X



彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 49草目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 5f10-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:07:59.44ID:DD1oQrV60
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
誰でもウェルカムやで

前スレ
彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 48草目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1521547668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0734pH7.74 (ワッチョイ a381-TEcG)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:31:57.97ID:ayD6BZWc0
希釈もしくはそのまま使用って、この水は腐らんのか?
初心者でも使うのためらいそうw
0735pH7.74 (スップ Sd1f-tMbx)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:39:33.90ID:qebT/n+8d
彡(^)(゚) そのまま使えるで!でも他の製品と何だかんだ併用するともっとエエで!

彡(゚)(゚) こちらが弊社の関連商品となっております
0736pH7.74 (ワッチョイ f3bd-Y7Zn)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:41:19.33ID:CAIM3ejg0
ADAのモスコットンなんてただの木綿糸のくせに600円やしアクア業界なんてこんなもんちゃうか
キッズの頃家庭科の授業で使ってた裁縫箱の木綿糸と使い勝手比べてみたけど
巻く時も巻いた後の活着も溶け具合もなんも変わらんくて草生えたで
0737pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:00:19.82ID:BWRxzHIv0
アクア業界製品は一般製品の3倍の値段
ADA製品はアクア業界製品の3倍の値段
品質はどれも同じ

これがワイが見つけ出した定理やで
0739pH7.74 (ワッチョイ 43bd-C98h)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:31:49.10ID:8jf/WaVP0
ADAを比較に持ってきちゃうとGEXはかなり良心的ということになってしまうが・・・
0741pH7.74 (ワッチョイ bf03-x9ai)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:01:23.32ID:sFzac8cl0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます。

法窓夜話私家版 (初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0744pH7.74 (ワッチョイ a3bd-w1TU)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:59.43ID:q1I8e6PQ0
いくつかの検証記事読むと、バクテリア系はほぼ全部意味がなかったな
唯一PSBだけが有意な結果が出たとされてるけどそれも真偽は知らん
俺なら使わない
0745pH7.74 (ワッチョイ 73df-o1xc)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:15:39.81ID:xXRWnxEQ0
実はPSB濃縮タイプをアマでポチッたんや 意味ないいわれてるのに興味本意て買ってしもうた
0748pH7.74 (ワッチョイ f3bd-Y7Zn)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:50:45.53ID:CAIM3ejg0
大昔に亀の水槽立ち上げた時にバクテリア剤入れたらアンモニアと亜硝酸は検出されず硝酸が出とったから無意味は言い過ぎや
ただ生臭いスメルが二週間くらいしとったし別水槽から種水移植した方が早い安い確実やろうな
0751pH7.74 (ワッチョイ 7fcd-QGPf)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:16:57.55ID:LOXr6PPh0
つべでエビオドリってひとがPSBを顕微鏡で覗いてた
バクテリアはけっこういたよ
それが水質改善にどれほど有効かエビデンスは無いから分からんけども
0754pH7.74 (ワッチョイ f3bd-Y7Zn)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:07.28ID:CAIM3ejg0
金!暴力!GEX!
0755pH7.74 (ワッチョイ cfc4-8Ez4)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:26:38.14ID:76X/jcuv0
>>749
ダメなんとちゃうで値段ほどええわけちゃうだけやで
ホワイトハウスコックスじゃなくてキプリスでええやんとかweraやのうてvesselでええやんみたいなもんやでブランド料や
商品自体は中々のアイデア商品もあれば今や百均でも売ったるようなガムのボトルと選択用ブリーチとかでぼったくりやろこれやったり
百均の水温計のほうが誤差小さいやんけって性能やけどめっちゃオシャレで便利な水温計やったりな
スプリングシザーとプロレイザーはリアルガチでサンドフラッターはドリームキャッチャーや
0760pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:16:50.77ID:BWRxzHIv0
フネアマガイ投入したけど奥深くまで潜り込んでソイルがめちゃくちゃや〜
グロッソが浮いてしまうがな〜
0764pH7.74 (ワッチョイ 635f-A0Yw)
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:22.13ID:6lV/hIa80
>>718
過保護やな。ワイの今まで買ったカラシン〜キャットは水道水にドボンでもピンピンしとるで
ちなエビはほぼ全滅
0765pH7.74 (ワッチョイ ff63-77O0)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:20:40.65ID:3Pg9FTlR0
ADAは中華で似たような安いやつがあるけどやっぱり綺麗やしそういうブランドやからな何も思わんわ
ADAの水温計使ってるけどそんな誤差ないしやっぱり掛けれるのは便利やで
0766pH7.74 (ワッチョイ 4348-gNrP)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:32:30.02ID:RsT8UqrH0
2213の濾材全部新品と交換して
発酵式co2のドライイーストも新品にしたら
メキメキ水草成長しだしたわ
何植えてもすぐ腐ってたのに
0768pH7.74 (ワッチョイ 3374-s85b)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:42:16.20ID:Vm2cSTbv0
ADAを使っても水槽レイアウトが糞で苔だらけのワイには無縁やで
0769pH7.74 (ササクッテロレ Sp07-0274)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:56:05.79ID:zU04Zdsgp
ADAはBurberryのタオルみたいなもんと思っとけばええよ
0772pH7.74 (スップ Sd1f-tMbx)
垢版 |
2018/04/14(土) 03:50:26.99ID:7zSXG14Dd
>>771
カルキ抜きを買って使う手間を省いてくれたんやぞ
2万円払うだけで60cm水槽の水がすぐ準備できるからな
喜べ
0773pH7.74 (ワッチョイ ff31-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:15:23.76ID:S4a3RRqJ0
2万で立ち上げ完了!?
いけるやん!
0775pH7.74 (ササクッテロ Sp07-qhDi)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:26:42.98ID:tHI5RfgHp
ネイチャーアクアリウムとダッチアクアリウムってどう違うの
0776pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/14(土) 07:58:18.84ID:E+Z6VYPj0
ガラス面綺麗にしてもらおうと思ってフネアマガイ入れたのに、全員ソイルの奥深くまで潜っちゃってめちゃくちゃだ…
どうしてそんなに下のほうの苔ばかり食べに行くんだ…
0778pH7.74 (スプッッ Sddf-s85b)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:04:25.49ID:BMlnIr/Gd
ヒーター仕舞うの早すぎた
水槽の大掃除と共にヒーター取り出したんやけど今水温18度
コリドラスとGHD死ぬんか・・・?
0780pH7.74 (ワッチョイ 6fdd-0274)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:19:17.12ID:S3mZrI+B0
ワイガイジ、600×500×470の水槽を自作するも置き場がなく死亡
0781pH7.74 (ワッチョイ 4333-Ns1A)
垢版 |
2018/04/14(土) 09:32:22.03ID:E+Z6VYPj0
>>777
おかげでソイルは潰れるしグロッソとソイルの間に隙間ができるし最悪だぞ…
0784pH7.74 (アウアウウー Sae7-WdLg)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:02:54.29ID:bUcSwyWPa
>>778
冬場にヒーター壊れて水温18℃までさがったことあったけどGHDもコリも全員無事だったよ

早くヒーターをつけなおすんや
0786pH7.74 (ササクッテロロ Sp07-mjbK)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:21:37.97ID:veg2VYlzp
なあ、ADAの水槽値上げしたか…?
こんな高かったっけ
0787pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:25:50.52ID:E+Z6VYPj0
水温12度の中屋外でメダカ飼育開始や
過酷な環境を耐えてくれ〜
0789pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:56:53.03ID:E+Z6VYPj0
立ち上げ二日目の水槽にベルベットシュリンプさん投入するんやが
餌必要やと思う?
0792pH7.74 (ワッチョイ ff31-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:19:50.64ID:S4a3RRqJ0
前にコリ買ったら卵付いてきたって言った者やけど、2匹孵ったの見てたら多分コリじゃないわこれ
2、3ミリしかないし、いつも上の方にいるで
0796pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:09:33.81ID:E+Z6VYPj0
ただでさえぼったくり価格なのに、もう誰もADAとか買わなくなるんやないか?
0797pH7.74 (ワッチョイ b396-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:20:47.05ID:KCWqZG4B0
物がいい感じがしないのに
センスも失ったら
得体の知れないブランド水草を格付けして
ぼるしか無いじゃない
海外の雑草でもなんでもいいから
0798pH7.74 (ワッチョイ cfd4-0G5d)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:35:04.55ID:UWG1vvmC0
天野って教祖がいなくなって迷走
予想されてたことだろ
カリスマがいなくなったところは同じような道を辿る
0801pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:18:38.18ID:E+Z6VYPj0
今日導入したピグミーグラミー3匹がさっそく行方不明や
水草の陰に隠れちゃったんか
0802pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:38:10.49ID:E+Z6VYPj0
昨日導入したヤマトさんがお亡くなりになったやで…
0804pH7.74 (ワッチョイ f3bd-Y7Zn)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:10:12.64ID:zgU158Nx0
ADA一式にアカヒレとアナカリスとロカボーイ入れたら怒りの余り天野復活するんちゃうか
0807pH7.74 (スプッッ Sd1f-tG3M)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:48:38.04ID:fiiWIWG+d
流木いれたら水茶色になったけど生き物大丈夫?
0808pH7.74 (スップ Sd1f-tMbx)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:52:46.01ID:7zSXG14Dd
>>807
生き物は大丈夫やけど
真っ黒になったら見えへんぞ

つーか最低限のアク抜きしたんか
0809pH7.74 (ワッチョイ b396-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:53:47.73ID:KCWqZG4B0
レーザー刻印するだけで
ピンセットやハサミや
サンドフラッター()が万札に変わるんぞ
0810pH7.74 (スプッッ Sd1f-tG3M)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:08:40.53ID:fiiWIWG+d
アク抜き忘れた!水草くっつけちゃったから水換えがんばるやありがとー
0812pH7.74 (スップ Sd1f-tMbx)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:20:50.30ID:7zSXG14Dd
>>810
あ、完全にアク抜きしない気ってことか

変な虫とかついとる可能性あるから、結局水と生体が死ぬかもしれんで
濁りを取るだけなら、ブラックホールでだいぶなんとかなるが

ワイはどうしても沈まんかった流木を2日間スチロール内でお湯に付けてたわ
ウィローモス巻き直した
0813pH7.74 (ワッチョイ 039b-dYeK)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:22:47.74ID:UebSOOrN0
底床に焼軽石で底上げしてプラチナソイル使ってるんやけど、硬度も落ちる?GHがほぼ0になるんやけど。
水草入れてるから軟水化出来て良いんだか、なぜ下がったのか知りたい。
0814pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:33:37.69ID:E+Z6VYPj0
>>813
水草は硬度必要やぞ
GH7以下は生育が悪いで
0819pH7.74 (スップ Sd1f-tMbx)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:22:07.24ID:7Ix2LtMBd
「〇木を入れたらチームが濁り始めたんやけど……」


〇に入る文字を答えよ
0820pH7.74 (ササクッテロ Sp07-qhDi)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:22:10.95ID:tHI5RfgHp
明日の日本観賞魚フェア行こうかどうか迷うわ
空から水降るらしいけん
0821pH7.74 (アウアウカー Sa47-2V4k)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:33:03.71ID:/2voQR4pa
>>819
ガッ木ー
0824pH7.74 (ワッチョイ ff31-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:29:50.95ID:S4a3RRqJ0
ゴミ袋持ってゴミ拾いしてる風を装ったらええやん
0827pH7.74 (スプッッ Sd1f-tMbx)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:12:12.40ID:q2yH2lDqd
一番でっかいミナミがひっくり返ってバタバタしてるンゴ……
見ているのも辛いです……
0829pH7.74 (ワッチョイ 03bf-38EQ)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:54:17.81ID:/MirX82t0
近所のホームセンター行ってゼニゴケsp買ったんやけど、ちっさいウィローモスの破片がたくさん紛れ込んでたわ
シラスの中にカニが入ってたみたいな感じで嬉しいンゴ
0830pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:06:18.12ID:E+Z6VYPj0
今日投入したピグミーグラミー君が、入れたっきり一度も姿を見せないんやがどうなってるんや…
0831pH7.74 (ワッチョイ 4333-VR5k)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:06:54.21ID:E+Z6VYPj0
>>815
水草はある程度硬度があったほうがよく育つんやで〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況