X



メダカ/めだか@アクアリウム 156匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 73cf-cszp)
垢版 |
2018/03/07(水) 08:49:31.42ID:2m20njVW0
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょ。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!225【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1518495084/


【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします。

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 155匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516056928/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0046pH7.74 (ササクッテロル Sp33-ccCq)
垢版 |
2018/03/09(金) 17:53:31.12ID:prDCYn+Np
庭の睡蓮鉢は氷が張っていた日もあったが、メダカちゃん達は無事越冬確認しました。意外と元気だな。
0048pH7.74 (ワッチョイ 8fa7-S9gS)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:41:20.47ID:eFzt4MkN0
シロメダカの体が部分的にキラキラしています
これは鱗に問題があるのか、病気の兆候なのでしょうか?
0049pH7.74 (ワッチョイ ea54-8l+R)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:09:59.26ID:4upZObMs0
>>48
ラメじゃね?うちのホムセン産ヒメダカとかもラメちょっと入ってたりするし
0051pH7.74 (ワッチョイ 8fa7-S9gS)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:59:42.77ID:eFzt4MkN0
>>49
そうなんですね遺伝の関係でしょうか
ケガとか病気では無さそうで良かったです
0052pH7.74 (ワッチョイ 6abe-brIP)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:41:38.16ID:Hh52Z3mD0
睡蓮鉢とガラスの浅い円筒形の容器でメダカを飼っているのですがガラスの容器の方だけ水にとろみが出てすぐ油が浮くのですが同じ餌、同じ内容物なのに何故だか分からず困っているのですがこれだけでば原因分かりませんか?
0053pH7.74 (ワッチョイ 8fa7-S9gS)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:42:51.36ID:asKyeP7U0
>>52
光や水の量の違いくらいですかね?
0057pH7.74 (ワッチョイ 1a7b-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:58:54.26ID:m7FZM+Nc0
>>55
ウチの場合は種類別、各種稚魚用、良個体繁殖用(三色、紅白)、の容器にはネットしてます
景観重視の容器に選別漏れ入れて被害が増えたらリセット
0059pH7.74 (アウアウカー Sa7b-ERjr)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:55:30.98ID:09Yz1yzKa
ブランドメダカは別にして
やっぱメダカは幹之と楊貴妃だな
白黒緋と5種類プラ舟にいるけど
幹之と楊貴妃だけかわいくてしかたないわ
0060pH7.74 (ワッチョイ bbbd-RdTn)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:19:58.28ID:wNaiRnfJ0
睡蓮鉢の外に飛び出して横たわってる楊貴妃を見つけて、埋めてあげようとティッシュで包んだら少し動きだしたんでビックリした。
干からびてる思ってたんで、雑に拾い上げたので鱗が剥がれてしまって可愛そうなことしてしまった。
で、慌わてて睡蓮鉢に放したら、息を吹き返して泳ぎ出した。
鱗が一部剥がれてるのが分かるんだけど、今日は餌も食べてた。
長生き出来ないのかも知れないけど、埋めてしまわないで本当に良かった。
0062pH7.74 (ワッチョイ 5b54-D48o)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:47:08.83ID:hO9XWo+E0
>>59
最近はガサして採ってきた黒メダカが一番愛しい
0063pH7.74 (ワッチョイ ea54-2PUk)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:59:06.91ID:cXPJHQyg0
100均のBBQ網とか白い金網連結して使ってるけど3年間ヤゴにやられた事ないわ、針子バケツは洗濯ネットですっぽり覆うからボウフラも出ないし
ハス入れてる睡蓮鉢だけは網してないからそのうちやられるかもだけど
0065pH7.74 (ワッチョイ 66df-IKrd)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:05:08.12ID:4FC6w/s00
赤玉土入れたらマツモが全部枯れてしまったんですが水質が合わないんでしょうか?
0069pH7.74 (アウアウカー Sa7b-ERjr)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:46:23.74ID:Rz9UEAYLa
カラスは金魚は狙うけど
メダカは狙わないんだけどなあ
まあ白と楊貴妃は少し危ないか
0070pH7.74 (ワッチョイ 2fb3-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:03:59.33ID:6PQrFC600
マツモは何かのスイッチが入ったら爆殖して
何かのスイッチが入ったら一気に枯れるな

昔ウチのマツモはもさもさすぎてヤバかったぐらいだったのに
初プロホースの時加減が分からなくて半分程水換水したら一気に枯れた
0071pH7.74 (ガラプー KKb6-N0Hb)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:43:25.80ID:C/FhrzR1K
去年の4月頃行田ブラックの雌雄2匹だったが
現在行田ブラックだけで50匹近くいる。

23区で外飼いだが厚い氷も何度か張ったが、
他のミユキ、楊貴妃、白、緋色ともに元気だ。
0072pH7.74 (ガラプー KK36-OyIL)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:06:02.23ID:1V9HsEaNK
>>60
そうやって一度助けてやった魚って水槽に顔を近づけると近付いて来てこちらをガン見して来ない?
0073pH7.74 (ワッチョイ 8fa7-S9gS)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:38:18.66ID:asKyeP7U0
幹之を選んでいた時、ふと大きな水槽のヒメダカ見たら黄色も良いなと
でも格安過ぎて泣ける
0077pH7.74 (ワッチョイ 7314-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:24:17.97ID:l2QsrNgV0
野良メダカ飼ってるけど、普段はほとんど見ないね。
飼ってる意味が無いとも言える。
0078pH7.74 (ワッチョイ 6a13-b93J)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:13:07.65ID:7AyPRaEB0
>>76
うちはこの冬はフタなしの方は何回も凍った

フタありは全く凍らなかった

どちらもプラ舟80
0080pH7.74 (ワッチョイ 733e-CIXn)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:48:52.39ID:BvZnud6a0
3ヶ月くらい絶食してたから容器リセット前に体力つけてもらおうと
暖かい日の昼間にちょっとずつ餌やりしてたのにもう卵産んでる…
不安になるわ
0081pH7.74 (アウアウカー Sa7b-yNDD)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:58:01.50ID:AGs7XPzXa
環境によっては何かしら食ってたりするから大丈夫じゃない?

青水ならスーハーするだけで栄養取り込めてるんだし
0082pH7.74 (ワッチョイ 6abd-IR2a)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:08:39.25ID:WFS3yPws0
東京三多摩で−8度とかになったけど風が当たる所と当ら無い所で
氷の張りかた全然ちがった。

薄氷と3センチ位の塊になるくらいの差
どっちも1.5センチくらいの稚魚もちゃんと生き残った。

でも去年の5月くらいに冷え込んで強風吹いた時に稚魚全滅したこと
あった。温度差がダメなのかな。
0083pH7.74 (ワッチョイ 8fa7-S9gS)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:12:31.42ID:giSYl6420
そういう時に温度変化に強いらしい発泡素材のプラ船はどうなんだろうね?
0085pH7.74 (ササクッテロレ Sp33-GH8r)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:24:19.96ID:erUAQQd/p
めだか追加入れについて:
めだかを追加入れするとその鉢が悪い方向になること多くないですか?別に病気とかではなくて。水質に影響でる?または縄張りみたいな感じでストレス受けたのが死ぬ?追加入れの際の注意点とか、こうやれとかあれば教えていただけませんか?
0086pH7.74 (ワッチョイ bb4f-rjZY)
垢版 |
2018/03/11(日) 20:37:42.40ID:lp96IpoG0
過去レスだと容積に対して生体数が過剰とか店舗で病気が蔓延してて混入とかの例はあった
0087pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:22:05.18ID:9M0FjiMF0
>>65
水道水の塩素には弱いよ
0088pH7.74 (ワッチョイ 0baa-5qbM)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:14:41.22ID:rPsstyFY0
ネット張っても雨降るとヒタヒタになっちゃってヤゴ避けにならなそうなのはどうすればよいでしょうか!!
0090pH7.74 (ワッチョイ 2ab7-ELrf)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:30:05.56ID:56F1zE/S0
室内で冬越しの子世代がぶりぶりに育ったから外の水温と差がなくなるまで待って合流させようと思ってた
なのにこの時期に室内飼いにミズカビみたいなのが蔓延して大きい方からなん匹も死なせてしまった
0091pH7.74 (ワッチョイ 2ab7-ELrf)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:32:27.60ID:56F1zE/S0
おとひめ育成で食べ残し掃除のモノアラのみでダイソーサラダボウル
水換え週一8割の環境でした
0093pH7.74 (ワッチョイ 6a1d-Kq1W)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:29:59.18ID:RtZg8NnU0
底砂となんか水草があると良かったかもね
0095pH7.74 (ワッチョイ be3e-CIXn)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:18:45.50ID:y83BuelA0
リセットかける前に睡蓮を株分けしようと思って植木鉢を取り出したら
底から根っこがいっぱい出てて荒木田土までぶわーっと巻き上げてしもうた
メダカが一匹も見えないくらい濁ってる…土下座しかない
0097pH7.74 (ワッチョイ 8fa7-S9gS)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:32:03.55ID:hhwWpxBm0
幹之を初めて飼ってみたけど性別が分かりづらい
背ビレの欠けがないので腹ビレだけで判断するのかな?
0099pH7.74 (ワッチョイ 9f33-3Ni4)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:07:23.04ID:gQiQsd+z0
>>42
親にメダカくれた人がタニシだといって一緒にくれたそうです。
ぐぐってみましたが似てるんですね。
0100pH7.74 (ワッチョイ bbdf-Q/H1)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:17:40.49ID:tBF5JHQO0
>>97
全部雌なんじゃねえの?
幹之はそもそも雌が多い
0101pH7.74 (ワッチョイ 8fa7-S9gS)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:54:17.12ID:hhwWpxBm0
>>100
そうなんだ
個体が小さいので腹ビレもそんなに目立たないけど
その形状的にオスだろうと思われるのが2匹いる
0102pH7.74 (ワッチョイ ea54-RRZP)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:22:19.72ID:ZLbcKmlS0
トロ舟の中に赤玉土大粒入りの2Lタッパー沈めてるんだけど今日メダカの成魚が一匹真ん中くらいまで潜り込んで生き埋めになってたわ
タッパーに蓋して細かい穴開けとくか赤玉土を洗濯ネットに入れたほうがいいかな?
ちなみにメダカは生きてたけど体の周りが変な感じにモヤってたから塩浴しといた
0103pH7.74 (ワッチョイ ea1e-snBA)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:19:15.88ID:LcvnrIDV0
酷寒か脅かされたとかでもない限り潜らないから 体調不良で潜ったんでないの アオミドロ昔放置してたときに弱ったやつが潜って星になってたよ
0104pH7.74 (ワッチョイ ea54-RRZP)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:34:30.37ID:ZLbcKmlS0
>>103
まだ朝は氷点下になる日もあるし久々に水換えしたからどっちも可能性ありそうね
動けないくらい赤玉に挟まってたからびっくりしたわ
0105pH7.74 (ワッチョイ 6333-h+BE)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:53:00.66ID:rDydHGyD0
>>103
メダカは冬になると隠れようとするんやで
で、隠れるところがないと赤玉土の狭い隙間に無理やり頭突っ込んだりして死ぬんや
0107pH7.74 (ワッチョイ be3e-CIXn)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:35:19.26ID:Fi5XFFdj0
覗き込んだらびっくりして水底の荒木田土に垂直に刺さりにいったチビがいた
どうしたものかと手を出しかねていたら地力で抜け出てきたけど
赤玉土だと固いし、スポッといった時に崩れたら出られなくなることもあるだろうねえ
というか俺が気付いてなかっただけで荒木田土のドロドロさで出られなくった奴いたかも
0108pH7.74 (ワッチョイ 6ae6-wF9U)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:46:46.90ID:wUEbxw0e0
>>102
その使いかたならネットに入ったリングろ材でも入れておけば良さそう
リセットの時も楽じゃないかな
0109pH7.74 (スプッッ Sd2a-2PUk)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:47:45.93ID:7g9sVJ2Sd
>>108
バクテリア目的でリングろ材でもいいんだけどこれからの時期常に青水化するから赤玉入れとけば透明になるかなーと思ってさ
0112pH7.74 (ワントンキン MMda-PObX)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:09:22.63ID:BRnOKMUEM
ホテイでいいんじゃね?
0114pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Ny/M)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:56:27.18ID:gD9B34qma
テスト
0115pH7.74 (ワッチョイ ea54-2PUk)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:57:02.49ID:wI2Mc41D0
>>111-113
タニシとホテイは入れてるけど砂利敷いてる所は軒並み青水になるんだわ
赤玉敷いてる所はみんな透明だけど
タニシとホテイの数が少ないのかな
0116pH7.74 (アウアウカー Sa7b-Ny/M)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:59:31.88ID:gD9B34qma
メダカって生き餌にはええんやろか?
0117pH7.74 (スプッッ Sd2a-2PUk)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:10:04.55ID:7g9sVJ2Sd
上が大磯と田砂、下が赤玉
タニシ数匹ずつ、カワニナかなりいる、ラムズ数匹って感じ
ホテイは冬で全滅したからアナカリスのみ
メダカは生きてるけどずっと青水だわ
https://i.imgur.com/lPk3Aiy.jpg
0119pH7.74 (ワッチョイ ea1e-snBA)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:59:48.04ID:4hg1BJQ30
だから初心者は迷わず発泡に赤玉土で
安価で結構放置してもいけるし
慣れてきたら水槽でもトロ舟でも睡蓮鉢でも底床なんでも
0125pH7.74 (スプッッ Sd2a-2PUk)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:47:18.32ID:7g9sVJ2Sd
>>122
室内水槽ならソイルの方がいいだろうけど屋外なら安い赤玉か洗えばずっと使える砂利でいいかなって思ってる

>>123
今度試してみるわ

>>124
メダカには青水いいんだろうけど赤玉の透き通った水の方が綺麗に見えて好きだわ
0126pH7.74 (スッップ Sd8a-D48o)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:52:58.29ID:4eLyBlo3d
>>121
赤玉いいよね。
手間いらず
0127pH7.74 (ワッチョイ 0b4e-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:34:58.81ID:KeE/IK+P0
交換した赤玉土ってどうしてます?住宅街で捨てる所ないんです。
0128pH7.74 (ワッチョイ 6a1e-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:38:21.83ID:cCeRb1Kr0
生まれつきポップアイ気味で背曲がり、視力も弱そうだったシロメダカが今日昇天した
不憫がってなるべく近いところに餌まいてやったりしてた母ちゃんがちょっと落ち込んでる
0131pH7.74 (ワッチョイ 8fa7-S9gS)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:05:20.36ID:YCkeIbpl0
メダカにも相性があるのか
同じ相手だけに攻撃しに行く個体がいる
0133pH7.74 (スプッッ Sd2a-2PUk)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:24:43.88ID:7g9sVJ2Sd
>>127
田舎だから粒が残ってるのだけよく洗ってヘドロ落として数日天日干しして再利用してるわ、崩れてるのは庭にまいてる
都会だと処分するにも量あるし大変そうね
0134pH7.74 (ワッチョイ 5bcc-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:19:36.73ID:kkdMlG9M0
体長15mm位の子も無事越冬できたようで嬉しい
最近はサカマキさんも増えてきた
@ベランダ飼い
0137pH7.74 (ワッチョイ 1a9d-Y/V6)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:06:07.84ID:Ht1eGGOV0
赤玉外タライだけどリセット時のミナミエビ掬いが大変なのよね
もう3年リセットしてないや
0139pH7.74 (ワッチョイ be54-2PUk)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:27:09.05ID:/ZYFQn+R0
>>137
稚エビと稚貝は全て救うのは無理だから多少犠牲にするのは仕方ないと割り切ってるわ
0140pH7.74 (スプッッ Sd2a-yzCK)
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:18.03ID:1UKQBAUnd
ダルマ系育つの遅くて草生える
昨年10月に生まれたのが未だ稚魚サイズだもんな
0142pH2.24 (ワッチョイ 17b3-++4j)
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:26.87ID:3QRn2a9Z0
今日は、暖かかったおかげかな。
戸をガラッとするといつも怯えて沈むんだけど
今日のメダカたちは水面に居るままで、気持ちがおおらかだった。
0143pH7.74 (ワッチョイ 8fa7-S9gS)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:36:00.33ID:hq9zfAVq0
断熱材を外そうかと思ったけど
朝晩の気温差が15℃近くあるから止めた方がいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています