X



新潟のアクア情報 17匹目 [無断転載禁止]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74
垢版 |
2018/03/02(金) 23:21:05.19ID:05/YbvlK
・伊藤観賞魚店  五泉市横町3-52-1
・水族館Amazon  村上市仲間町568-7

・諏佐養鯉場(ローキーズ新潟)  新潟市東区新川町339
・A.P.Barn(本間商店)  新潟市東区上木戸2-17-7
・匠水景 (レンタル・リース)  新潟市東区新石山3-5-16
・アクアサービス ピュア女池店  新潟市中央区女池6-19-5
・アクアプラザ都屋  新潟市中央区高美町1-21
・アクアリゾート (レンタル・リース)  新潟市東区石山3-4-51
・アクアショップ ユウハ  新潟市西区小針2-9-10
・ウィステリア  新潟市西区坂井東2-1-16
・あっと(A.t)水草と美魚の店  新潟市西区山田662-5-103
・ペットワールドアミーゴ新潟小新店  新潟市西区小新4-9-15
・古泉観賞魚  新潟市江南区元町1-1-8025
・オオヤ観賞魚  新潟市南区大通1-1-27
・大谷観賞魚  新潟市南区鯵潟1丁目17-19
・佐藤観賞魚店  新潟市西蒲区漆山2759
・アクアプロサービス アクティス (レンタル・リース)  新潟市西蒲区旗屋400
・アクアデザインアマノ (ギャラリー・レンタル・リース)  新潟市西蒲区漆山8554-1
・水草工房メイキング  加茂市駅前2-9岩戸屋1F
・KSハウス  見附市嶺崎2-2-15
・ブルーライン三条  燕市佐渡5253
・アクアチカ  三条市興野1-7-20
・山寺観賞魚  三条市北四日町21-22

・ニューアクアライフ  長岡市才津東町2528-10
・新潟NGBR  長岡市栃尾本町6-5
・熱帯魚の家エンゼル  柏崎市横山1376-19
・トータルペットツチダ  柏崎市東本町1-16-16
・アクアショップきねちゃん  小千谷市大字三仏生3230
・都屋商店ぷち・アクアショップM2  小千谷市稗生甲1448-1
・ディスカス専門店 Asian Ruby  南魚沼市九日町883

・アクアート  上越市春日新田5-20-1
・Seventh Heavens  上越市大学前25

・アクアショップMAX  佐渡市窪田47-1

・ホームセンター
コメリ (河渡店/黒埼店/新津店/新発田店/新潟西店/長岡店/上越高田店)
634 (新潟店/三条店/長岡店/柏崎店/十日町店/上越店)

前スレ
新潟のアクア情報 16.2匹目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1486971704/
0851pH7.74
垢版 |
2019/10/15(火) 14:52:22.93ID:vgWJUIZW
>>849
これは笑う
0852pH7.74
垢版 |
2019/10/15(火) 16:28:39.28ID:FURISawL
>>851
知識がなさすぎでバカだから笑うのか?
こなれた水なら素人でも管理できるってことを言いたいのわからない?
0853pH7.74
垢版 |
2019/10/15(火) 20:26:45.54ID:HLyQqMXD
ちょっと何言ってるかわかんないわ

そんなことよりどこかにモスキートフィッシュいませんか?
0854pH7.74
垢版 |
2019/10/15(火) 23:28:28.94ID:WRAzPtPe
>>853
あっとで見た事がある。
0855pH7.74
垢版 |
2019/10/16(水) 09:42:52.61ID:K0tBW/7Q
@まだあったのか
0856pH7.74
垢版 |
2019/10/16(水) 10:07:05.15ID:om+nbsfv
単純に新水で管理されてる魚はどんな水槽に入れても水当りしないから楽だし安心。
バーン、@くらいphが低いと水合わせに時間かかるし立ち上げたばかりの水槽だとエロモナス出て厄介。
0857pH7.74
垢版 |
2019/10/16(水) 10:49:10.87ID:/FYgKD4L
水族館アマゾンのすごいところ
・毎日100%以上の換水をしている
→水質の変化にめちゃくちゃ強い
→淡水エイなど一般的に水合わせを慎重にしなくてはならないと言われている魚も家の水さえできていれば水合わせなしでドボンできる。

・閉店すると何台かエアコンを消すから水温変化に強い
→買ってきて袋の水より水槽の水の温度が高ければエビとかですら水温合わせがいらない。(10℃とか水温差があるのはまた別の問題)
→また、メダカに関しては店の裏にある屋根の上で管理されている個体は、今年の夏水温50度以上になる環境で管理されているため水温変化にめっぽう強い
(80度はダメだった見たい...)
→店の中ではないが某山の方でチョウザメの養殖もしており、その個体は水温30度を超えてもでも大丈夫

・超過密管理でも痩せている個体がほとんどいない
→毎日水替え前に大量にえさを与えている水がヘドロ化するくらい(真似はできない)

まだあるけど書くのめんどいからこれくらいにしておく
どうせ、ステマとは自作自演とか言うやつが出てくると思うがそんな奴は無視してただ純粋にアマゾンはすごいと思う。
0858pH7.74
垢版 |
2019/10/16(水) 15:25:35.00ID:om+nbsfv
>>857
そもそも全国相手に卸メインの店がこんな新潟県の5ちゃんでステマして何になるのかって話なんで心の病気の人だと思いましょう。
あれだけの熱帯魚やメダカを新潟県で見れる事にまずは感謝でしょ。
アマゾンなければ新潟県みたいな田舎では見て買えないネットメインになるのだから。
0859pH7.74
垢版 |
2019/10/16(水) 22:32:50.68ID:XkIloIDB
新潟県なんだろうけど山形の手前は市内からちと遠い
0860pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 10:23:38.91ID:xVRrJGgJ
>>858が正論だな
明らかにやる気が無い店しかない新潟で1店舗だけやる気を感じるし
アマゾン行くと他の店の水槽が汚くて見てられなくなる
0861pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 10:54:12.36ID:fop3M66K
東京の魚屋行きたいんですけども、って魚の入った水って新幹線持ち込みOKですか?
東京から魚とか持って帰ってきた人いますか?
0862pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 11:34:04.18ID:xVRrJGgJ
>>861
正式にはわからないけど持ってて言われた時はないよ
東京のどの店に行きたいの?
0863pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 12:18:53.15ID:fop3M66K
>>862
あんまり堂々と持ち込まなければ大丈夫そうですかね。
海水始めたいのでパウパウとナチュラルとコーラルアクアティック辺りに行こうと思います
0864pH7.74
垢版 |
2019/10/17(木) 12:51:40.36ID:S4gpblRv
手荷物程度なら大丈夫なはずだけど
温度変化無いように対策はいる
0866pH7.74
垢版 |
2019/10/20(日) 13:59:14.89ID:Zx/VwbEg
>>865
基地外〜
0867pH7.74
垢版 |
2019/10/21(月) 08:59:12.40ID:/3j3BGet
アンチAmazonって他の店なんじゃねーか?
妬みで草
0868pH7.74
垢版 |
2019/10/21(月) 16:06:32.66ID:XwqVYcX/
いいえ一般人です
信者AmazonってAmazonなんじゃねーか?
自画自賛で草
0869pH7.74
垢版 |
2019/10/21(月) 16:44:32.11ID:/3j3BGet
>>868
一般人って草
余計怪しい…草
どこの店なのか教えて草
生体よければ買ってあげるから爆
0870pH7.74
垢版 |
2019/10/21(月) 19:38:41.79ID:vdCJGM/w
祭りに出店する金魚屋も少なくなった
0871pH7.74
垢版 |
2019/10/21(月) 19:54:28.11ID:dSdS6UEx
祭りの金魚も売れないのかなぁ
昔はピンポンとか三色出目金とか安く売ってて心踊ったが…
0872pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 11:33:32.20ID:8QAAHQeg
>>868
こいつ絶対やばいぞw
ウハ的な粘着質w
0873pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 12:31:46.25ID:sznHcfLC
>>872
お前みたいな奴がいつまでもレス付けてこなきゃ出てきませんが
0874pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 12:33:05.96ID:sznHcfLC
まだまだアマゾンさんは自画自賛足りませんか?
0875pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 12:33:48.12ID:sznHcfLC
レス下さいね〜
0876pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 14:15:14.42ID:8QAAHQeg
連投w
怖っw
0877pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 21:01:43.43ID:sznHcfLC
>>876
もっとして欲しいって?
0878pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 21:03:01.82ID:sznHcfLC
暇を見つけてはレスしてやってもいいけど?アマゾン君
0879pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 21:03:51.59ID:sznHcfLC
話題の中心がアマゾンじゃないと駄目なんだよね?
0880pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 21:04:25.27ID:sznHcfLC
辺境の地 村上
0881pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 21:05:01.50ID:sznHcfLC
村上堆朱かアマゾンか
0882pH7.74
垢版 |
2019/10/22(火) 21:06:12.11ID:sznHcfLC
全国トップレベルアクアショップw
0883pH7.74
垢版 |
2019/10/23(水) 09:11:31.20ID:XwgICYMS
なんかやばいのいるな
0884pH7.74
垢版 |
2019/10/23(水) 10:46:06.40ID:Iks7/sGl
行ったことないからなんとも言えんけど、100%換水ってすごいな
生体へのダメージスゴそうだけぢ
0885pH7.74
垢版 |
2019/10/23(水) 11:48:11.16ID:5AHgY/U3
年々小売りは力抜いてるから遠方から行こうとするならばあまり期待しない方がいい
0886pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 01:08:38.73ID:IPZIUk9n
過去のコメ見たけどディスカスのやつがキチガイ。そもそも今のアマゾンは熱帯魚は卸中心で店はメダカに力を入れているからディスカスなんてどーでもいいわ。
キチガイ投稿これにて終了。
0887pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 01:58:58.68ID:Gexx33hU
まーぶっちゃけ何聞いてもアマゾンって言われて上中越あたりの人がうんざりしてるんでしょ。

>>857
の内容は腕とかじゃなくて一部虐待なのがあるから事実ならヤバいと思うけど
0888pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 12:11:06.71ID:IPZIUk9n
>>887
1番の問題は上中越、市内の店があまりにもクズってことだ。
0889pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 12:15:01.30ID:mycDqcmR
上中越の店は、ショップではありません。虐待倉庫です。
客が来たら、ライト点灯なんて論外です。やめてしまえと言いたい。
0890pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 13:45:05.80ID:IPZIUk9n
>>889
市内も凄いぞ。諏○も客来てから点灯、冬場の電気代を気にして安い魚は低温でキープして魚が下で動かないウハ、死んでる魚の長期放置なんて全店当たり前、水草は黒ヒゲだらけなのに販売、大型魚は餌もらってないからガリガリ、いらっしゃいすら言わない3店舗、全店臭い。
虐待以外なんでもない素人以下の管理。
販売で考えても素人管理以外。
あの程度の店なら金があれば誰でも出来ると思ってしまう?
0891pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 20:41:15.40ID:xSMOwIyB
>>890
○佐って客来てから電気つけてるん?
いつも午後行ってたから知らんかった
メダカや金魚の死体放置や痩せ過ぎが多くてひでーわ
ホムセン、コ○リは所詮専門じゃないから期待してないけど、仮にも専門店なのに死体放置やガリガリなのは如何かとおもう
0892pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 20:43:03.28ID:Gexx33hU
新潟の店で買わないで普通に東京行って買った方が良さそうね。角栄さんバンザイ
0893pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 20:44:36.82ID:xSMOwIyB
メダカ買おうと思うけど○佐やコ○リは状態悪い割に高いから困る
種類は多くていいんだけどね…
0894pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 20:46:52.26ID:xSMOwIyB
逆に○○観賞魚店みたいな話題にでない店の方が穴場でいい個体売ってたりしてねw
0895pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 20:55:54.28ID:Biu2QbUj
朝はいつ行っても真っ暗だよ諏佐は
行ったら点灯
みたいの点けてねなんてことも前はあった

最近チャームで餌買って
都屋でアナカリス買う以外お買い物しないから
どうでもいいけどもう少しやる気出して欲しいわな
0896pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 21:19:35.92ID:GkB8MIMy
やる気の定義によりますよね〜
珍しい品種を置いてほしいのか、状態のいい個体を置いてほしいのかetc…
前者なら顧客注文受け付けてる店に珍しいのを発注かけてもらうとか…?
後者はどうしようもないですな…
0897pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 21:41:21.26ID:+Bt4e3mD
県内は諦めてるから一泊二日で埼玉、栃木、群馬とショップ周って来るのもなかなか楽しいもんですよ
0898pH7.74
垢版 |
2019/10/24(木) 22:58:12.21ID:oW+/9vdj
ショップの上手い下手はWildディスカス見れば一目瞭然
0899pH7.74
垢版 |
2019/10/25(金) 00:35:16.75ID:68QQuHiz
俺の買うとしたら
アット….ADA
ユウハ….流木、ADA
都屋…器具、海水
諏佐…錦鯉、金魚
バーン…観葉植物
ウィステリア…イトメ
アマゾン….大型魚、メダカ
エンゼルの家………
ブルーライン….サンゴ
ピュア………
ムサシ….小型魚、用品
コメリ…用品
こんな感じ!!
0900pH7.74
垢版 |
2019/10/25(金) 22:45:07.99ID:1tgyvDfO
らんちゅう始めたいんですけど、県内でいいらんちゅう扱ってるお店ありますかね?
行きつけだった店が無くなって以来欲しいと思える個体に出会えず悩んでます
0901pH7.74
垢版 |
2019/10/25(金) 23:04:25.31ID:whTqJsv3
無い
コメリ河渡かムサシかムサシの金魚市なら高い金魚いるよ
高いだけだがな
0902pH7.74
垢版 |
2019/10/26(土) 03:28:00.67ID:gvFo5AH6
長岡市の秋祭りで、良いらんちゅう販売されるよ! 確か11月の上旬。
長岡市のHPをチェッーク!!
0904pH7.74
垢版 |
2019/10/26(土) 08:01:01.37ID:UilFHjLZ
おお!長岡ですか!ありがとうございます!
0905pH7.74
垢版 |
2019/10/26(土) 08:25:07.23ID:lfC3VknJ
昨日、紫竹山のアミーゴ覗いてきたわ
熱帯魚の品揃え定番種ばっかだったな
金魚まったく詳しくないけど結構スペース取ってたから力入れてるんじゃないかな?
水草は鉛巻安かったけどほぼ有茎草だけだった
結局ソイル安かったからそれしか買わなかった
0906pH7.74
垢版 |
2019/10/26(土) 16:38:14.80ID:mQzqI3Fv
自分も紫竹山覗いてきたわ
ネオンテトラとミナミが30円くらい
あんまり売れてなさそうな鉛巻きが100円
スペース的には新潟市内の大規模ホムセンに敵わない程度
店員はオープン当初だからかけっこう配置されてたわ
あとkotobukiかどっかからお祝いの観葉植物届いててびっくりしたわ
0907pH7.74
垢版 |
2019/10/26(土) 17:23:13.87ID:yvijaOKn
>>903
有能さん乙

>>904
良いランチュウ見つかるといいね
0908pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 01:33:51.25ID:s2EPcyWn
>>871
70年代のはじめ頃はワニの子も売ってたな
0909pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 13:38:26.26ID:T7xjJjy8
アミーゴ行ってきたけど
店員同士喋ってて通路塞いで邪魔
安い水草買ったら外国産だからと
水草その前にを勧められた
言われるままに買う人多いみたいだな
0910pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 18:56:39.36ID:fiSQmeSH
>>909
外産ならその前には入れた方がいいのでは?
スネールとか農薬残ってたら嫌だし
0911pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 21:17:10.40ID:4dsvdVN1
市内のショップとホムセンまわりしてきたが、まさかのムサシの小型魚が一番状態が良かった…w
0912pH7.74
垢版 |
2019/10/27(日) 23:42:27.99ID:fiSQmeSH
>>911
嘘だろ…流石にそれはないよね…?
0913pH7.74
垢版 |
2019/10/28(月) 10:23:03.03ID:pTiZ101U
なんかわかる気がする….
小型魚だけで言えばラインナップも状態もムサシが…情けない話だがな…
0914pH7.74
垢版 |
2019/10/30(水) 02:22:38.38ID:h+EyK2Tr
ムサシはないわ。
0915pH7.74
垢版 |
2019/10/30(水) 09:50:21.14ID:42xjAGWh
ムサシって言っても店舗毎に管理の良さ違うからな。どこのムサシかが重要だ
0916pH7.74
垢版 |
2019/10/30(水) 12:33:04.39ID:ow3B5eIT
上越、柏崎は論外!

新潟亀田ましな方!?
0917pH7.74
垢版 |
2019/10/30(水) 17:55:27.66ID:HaJ1G2H7
亀田のムサシは小魚系なら状態良い。種類も新潟県で1番多い。新潟県全店ムサシ以下w
そんなことより久々にバーン行ってみたが完全に観葉植物屋なんだなw
魚の種類はムサシ、コメリ以下w
二度と行かないリストに載ったわw
0918pH7.74
垢版 |
2019/10/30(水) 20:28:17.43ID:c8Spw+pI
バーンは圧倒的に水草だわな
生体数は少ないけど、安いからたまに量ほしいときいくわ
0919pH7.74
垢版 |
2019/10/30(水) 20:48:07.14ID:HaJ1G2H7
>>918
水草より観葉植物じゃんw
0920pH7.74
垢版 |
2019/10/30(水) 21:02:11.06ID:vOwYkcau
アピスト とコリドラスの店だな
0921pH7.74
垢版 |
2019/10/31(木) 09:21:48.74ID:6dNsZUPh
アピスト3種コリドラス10種の店
0922pH7.74
垢版 |
2019/10/31(木) 15:51:53.56ID:gn4zah+u
今はそんな具合なんか
10年前はテトラやラスボラが安かった
0923pH7.74
垢版 |
2019/10/31(木) 16:13:03.16ID:5FUaYbhf
テトラをはじめ、基本的な種類はおいてたとおもうけど…?
0924pH7.74
垢版 |
2019/10/31(木) 20:10:41.06ID:YN49aPCM
アクセルロディのブルーネオン5匹1000円バルブスヤエ600幾らワイツマニテトラ380円だかで買った覚えがある
0925pH7.74
垢版 |
2019/11/01(金) 10:15:17.24ID:m3pcBxt4
バーンなんて水槽ガラガラで買うこっちが買うのなくて気を使う店
昔は水槽に魚がいっぱいいたのにな
売れないんだろーな
0926pH7.74
垢版 |
2019/11/01(金) 12:32:56.73ID:5SbcnU57
草の方がもうかるんだろ
シーズンに期待
0927pH7.74
垢版 |
2019/11/02(土) 11:21:52.09ID:Fq5gEMjX
>>926
今のバーンに何を期待?
やる気ないから期待しても無駄
年間通して水槽ガラガラやん
0928pH7.74
垢版 |
2019/11/02(土) 18:01:06.89ID:cqesXzOV
市内でグッピー強いのってウィステリア?
ウィステリアのグッピーってどうなの?
0929pH7.74
垢版 |
2019/11/02(土) 18:46:34.09ID:8ifZd8qq
ドイツイエローとブルーグラスとエンドラーズ ライブベアラとグリーンしかいないでウィス
グッピーは今何処もイマイチだわ
欲しい品種言えばオススメの店誰か答えてくれるんゃね
0930pH7.74
垢版 |
2019/11/02(土) 18:55:01.35ID:eEVAMq6M
バーンに期待してないって他の市内の店に期待してんのか?
0931pH7.74
垢版 |
2019/11/02(土) 21:34:53.17ID:OgJAfaGp
>>929
ありがとうございます!!!

ほしい種類はブルー、レッドグラスですね
情報ありましたら、お願いします
0932pH7.74
垢版 |
2019/11/02(土) 22:33:23.99ID:Fq5gEMjX
>>930
ニューアクアライフに期待してる
0933pH7.74
垢版 |
2019/11/03(日) 07:29:55.28ID:qdPZwuHU
ウィステリアのハネ500円/匹から始めるか
種親レベルから始めるか。
リボンメスも稀に500円にいるから運次第
ただし成長不良で大きくならない事もあった
自称コンテストグレードだけど
値段ほどの価値は無いと思う
亀貝のコメリはたまに良いグッピーいるよ
0934pH7.74
垢版 |
2019/11/03(日) 09:26:39.12ID:5qY6Jyga
上越市のメダカハウスは閉店したのですか?
0935pH7.74
垢版 |
2019/11/03(日) 09:50:25.72ID:bEePBOKo
>>933
なるほど…ウィステリアに一回見にいってから亀貝のコメリ行ってみます
情報提供ありがとうございます!
0936pH7.74
垢版 |
2019/11/03(日) 11:42:40.34ID:qMPhqXnV
ウィスはやめたほうがいいよ。
血が濃すぎるグッピーばっかりだから曲がりがすぐ出るよ。
0937pH7.74
垢版 |
2019/11/03(日) 13:20:31.23ID:DqGXRtwh
>>936
親が立派だから気になってましたけど、そうなんですか…
0938pH7.74
垢版 |
2019/11/03(日) 13:47:13.97ID:qMPhqXnV
よく言えば自家ブリード。
悪く言えばインブリード。
ずっと同じ親だけ使って違う血を入れないウィスはお勧めできないよ。
0939pH7.74
垢版 |
2019/11/04(月) 22:08:46.67ID:N43Na3cd
アマゾンといえば泰平橋越えたとこ
0940pH7.74
垢版 |
2019/11/04(月) 22:24:50.92ID:Hd/5wSty
>>939
25年前によく行ってたなー
0941pH7.74
垢版 |
2019/11/09(土) 22:51:46.42ID:iNr48CgK
久しぶりの諏佐にガッカリだ
いつまで改装中なの
0942pH7.74
垢版 |
2019/11/09(土) 22:58:54.92ID:KCOzp0v+
改装という名のただの縮小でしょ
0943pH7.74
垢版 |
2019/11/09(土) 23:07:53.26ID:BA5Kxkc5
まだ改装してるんだ…
縮小って、どの分野縮小するんだろうね
0944pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 01:08:31.67ID:SeA9DGZf
海水をやってた頃は2階も売り場にしてたのにな
0945pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 03:48:54.61ID:TwZidwK2
諏佐で売れてないから縮小するってなら市内どこもやばそう
諏佐は接客さえ直せば多少はましになりそうだけど
0946pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 08:20:08.04ID:EL7WcVLa
アクア系爬虫類系の雑誌のバックナンバー豊富なショップってありますかね?
0947pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 09:57:17.98ID:w5svMUxs
本は@か都屋かな
ブックオフもたまにあるけど
0948pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 12:12:07.76ID:hbJPyZBe
諏佐の問題点は魚な知識が無いがゆえの管理の悪さ
入荷してからどんどん痩せていく
0949pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 12:23:28.19ID:TwZidwK2
>>948
あそこまで色落ちした金魚を売ってる店はじめてみたわw
0950pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 14:42:04.14ID:hbJPyZBe
ディスカスなんて骨皮で真っ黒
スネークは痩せすぎて別の種類の魚みたい
0951pH7.74
垢版 |
2019/11/10(日) 14:48:13.53ID:w5svMUxs
ディスカスはアマゾンより肉ついてて状態いいだろ
全体に状態はそんな悪くないでしょ
金魚は暗いと色落ちるわな
問題は置いてる種類じゃね
いろいろ中途半端な現状が悪循環
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況