X



【抱卵】ミナミヌマエビ 167匹目 【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ b2f4-Llh4)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:46:25.17ID:nmSkkdG60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 165匹目 【加温】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516788315/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1519654404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0121pH7.74 (ワッチョイ ffa1-q2lW)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:39:44.63ID:eVNuBaZN0
ツマツマツマツマ・・・
0124pH7.74 (ワッチョイ ffa1-q2lW)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:50:53.95ID:eVNuBaZN0
ミナミちゃんなら5mでも大丈夫
動く生体は襲わない
0126pH7.74 (ブーイモ MMa7-mQtc)
垢版 |
2018/04/18(水) 13:54:24.14ID:vDMsq3K3M
白い小さいスネール大量発生したからチェリーバルブ投入しようと思ったら稚エビ生まれたわ
困った
0128pH7.74 (ワッチョイ 6fcd-RdoA)
垢版 |
2018/04/18(水) 16:23:19.47ID:CYdWp6Rg0
大丈夫b
稚メダカの残餌処理のベストアンサー
0130pH7.74 (アウアウカー Sa47-6rls)
垢版 |
2018/04/18(水) 17:45:14.87ID:w6gal3wna
アンモニア亜硝酸硝酸塩いずれも問題ないのに気が付いたらプリップリッの身が詰まったまま上半身と下半身がバラバラになってたわ
食うなら綺麗に残さず食べなさい
0131pH7.74 (ワッチョイ bf03-mQtc)
垢版 |
2018/04/18(水) 19:46:00.67ID:jRWc4z5y0
コリってエビの稚魚食べる?
0136pH7.74 (オイコラミネオ MMff-3huP)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:49:12.00ID:lw+YU2e1M
ちょっと質問させてください
ミナミヌマエビって真っ青な個体もいますか?
今川に来てて、3cmぐらいの青いエビ見つけて捕まえてみたんだけど、特別珍しいわけじゃないんでしょうか?
0138pH7.74 (ワッチョイ bf03-mQtc)
垢版 |
2018/04/18(水) 20:53:29.94ID:jRWc4z5y0
バケツに入れてたら全部青くなった
たまたま青いところにいたんじゃね?
0141pH7.74 (ワッチョイ c3d6-XH7T)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:29:26.69ID:WdC4GzxW0
黒いプラ舟にと溶岩石と赤茶色い流木入れておいたら青いのと赤いのとどっちでもないのの3種類になった
0142pH7.74 (ブーイモ MM1f-c4Uy)
垢版 |
2018/04/18(水) 22:38:20.17ID:vu9pTVBfM
うちのミナミ一週間に一匹くらいのペースで落ちてるんだが何がまずんだろう...
0144pH7.74 (ワッチョイ a379-mTGU)
垢版 |
2018/04/18(水) 23:56:47.90ID:UsphMYvH0
>>139
なんか分からんけど実家で1月の寒空にガサッてみたら真っ青なミナミさんとれたよ


それはさておき
ガキの頃はザリガニばっか気にしてて
ヤゴもミナミも昔から居たんだろうけど
気付かなかったなー
0146pH7.74 (アウアウアー Sa06-zFlE)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:20:52.12ID:ZT9oTdP/a
発泡のミナミも白くなるよ。やっぱり増えすぎるんだね基本。桜エビみたいにカラッと揚げますかね
それか金魚の餌にするか。成虫だと金魚が死ぬかも知れないもんなぁ
0147pH7.74 (アウアウエー Sa52-wKfp)
垢版 |
2018/04/19(木) 04:03:47.13ID:Wq8Xdg/ra
増えすぎて困るなあと先シーズン思ってたら全滅した 屋外何箇所かにわけて大量にいたのに
屋外のレッチェリやルリーは生存してる

空気読んだんだろうか
0148pH7.74 (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/19(木) 08:43:15.45ID:CJT934H9a
うちのミナミが増えない、抱卵しない
背中に卵らしきミドリっぽいつぶつぶは見えるんだけどなー
メス多いから?
0149pH7.74 (ササクッテロレ Sp3b-E14e)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:27:42.68ID:qGCQgf/Np
オスは1匹いれば十分
一網打尽に孕ませるよ
0150pH7.74 (オッペケ Sr3b-joq0)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:32:07.94ID:dNLJqWU7r
ミナミ飼い初めて1年ぐらいになる
テンプレにある飼い方の庭での30リットルぐらいの発泡スチロールと
屋内で8リットルぐらいの梅酒瓶で飼っている
はじめは5匹購入して無事繁殖し、今は外は推定30匹、瓶は10匹ぐらい

で質問なんですが、個体数の調整って特に何もしないでもいいんですかね?
増えすぎて結局全滅ってパターンは避けたいので、、、
ある程度間引とかしないとダメなんでしょうか?
0151pH7.74 (スッップ Sdba-FuX8)
垢版 |
2018/04/19(木) 13:48:46.52ID:sFrRHG5Od
レス乞食死ね
0152pH7.74 (アウアウアー Sa06-zFlE)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:42.18ID:0L6v0o67a
>>150
おそらくそういう事なんやろね。詳しい人おらんかな
これから繁殖期やから増えるかもね、うちもメス全部抱卵してて恐ろしいの
0154pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-8gKW)
垢版 |
2018/04/19(木) 15:45:09.72ID:8ujpUCV10
>>117
昔やってたイカ娘アプリでミニイカ娘がでかいイセエビを喰う動画があったの思い出した
0155pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-8gKW)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:00:15.97ID:8ujpUCV10
>>150
35リットルプラ桶で底砂利に三色ゼオライト、GEXのぶっ込みフィルターSをエアレ代わりに入れてメダカ20匹と混泳、水草はマツモとミズワラビ(だったかな?)で三年放任気味にしてるけど、全滅はしてないな
ちょくちょく抱卵固体見るし小エビもわらわら居るときはいるけど、成体で溢れ帰りもしない。いつも成体50位視認、小エビわらわら居たり居なかったりを維持してる感じだ
メダカエサは普通にやってるしたまにザリエサ投入もしてるから飢えて共食いしてるとも思えないので、大体寿命と許容数とで自然にバランス取れてるんじゃないのかな
0156pH7.74 (スッップ Sdba-jBqj)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:14:12.60ID:a/CdQHGcd
一気に増えて共倒れなケースも、たまによくあるとは思う
気を付けるに越したことはない
0159pH7.74 (ワッチョイ e3bd-5gQZ)
垢版 |
2018/04/19(木) 17:43:52.02ID:caNEl5+b0
温度はシビアじゃないけど酸欠には厳しいらしいからそれじゃない?
0160pH7.74 (ワッチョイ 9aa1-4QcU)
垢版 |
2018/04/19(木) 18:02:13.78ID:dl2afj4S0
スドーのサテライトにミナミ入れたら 脱走されちゃうかな?
0161pH7.74 (ワッチョイ 4e6a-MgeP)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:35:30.70ID:Y5kW3UFo0
付属の蓋をするだけでおけ
0162pH7.74 (ワッチョイ 5b1e-0snq)
垢版 |
2018/04/19(木) 19:49:05.58ID:jXg5Q/eE0
やっと今年最初の稚エビ確認
というかもう5ミリ程あったから先週には産まれてたんかな
0164pH7.74 (ワッチョイ 5af0-yVnM)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:44:19.47ID:BplYfARe0
ミナミ水槽にプラナリア、カワコザラガイ、名前のわからない謎の生物など見たくない害虫が大量発生して取り返しがつかない所まで来ていた。
同居してると体に付着しているという事もありリセットしても繰り返しで意味がない。
学校が忙しくなったのとアクアに飽きた事もあり辞める事にした。
まだ抱卵してるのも五匹いて心苦しいけど
〆るしかない。。。
干しエビにして亀の餌にしようと思う
今までありがとうミナミヌマエビ
0165pH7.74 (ワッチョイ e3e6-/6lc)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:56:04.51ID:RrlSfTnw0
行きたまま全てのミナミを干した後
とある寝苦しい深夜
何処からともなく不思議な音が聞こえてきた
「ツマツマツマツマツマツマ」
0166pH7.74 (ブーイモ MMba-09ag)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:57:25.21ID:AFNrKlDKM
>>158
やっぱりか
メイン水槽のエビと水草のストックだから全然気にしてなかったが死んだらどうしようもないしな

エアレ五月蝿いからしてなかったがしたほうがええか
0167pH7.74 (ワッチョイ 0bbd-usNQ)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:03:01.20ID:wRrZzrbR0
>>166
水草は光が無いと酸素を生むどころか消費する側に回るから夜生い茂った水草に登って水面近くに何匹もいるなら水草が多過ぎるかも
0169pH7.74 (ブーイモ MMba-09ag)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:07:46.24ID:AFNrKlDKM
>>167
要らないの粗方全部捨ててウィローモスが敷いてあるのとパールグラスの塊が入ってるだけなんやけどねぇ...
0170pH7.74 (アウーイモ MM47-zFlE)
垢版 |
2018/04/20(金) 04:57:43.74ID:VsRHO19hM
溶存酸素って水面揺らしてやれば増えるらしい
ペット吊るして水滴滴らせるだけでも良さそう
風通るなら紐を水面に垂らすとか
責任は持たんが
0171pH7.74 (ワッチョイ b6cd-fvqh)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:42:39.50ID:L0Fhz9ZT0
揺らすってのは、水槽表面の水を入れ替えるって意味だぞ。
水が動いて、表面水が入れ替わるような時は表面が揺れるから、見てわかりやすく表現してるんだよ。
 水中ポンプで循環させる時など、下層部を横に回すのではなく、
 水面方向に水を吹いてわずかでも揺れるようにすると、
 下から水が循環してるのが分かる
0178pH7.74 (アウーイモ MM47-zFlE)
垢版 |
2018/04/20(金) 09:48:02.94ID:VsRHO19hM
>>171
なるほど、要するに空気と接してるところは酸素を含んでるわけね。水面ギリギリから水滴を垂らすより10cm上からのほうが混ざって溶けるってことか。

エアレじゃなくGEXのF1なんか全く無音だしそれで水面揺らしてあげたらいいとおもふ
0183pH7.74 (ワッチョイ b6cc-fGFc)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:57:35.37ID:ohI4F2vU0
ペット吊るすってペットボトルの事か
小動物括り付けて唾液垂れ流しさせて置くとかどんな鬼畜かと思って済まなかった
0184pH7.74 (ワッチョイ dba7-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:00:11.79ID:qqDeCi5/0
おうお前ら外の直射日光当たる所に置いてる奴らは茹でエビになるから対策しろよ。ミナミの同居ヤマトが熱で一匹死んだ
0190pH7.74 (ワッチョイ e3bd-yBIT)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:02:15.16ID:XpGzltdn0
30度超える日が年に10日も無い地域だから、やっと安心して過ごせる季節になって来たかなって感じ
この冬は最低気温-12℃の時に起きたらヒーターぶっ壊れてて死ぬほどびっくりしたわ
その日たまたま部屋のストーブ付けっぱで寝たから良かったけど…
0191pH7.74 (ワッチョイ 9a01-LWUA)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:09:08.76ID:gbrJ9AvK0
>>190

> この冬は最低気温-12℃の時に起きたらヒーターぶっ壊れてて死ぬほどびっくりしたわ

気温-12℃に死ぬほどビックリしたわw
0193pH7.74 (ワッチョイ 57be-yYGR)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:23:42.50ID:cNG8DNbV0
抱卵してる去年から生きてる大きい個体2匹が先週今週と
あと1週間ぐらいで孵化しそうかな、というタイミングで脱皮

脱皮から数時間とか経ってると
ツマツマされて食べられてしまうのか卵があまり残ってないんですが
脱卵したのを救出したって人は脱皮後に即発見できたって事?
0195pH7.74 (ワッチョイ 7ac9-E14e)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:38:11.17ID:1wtc5T7l0
さてはツマツマせずに動かないエビがいるな
その子は残念ながら死期が違い
0198pH7.74 (ワッチョイ 17d7-ipK/)
垢版 |
2018/04/21(土) 04:02:32.87ID:z0E16toV0
昨晩ほとんど動かなくなって心配してたら朝になって脱皮してたよ
脱皮の準備だったのかな?
0202pH7.74 (アウアウカー Sa43-1M4v)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:46:54.26ID:DMNLqVM4a
クタクタに煮たキャベツ投下したらワラワラ寄ってきてツマツマしとるカワエエ
柔らかいものなら大概食べるなミナミちゃん
ほうれん草
白菜
さつまいも(皮は流石に残った)
苺の果肉もw
0205pH7.74 (ワッチョイ 27f4-QjU0)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:21:15.17ID:hAUEPYd90
最近コップ3杯分の水足しは
水道水そのまま入れてるんだけど
それした後の脱走率ほんと高い…
そんなに水道水だめなのかな
25センチキューブでこっぷ3杯程度なのに
0206pH7.74 (ワッチョイ 9a1d-Bf+8)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:37:59.84ID:HnpPUUSp0
カルキ抜きしてたときはどうだったの?
0207pH7.74 (ワッチョイ 9aa1-4QcU)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:42:58.23ID:olTBKyEi0
試して見ればいい、
@水道水そのまま
A3日汲み置きの水
Bカルキ抜きを入れた水
ローテーションで2,3周回せば傾向が見えると思うよ
1ヶ月後の報告を楽しみにしている。
0208pH7.74 (ワッチョイ 9ae6-s8f1)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:28:02.76ID:/i3i752a0
水道水をそのまま入れるような人はコップ三杯の水のために三日汲み置きしないと思うの
0210pH7.74 (ワッチョイ 5b1e-0snq)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:19:13.05ID:9g62j2160
外のタライには8Lバケツで3、4杯だばーっと水道水直でいれてるけど全く平気なんだよな
やっぱ室内と室外で環境違いすぎるんじゃないかな
0211pH7.74 (スップ Sdba-lf9U)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:04.33ID:WSDQddCOd
今の時期は水温かなり違うな
連日の晴れ続きでベランダのタライの水の蒸発早いし日中の水温28℃まで行ってた
ちなみに室内は19℃くらい
0215pH7.74 (ワッチョイ fab5-eVNh)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:48:17.28ID:dj1bMAmO0
テンプレのやり方で屋外に去年の年末から用意してたんだけどそろそろエビちゃん投入しても大丈夫?
一応この先1週間の予想気温は最高24度、最低13度の地域です。アナカリスは寒さで枯れたのでまた買ってこないといかん…
0217pH7.74 (ワッチョイ 9a01-PA2F)
垢版 |
2018/04/22(日) 06:17:32.51ID:C6rsF2wG0
>>215
水合わせして入れてあげれば大丈夫
いい季節だよ
それにしてもよく年末から待ったねw
アナカリス は無くても大丈夫
0218pH7.74 (ワッチョイ 8a03-HQBC)
垢版 |
2018/04/22(日) 07:46:51.65ID:hqtkivZW0
コリが稚エビの味を覚えて襲いまくるようになってしまった
でも捕食が上手くないしエビが増えすぎないしちょうどいい食物連鎖かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況