X



僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 8ba7-XrH+)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:17:29.75ID:W74nJlmZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ建てる時に入れてください。

オトシンクルスについて語り合いましょう。
ここはオトたん好きがニヨニヨするスレです。
荒らし煽りはスルーでお願いします。
新種入荷の報告、珍しいオトシンの繁殖の成功などの報告もよろしくお願いします。

自慢のオトたんの写真はこちらへ!
アクア板日淡板用アップロダ
ttp://takosu.s364.xrea.com/aq/imgboard.cgi
オンライン画像共有サービス
ttp://imgur.com/

前スレ
僕らも主役に! ☆オトシンすれっど☆ 40 [無断転載禁止]
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1504264558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106pH7.74 (ワッチョイ 1aa7-2WsW)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:22:46.36ID:Al2gMYcF0
喧嘩ゆうてもほのぼのしててるな、プラティが食い荒らしても欠片は残るからまず大丈夫のはず

ブラジル産オトって流通あるの?
ブラジルは大概の生き物が規制の対象(川単位)になってきてるからほぼ流通しなくなってきてるんだよね
極たまに珍しいのは入ってくるけどノーマル含めて最近は輸入されてないみたい
0112pH7.74 (ワッチョイ 1aa7-2WsW)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:23:48.05ID:Al2gMYcF0
>>107
ブラジルの並が入って来たのならそれメジャーの種類じゃないかもね、もう入ってこなくなったアフィニスとか

マクリはたしか規制がかかってたはず、混ざり以外では入ってこないっぽいよ
0116pH7.74 (ササクッテロロ Sp3b-5gQZ)
垢版 |
2018/04/24(火) 11:40:36.85ID:ypYFkzL5p
結構フレークのペラペラが好きな傾向ある
昔タブレットあげても餌付けできなくて餓死してたけどフレークにしてから一度もない
0117pH7.74 (スプッッ Sd5a-nSRR)
垢版 |
2018/04/24(火) 12:38:10.36ID:TnjhcDTXd
餌落としても反応しないんだけど一体なにがきっかけでそれが餌だと思うのか教えてほしいと思っています
0121pH7.74 (ワッチョイ 4b33-3GPW)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:54:18.04ID:dhDN2p4f0
>>117
ある日気づくで
ワイもクロレラ入れて最初の二日は無反応だったが、3日目から興味を持ち始め、今ではみんな集まってくるほどや
最近は稚魚も味を覚えてきたで〜
0122pH7.74 (ワッチョイ 4b33-3GPW)
垢版 |
2018/04/24(火) 19:55:12.70ID:dhDN2p4f0
>>115
何の関係があるんや?
0123pH7.74 (スプッッ Sd5a-nSRR)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:05:52.81ID:hbmKXZ+id
>>118>>121
立ち上げ一月で水質が悪すぎました
餌以前の問題でオトシン3匹には本当に申し訳ないことをしてしまった…
0124pH7.74 (アウアウカー Sa43-yVnM)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:11:19.42ID:WQ/ztMyHa
>>123
いや一ヶ月なら十分やで
ワイも確か三週間くらいで入れたし
0125pH7.74 (ワッチョイ 1aa7-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 21:11:24.28ID:/y+uToXQ0
>>122
ネグロや一部の種は気圧の低下で雨季がきたと感じて産卵するらしい

>>123
フレキでちょっと前聞いた話だと国内に入ってきてたフレキは全部ミムルスじゃないかって話
元々フレキシリスもミムルスも見た目よく似ていて見分けるポイントが不明でわかり辛いですが、フレキが採集できるところはレアで入ってこないらしい
あとたいした違いがないんで分類上そのうちまとめられるかも
昔アーノルディってのとフンブリアトゥスっていう種がいたんだけど今はフレキシリスにまとめられちゃったからね
0128pH7.74 (アウアウカー Sa43-yVnM)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:36:22.34ID:MF49eE1ta
>>127
ワイは6匹買ったんやけど、まだ二ヶ月くらいなのに子供が確認できただけでも12匹もいるで
0129pH7.74 (ワッチョイ 1aa7-2WsW)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:49:00.47ID:/y+uToXQ0
>>127
入れたばかりのオトシンが☆になる理由の2トップは
水質が合わない富栄養化してるとか輸送疲れで弱ってて病気になってる個体の購入がほとんど
とくに店の段階で弱ってることが多いんで買うときは注意した方がいいな
0130pH7.74 (ワッチョイ db98-nSRR)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:23:18.36ID:iv25sUfn0
>>129
店はチャームだよ
ソイルなので富栄養?ってのもあるのかな
でも測ったら亜硝酸がレッドゾーンだったからそれかなぁと思う…
0132pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-rCxk)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:30:18.38ID:5+y0gHXV0
ずっと一人になってしまったオトシンに一昨日仲間を買ってきたよ
古参は体大きくて、何故か黄ばんでる(笑)新参は小さめで白いよ
鏡無いのに仲間ってわかるのかな?不思議
0133pH7.74 (ワッチョイ 1aa7-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 07:01:13.58ID:lH6/4B7Y0
>>130
一ヶ月濾過まわして亜硝酸が検出されるってちょっとおかしいな
餌のやりすぎか水槽立ち上げ自体がうまくいってないような印象だね
まれに栄養系のソイル使ってる場合延々とアンモニアなんかを染み出し続けるんで水換えの回数増やして
バクテリアと水草に頑張ってもらってアンモニア亜硝酸がゼロ硝酸塩が規定値以内におさまるようになって生体は追加した方がいいな
栄養系のソイルはものによって非常に使い辛いんで単独の使用はお勧めしないよ
0134pH7.74 (ワッチョイ 9a10-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:12:06.50ID:oXL+ueXz0
今まで人工飼料はひかりプレコ一択だったけどたまには違うのやってみたいと思う
チャーミープレコとかテトラプレコとがどうだろう?
0135pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-Bf+8)
垢版 |
2018/04/25(水) 11:26:02.67ID:KmPxm0yz0
便乗
今までひかりプレコ一択だったけどオトシン7匹じゃ余ってしょうがない
オトも人間も美味しく食べられるクロレラとかスピルリナのお薦めを知りたいです
0137pH7.74 (ワッチョイ 4b33-yVnM)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:05.52ID:zUJhPqLb0
>>136
聞くってこのスレで1人言ってるだけやんけアホかw
スピルリナのほうがよく食べるて言うとる人も山ほどおるぞw
0138pH7.74 (スプッッ Sd5a-nSRR)
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:15.43ID:XHGIqmA4d
>>133
昨日でまる一月でしたが亜硝酸レッドゾーンでした
人によっては立ち上がりに2ヶ月を要すると聞いているのできちんと様子見したいと思います
プラチナソイルが栄養満点過ぎたんでしょうか
0141pH7.74 (ワッチョイ 4b33-yVnM)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:04:03.90ID:zUJhPqLb0
>>138
ちゃんと測れてないんや
0142pH7.74 (ワッチョイ 2bf7-wuUR)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:26:54.18ID:CMHEqKj00
>>132
おまおれw全く同じ状況だよ、何故黄ばむんだろうね??
最初は仲良くしなかったけど、段々追いかけあいするようになったよ
揃ってひらひらしてるのかわいいよね
0144pH7.74 (ワッチョイ b3a7-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:47:38.69ID:dvV8XzKS0
>>138
プラチナソイルは栄養系ソイルじゃなくて吸着系ソイルだからある程度の量なら逆に亜硝酸を吸着するはずだけどな
水槽環境が不明だけど立ち上げがうまくいってない感じだね、とりあえず換水で対処して様子をみたほうがいいかも
ちょっと聞きたいのがパイロットフィッシュがいたかと低床肥料、水草、水道水の水質、濾過器のタイプ、水槽水量
これがわかればアドバイスできるかも
0145pH7.74 (ワッチョイ b3a7-2WsW)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:08:52.70ID:dvV8XzKS0
うちは光プレコと光タナゴ他に冷凍ミジンコアカムシ
人口餌は基本何でも食べるけど残ると水を汚しやすいんでこれに落ち着いてる
食いつきと栄養価はグロウやテトラディスカスがよかったよ、クロレラは他の餌を与えてる場合見向きしなくなった
0146pH7.74 (スップ Sd5a-fkmR)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:38:27.67ID:DdDoMFM0d
オトシンが増えた ってずーっといってるやつ今度はかねだいスレに出張してるよ。
他のスレではもうやめとけ?
ここですきなだけ自慢していいから別スレで何かとからめて オトシンがー 倍にー とかもうやめろ。
以前もここのスレの人が同じ事を言ってたよね?
最初は 嬉しかったんやろなー って見ていたやつも多いだろうけど最近じゃスルーされてるだろ?
そろそろ他スレでうざがられてることに気づけよ。
0147pH7.74 (ワッチョイ 4b33-yVnM)
垢版 |
2018/04/25(水) 15:41:51.92ID:zUJhPqLb0
>>146
ワイは好きなところで好きなことを書くでw
誰もワイに指図することはできん
0148pH7.74 (アウアウカー Sa43-wZDL)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:00:50.02ID:9B6CsXZla
こいつ前に上部スレやらヤマトスレで対立煽りしてコリスレでボトルアクアとか言ってた奴でしょ
0149pH7.74 (アウアウカー Sa43-wZDL)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:05:01.05ID:9B6CsXZla
大体ネグロが増えたくらいで他スレまで報告しなくていいからな
並オトかゼブラを増やしてからにしてくれ
0150pH7.74 (ワッチョイ 4b33-yVnM)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:10:27.26ID:zUJhPqLb0
>>149
黒オトシンって言うほど繁殖難しいんか?
0152pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-Bf+8)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:09:03.97ID:KmPxm0yz0
オリヒロのクロレラ、尼でみてきた
ありがとさーん
うちの並オトたちは冷凍アカムシも他の魚が食べてるメダカプロスも食べてくれないけどオトの種類によって好みが違うのかな
多分うちのはコロンビアなんだけど
0153pH7.74 (ワッチョイ 59a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/26(木) 07:43:58.15ID:hK41qLs+0
>>151
希少生物保護を目的とした規制で特にブラジルが力を入れてる
珍しい生き物の宝庫だったブラジルが密漁やスポーツフィッシングでの乱獲に昔は狩猟法や漁業法で対応してたのが
限度を超えた乱獲にキレて規制法律の強化、警察による取締りの強化に発展した
魚だけでなく哺乳類や爬虫類全般が対象で年々規制対象は増えてるのと、種単位でなく河川や地域単位での狩猟禁止措置がとられることもある
最近規制がかかった有名なやつだとインペリアルゼブラプレコで、オトシンだとマクリカウダやピットブルが規制入りしたらしい
日本と観賞魚取引してる主な南米国はペルー、コロンビア、パラグアイ希少種はここを経由して輸入される
これ以外の近隣国は規制でなく交易自体が日本とあまりないんで輸入されることは稀だったりする
規制の詳しい情報源は主にシッパーさん、それとブラジル以外は緩かったけど最近周辺諸国もあやしくなってきたかな
0155pH7.74 (ワッチョイ 59a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/26(木) 07:58:18.26ID:hK41qLs+0
>>152
種によって好み違うよ
並ならプレタブか青野菜、川魚の餌みたいに植物質の餌が好みかな
冷凍アカムシはボルケやジャイオトなんかが好むし、似た仲間のロボコップは何故か植物質の餌が好きだったりする
0157pH7.74 (オイコラミネオ MM6b-a+a5)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:30:15.30ID:p46KVQxWM
>>155
そうなんだ
じゃうちのオト達はこのまま植物質でいいんだ
0158pH7.74 (ワッチョイ 59a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:47:47.51ID:hK41qLs+0
プレタブみたいな人口飼料は植物質と動物質をバランスよく配合されてるんで餌付いているならそれでOK
ただ産卵誘発には動物質を増やすと効果があったりする
0159pH7.74 (ワッチョイ 931d-a+a5)
垢版 |
2018/04/26(木) 10:20:43.90ID:89Um6W2o0
ここんとこコケ対策も兼ねて2日にいっぺん3分の1換水してるんだ
オトも太ってはいるんだけど卵が育ってる感じはしない
どうしたら動物質の餌食べてくれるんだろ
プレタブとひかりキャット貼り合わせるかなw
0160pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/26(木) 18:14:05.85ID:ZuJvjCvG0
>>159
卵が育たないてのはどういうことや?
産卵しないってことか?
0161pH7.74 (ワッチョイ 2b19-7AFs)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:50:07.17ID:iPW2BNZW0
>>153
インペはCITESの3だったけどオトシンもCITESなの?
インペはCITES入りする前から規制はされてたけどワイルド流通してたよね
オトシンもそういうちょっと怪しいルートで流通とかないだろうか
0163pH7.74 (ワッチョイ 2ba7-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:26:42.57ID:hmk+9Ek00
私はワッチョイスレで自問自答できるほどの回線数を保持してないな
方法があるならちょっと聞いてみたい、ワッチョイスレはこういった返しができるから便利

>>161
オトシンのCITES入りはわからないけどブラジルでは結構な種類が既に規制の対象になったらしい
オトシンの仲間は殆どがまだ詳しく分類されてないんでCITESなんかの枠組みはこれからかもしれないな
怪しいルートは既にあるらしくてブラジルで捕獲された種が規制の緩いコロンビアやペルーから捕獲場所を偽って輸出されることがあるらしい
他にもルートは色々あるみたいだけどオトシンは希少価値がそこまで高騰してないんで密漁してまで輸出しようとする漁業者は少ないかな
でも正直リアルゼブラは捕獲地理的に非常に怪しい
規制情報の出所は主にシッパー(輸出業者)から取引先の問屋やショップに流れてきたり専門の研究者からもたらされたりするよ
0164pH7.74 (ワッチョイ 2ba7-SD/1)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:53:34.26ID:hmk+9Ek00
>>159
卵の話しの内容が良くわからないけど産卵の難易度はネグロと他種では相当開きがあるんで種によっては難しいと思うよ
調べた限りではノーマルは水質と環境とストレスを与えない飼育が必要なんで難しい
餌に関しては慣れたものを主食にするんでその量を減らして別の餌に馴れさせる、ただ餌にも好き嫌いあるんでこの方法だと食べないことも
他に細かく砕いてスポイドで餌のポイントにふりかける方法もある、これは稚魚にも有効だけど水が汚れやすくなるんで注意が必要かな
オトシンはほぼ全ての種が富栄養の水質に無茶苦茶弱いんで「餌は水を汚す」これには注意してあげて
0165pH7.74 (ワッチョイ f133-RTp7)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:44:20.09ID:aRlLXD2x0
>>164
ワイの水槽コケまみれやけどネグロ君どんどん増えてるで
0166pH7.74 (ワッチョイ 931d-a+a5)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:17:39.06ID:kZRGjJF80
>>164
富栄養化NGりょうかい
去年ここで海外の繁殖動画紹介してもらったし偶然とかまぐれ来いと思ってる
みんな太ってきたけどネグロみたいに卵でお腹パンパンって感じはしない
うち水質アルカリだし混泳魚も少しいるから無理かなあ
0167pH7.74 (ワッチョイ 59a7-SD/1)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:09:13.95ID:YxFeWb8k0
>>166
並の水質は中性付近がベストだけど多少ならどっちに傾いても問題ないよ
混泳魚もちょっかい出してこずストレスにならないなら問題ないみたい前提として卵や稚魚を食べない種になるけど
ポイントは濾過環境をどれだけ強化できるかにかかってるみたいだね
お勧めの繁殖動画貼っとく
https://www.youtube.com/watch?v=hUVNnzxvDoY
0170pH7.74 (ワッチョイ 931d-a+a5)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:54:10.19ID:LRrpfz1w0
あ、尾びれ付け根がそれっぽい

>>167GHDが一匹、オト達を気に入っててピコピコで触るんだよね
オトは嫌らしくてGHDのおなかをモフモフって反撃してるんだけどまた来ちゃう
面白いけど分けた方がいいかも
0171pH7.74 (ワッチョイ 9333-MceT)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:59:48.45ID:pG+bJODs0
>>169
あら可愛い
やっぱオトシンいいよなぁ
いつか水草たくさん入れる水槽作るときはお迎えしたい...
0172pH7.74 (ワッチョイ d154-7Iu8)
垢版 |
2018/04/29(日) 10:41:58.62ID:c2mnLM6F0
並オト5匹のうち1匹が、腹めちゃくちゃパンパンになってて、上から見ても明らかに太ってるようにみえます。
これはエサの食べすぎですか?
0173pH7.74 (ワッチョイ d3c9-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:12:14.06ID:AfSCakZP0
あああああリアルゼブラが一匹落ちたあああ
ゼブラのかなりに俺が死にたかったあああああああ
0174pH7.74 (ワッチョイ 599a-SD/1)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:45.19ID:LtLdw2OB0
今更遅いけどゼブラは高温耐性がノーマルよりないんでなるべく早い段階で対策したほうがいいよ
夏場は高温で弱って病気が発症→高温でバクテリアも弱って水質悪化で追い討ち→☆ の流れになりやすい
水温の乱高下も弱る原因だからサーモ付きファンかクーラーは必須
0175pH7.74 (ワッチョイ f133-jpJP)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:08:15.04ID:vcs3ZN770
>>173
ゼブラってネグロとくらべてどうなんや?
ワイのネグロくんたちは元気なんやが
0176pH7.74 (ワッチョイ 392b-BQyf)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:14:16.42ID:cOBDOtkt0
うちのオトシンが一匹内出血みたいに赤い。隔離したほうがいいのかな?


https://i.imgur.com/r1o2Lqs.jpg
0179pH7.74 (ワッチョイ 2ba7-SD/1)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:55:56.48ID:UUln9oi+0
赤いな
この症状よく見るけど原因は正確には不明なんだよな
エロモや酸素欠乏症、中毒症状とか色々言われているけど詳しく調べるには顕微鏡で見てみないことには判断できないんだ
そしてこの状態でも簡単には死んだりはしないけど当然いい状態でもない
発症の原因は水槽環境で水質がいい環境に移動して養生させると時間はかかるけど直ったりする
けど元の水槽の環境を改善しないと戻した時に再発するんで意味がない

>>175
ネグロは高低温耐性、水質耐性などがSSで全魚種の中でも非常に丈夫なお魚
対してゼブラは高水温に弱く夏場病気になりやすい、そこそこ丈夫だけど弱りだしたら全滅もある微妙に繊細なお魚
0180pH7.74 (ワッチョイ 392b-BQyf)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:51:22.52ID:PznSF3+80
>>177-179
回答thx.
ググってもよくわからなかったけどやっぱり正確にはわからんものなんですね。

動かすのも怖いけどこのままじゃいい事なさそうなので別の安定した水草水槽に引っ越します。

あとアナカリじゃなくてラガロシフォンなんですがトリミングしました()
しかし書いてて思ったけどエロモナスだったら差し戻しも良くなかったかも?
0181pH7.74 (ワッチョイ d160-q0rK)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:41:06.31ID:wvIehBZY0
バンブルビーは飼育難種って聞くけど落ちるときは前触れなしに落ちちゃうような感じ?
まだ買って一週間だけど人工餌も食ってるみたいだし餌やり時以外も緑藻食いまくってるようで緑色の糞もりもりしてる
今のところは見た目だけならとても飼育難種に見えないのがかえって不安
0182pH7.74 (ワッチョイ 2ba7-SD/1)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:26:13.29ID:nuPYJpiG0
バンブルビーは水質悪化に弱くてこれでおちる時は前触れなく急に☆になる
それ以外だと食べれるサイズの餌がなくなった時や混泳などでストレス拒食になった時はガリガリに痩せていって☆になる
導入時に餌付かない場合は深皿にブラインを与えるようにすると簡単に餌付く、後は皿に別の細かい餌を混ぜて慣れさせればいい
餌場に自分より大きな種がいると確実に負けるんで混泳は注意、他のオトシンと混泳できないことが多い
バンブルは水と混泳、細かな餌に注意すれば難種ほどではないよ、こんなところかな
0183pH7.74 (ワッチョイ d160-q0rK)
垢版 |
2018/05/01(火) 08:47:54.81ID:JUqShLkH0
なるほどthx
餌は食いまくってるからあとは水質に気を付けてればいいのね
google先生に聞くと3か月持てば十分なんて答えがかえって来るからビビりまくってた
プレコの稚魚みたいで可愛い……
0188pH7.74 (ワッチョイ d1a7-SD/1)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:10:18.79ID:r3EF9qNB0
>>186
面白いのを迎えましたね
そのこは並ではたまにしかこないヴィッタートス系の非常に小さい種ですよ
185のマクロスピルス系オトより一回り小さくて大きくなっても3cm超えるをことない可愛いやつです
0189pH7.74 (スプッッ Sdf3-SD+o)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:24:27.75ID:30f5rmAXd
>>187
個人的にはネグロより並オトさんのほうが愛嬌があって好き

まぁどっちも愛おしいくらい可愛いんだけどね
0190pH7.74 (ワッチョイ d1cc-OUKG)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:30:10.93ID:07olIo/l0
>>188
そんな細かく種類があるんですね!とりあえずオトシンクルス3匹下さいって言ったらこれが詰められてました

早速アヌビアスの葉の上をはむはむして可愛い
0191pH7.74 (ワッチョイ a3cc-dzvN)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:45:49.26ID:ma1Rkgl50
昨夜水換えで底面フィルターの吐水口より上まで水を入れてふと気づいたらオトシンがパイプ内に…
水流に逆らってそこまで行っちゃって出てこないからエアー最高にして寝て今見たら出てきてたわ

あー焦った
0193pH7.74 (ワッチョイ 8a89-hQK/)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:26:43.99ID:8zqhNscV0
>>191
こんな事は言いたくないが、オトシンに
エア式の底面はNGだ。

当方の水槽の場合だが、底面フィルターのパイプから
★になったオトシンが出てきた事がある・・・
0195pH7.74 (ワッチョイ 8a89-hQK/)
垢版 |
2018/05/03(木) 19:36:37.35ID:8zqhNscV0
>>194
止めたほうが良いかも知れん・・・

元気なオトさんだと、ベタを追っかけまわすかもしれん。
それやられると、双方にストレスがかかるから・・・

以前うちにいたオトさん(並)が、金魚に貼り付こうとして
追っかけまわしてた事があったんですよ。
0196pH7.74 (オイコラミネオ MM96-QbdA)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:38:38.50ID:1rfyO4OqM
>>194
うちは混泳させとるよ
特に問題無しだがベタによるとしか
0197pH7.74 (ワッチョイ a3a7-W8se)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:53:24.47ID:RfKHnx3O0
オトシンは臆病なんでちょっかいかけてくる生き物との混泳はさけたほうがいいかな
ベタも金魚も悪い結果をよく聞くよ
186タイプのオトは体表なめることがある(経験あり)餌に慣れるとやめたけどね
0198pH7.74 (ワッチョイ 9333-Bezu)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:20:16.79ID:BNqihsR20
ネグロさんにもいろんな模様があるんやねぇ
中央のとその子供はシマウマみたいな色だけど手前のはザ・茶色て感じなんや
https://i.imgur.com/VUxIwQb.jpg
0200pH7.74 (ワッチョイ a3a7-W8se)
垢版 |
2018/05/04(金) 00:39:23.41ID:8+L32GYO0
ネグロさんに限らず殆どのオトは環境依存で体色、模様共に変化するんよ
気分でも変るし成長によっては別種みたいに変化するやつまでいる
https://i.imgur.com/yJlU1IF.jpg 
https://i.imgur.com/YbE65LR.jpg 
画像は両方ともロボコップオトシンで若い時はマダラで成熟すると黒一色になる
こういった変化ってあんまり知られてないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況