X



アクアリウム初心者スレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/02/21(水) 21:21:06.32ID:CdnwUSlV
・仲良く使ってね
・右も左もわからない初心者語ろう
・質問もOK

アクアリウム初心者スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1442488397/

アクアリウム初心者スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1452015737/

アクアリウム初心者スレ3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1466694627/

アクアリウム初心者スレ4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1488581927/

※前スレ
アクアリウム初心者スレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1513651961/l50
0750pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:48:33.77ID:YPHcrg9+
>>749
普通の奴が家にあるもんで
0751pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:53:00.26ID:eOQNxXRz
自己責任でどうぞ
0752pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 00:54:54.27ID:Di1AeYj/
>>750
それはやめとこう
0753pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 01:13:37.43ID:YPHcrg9+
ググってみたが意外とみんな水草で使ってるんだね
シアノアクリレート系の瞬間接着剤は問題ないってあったから
持ってるやつ確認ししたらこれだった
0754pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:05:14.47ID:q/Y3VSSq
vax-60が妙にうるさいんですがどうしたらいいですか
0755pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:06:05.61ID:2nNXnKBN
コンセント抜く
0756pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 21:56:01.51ID:UbEXILQz
パワーバリュー60のほうは全く音しないな。
排水の音しか聞こえない。
0757pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:13:44.71ID:u2joo+as
アンモニアとか亜硝酸などのチェックって定期的にするべきでしょうか?
0758pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:21:19.73ID:JhUGw8ZI
>>757
アンモニアは初期だけやった方が良いかも
亜硝酸もそのうち検出されなくなる
必要な試薬は硝酸塩とpH、あと硬度
しかし慣れたら全く使わなくなる
やらなくても概ね分かるようになるよ

まぁ初心者ならひと通り持っといて覚えた方が良いかな
0759pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:14.35ID:8UfaTZjx
>>757
アクア歴長いけど測ったことないな
問題が起きたこともないな
0760pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:31:45.63ID:u2joo+as
>>758
ありがとう!
亜硝酸とpHと硬度は定期的にチェック
最初だけアンモニアもチェック
という感じですかね
>>759
そういった声も聞くので神経質にならなくても何とかはなりそうかなぁとも思っていました
何分初心者なのでこれからうちにくる魚のためにも最初だけは経験としてやってみたいと思います
ありがとう!
0761pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:38:17.43ID:UbEXILQz
俺も全くやらない。ペーハーも
外部フィルターのアンモニアダウンフィルターして毎週水換えしてれば大丈夫
0762pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 22:51:27.36ID:JhUGw8ZI
>>760
亜硝酸はいらん
硝酸塩とpHと硬度
初心者なら持っといた方が良い
0763pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:01:14.88ID:HrfLEEKI
初心者がpH とか測定しても意味わからんだろ
アンモニア試薬と6in1使って安全圏かどうか
そもそも水と一口に言っても色々判断する基準があると水に対する認識を変えるところからから始めた方がいいと思う
0764pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:05:05.00ID:JhUGw8ZI
>>763
調べればすぐ分かるだろw
その意見は初めてだな
0765pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:13:47.61ID:GeDRsCmU
>>763
測定しなければどうやって認識を変えられるんだよw
料理でも初心者はレシピ見たほうが良いだろ。慣れたら使わなくなるのと同じで。
PHだって朝晩で変わったり、汚れると酸性になったりするのは初心者だと測定しなきゃ分からないぞ。
0766pH7.74
垢版 |
2018/03/26(月) 23:53:29.47ID:oer7gKI2
測定するのも楽しい自分だけかな?特に変化ないけど測る事でモチベキープ
0767pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 00:01:07.88ID:cf1aUr+T
測定キット高いよね。最初だけしか使わなかった。
0768pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:24:35.21ID:pnsnx842
一週間前に入れたグッピー2匹がもう盛ってる
メスのお腹も大きくなってきてる気がして多分1ヶ月もしない間に産んじゃう感じ?
んで、カージナル10匹に稚魚間引き期待してたんだけど
まだSサイズで、餌もすり潰してあげないと食べれないぐらい小さくてグッピー稚魚捕食とか期待出来なさそう

ということで、混泳向きで温和だけど、グッピー稚魚を減らしてくれるオススメ生体とかないかな
順調に水槽たちあがったら1ヶ月後ぐらいのお魚ちゃん追加で狙ってみる
グッピー爆増ENDだけは避けたいよー
0769pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 01:27:32.25ID:mrQHv4Bt
>>763みたいな意見が出ると、過剰に反応する人がいるけど、いつものスレ住人かな
0770pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 03:34:33.40ID:NCErDhQV
>>768
ブラックバス入れといたら一掃してくれる
0771pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:31:57.52ID:NR4D/Xd6
グッピー増えてもメスだけ間引けば問題無い
なんなら今のメスを間引いても良い
0772pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 08:36:04.62ID:cf1aUr+T
うちは何故か子供が増えると母親が☆になる。産卵って大変なんだな
0773pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 11:32:48.61ID:+BdS6EVB
>>769
自演おつかれちゃん
0774pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 11:49:22.13ID:90AC+3z/
>>766
初心者だけど、水質が変化してたらその要因を考えるのとか楽しいわ
長いことやってて安定してる人は不要なんだろうけど、これも勉強や
0775pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 12:12:40.06ID:pZ5aJF9O
そろそろ初めての夏に備えて、ファンを買おうかと思うんだけど
実際に夏になってから考えるべき?あと、どのメーカーのがいいとかある?
0776pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 12:16:08.15ID:xQTt17LO
新しく住んで初めて夏を迎えるってわけじゃないならなんとなくその場所の温度わかると思うから
まずはそこ
0777pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 12:27:23.19ID:RWh8C4jS
市販の普通のサーキュレーターとか扇風機を横から当てるのじゃ意味ないかな?海面に当てないと下がらない?
0778pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 12:30:53.64ID:dp3bZGGx
45cm水槽にエーハイム2211を使ってて、亜硝酸はあまり検出されていなかったんですが、追加で2213も稼働させたら亜硝酸の濃度がやや高くなりました。
硝酸塩も少し検出。
たまたまエビの死骸でもどこかにあるのか、濾過器の追加がいけないのか、どうなんでしょう。
2211と2213の組み合わせくらいでは過剰濾過とも言えないし、エアレーションもしたり、ナチュラルフローパイプで水面も少し波立たせてるので、酸素不足でもないと思うのですが…
2213は新品ろ材だから硝化バクテリアが少なくてバランス崩れてるだけですかね。
だとしたらしばらく待てば大丈夫でしょうか。
ちなみに立ち上げ1ヶ月半、エーハイムは連結せず2つ独立して稼働してます。
0779pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 12:31:44.86ID:iaHGBsz4
ファンとかクーラーって淡水で必要か?
水温33度とかでも何とかなっちゃうんだよね
ファン持ってるけど結局使わなくなった
思ってるより魚も水草も丈夫
0780pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 12:34:54.17ID:iaHGBsz4
>>778
気にしすぎ
何もしない方が良い
亜硝酸が検出されてるうちは放ったらかしだ
過剰濾過だけどまぁ良いと思うよ
0781pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 13:02:17.81ID:90AC+3z/
>>779
何とかなるからって快適な温度にしてやらないのは可哀想だろ
0782pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 13:12:28.02ID:dp3bZGGx
>>780
そうですね。とりあえず亜硝酸が危険域にならない程度に少しずつ水換えしていきます。

しかし今まで出てなかった亜硝酸がいきなり出てきたのかはちょっと気になっちゃいます。
0783pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 15:10:17.76ID:0Vc8lR6K
2213のインペラーカラカラ音の件だが結局バスボンドでくっつけて
使ってみたらカラカラ音しなくなって正常に動いて
喜んだのもつかの間今度はエアポンプ本体みたいなブーンって音なり続けるから
諦めて新品のインペラー注文しちゃった
寝室に置いててtvとか見てるとそれほど気にならんし
眠れるしいいかなと思ったが朝一度気になりだすとあかんね
目が覚めるのにはいいかもしれんけど
0784pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 17:30:56.28ID:848KQSBR
>>777
気化熱利用して冷やす理屈だから蒸発させないと意味無いんだよね
0785pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 17:46:50.86ID:6bTYOojR
>>779
33度はないわぁ
0786pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 17:53:35.67ID:VBvPmUqR
>>779
虐待すんなボケ
0787pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:10.26ID:co+lLEif
エーハイム334ってどんな感じですか?
0788pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 20:49:38.16ID:c8NIGSY6
水作エイトを入れたら謎だった白濁りが解消されたのですが、白濁りの原因ってわかりますか?
立ち上げ後3ヶ月経過しています
0789pH7.74
垢版 |
2018/03/27(火) 20:50:21.34ID:c8NIGSY6
追記。エアレーションはしていました。水作エイトの活性炭が効果的なのかもしれません
0790pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 17:58:29.99ID:TW09KQQw
陰性レイアウトしたくてミクロソリウム買ってきたんだけどこれってナナみたいな感じで根っこ切っていいの?
もう切っちゃったからどうしようもないけどさ
0791pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 18:25:03.97ID:r5EB9cMP
いいよ
どっからでも増える
0792pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 20:34:57.97ID:u5SIJx8T
オーバーフロー水槽ってのの存在知った、凄いね
下部の濾過水槽で組み上げたの底面フィルターに接続して底全体から吹上させると最強じゃない?
0793pH7.74
垢版 |
2018/03/28(水) 22:11:55.98ID:A3kU6u0D
>>792
上部式の上位互換みたいなやつやで、あれは
0794pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:25:43.76ID:g9CeTy26
溶岩石を組みたいんですが組まずに複数積むだけでいいのか接着剤で固定どっちがいいんでしょうか?

またシリコンシーラントはどれならレッドビーにつかえますか?
0795pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 08:27:34.14ID:yC19AFD6
崩しても同じレイアウトに戻したいなら固める
シーラントは防腐剤入ってないやつ
0796pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 10:18:16.82ID:g9CeTy26
>>795
ありがとうございます。

重ね重ねすみません。
セメダインの8060で問題ないでしょうか?
0797283
垢版 |
2018/03/29(木) 15:23:40.19ID:GD+BmYRn
2213のインペラーとスピンドル交換したんだけどブーンって
モーター音が消えなくて無駄金になって涙目。
モーターヘッド?を交換しないとだめなのだろうか?
ろ材洗い直したりしたりカバー外して
異物ないかチェックしたけど変わらん。
0798pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 15:30:48.02ID:hWofNSQO
動画で載せてみ
下に防音マット敷いたりしてもだめ?
保証期間内なら返品しなさい
最悪テトラパワーVXに買い替えな
0799pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 15:43:01.15ID:GD+BmYRn
>>798
ググって似たような音の症状の動画解説あったので参考にしたんだが
だめだった。
とりあえず上を手で抑えると少し音がマシになるから
重りおいてとりあえず対処した
0800pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 20:08:33.77ID:b/hSDeRE
アマゾンフロッグビットとかサンショウモ系浮かべてる人に質問なんですけど、根っこにコケがついて汚くなるのってどうしてますかね
思いっきり根切っても大丈夫ですか?
0801pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 20:42:09.35ID:JLLDJLRv
水草投入後10日、お魚投入後8日の水槽立ち上げ中
今日、水草(マツモとモス)が覚醒した
マツモとか怒ったヌコのシッポみたいにボワっとふくれあがって四方八方に脇枝伸ばしまくって伸びまくり
最初の立ち上げでこんな急激に変化って問題無し?
0802pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 20:55:26.28ID:VVJlzC5A
>>801
マツモはそんなもんだ
0803pH7.74
垢版 |
2018/03/29(木) 22:09:07.70ID:dnpxzGpc
>>800
一切つかない、何故ならシュリンプ達とサイアミーズ達のおやつになっているから。
0805pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 11:40:30.34ID:cWSGYb/k
なんだこのもやしみたいなのは…
0806pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 11:51:53.13ID:BBaGNvrU
水草ではないですよね?
放置して平気かな
0807pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 11:58:11.47ID:cWSGYb/k
>>806
極まれににあるっぽいね前どこかのブログでみた
たぶん育たずなくなっちゃうんじゃないかな 育って欲しい気もあるけど
0808pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 13:28:23.54ID:M+xhc3mN
ソイルは土を固めたもんだし何かの種位入ってそうなもんだ
0809pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 15:50:06.40ID:05jqWizx
それくらいあるだろ普通
寧ろその程度でビビってて笑える
嫌なら摘めば良いだけなのにわざわざ画像付きでレスしてて笑える
0810pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 16:21:21.26ID:zSZyTz/D
ソイル入れるときそいや!って言いながら入れるのはオレだけでしょうか
0812pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 16:54:34.36ID:mmVo32Js
外掛けフィルター使ってるんだけど、
水中モーターの音って魚に凄くストレスなのではないかと思い始めたら夜も眠れんw
0813pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 16:58:17.48ID:20PX9psv
>>805
燃やしてみよーぜ
0814pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 17:16:08.15ID:Dgrz4OlL
>>812
外部フィルターのシャワー音のが可愛そうなるぞw
0815pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 18:01:23.05ID:4bgcXHA6
自分も薬浴の為に投げ込み式ろ過装置外してパイプごと突っ込んで
エアーレーションしたら部屋三つ分の距離をとっても聞こえる程の騒音
が発生していまして二週間以上やってて可哀相かも?と思って
エアーストーン購入して音を静かにさせました。
0816pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 20:33:03.17ID:KP3OzORF
水槽に謎の稚魚がいたんやけど、オトシンネグロが産んだんやろか?
透明でガラス面に張り付いてたんやが
まぁ魚がラスボラエスペイとオトシンネグロしかいないからどっちかなんやが
0817pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 21:45:27.19ID:mmVo32Js
>>816
オトシン導入を考えてるとこなので
成長したら譲っていただきたいw
0818pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 22:23:29.70ID:Cj5q13+j
>>811
www
初めて見た。
0819pH7.74
垢版 |
2018/03/30(金) 22:27:36.64ID:KP3OzORF
>>817
写真撮ろうと思ってスマホ近づけたら逃げちゃって、以降行方不明やわ
ガラスから離れた瞬間ラスボラに食べられちゃったのかもしれん
0820pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 00:15:02.99ID:yAY4H0dn
ミナミ導入を考えているんだけど、「水草その前に」って本当に農薬落ちるの?
オカルト商品だったりしませんよね…
それとも、チャームの無農薬水草買ったほうが安上がりですか?
0821pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 06:16:33.77ID:AJuQZGjC
>>820
落ちるのは水草の表面についてる農薬だけ
吸収されてる農薬は除去できない
0822pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 06:28:09.54ID:4ZXROq2y
>>819
ありゃま
でもわざわざ返信ありがとうです!
0823pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 08:36:10.58ID:3TbWmxVr
>>822
ちなみに何飼ってるんや?
0824pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 08:51:53.37ID:HOxtKeX/
>>820
いつも輸入有茎草買ったら酸素系漂白剤で処理してるけど問題は出てないよ
ナナは抜けにくいって話聞いてやってみたら確かにエビが水面近くの温度計とかパイプ類にビッシリ避難してた
ナナの近くにいる奴とかも居たからよくわからんけど
換水繰り返して2週間ぐらいで落ち着いたな
0825pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 12:23:35.03ID:+fEXoBqz
>>823
チョコグラ2
ゴールデンハニードワーフグラミー2
カーディナルテトラ6
コリドラス1
ヤマトヌマエビ1

40センチ18リットル水槽
マトグロ、ロタラ、グロッソスティグマ多数です。
0826pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 12:49:00.84ID:jbQgYQLB
>>821
>>824
ありがとうございます
農薬は表面だけ落ちるんですね
ナナは処理をしても農薬が抜けづらいとのことなので、買う際には注意します
0827pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 12:53:11.37ID:nW+Qaln/
カビキラーを根本から重点的にかけてお湯でよく洗うといいよ
0828pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 13:39:47.36ID:69AWfoh1
チャームで購入したカージナルテトラ11匹のうち1匹だけがいつも群泳せずに孤独に端っこでじっとしています
こういう個体もいるものでしょうか?
0829pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 13:54:14.44ID:cYFI1gcc
陰キャやん
0830pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 16:00:17.40ID:3TbWmxVr
>>825
ふーむ、苔取りが少ないな
0831pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 16:25:59.28ID:+fEXoBqz
>>830
ソイルと水の境目付近に茶ゴケあり
ロタラにごくごく少量の糸状の藻
週1回の水換え時にガラス面をコケクロスで
拭くが、緑ゴケは少量でガラスは汚れにくいです。
現状こんな感じですわ。
0832pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 16:55:47.38ID:1wWZ+rdS
>>828
死が近いのか
0833pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 17:48:22.16ID:69AWfoh1
>>829
いや別に他の10匹がパーリーピーポーな訳でもないんで…
>>832
届いたの昨日の午前なんです
でも指定時刻を間違えた上に残業してしまって水槽に移したのが深夜1時過ぎでした
弱っちゃったのかなぁ
0834pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 18:03:27.46ID:3TbWmxVr
残業って違法やんけ
0835pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 18:05:10.40ID:iA2r9Mnk
おまわりさんこっちです
0836pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 18:15:26.64ID:69AWfoh1

すみません、意味が分からないのでもう結構です
0837pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 22:17:14.23ID:xsPmqpSV
キャビネットの中に濾過水槽増設してオーバーフローにアップグレード予定
濾過層からポンプで汲み上げて、今使ってる底面フィルターに直結して吹上式にしたいんだけど
ポンプ止まるととサイフォンで濾過層オーバーフロー洪水になりそうなので逆止弁つけたい

ポンプはエーハイムコンパクトオン1000っての買ったんで内径12のホースでつなぐ予定で
このポンプ近くにかましたいんだけど、ホース用でなかなかいいの見つかんない
いいの知ってたら紹介してほしいなー
0838pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 22:45:04.99ID:nRnPQxtc
>>837
もう初心者じゃないだろ
0839pH7.74
垢版 |
2018/03/31(土) 23:57:51.38ID:xFgAAirk
4日旅行して帰ってきたけど全員生存確認
水質検査もしたけど出発前と何一つない変わらん
生命って強いもんなんだな
0840pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 02:09:12.26ID:v6cSo2sI
そりゃ4日ぐらいじゃな
0841pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 05:50:53.90ID:2JL/T5KW
水換えが週1回だとすると毎週6日間放置してるようなもんだ
0842pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 07:13:22.59ID:7HIkEH6O
いやいやいや
完全無知の状態から人生初の水槽立ち上げ中で、初パイロット魚入れてまだ10日の完全初心者
ただ、ちょっと機材厨かもしれないという自覚はあるわー
機材揃え始めた頃からここでちょくちょく質問させて貰っていま順調だから
バクテリア出来上がるっていう1ヶ月までは色々質問させてぷりーず

ホースにかます逆止弁なんて使ったことないし、チャームもアマゾンにも無さげだしマジ見つかんない
0843pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 08:10:53.01ID:40zrl2bX
>>837
ポンプ止まることよりサイフォンが止まる方を心配した方が
0844pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 09:33:55.43ID:eK/643QY
>>842
>ホースにかます逆止弁
パイプ用の「逆流防止弁」に塩ビパイプとホースを接続する「塩ビ接続パーツ」というものがあるからそれで好みのものを作れば
0845pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 09:41:56.65ID:eK/643QY
ノンリターンバルブで検索
0846pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 10:07:27.90ID:7HIkEH6O
まじ感謝だわー
数時間色々調べて出てこなかったのが、ノーリターンバルブで検索したらイメージ通りのがいくつか出てきたよ
塩ビ接続パイプってのも存在しらなかった
底面フィルターからPVCパイプ配管で降ろしてポンプ近くでホースに繋げばカッコよく出来そう
0847pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 10:35:59.45ID:yYLrJw65
エーハイム外部フィルターでストレーナー無いと魚吸い込んでしまいますか?カージナルが三匹行方不明なんですが…
0848pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 12:03:02.99ID:aNHr8tVI
そりゃパイプ丸出しなら吸い込まれても不思議ではない
0849pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 12:43:08.20ID:yE8JkqnV
普通に吸い込まれるよ
0850pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 14:44:48.20ID:Ps6A8VU1
天狗の仕業やろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況