X



【抱卵】ミナミヌマエビ 166匹目 【加温】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ ba33-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:13:24.56ID:pIaHoO+l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 165匹目 【加温】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516788315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647623 (ワッチョイ 93a1-eXbI)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:50:23.38ID:tjGkN6IH0
4,5日前に、採卵後10日目くらい(カビ付き)の卵隔離容器に2匹投入。
翌朝、残ってた卵がほとんど孵った(30匹くらい)
※ちょうど孵るくらいのタイミングだし、ミナミのせいかどうかは不明。
※孵化直前の柔らかくなった卵殻をツマツマしたせいで、針子が出やすくなったのかも?(不明)

翌日、残りの数匹が孵って、カビた卵の殻がたくさん残ってた。
さらに翌日、カビた卵の殻なくなってた。食べたものと思われる。(一晩でなくなってた、驚いた)

新たに卵投入。
今日で3日目、まだ数は減ってないみたい。(←いまここ)

>644
どうだろうね
生卵まで食べるかどうか不安があるけど、まぁ観察してみるよ。
0648pH7.74 (ワッチョイ c1bd-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:52:37.79ID:jRi6Tk2R0
メダカの孵化用水槽に抱卵したミナミもついでに入れてるけど特に卵が食われてる様子はない
ツマツマされたりサッカーボールみたいに転がされたりしてるけど
メダカの受精卵てかなり硬いから食べられないんじゃないかな
無精卵か孵化直前の柔いのだったらわからないけど

メダカの卵はバラしてから指の上で転がして指紋で付着糸を取り除いてからモスの上にモスとかの上にばら撒いとけばいいよ
指で転がす時点で潰れるのは無精卵
0651pH7.74 (ワッチョイ 931e-M8hh)
垢版 |
2018/03/29(木) 14:41:43.17ID:EMQSL7zG0
まあそこまでして潰したいやついないだろ ミナミはイキイキしてる卵には手を出したことないよ無精卵まできれいにして腐ったら食う
0652pH7.74 (ワッチョイ 2133-E4L2)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:48:23.69ID:+dB7oRi+0
10リットルの水槽に
ミナミちゃん10匹とヤマト先輩2匹入れたんだけど
ミナミちゃん抱卵したっぽい
このまま増えちゃうとやばいかな?
0654pH7.74 (オッペケ Sr0d-gBuS)
垢版 |
2018/03/29(木) 17:55:29.56ID:MIudWEQpr
言うて増えたら環境が悪化して弱いのから死んでいく自然淘汰が起きるからある程度適正数にはなるけどね
0664pH7.74 (ワッチョイ 5bcd-bCzG)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:22.17ID:ivEmK8NF0
1月くらい前、メスが1匹抱卵したんで10Lの水槽に隔離したんだ。んで無事稚エビが生まれたんだ。
その後、メスをもう一匹隔離して、無事稚エビが生まれたんだ。

最初に孵った若エビが1cm超えてきたんで、そろそろ、本水槽に戻したいんだけど、どうしたらいい?
後から孵った稚エビと混じってて、水槽に入ってるマツモ持ち上げたら、ピンピン跳ねて、何匹か外に跳んで行っちゃった
網ですくうのも稚エビも一緒に掬ってしまいそうだし
若エビだけ捕獲する上手な方法ってないかな?
0667pH7.74 (ワッチョイ 931e-M8hh)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:08:10.47ID:EMQSL7zG0
そこまで焦って戻さなくてもあとからかえった稚エビが1cmくらいになったら全部戻したら良いんじゃないの 
0669pH7.74 (ワッチョイ c1bd-ZMa1)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:20:40.49ID:xvHNge7p0
今日は日中夏日になった東京です。
先程ベランダ置きの睡蓮鉢の夜回りしたら、ドン引きするくらいミナミヌマエビが出て来てました。
メダカやタニシが怖がってるんじゃないかと心配になるくらいいたので、どうしようか思案中です。
0670pH7.74 (アウアウカー Sadd-pabz)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:21:39.51ID:V9TWTyl3a
今日、テトラが★になっててから回収しようとしたんだけど南さんが6匹集ってて任せることにした
0672pH7.74 (ワッチョイ 31d6-gdW+)
垢版 |
2018/03/29(木) 23:32:05.03ID:ZzxewKT70
ペットボトルの中にプレタブとか入れて沈めといたらだいぶ集まるんじゃないの
0673pH7.74 (スッップ Sdb3-/mn0)
垢版 |
2018/03/30(金) 07:47:00.14ID:dvc9ONySd
>>660
アレじゃね?リモコンにラップ巻いたり、車買ったときのビニールのシートカバー外さないで使ってるタイプの人
0676pH7.74 (ワッチョイ 93a1-eXbI)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:50:44.96ID:pDLuFh900
ミナミちゃんってコップ位の容器に入れたとき
どれくらいの期間、餌なしで平気? 

↑の卵守させるとき、餌やったほうがいいのかな?
換水してるから、水にもほとんど栄養なさそう。
0677pH7.74 (ササクッテロリ Sp0d-3PjN)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:00:56.77ID:cEwarbW7p
アナカリスかマツモでもいれときゃ餌なんていらんだろ
無知なのになんであえて過酷な環境で飼おうと思うのかわからん
0678pH7.74 (ワッチョイ 93a1-eXbI)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:19:25.96ID:pDLuFh900
だからそれを入れるかどうかの判断する為に聞きたかったんだけど。
どれくらいの期間平気か677さんわかる?
0679pH7.74 (ワッチョイ 19bd-tKIC)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:20:57.57ID:/MWgSQDQ0
完全に別な入れ物でやるよりも、サテライトか何か使えば孵化するための水温も同じに出来て楽じゃない?
そもそもの前提がわからないから餌については回答しないけれど。
0680pH7.74 (スプッッ Sdf3-mQqV)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:37:27.55ID:8ZrzO13pd
>>676
コケもない綺麗なコップで水も綺麗となると3日ぐらいで餓死
顆粒エサあげると水が汚れる
モスとか少しでも入れてあげればOK

ただ、コップぐらいの容量じゃ水の汚れに対処出来なさそう
0681pH7.74 (ワッチョイ 93a1-eXbI)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:50:12.80ID:pDLuFh900
>>679
うん、サテライトに容器を複数入れて(採卵期間別)温度管理してます。
親水槽と同じ水で試すのは次のステップで。

>>680
ありがとう
お試し中なので、出来るだけ水の条件を変えたくなかったんだけど
水草かモス入れて続けてみます。
毎日半分位の換水はしています
0682pH2.24 (ワッチョイ c9b3-Zs0W)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:00:05.45ID:ikcPHm1Z0
>>676
コップ位の容器でも給餌なしで水が干上がるまで平気なようにぎりぎり造れそうけど、
換水したり栄養なくて給餌しなきゃいけないようではまず無理。
0683pH7.74 (ワッチョイ 5917-PIVI)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:17:47.88ID:KDVn6oFC0
これってネクタリン寄生虫ってヤツですかね?
オレンジ色です。
6匹買って、1匹死着、
本日1匹ほぼ死亡後、
一匹にオレンジ確認。隔離した方がいいですか?
https://i.imgur.com/kW5gxdE.jpg
https://i.imgur.com/iEozlMx.jpg
0684pH7.74 (スフッ Sdb3-3CD0)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:03:31.93ID:656O8r03d
目玉模様縦縞
スジエビ
0688pH7.74 (ワッチョイ 4179-/Rlc)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:14:25.82ID:UcdLnla60
濾過の水が出てくるところとか
流れのある場所で飼育水にさらせば、孵化するらしいよ

やり方は
ミナミヌマエビ 人工孵化
でぐぐれ
0689pH7.74 (ワッチョイ 2133-bCzG)
垢版 |
2018/03/31(土) 02:13:50.79ID:yKRBGmyh0
外掛けフィルターに入れるだけいいんか!
うちのが脱卵したらやってみようー
0692pH7.74 (ワッチョイ d3c9-noLj)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:34:11.16ID:I39g6uEU0
次の抱卵まで待つのが正解
0693pH7.74 (ワッチョイ f133-2TJI)
垢版 |
2018/03/31(土) 08:01:26.27ID:3TbWmxVr0
内に来て1月以上たつミナミさんたちが全然抱卵してくれないんや…
8匹いるはずなんやが昨日数えたら7匹しかおらんかった
0694pH7.74 (アウアウカー Sadd-BALO)
垢版 |
2018/03/31(土) 08:27:17.84ID:lxp0bFTaa
>>693
じっくり待ってればそのうち抱卵するさ
ウチで飼い始めた時はだいたい1ヶ月くらいで抱卵し始めたし
0695pH7.74 (ワッチョイ 815f-F5Er)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:26:13.69ID:7X3Bw5h30
>>693
内も去年同じ様なものだったけど秋には数百に増えたわ
0696pH7.74 (アウアウカー Sadd-FxBN)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:42:37.63ID:n4PhjOBba
>>694>>695
もしかしたら性別が偏ってる疑惑があるから追加投入しようかと思ってたところなんや(ノ_<)
0702pH7.74 (ワッチョイ abd7-gBuS)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:40:01.30ID:32ePbReU0
加温水槽から屋外のメダカが入ってるスイレン鉢に移す時ってどうやればいい?
0704pH7.74 (ワッチョイ c917-P4L9)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:23:35.36ID:d0S+LZk30
新規水槽に5匹ミナミ導入して丸3日
2匹落ちたけど
残りの3匹は元気
たぶんメス1匹、オス2匹だと思う
0706pH7.74 (ワッチョイ c917-P4L9)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:29:20.30ID:d0S+LZk30
>>705
うん、水槽に水と南米ウィローモス入れたのが今週の月曜日で、
水曜日に外部フィルターセットして水回した。
最初は水が濁ってたけどだいぶ透明になった。

ほんと今まで新規じゃない水槽でミナミ入れてたけど、すぐ死なせてしまってたから・・・。

アンモニアが大敵なので定期的に水換えするわ。
0707pH7.74 (ワッチョイ 9333-i5jF)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:45:42.14ID:0I6j3ovD0
ワイの水槽のエビちゃんアカムシに食らいついてるんだがエビってアカムシ食べるんか?
0708pH7.74 (スップ Sdf3-d/Gx)
垢版 |
2018/03/31(土) 15:36:49.55ID:nA4rHT83d
初めてエビお招きして、小さいものが動いてるから稚えびか!?と思ったら
ケンミジンコらしい……
0710pH7.74 (ワッチョイ 3933-EdfM)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:07:39.77ID:yPJ7dII60
>>702
数匹ドボンして2日死ななければ、本隊ドボン
0712pH7.74 (アウアウカー Sadd-a2vv)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:06:02.30ID:PUhwM+t/a
>>709
水あわせにかける時間はやる人の裁量だと思うんだが
とりあえず心配だったら点滴で2日ぐらいかけてやれば?
0714pH7.74 (ササクッテロラ Sp0d-Gh3L)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:06:48.26ID:7+rSl63Ap
水合わせ大事だと思うけどスポイトで15分おきにチュッチュして2時間くらいで入れている
これが良しなのかはわからないけど7日後の致死率は10%くらい
0715pH7.74 (ワッチョイ abd7-gBuS)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:26:27.87ID:32ePbReU0
>>712-714
水質もそうなんですが、温度が25度から17度位に下がるのでそれが心配なんです
確かに714でもいいかもしれませんね。ミナミは割と繁殖してるので
0717pH7.74 (バットンキン MM25-feJ1)
垢版 |
2018/03/31(土) 19:50:03.19ID:B+CS4sliM
頭ミナミヌマエビかよ
0718pH7.74 (ワッチョイ d310-wAfm)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:36:39.50ID:NcedpAHz0
この時期室内から室外は落ちる個体が出るだろうね
急ぎじゃないならもうちょっと温度安定する時期まで待ってみてもいいんじゃ?

>>707
なんJスレ行って質問してこいや
0719pH7.74 (ワッチョイ 2133-bCzG)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:42:23.00ID:yKRBGmyh0
向こうのスレで質問したときに
水合わせは気休めだから温度合わせしてドボンで大丈夫って言われて
そうしたけど入れてすぐツマツマし始めて
2週間後に抱卵したよ
0720pH7.74 (ブーイモ MMf5-i5jF)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:49.52ID:TX75YsLDM
抱卵した個体が仰向けに転がって死んでて悲しくなったわ
体力持たなかったんかな...
0722pH7.74 (ワッチョイ f184-kUw7)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:11:49.41ID:fm1wC07G0
なんでオスってサイズ1.5倍もあるメスを交尾の体勢に持ち込めるんやろ
わいなら2.6mの女とか殺されとるで
0723pH7.74 (ワッチョイ 9333-i5jF)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:26:39.53ID:0I6j3ovD0
>>721
マジだった
なんかさっき見たら動き回ってたわ
エビってそんな無防備な生き物でしたっけ....
0724pH7.74 (ワッチョイ 59d7-yBY+)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:42:58.14ID:E7N0rJKT0
>>722
普通に考えてイケメンならデカい女でも喜んでベッドインだろ
逆になんで殺されるとかいう発想になるんだ
0726pH7.74 (ワッチョイ 9333-kUw7)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:50:55.15ID:jAEjnAh90
>>725
どんな性質を持ってる寄生虫か全然わかってないから、体の中にオレンジ色の物が見えるという害があるとしか言えない
0728pH7.74 (スッップ Sdb3-/mn0)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:15:55.80ID:dWsKHHRid
>>709
俺なら小さい発泡容器に一旦移して一晩放置。それから点滴なりスポイトなりで水合わせするな。
経験上、極端な温度差からの水質差によるコンボは一週間以内にご臨終になるパターンが多い。
一番最初に温度に慣らしてからじゃないと水合わせもクソもない。
0729pH7.74 (ワッチョイ d3c9-noLj)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:19:15.70ID:9l+/9e3W0
エビが増えすぎてキモいことになってる
ビオでも立ち上げて増えすぎたやつは流刑にするしかないか
0730pH7.74 (ワッチョイ f133-2TJI)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:46.41ID:TafaIXBG0
水質はドーってことないから大丈夫やで
エビに限らず、水温だけ合わせておけば後はドボンで何の問題もない
0732pH7.74 (ワッチョイ c1bd-Kcxf)
垢版 |
2018/04/01(日) 14:31:01.78ID:mvgqToQh0
稚エビ見てるおっさん見てると切ない
0735pH7.74 (アウアウカー Sadd-mQqV)
垢版 |
2018/04/01(日) 15:47:23.80ID:sFPUbwtsa
>>729
そこで凶暴な肉食魚の導入ですよ
食うか食われるかの緊張感
0736pH7.74 (ワッチョイ d3c9-noLj)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:10:58.44ID:9l+/9e3W0
>>735
ネオンテトラやアカヒレ程度じゃダメだな
でかい肉食魚は水槽サイズ的に無理だわ
0739pH7.74 (スプッッ Sdf3-BzCI)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:37:36.88ID:M8GGFrfKd
ツマツマするほど髪ありませんが
0741pH7.74 (ワッチョイ d154-/mzK)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:56:04.55ID:SKMVZ4br0
>>725
魚が最終宿主だから、魚がそのエビ食べたら魚の腸壁に寄生して、卵排出するようになるとか聞いたことあるけど。
0742pH7.74 (ワッチョイ 71bd-BoJl)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:40:43.90ID:iKc4Tvak0
ブラックバスみたいな肉食魚と一緒に飼ってる人いる?やっぱ全滅するんかな
0743pH7.74 (ワッチョイ 112b-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:49:21.22ID:Vf/1CKpJ0
ブラックバスを飼うのは犯罪だぞとマジレス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況