X



【海水】マリンアクアリストの雑談所Part22【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ b2bd-uQtz [221.16.90.44])
垢版 |
2018/03/12(月) 15:12:04.48ID:wcOgRWVU0

ここは海水魚・サンゴ・イソギン・甲殻類など海水生体全般の飼育に関する話題、
システム、器具、失敗談、成功談、相談などマリンアクアリストが自由に雑談しあうスレです。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立てる時に↑を一つコピペして行頭に入れて下さい

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| みんなで仲良く使いましょう。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

前スレ
【海水】マリンアクアリストの雑談所Part21【総合】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1515930674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0115pH7.74 (ワッチョイ aef1-XxmA [116.91.214.91])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:18:19.93ID:MR4xMXl10
ホースにポンプで水変え中に電源切って水質
測ってたらサイフォン効果で床が水浸しに
なっちまった!
嫁が激怒しとるは。リビング置きの水槽な
0116pH7.74 (ワッチョイ 71bd-g/J8 [60.68.57.148])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:45:21.24ID:aYEBhhlj0
自分も楽々水換えくん買って電動ポンプでやってたんですけど、普通にプロホースと水差しバケツ使った方が汚れないし慣れると早いんですよね
フローリング大丈夫だと良いですね
0117pH7.74 (ワッチョイ 04bd-AQ+f [126.13.253.54])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:36:06.15ID:nBtNH3E40
サンゴ買ったら巨大フシウデサンゴモエビもついてきたんだがこいつどうなん?
0119pH7.74 (ワッチョイ 7edd-wJuz [119.30.216.101])
垢版 |
2018/03/18(日) 21:51:26.54ID:db1jtcmH0
>>117
体感唯一コケくってくれるエビ
0120pH7.74 (ワッチョイ dc6f-0FUd [153.196.62.22])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:30:31.35ID:yQdSlk4X0
ヒモムシといい、チャームはへんなもん仕入れるな。
興味はあるが。
0122pH7.74 (ワッチョイ 04bd-AQ+f [126.13.253.54])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:41:48.28ID:nBtNH3E40
>>119
藻はぶっちゃけあんま無いけどそれなら役立ちそうだな

マジだった
https://i.imgur.com/thvdenn.jpg
0123pH7.74 (ワッチョイ cccf-DgBi [153.162.244.2])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:41:48.91ID:6wpGCfa30
都内世田谷区住みだが、近くておすすめの穴場海水魚店教えてください。
近いところでよく行くのは、カジカ、ペットエコ都築、ロイヤル梶ヶ谷、生麦、パウパウ新宿。
それ以外であるかな?
0127pH7.74 (ワッチョイ 71bd-g/J8 [60.68.57.148])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:28:52.91ID:aYEBhhlj0
>>122
美味しそう…
すぐ食べるか、育ててから食べるか…
0128pH7.74 (スププ Sd70-wuy9 [49.98.74.133])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:47:35.67ID:cKRzX+EDd
ブランチ・セミブランチタイプのライブロックでカーリーとかついてないの売ってるお店ない?
ヤフオクのやつ買ったらカーリーびっしりで萎えたよ
0129pH7.74 (ワッチョイ 7edd-wJuz [119.30.216.101])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:58:21.02ID:db1jtcmH0
カーリーなんか火で炙ればええやん、炙っても生きてるとか聞くけど今まで炙ったあと生きてたの見たことないわ
0131pH7.74 (ブーイモ MMcd-DgBi [202.214.198.94])
垢版 |
2018/03/19(月) 08:38:07.35ID:vMAQWPzXM
>>123
穴場ではないけど町田の日海は?
0134pH7.74 (スップ Sd00-DgBi [1.66.104.61])
垢版 |
2018/03/19(月) 11:30:50.80ID:QJ4upPD2d
>>131
連絡ありがとうございます!
町田の日海も行ったことありました。
そのくらいですかね?
質よし、値段よしの穴場的な店があれば教えてください。
0136pH7.74 (ワッチョイ dafa-MOYc [153.133.12.114])
垢版 |
2018/03/19(月) 13:20:00.48ID:bi3Q7R8L0
TUNZE全くダメかも
油膜除去タイプでやってるけど吸い込みを浅くすると全く泡が上がらない
深くすると泡は上がるけどオーバースキムする
空気量調節すると滅茶苦茶泡戻りする

なんだろうやり方悪いんかな、というかアマゾンで買った奴
ポンプのコントローラーついて無かったんだけど他のサイトの見るとついてるんだよなあ
一昔前のやつ掴んじゃったのかひょっとして
0140pH7.74 (ワッチョイ 5696-fr1+ [210.139.90.115])
垢版 |
2018/03/19(月) 14:56:16.66ID:xuYAVBF80
>>123
俺魚ならペットタジマ、サンゴはオク、カジカ、フリーウォーター、海水館かな
タジマは店内あんなんだけど薬浴しながらストックしてるから病気なしや
買ったのはキイロハギ(9年目、7年目、6年目)パープルタン(5年目)ゴマハギ(5年目)
カクレ2匹(9年目)買ったやつは全部生存
0142pH7.74 (オイコラミネオ MMf6-wR9p [61.205.0.16])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:08:57.52ID:Bdg43DZUM
>>136
油膜除去のやつはマジでゴミ、使い物にならない
どうやって使っても泡戻りするし
俺のはコントローラ付きだけどほぼ同じ感じだよ
仕方なく使ってるけど、すぐヤフオク流せばよかったと後悔してる
0143pH7.74 (ワッチョイ dafa-MOYc [153.133.12.114])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:13:14.01ID:bi3Q7R8L0
>>142
どっちにしろゴミか…やっぱQQ1で誤魔化すしかないかあ…
モーターだけ別売りしてくれんかなあQQ1
半年しか使ってねえのにヘタるとかほんとたまらん
0146pH7.74 (スップ Sd00-DgBi [1.66.104.61])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:36:44.67ID:QJ4upPD2d
>>134. 140
返信ありがとうございます!
所沢行ってみたいと思います!タジマも行ってみます!
0147pH7.74 (ワッチョイ 5e74-48pC [60.239.224.180])
垢版 |
2018/03/19(月) 20:53:55.60ID:X+ij1tKR0
海道達磨をインサンプで使っているんだけど
何ヶ月経っても筒の中に汚れは付着するが
泡が上がらないし汚水も殆ど溜まらない
本水槽にスペースが無いため
試しに別の水槽に外掛けで設置したら
泡も良く上がり汚水も良く溜まった
中古で購入した物なのだけど
これは正常なんだろうか?
0148pH7.74 (ワッチョイ 04bd-AQ+f [126.13.253.54])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:17:39.45ID:e084Vpou0
タツノオトシゴ水槽始めたいんだがタツノオトシゴマスターはいないか?
0151pH7.74 (ワッチョイ a27b-hrx4 [61.125.85.106])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:37:37.80ID:lDw886Dq0
>>150
おー丁度良い
実は今知り合いから貰ったは良いがサイズが大きすぎてサンプには入らずヤフオクに出そうとしてるD500+があるんですがどうですか?
知り合いが買ったタイミングから使用期間は1ヶ月半くらいしかないので美品です。
興味ありませんか?
0152pH7.74 (ワッチョイ 2e33-q2AH [27.82.253.35])
垢版 |
2018/03/19(月) 23:00:37.26ID:bnsqpF7m0
質問失礼します。
60ワイドでLPSソフトコーラルに照明の購入考えています。
候補としてはグラッシー2〜3灯
MOONLEDplus 2灯(個人輸入)
Hydra26 (個人輸入)です。

hydra26の方がmoonより使用者多いし、デザイン性も良いのですが故障が怖いので、moon2つ買ってリスク分散させようかなと思っているんですけど...。どれがオススメですかね?
予算は4万、5万で他にオススメあったら教えてください。長文失礼しました。
0153pH7.74 (ワッチョイ 2784-1JKV [36.2.195.62])
垢版 |
2018/03/20(火) 00:02:10.57ID:IbK+v+YX0
>>140
俺も魚はペットタジマだな
店で餌大量投下して餌の反応見せてくれるから。
0155pH7.74 (ワッチョイ 71bd-g/J8 [60.68.57.148])
垢版 |
2018/03/20(火) 00:51:10.74ID:DtA51O7u0
>>143
うちもQQ1ですけど調子にバラツキはありますね、モーター上部のリングを回すとモーター分解できるので分解清掃して
セットする時も、前カバーを外してサイレンサーを指で塞いでいると、水が登っていくのが目でわかるので、水がパイプに満たされたら泡が出てきてカバー戻す感じでやってます
それでも調子良い時悪い時ありますけど
0156pH7.74 (ワッチョイ d7bd-iUML [126.72.67.71])
垢版 |
2018/03/20(火) 01:06:29.99ID:+163YcCG0
初心者スレから誘導されてきました。
マリンアクアリウムに興味が湧き、ネットで情報を調べているのですが、ウミケムシ発生が怖くて手を出せないでいます。
魚はカクレクマノミ、ハタタテハゼ、スズメダイ系、後々はイソギンチャクを飼育したいです。
ライブロックを入れなければウミケムシは侵入しないのでしょうか?ライブロックは必ずしも必要ではないとの記事を見たので…
気持ち悪い有害生物を怖がっていてはマリンアクアリウムは不可能でしょうか。
初心者スレでも無理そうとの返事を貰ったので、ほぼ諦めモードではありますが…
0157pH7.74 (ワッチョイ 1233-hKdO [27.94.252.152])
垢版 |
2018/03/20(火) 01:14:46.34ID:Dit5QaBv0
おっしゃる通りライブロック入れなければ可能
後はイソギンチャクの土台に付いてないかチェックすれば完璧
別に難しいことやろうとしてるわけじゃない
0158pH7.74 (アウアウウー Sa08-AQ+f [106.133.91.253])
垢版 |
2018/03/20(火) 01:24:58.78ID:jCT95aYAa
ウミケムシ出てもアロークラブ入れれば無問題ネ

って香港の海水魚屋のおっちゃんが言ってた
0159pH7.74 (ワッチョイ 8295-MOYc [131.147.111.33])
垢版 |
2018/03/20(火) 01:33:59.95ID:Qzx98GIN0
>>156
魚・イソギンオンリーにデッドロックとデッドサンゴ砂なら大丈夫。

でも、私はマリンアクアリウムはライブロック入れて海の豊富な生物相
を水槽の中で観察するのが醍醐味だなー。
色々な生物は湧いてくるのが見ていて楽しい。

設置半年経って間に何も入れてなかったのにウミウシが出てきてびっくりした
0160pH7.74 (ワッチョイ 94aa-DgBi [210.1.165.159])
垢版 |
2018/03/20(火) 03:04:05.36ID:sTrImuwt0
>>132
2tですね。低水温、深海の生き物なんで基本動きが少ないので、1tでも大丈夫ですが。ちなみに12℃って書いてる方がいましたが、14℃-17℃程度で問題ないです。
飼育しないといけなくなった2cmのタカアシは水槽用意できなくて、24℃にダメ元で入って貰ったら2ヶ月はいましたが多分餓死しました…。
0161pH7.74 (ワッチョイ 2bb3-1wfI [114.156.92.160])
垢版 |
2018/03/20(火) 03:40:54.81ID:HlyzK9yS0
>>155
うちのQQ1は吸気のエアチューブと給水パイプ繋ぐ細い部分がカルシウムかなんかで詰まってたわ
クエン酸漬けにしたら取れて調子戻ったけど、1月に1度はこれしなきゃならない勢いで詰まる
水流ポンプの波による水位変動にも弱いし、脆弱すぎて河童時代よりメンテ増えてる
0164pH7.74 (アークセー Sx32-DtZf [126.167.2.100])
垢版 |
2018/03/20(火) 08:15:48.88ID:0QIBXUX4x
ウミケムシ対策は甲殻類やね
ショウグンエビとかバリバリ食うぞ
それかライブロックにオキシドールぶっかけるのも効果的
0166pH7.74 (ササクッテロル Spff-g/J8 [126.236.194.169])
垢版 |
2018/03/20(火) 12:17:05.94ID:xZkOv1mEp
>>161
そこが詰まるんですね
ある程度器用な人はメンテできますけど、不器用な人は色々無理ですよね
うちも、海道河童と並べてるんですけど、海道河童の方が泡の出は良いです、ただウッドストーンがすぐダメになるのでそれがネックですね
0167pH7.74 (ワッチョイ d7bd-iUML [126.72.67.71])
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:05.38ID:+163YcCG0
156です。皆様の優しさに涙が出そうです。ありがとうございます。
デッドロック&デッドサンゴ砂でいけるのですね。前向きに検討出来そうです。
そのうちウミケムシの恐怖より多彩な生物相を作り上げたい気持ちが勝ったら、その時は鳥肌立てながら薬やらオキシ消毒やカニ、エビで対策したいと思います。
ウミウシが家で観察出来るなんてとても素敵ですもんね。
0169pH7.74 (ドコグロ MM65-PXWU [122.130.224.137])
垢版 |
2018/03/20(火) 13:00:10.07ID:qDPo/K7vM
>>166
エアーラインの掃除してみれば?
海水とエアーの混ざる所の穴小さいし、サイレンサー上向きで埃吸いやすいし。
埃とか塩の結晶で詰まり気味かもよ。

100均で買ったシリンジでお手軽清掃できるよ。
サイレンサーの代わりに繋いで何回か海水を往復させるだけ。
運転中でもできるしね。

https://i.imgur.com/wWUimQ5.jpg

pcから書いたけどスマホで見れないから再投下
0172pH7.74 (ワッチョイ bc58-78Gg [157.192.243.76])
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:39.38ID:vlMf4KzC0
イソギン上手くいかなすぎてもう疲れた…
0173pH7.74 (ササクッテロル Spff-g/J8 [126.236.194.169])
垢版 |
2018/03/20(火) 15:12:40.23ID:xZkOv1mEp
>>169
なるほど、今日帰ったらやってみます。
0174pH7.74 (スップ Sd00-DgBi [1.66.104.61])
垢版 |
2018/03/20(火) 17:21:33.02ID:KzYbIKKxd
>>172
当方もハタゴイソギンチャクがうまくいかないです。
装備は45cm水槽、エーハイム2213、TEGARU、マメスキマー、GEX POWERVLEDなのですが、アドバイスいただければと思います。
カジカのセブ産ハタゴはどうですかね?
0176pH7.74 (オッペケ Sr99-I7p0 [126.34.23.75])
垢版 |
2018/03/20(火) 18:04:13.89ID:or1Cojznr
>>174
ハタゴの状態が良くても水槽に慣れる前に先住のクマノミにつつかれまくって弱っちゃう場合もあるよ。
あとはイソギンチャクにイタズラするエビとか入ってない??
0178pH7.74 (ササクッテロル Sp88-wJuz [126.233.81.213])
垢版 |
2018/03/20(火) 18:24:42.83ID:Y82tjEUTp
過密水槽にハタゴって魚食われるんちゃうか
0179pH7.74 (ワッチョイ d633-YVw8 [121.111.64.27])
垢版 |
2018/03/20(火) 18:31:05.61ID:VzrjtBU/0
クマノミがイソギンに入ると狂暴化する可能性があるし
あまり泳がなくなるから入れない方が見てるぶんには楽しい
と思うけどな
0183pH7.74 (ワッチョイ cccf-DgBi [153.162.244.2])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:09.95ID:k2SuCl+40
>>175 176
サンクス!
最初のハタゴは水槽入れて3日で☆、多分状態が悪かったと思う。次のは状態良かったが、クマノミが突っついたりして1週間で☆になりました。
突っつかれても大丈夫なぐらい丈夫だと良いのだが。
大きめのハタゴで再挑戦するか悩み中。
沖縄産の方が良いのかな?
0184pH7.74 (オッペケ Sr10-DtZf [126.229.36.176])
垢版 |
2018/03/20(火) 20:36:01.17ID:knVJ8nEFr
>>182
うちのクマノミは二年くらいタマイタダキ入らなかったけど
ハナガササンゴにモフモフした事がきっかけで今はタマイタを専住にしてるわ
0187pH7.74 (ワッチョイ f4b3-XD1U [118.13.65.37])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:03.50ID:P/9ZvoTe0
ミドリイシの根元が白くなってきたのですがいれっぱなしだと害があるんですか?
復活信じて入れっぱなしはだめですか?
0188pH7.74 (ワッチョイ 01bd-fq0W [220.24.183.72])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:37.09ID:NV7j3D9M0
こんばんは。
一週間程前にホワイトソックスが脱皮して、その日の内に白い部分(触角と脚)が無くなってしまいました。
脱皮から数日経った今は、横に倒れる様にじっとしていて、たまに小さな赤い脚をシャカシャカします。
白い部分は再生すると思いますか?
0189pH7.74 (アウアウウー Sa08-AQ+f [106.133.93.43])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:34:06.59ID:asWBBnGfa
隔離して餌だけちゃんと食わせばそのうち復活するとは思うけど
0190pH7.74 (ワッチョイ 709c-DgBi [125.194.162.169])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:53:32.17ID:jA6OfPVK0
>>187
入れっぱなしって根元が白化したミドリイシを?根元の白化ならそのままでOK
ミドリイシの根元は白化しやすい。RTNで一気に全体が白化とかでなければそのままでしょう。復活というかある程度の所で白化は止まる場合が多い。
0191pH7.74 (ワッチョイ 962d-I7p0 [111.102.222.1])
垢版 |
2018/03/21(水) 00:47:48.10ID:k1HJTlLs0
>>183
自分は最初のイソギンは沖縄ハンドコートとカクレクマノミのペアをセットで買ったけど、かなり丈夫だったよ。
状態を気にするなら値段は高いけど沖縄ハンドコート一択だとおもう
0192pH7.74 (ワッチョイ 420e-hKdO [211.131.186.246])
垢版 |
2018/03/21(水) 01:04:23.03ID:N3xY93T90
>>152
MOONLEDplus持ってるよ
この右側の奴
ttps://i.imgur.com/wUZq4hm.jpg

大体の照射範囲は直径40pぐらいなので60ワイドだと2基欲しいです
全ての色を100%にすればグラッシーレディオRS122RW相当かちょっと暗いかなといった感じです

うちのMOONLEDplusは2か月ぐらいで一度白系LEDが全部つかなくなるトラブルに見舞われたけど
fishstreetの注文履歴から問い合わせたら新品と交換してくれました

写真の隣に写ってる奴はMoonLEDが壊れてた時に米Amazonで買ったブラックボックスタイプのLEDです
ttps://www.amazon.com/gp/product/B073CPN69T/
値段が1万円ぐらいにしては結構明るくて気に入ってます
ダイヤル換算で7割ぐらいだとだいたいグラッシーレディオRS122RWと同じぐらいの見た目です

ダイヤルによる調光は出来るけどあとはスイッチのONOFFのみなので時間による出力調整を記憶させる事はできません
こちらの照射範囲は大体50cmぐらいなので60ワイドなら2台欲しいところです

照射範囲については海面から40p離した状態です
0193pH7.74 (JP 0Hd2-z/pW [202.255.102.240])
垢版 |
2018/03/21(水) 02:04:53.96ID:IeMKpIomH
海の砂を入れたらウズマキゴカイが発生してしまった
でもカイアシとかケンミジンコとか貝類の幼生とかも砂の中にいて
こいつらは繁殖させてると楽しいから全換水とかしたくない
どうしたらいいの
0197pH7.74 (ワッチョイ 94aa-DgBi [210.1.165.159])
垢版 |
2018/03/21(水) 10:38:00.35ID:XOCZHhvA0
>>193
ウズマキゴカイは換水なんかじゃどうにもならないでしょ?
海水汲んでくる、プランクトンネットで掬ってくる、砂拾ってくる(本当は駄目です)とかは要らない物も絶対混ざるのでそれすら楽しめる方か、そういうのが分からない方向けですよ。
超ミニ赤潮が砂浜とかにたまに出来るので(日本海側だとよく見ます)、そこで掬った方が種類限定出来るかもです。
0198pH7.74 (ワッチョイ 2e33-q2AH [27.82.253.35])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:39:34.67ID:KnRVEvFH0
>>192
ありがとうございます。
Fishstreetちゃんと故障対応してくれるんですね。
どのくらいの期間保証してくれるかわかりませんが購入してみようと思います。
0199pH7.74 (ササクッテロラ Sp32-z/pW [126.199.27.127])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:55:00.53ID:18CpF+X0p
>>197
なるほど、そうやって微生物捕獲するんですね
勉強になりました

>>194
ウチはホンヤド8匹をイソガニと一緒に飼ってたら
1匹減り2匹減りとだんだん減っていった
残り4匹のところでイソガニと別の水槽にしたら減らなくなった
アイツら夜行性で夜中にこっそり何でも食うから注意
0200pH7.74 (ササクッテロラ Sp32-z/pW [126.199.27.127])
垢版 |
2018/03/21(水) 15:57:35.69ID:18CpF+X0p
海水水槽を見栄え良く飾ろうと思ったらサンゴとかイソギンチャクを入れるのが普通?
淡水みたいに水草でデコレートするパターンってあまり見ない
やっぱり難度高いんだろうか
0201pH7.74 (ワッチョイ 5696-fr1+ [210.139.90.115])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:48:58.57ID:rSJWTbhB0
>>200
リフジウムをメインにしてる人は何人かいる、タツ水槽だったりで
海藻メインでもいけなくないけど、水草と違って溶けたときは崩壊か一歩手前まで
いっちゃうから少ないのが現状、あと驚くほど増えるから管理が面倒くさい
0202pH7.74 (ワッチョイ 5696-fr1+ [210.139.90.115])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:52:15.05ID:rSJWTbhB0
ちなみに崩壊のきっかけはよくわからない(俺はだけど)
多くの海藻が溶けると白濁してリセットするしかなくなる
ゆえにリフジウムは本水槽とは繋がってるが別で管理する方法になってる
0206pH7.74 (ワッチョイ 0a05-fYnq [59.84.71.40])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:14:55.24ID:n6ggLYZO0
すみません
現在、家の新築を考え中で、水槽置き場を最初から作ろうと考えております。

現在の置き場は120x80までなら置けそうなのですが、無理をすれば170x80までいけそうな状態です。

120x80と150x80で飼育できる種類ややれる事の幅等、変化ありますでしょうか?
現在は古代魚などの大型淡水を飼育しており、新築を機に海水をはじめようと思っています。
0207pH7.74 (アウアウウー Sa08-AQ+f [106.133.92.109])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:19:42.89ID:gSNrMUA0a
よっぽど変なの飼わない限り90cm以上からは変わらない気がする
0209pH7.74 (ワッチョイ 8295-MOYc [131.147.111.33])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:32:00.69ID:BDL9L9Pv0
>>206さん

それだけの規模でやる気だから資金豊富なのだろうけど
淡水大型魚とは段違いの設備費維持費かかるのは調べておいたほうがいいですよ。

自分も120×60×60のOFで過背金とか飼ってるけど
60×45×60のOFの海水魚水槽の方が金かかっています

水量多いほうが安定するし飼いやすいのは確かですけどね
でも、今は色々飼育方法発達したので少ない水量でも工夫すれば
上手く飼えます。

あまり大きな水槽はメンテも大変なのは大型淡水飼っていればわかるでしょうけどね

私なら試験的に90規格or60ワイドあたりのOFで始めてみて様子見ですね
0210pH7.74 (ワッチョイ 0ebd-SHIv [60.91.213.210])
垢版 |
2018/03/21(水) 23:32:58.17ID:02iiNphi0
デカイ水槽を置く前提の新築とか夢が広がって羨ましい!
水槽のサイズもだけどサンプの収納を工夫した方がよいかも
淡水にはないごちゃごちゃした装備が必須だからね

海外のガチ勢のyoutuberがサンプの動画をいろいろUPしているから参考になるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況