X



【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/04/01(日) 04:42:57.09ID:C11JQQqj
ADA アクアデザインアマノ
http://www.adana.co.jp/jp/

ADA Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/aquadesignaman

ガラスを利用したパイプ類の訴訟 (ADAに賠償命令)
有限会社マツダがADAを訴える
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/551/085551_hanrei.pdf


前スレ
ADAネイチャーアクアリウムとは12値上げ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1487329423/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【DOOA】13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1492008328/
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは【万引き】14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511256504/
0002pH7.74
垢版 |
2018/04/02(月) 23:47:49.78ID:+NqxvVy+
2?
0003pH7.74
垢版 |
2018/04/03(火) 07:38:31.60ID:wnkrbZer
0004pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 01:11:47.88ID:dgGGCW6X
公職選挙法違反の疑いが持たれている安倍首相応援演説でのおにぎり配布、まさか昭恵夫人が田植えから稲刈りまで関与している米でつくられたものだったとは。
さすがヒゲの隊長は物知りだね!ありがとうヒゲの隊長!

消すんじゃねえぞ。笑
0005pH7.74
垢版 |
2018/04/04(水) 02:32:14.89ID:qLTBcq1w
なんか過疎ってるな
ここが本スレじゃないの?
0006pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 01:17:05.79ID:L4swLY8e
“行政の文書なんてただ紙だろ。大したことじゃない” こう考えている人は案外多いのではないか。国民の代表が集まって決定したことが国家の行為となる。
国家は文書によって動き、文書をもとにその行為が検証される。文書や文書管理が不適切なら国家権力は合法性のない単なる剝き出しの暴力になるだけ。

公文書の改竄や偽造・変造って、主権国家(近代国家)にとってみれば、2015年の安保法制よりももっと深刻な問題だと思うよ。そう、そしてこれらいずれも同じ政権下で起きているわけ。
主権国家として真っ当なのか?と疑問符をつけられる政権が、改憲をどの政権よりも強く主張している。疑問しかない。

国会前などでのデモが言ってることは、要するに「近代国家頑張れ、近代国家を守れ」ということでしょう。
これのどこが左翼なのでしょうかね。そしてこの主張は、自民党から共産党まで既成政党のいずれもが本来は共通認識にしていることでしょう。じゃあ、その枠組から逸脱しているのは何かということ。
0007pH7.74
垢版 |
2018/04/05(木) 14:41:34.39ID:quhwsAzb
DOOAの新製品出ないかなー
全然人気なさそうだけどオレは好きでシステムテラやってる
0008pH7.74
垢版 |
2018/04/06(金) 01:16:47.35ID:xTDR/itj
立憲・共産はじめ野党は厳しく批判し対案も出している。そんなことは報道を見るだけでも分かる。
にも関わらず、最低限の事実確認すらすっ飛ばしてに引き下げを決定した政府与党を批判するのではなく野党に難癖をつけるする。"安倍カルト”は本邦の政策議論にとり本当に害悪でしかないですね。

安倍政権下の各種施策を俯瞰すれば企業および資本家層の優遇と一般労働者や低所得者への増税・社会保障削減に向かっていることは明白でしょう。
にも関わらず、支持者の一部がその事実を認めようとせず無理やり政権を擁護したり野党に難癖つけているのです。カルトと全く同じですよ。

「野党はまともな政策議論をしろ!」とか言ってる人間の大半は国会中継や議事録どころか各種政策に関する報道すらまともにチェックしてないんです。
「政策議論をしろ!」と要求している人間がその政策議論を確認してないんですよ。完全にコントなんですよ。
そういうコントみたいな状況も無視できる程度の影響力しかもたないなら良いのですが、
実際は安倍政権や与党が意図的に利用し、政府寄りの識者やまとめサイト、J-NSC等のアカウントによって拡散され続けるのが現状ですよね。

そして、そういう連中は正確な情報を流されると困るのでマスコミ批判をセットで行う。
ここ10年ほどで完成したこの構造が現在の政治言論を歪めている主因なのだと思います。
0009pH7.74
垢版 |
2018/04/08(日) 07:27:01.64ID:RrAykGd3
過疎り過ぎてスレなくなったのかと思ったわ
age
0010pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 19:06:17.28ID:ak8hMJSY
水槽買って未使用なんだけど開封したら角かけてるんだが交換してもらえるの?
0011pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:16.90ID:G061RpKZ
買ったところで聞かなきゃわかんないでしょそんなの…
0012pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 20:12:02.87ID:ak8hMJSY
そりゃそうなんだけど誰か交換した人居るかなと思って。なんか保証内容の条件が厳しすぎて
0013pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 20:40:32.16ID:jZEf1f2e
まぁ感覚的には交換してもらえないと困るよな
買う時に梱包解いて確認してたとかならともかく
0014pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 20:56:43.15ID:cJFlqd8Q
普通交換してもらえるだろ
0015pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 21:30:59.79ID:R34ehzA6
なんか水槽交換してもらった人が居ないと交換も怪しくなってくる。
持って帰る途中ぶつけたーとか言われても否定できんしなー
0016pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 23:52:30.69ID:z5lO10W8
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0017pH7.74
垢版 |
2018/04/09(月) 23:54:49.48ID:eNqqQmmW
初期不良は交換するとは書いているが
実際に交換してもらった人はいない。
これがADA7不思議のひとつ
0018pH7.74
垢版 |
2018/04/10(火) 00:20:02.81ID:HAfjHTcT
シリコン部のみじゃなかったっけ
0019pH7.74
垢版 |
2018/04/10(火) 02:28:46.68ID:8UZkM68N
>>18
詐欺やぁー
0020pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 08:17:21.10ID:GWQAMQfk
ダメだったわ交換してもらえない保証は有ってないようなもんだわ
0021pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 08:46:12.97ID:bUykqxVM
中華クオリティを高値で売って儲けてるのにケチだよね
0022pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 13:02:56.86ID:A6lL/yTZ
買った店にクレーム入れるしかないが、持ち帰る途中に割ったと言われればそれまでだな
良心的な店かどうかによる

でも最近は保障期間内なら問題なく交換してくれるだろ
0023pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 13:30:56.96ID:GWQAMQfk
一旦店舗に持ち込みADAに送りADAで保証と判断されてやっと交換になるみたいだ。
店舗でその場で交換とかは基本無いと言われたわ
0024pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 13:38:26.79ID:GWQAMQfk
もうね...田舎だがら特約店まで遠いんだ。諦めてもう一個普通に買ったわ。保証は無いもんだと思ったら方がいい
0025pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 16:17:09.09ID:jN4Q84hs
いや、自分で保証判断されるって言ってるじゃ
0026pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 16:35:55.87ID:n13XbmtS
手間が面倒くさいってのは自分の都合だからな
もう1個買うんだったら取りあえず欠けてた方預けてみりゃよかったのに
0027pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 16:48:02.56ID:GWQAMQfk
それなりに近いんだったら預けて良いんだけどかなり遠いんだよ。
それに買ったって言っても電話して取り寄せての段取りしただけだよ。電話で説明したらADAに送ってーって言われたから、もういいですってなってしまった。
4月21日から値上げらしいから安いうちに買っとこうかと思ったのもあるけどね
0028pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 16:50:31.17ID:GWQAMQfk
でも交換してもらった。って人が居なそうだからやはり保証?のレベルって事だと思ったよ
0029pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 19:40:11.14ID:AcmPBezn
遠い理由でこれは無いよなホラ吹き野郎

>ダメだったわ交換してもらえない保証は有ってないようなもんだわ
0030pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 20:01:06.27ID:z7/pe+yu
>>29
お前が無知なだけやで
0031pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 20:13:01.89ID:AcmPBezn
ほら対立自演荒らしのアフィカスがやってきた
ほんといつも居るしキチガイだなこいつ
0032pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 21:44:17.56ID:cuxWWPwW
>>29
アホお前は車で2時間かかる場所に何回もいくのか?ガス代のが高く付くわ
それ考えたら何回も往復するさせられるくらいなら買ったほうが安く済むんだよ
0033pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 21:45:46.83ID:cuxWWPwW
iD変わってるけど水槽割れてたやつです
0034pH7.74
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:31.18ID:n13XbmtS
個人の都合と実際の保証の有無をごっちゃにしてるって事でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況