu7S
パンダが20匹いる水槽は1匹も落ちないのに、15匹の方は1匹ずつ落ちて今日で10っ匹に。前者は緑ゴケで後者は茶ゴケ。水ができていないんだろうけど、もう3ヶ月だしなあ。
0229pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 01:05:59.06ID:R6kbio1R
>>228
よし、オトシン導入だ
0230pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 18:37:17.76ID:t6mmpmkD
ヤシャブシ煮出して薄めのブラックウォーター作ったら、2時間位でコリ元気になって
めっちゃ底床モフモフする しゅごい 
水質合ってなかったんやろうなぁ
0231pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 19:44:03.68ID:V1vvGmqn
ヤシャブシなんてそこらへんで拾えばええんやないか?
0232288
垢版 |
2018/03/14(水) 22:04:41.00ID:vS3ZKbB8
今日も1匹死んでた。死んでない水槽にサテライト付けて一時避難すべきか?学生時代だったら解剖したり組織切片作って死因を追求していたであろうw
0233pH7.74
垢版 |
2018/03/14(水) 22:49:52.97ID:tXkRYxAu
ならあしたも一匹死んでるさ
0234pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 00:15:55.43ID:RrvJPgUM
もし病気だったりした場合死んでない水槽に持ち込むことになるからやめた方がいいと思う
0235228
垢版 |
2018/03/15(木) 00:34:32.40ID:/lOekJWP
とりあえず上部フィルターを新しいのに変えました。
0236pH7.74
垢版 |
2018/03/15(木) 09:36:12.53ID:XniVn4ys
>>228
原因は自分で書いてる通りで茶苔出るってことはまだ立ち上がってないってことじゃね? 水質測ってみたら?
3ヶ月位だとアンモニアや亜硝酸はともかく硝酸塩値は上がってそうな時期だと思う
嫌気バクテリアも底床掃除しまくって酸素が取れる環境になると好気バクテリアと同じ働きをするから硝酸塩値はすぐ上がるよ
硝酸塩でも濃度が上がると特に病気にもなってないように見えるのに弱い個体から落ちていくしなるとしたらエロモナスだな
0237228
垢版 |
2018/03/15(木) 22:18:07.97ID:/lOekJWP
>>236
ありがとうございます。よく見てみたら点状の内出血のある個体がいました。週一で1/3水交換してましたが、週二にするくらいにして立ち上がってる水槽の水を入れてみます。
0238pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 13:15:37.18ID:8DOL97Sf
昨日家に伯父さんが来て青コリの稚魚のことをドンコと言われた
(´・ω・`)
0239pH7.74
垢版 |
2018/03/16(金) 23:54:41.65ID:AOpiu1Kb
うちのザンガマはパンダと言われるよ
0240pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 12:11:04.92ID:tqJdyNKz
パンダ買ったらザンガマがパッキングされたことはある
0241pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 13:13:52.92ID:kHquOZq6
ラッキーじゃん
0242pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 16:38:43.73ID:nztKBLhW
マジラッキーだろそれ
0243pH7.74
垢版 |
2018/03/17(土) 18:03:16.04ID:tqJdyNKz
だからザンガマの名前はパンダにしたんや
ホームセンターのおばちゃん店員には、どれも同じに見えるんやろね
0244pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 08:15:22.10ID:zLQlDPBB
今朝、パンダの卵を大量に発見した
稚魚にはやっぱブラインシュリンプ?
とりあえずブラインシュリンプの卵とハッチャー?と
サテライトをポチってみた
0245pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 09:11:44.73ID:zLQlDPBB
めんどくさいからパピィやってる
0247pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 12:21:13.37ID:sktcEYZH
>>244
ベアタンクの底に汚れたモサモサしたのがあればデトリタスサイクルとやらで何も与えなくてもしばらくは勝手に育つし稚魚用の餌で十分育つ
底に何もなければ汚れたフィルターの欠片を入れておくといいらしいよ
0248pH7.74
垢版 |
2018/03/18(日) 12:31:13.65ID:ij1rok+J
>>246
うへーかわいいなこれ
0250pH7.74
垢版 |
2018/03/19(月) 03:27:43.02ID:924qSuq3
なんか鼻が長いのがいる
0251pH7.74
垢版 |
2018/03/20(火) 22:12:37.99ID:OwLDDhaX
セックスタソやっとゲットした
0252pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 07:30:46.91ID:3Ltb67Rg
そういえばこの前、3cm位のレセが入荷してたバイ
たまにあるもん?
0253pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 15:52:50.02ID:2lSwp0+u
コリドラスって見た目によらず貧弱だよな。
0254pH7.74
垢版 |
2018/03/21(水) 22:04:50.60ID:xRterqPM
レセはチャームが並コリ化させてしまった
0255pH7.74
垢版 |
2018/03/22(木) 06:55:20.00ID:e5LPhH+W
ちゃーむgj
0256pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 08:27:51.17ID:rUgEVcSo
弱アルカリ性〜中性を好むのっていないよね。。
0257pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 10:57:57.71ID:VLCjoKdY
>>256
マルチマンやんけw
0258pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 18:48:01.10ID:mh1JyM1t
コリドラスピグミーって並オトと似てると思うの
0259pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 19:36:27.21ID:6Fk663GJ
>>258
わかる笑
昨日お店で見て思ったー
でもピグミーの方が仕草とか可愛いよ
0260pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:34:24.17ID:8MZcEC/m
オトシンもかわいいよ
最近コリタブサッカーに参戦するようになった
0261pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:35:28.80ID:tcYA3YV8
ピグミーとハステータスの混泳にしたらハステータス卵産むのかな
0262pH7.74
垢版 |
2018/03/23(金) 22:41:10.44ID:hVJI/vrd
ピグミー群泳するから可愛さ50%UP
0263pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:00:10.96ID:E+NG5c6p
オトシンも入れてたけどコリタブサッカーの時にコリにちょっかい出すから隔離したわ
0264pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 09:44:53.73ID:qYECumtg
ミニコリならハブローススが一番好きだな
0265pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 20:17:35.18ID:omlJ3nuf
コリタブサッカーはヤマトが電光石火で走り抜けていく
0266pH7.74
垢版 |
2018/03/24(土) 22:55:07.96ID:08+IV6or
あれホントいやん
のろまなコリがどこ?どこ?ってタブレット探すの可哀想すぐる
0267pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 00:59:58.04ID:gCqMtEdV
チャームでステルバイ5匹が特価になってたからポチった
来週末に届くの楽しみだぜ
0268pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 02:20:18.73ID:hJqBM3G9
コリがモフモフモフ…ピタッって一瞬止まるの可愛すぎ
0269pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 03:12:12.85ID:hvARYYhf
明日カラシン第二30cm水槽を閉鎖してカラシン第一120m水槽へ全員移住しようと思う

コリ第一水槽と第二水槽も定員はすでにギリなので
空いたカラシン第二水槽をコリ第三水槽へ変更して
レセックス4匹を飼いたい装備はそのままでAT30と2211でろ過クールウェイbk110で夏場は冷却
0270pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 03:15:42.93ID:LCv97IGN
>>267
水槽落ち着いたら自慢画像うpしておくれ
0271pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 05:13:15.76ID:9liCxAAd
>>268
わかる!
あと、ポヨポヨポヨ・・・って泳いできて
うっかりナナメに着地してしまっても、そのまま耐えるトコとかw
0273pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 10:25:26.75ID:LCv97IGN
かわえー
0274pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 11:04:22.47ID:smkZC6b5
皆さん餌は何をあげてますか?
0275pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 11:05:29.78ID:smkZC6b5
最近アルビノを2匹書い始めたんですが、沈降性の餌がないので、浮上性餌はほとんどプラティに食べられてしまってます
0276pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 11:27:40.91ID:1M0Me4us
コリタブでもやりなよ
0277pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 11:32:56.46ID:RWhBeE9T
>>275
ダイソーのザリガニの餌でも買ってきてあげれば?
0278pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 13:48:30.44ID:olvWUT/K
テトラプランクトンとキャットとザリ餌とコリタブとカラシン餌を毎日かわるがわる適当にばらまいてる
0279pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 14:25:49.12ID:/cepV9qc
>>272
うおなにこれカワイイ
0280pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 16:33:40.97ID:gaIB2jPs
コリ水槽前面に出てくる→おっコリダンスか?エサやるか(タチアガリー→うわっ誰かきた!(ササー

早く慣れないかなー
0281pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 17:18:48.87ID:AfQqCmX8
外のタライとかに入れると、集団でずっと回遊してるよね青コリ
そういう習性あったっけと不思議に思うけど可愛いからいいや
0282pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 20:59:12.27ID:I7luUVmA
たまにむせたみたいに口からブフォアって感じで口から水出すコリがいるんだが
>>275
私は間違えてポチッた大人サイズの冷凍ブラインシュリンプとコリタブと川魚の餌を分けて与えてるぞ
0283pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 21:54:10.87ID:Z4WAWwL2
>>275
なぜコリタブを買ってこなかったのか、そこが不思議です
フレーク状の餌を水をプリン容器か何かに入れてかき混ぜて沈んだのを与えればコリドラスが食べると思うけど
こういう与え方だと拡散するのでコリタブより反応が早いね

>>281
青コリ増えすぎかなと思ったけど外に出しても冬も平気だったなあいつらw
https://i.imgur.com/6SFXG30.jpg
大きい子10匹を里子に出すので罠に入ってもらって選別中なんだけど大きい子はなぜかあまり入ってくれない
反抗期なんだろうか?
0284pH7.74
垢版 |
2018/03/25(日) 22:10:29.47ID:er3ev0SO
>>283
自家繁殖?
すげーなぁちょっと憧れる
0285pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:23:20.01ID:F6Gd/hGs
>>284
こいつらは全員製氷皿で孵化して研究所で育った子供達
ブラインシュリンプは冷凍のパックを1枚買ったけど少ししか与えてないです
冷凍ミジンコは時々与えてたけど最近はコリタブを割らずに与えてるだけです

水作のフロートボックスとスドーのサテライトに分けて入れたらサテライトの方は外に飛び出してるからか捕虜収容所みたいな酷い雰囲気がひしひしと……

これから暖かくなったら30cm水槽とサテライトとテトラのツインブリラントフィルターを使えば採卵さえできれば育てるのはそんなに難しくないと思います
卵も水槽に浮かべて保温する必要がなくなるしヒーターもいらなくなるし換水の温度合わせも神経使わなくて済みます

やはり最大の問題は散乱してくれるかどうかですよねえ
一度産卵したら生み続けてくれると思うんですけど
0286pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 09:24:31.94ID:jLMl2RLy
一度増殖を始めるときりがないからソコソコ増えるのがうちの理想ですが 生まれちゃうと可愛いから育てちゃう 
0287pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 12:52:46.84ID:TLs/CJfO
かねだいで売ってるペペリアってすごい高価なの入ってるね
自分コリに関してはあんまり詳しくないけど、この種は繁殖できるとネット情報に書いてあるのになんでこんな高価なんでしょうね?
0288pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 16:36:43.27ID:aumA2vwd
>>287
何処かで見たインコリカーナってやつと同じかな?セミロングだったし繁殖できないものと思い込んでたわ
0289pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:06:09.37ID:U1o4ilMj
こり様のためには
砂場広くしてあげたほうがいいのかな?
0290pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 17:48:29.60ID:S03Bds1m
コリ「広くしてほしい」
0291pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:04:50.52ID:nXQNZOwR
コリ「120cm水槽にして」
0292pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 19:44:51.13ID:U1o4ilMj
ははー
こり様のお望み通りいたします
0293pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:04:31.17ID:SzMnTP+1
60cm
0294pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:10:55.39ID:jLMl2RLy
コリ 150がいいなー
0295pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:16:12.59ID:JQNWvVCw
スペースの関係で90スリムか60レギュラーしか置けない
初期費用抑えるなら60レギュラー一択かなぁ
0296pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:27:32.78ID:V1+WsagA
一反くらいがいいな
0297pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:33:43.13ID:PFnTTsfO
使われてない田んぼ買ってそこに放そうず
現地だと確か濁りまくって見えない水の中住んでるでしょ
0298pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:36:23.55ID:S03Bds1m
>>295
水量が多いにこしたことはないから90スリムを自分は推す
迫力も違うしな
0299pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:39:10.84ID:Gkdb6YWA
台90スリムにしっくり来るのあるのかな。どうせなら90買った方がいいと思います
0300pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:46:15.08ID:JQNWvVCw
90スリムに合う台はコトブキで売ってるみたい
90レギュラーは一番理想的だけどスペースがなぁ
0301pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:46:44.37ID:EXPWRix+
60レギュラーだなー。
極端に比率が違うと魚が調子崩しやすいって聞くし。
0302pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 20:53:13.79ID:Cnh3xS65
30キューブならどれくらい入れられますか?
0303pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:52:51.03ID:2LqSsTyL
フィルターによるから3ないし6

最後まで快適に育てたいなら無理せずこの辺が無難
0304pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:08:38.66ID:mat0RC1Z
俺だったら90スリムにする
今現在60規格使ってて90スリムが欲しくて仕方ないわ
0305pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:34:59.59ID:I+KYr+UG
90スリムって60規格の横幅だけ広げたやつ?
アクロ以外に選択肢あるのかな。俺も欲しい
0306pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:35:15.03ID:XlX61dLx
私も30キューブ使ってて、テトラ外掛けAT-50にパワーハウスベーシック満タン詰め、ステルバイ3匹+メダカ4匹+トゲナシヌマエビ1匹なんですが、適正ですか?
0307pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:47:30.23ID:F6Gd/hGs
>>287
検索したら1匹6万円くらい?
繁殖させようと思うと4匹は確保するから20万円越え
そこまでして繁殖にチャレンジする人が日本にどれほどいるか
高値で売れるからと南米で捕まえてのブリード個体が出回れば値下がりするのかな

>>305
検索したらヨドバシの通販に寿の奥行30cm×高さ36cm×幅90cmとGEXの90×33×360cmが出た
寿のは狭い我が家でも水槽を整理すれば使えそうだけど、GEXの高さ3.6mじゃ天井につっかえてうちじゃ入らないよ
https://www.yodobashi.com/product/100000001002196068/

>>306
うちじゃ20Lくらいの水槽にメダカ5匹、ステルバイ11匹、エビ多数イシマキガイ3匹くらいクソスネールわんさかにGEXの小さい上部フィルターのデュアルクリーンフリーで特に問題がないので、砂の掃除と水換えを怠らなければステルバイと同じくらいの大きさになるコリドラスをあと10匹前後飼えると思う
ステルバイをあと2匹入れればオスメス揃って産卵する可能性が高いので他の種類をあと5匹入れて面白がって繁殖させてからどうすんのこいつらと困ってしまいましょうw
0308pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:13:08.75ID:US/k6a+r
>>307
回答ありがとうございます
繁殖目標に飼育しようとしてたので良かったです。
掃除はサボらないようにします。
0309pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:31:32.89ID:XgoF6HGI
初心者に過密水槽を進めてはいけない(戒め)
小さいうちはいいけど大きくなったときのことも考えて飼ってあげないとあとあと大変だぜ

アニメのワンシーンにコリドラス映ってて一般向けにしてはなかなかマニアックなところついてきたなって笑った
0310pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 05:16:26.19ID:vx5e3Nzr
>>307
360cm(笑)
0311pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:10:23.30ID:TQcXt7a9
>>307
お!ありがとう!
ヨドバシに売ってたんだね
検討してみるよ
0312pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:36:52.42ID:n9eSTRwW
>>306
30キューブと同じ水量25リットルの60cmスリム
4cmー5cm級コリ9匹+10cmのどじょう飼ってる
水換えは2週に1回で1/3で維持してます

違うのはAT50に加えてエーハイム500を付けてる事
かな
コリ6匹は余裕で行けると思う
0313pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 12:17:47.08ID:fPcYi2TY
>>311
アマゾンだとGEXの水槽を36cmの高さで売ってくれるので家屋への持ち込みが容易です
https://www.amazon.co.jp/dp/B004J2D99O
プライム会員だと寿の方が3,000円くらい安いけど評価が低いと思ったらアマゾン水槽通販お約束の配送が悪くて割れてたばかりですね
それは商品の評価じゃないだろうと
ニッソーの同等品も同等の評価で割れてたばかり
寿もGEXのもヨドバシの方が少し安いようだけど配送はどうなんでしょ
割れてたら交換してくれるにしても手続きが面倒ですよね
0315pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 17:57:15.61ID:TfLnZSvc
アマで頼めば水槽が割れて届く

これは有用な情報だろ。梱包しっかりしてる他所で買うかってなるんだからな
0316pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 18:25:12.02ID:fPcYi2TY
>>314
ジュリー?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B9+%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC&;b&tbm=isch

>>315
小さめの水槽を4個買いましたけど全部無事でしたよ
販売総数が不明だし、割れて届いた割合も不明、よその割れて届いたケースも不明なので比較できない
怒りに任せて書いたであろうレビューからわかることは「ガラス水槽は割れ物注意」くらいなので情報価値はほぼ皆無

アマゾンで買った上部フィルターの蓋が割れてて交換に出したことはありますけどどこで割れたのか不明なのでアマゾン以外で買えばどうかに言及できません
水槽は実店舗の方が安いことがあるようなので割れて届くのが嫌なら実店舗で買う方がいいと思いますね
水槽を買った程度で軽トラを無料で貸してくれるかどうかわかりませんが
0317pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 18:42:00.37ID:KgIJnz2R
チャームで、60センチ規格前面曲げガラス水槽や、30センチ全面ガラス水槽、ガラス製水槽蓋を
単品で買ったことがあるけど問題なく届いたよ
0318pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 18:43:56.57ID:/MBSGCos
Amazonでもチャームでもヨドバシでも60水槽かったことあるけど一度もトラブルないな。
0319pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:24.18ID:lawnpbac
>>316
ジュリーのこの写真程顔が丸くないんですよね…
0320pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 19:12:48.43ID:ZSasTaUs
90スリムは小さいからコリだと60ワイドを個人的にはおすすめする
小型カラシンの群泳とかには良さそうなんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況