>>192
答えになるかわからないけど
卵の白身(タンパク質)は
60度くらいから凝固が始まり80度で完全に凝固する。
ゴキを完全に仕留めるには
最低でも60度以上が一定時間保てる状態か80度が直接当たる状態が必要だと思う
地面とかにある程度熱量が奪われるから熱湯の水温水量は多い方がいい
でも薄いプラのビオだと熱湯の影響で水温が上がりかねない
だから断熱性の高い発泡ビオで地面に染み込まないベランダビオで出来る方法だと思う
逆を言えばそれ以外だとオススメ出来ない方法
ちなみ熱湯はヤカンを使います