X



【抱卵】ミナミヌマエビ 167匹目 【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ b2f4-Llh4)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:46:25.17ID:nmSkkdG60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!

◆ミナミヌマエビとは 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 魚には無害だけどエビには有害、という農薬が水草に使われている事も多く、買ってきた水草をそのまま水槽に入れたらエビが全滅する危険性があります。
 どんな種類でもショップの水草は農薬がついている可能性があるので、 買ってきた水草は何度も何度も水替えをして、導入前に念入りに農薬を抜きましょう。
 水草をバケツの中に入れ、1日1度の水換え(カルキ抜きをしなくてスレ立て良い)を1ヶ月繰り返せば大丈夫だと思われますが、
「水草その前に」のような農薬を抜く薬も安価で販売されています

前スレ
【抱卵】ミナミヌマエビ 165匹目 【加温】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516788315/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1519654404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0582pH7.74 (スップ Sd03-GGeD)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:22:18.52ID:7jGOvVbAd
>>580
そんな育たないことってあるのか
ウチは1ヶ月で、大きいのは2cm普通に超えてるぞ

環境が、「大きく育つ必要ねーわ」って感じなのでは
0583577 (ワッチョイ 1bcd-C4gG)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:38:50.24ID:9rB4mizs0
>>581
>河口の防波堤の脇
なるほど〜 観賞用の水槽には向かきませんね。

>>580
半分に分けて、外に出すのも良いかも。
でも、そこまで育たないのは、さすがに餌不足とかでは?
水替え含めて、餌量を再検討してみては?
0585pH7.74 (ワッチョイ 9521-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:11:24.06ID:HONq4t1J0
>>582
>>583
30?水槽で低床はゼオライト?みたいな奴ですね
水草はウィローモス、ミクロソリウム、その他いろいろ、トリミングしたばかりなんだけど多過ぎなくらい
水は足す程度、PHとかチェックしてないけどどうなんだろうなあ
エサはキョーリンのザリガニのエサ、時々あげる程度
天気も良いし水替えしようかな
0588pH7.74 (スップ Sd03-GGeD)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:19:56.37ID:7jGOvVbAd
>>587
うちの水槽も見た目クリアだし、流木やガラス面が緑になる程度だけど
ミナミに限らずどんどん大きくなるよ
何が違うのか気になるな
0589pH7.74 (ワッチョイ 9521-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:30:44.57ID:HONq4t1J0
>>588
もう一個室内に小型水槽があってそっちはのソイルにバリスネリアの密林でミナミを分けてる
そっちは完全にエサ無しでコケと水草で育ってるんだけど大きさはやっぱり1cm程度
元気にツマツマしたり泳いでるし良く分からんね
0590pH7.74 (ワッチョイ 9521-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:01.47ID:HONq4t1J0
いや違った
エサ無し水槽の方がデカくなってる。倍くらい。水足し以外ほとんど観察してなかったから気付かなかった。
ソイルのせいかコケが結構生えてたからやっぱりエサの量なのかな?
もう少しエサの量増やしてみる
0591pH7.74 (スップ Sd03-GGeD)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:52:24.29ID:LeFCNKted
>>590
うちはあとから入れた魚がエビの餌を喰い散らかすから、最近あまりエサは入れてないけど
それでもグングン育つのは、ソイルによるコケその他の栄養豊富なのが大きいのかもね
0592pH7.74 (ワッチョイ 3d33-Ewgw)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:07:32.98ID:6p6ENiPQ0
エビの主食は底床に涌いてる微生物だからその辺見直してみたらどうかな
オススメは赤玉土小粒極薄敷き
0593pH7.74 (スップ Sd03-GGeD)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:13:07.95ID:LeFCNKted
>>592
何も無いところをツマツマしてるよな

成長が早いと、その分交尾できるようになるのも早いんだろうか
抱卵可能になるまで2〜3ヶ月と言われる中、まだ生後1ヶ月だけど
大きい子はもう子宮が発達し始めた


こう書くといかがわしいな
0596pH7.74 (スップ Sd03-GGeD)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:14:22.58ID:LeFCNKted
今更だけど子宮じゃなくて卵巣じゃねーか誰かつっこんでよ(´・ω・`)
0598577 (ワッチョイ 1bcd-C4gG)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:37:14.77ID:9rB4mizs0
>>584
ごめん少し間違ってた。
2kg(1.7L):500円じゃなくて、1kg(1.7L):約500円だった


高品質ろ過材 グラスリング α(アルファ) Sサイズ 1Kg(約2L) リング状ろ材 バクテリア \480
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=167208
約2Lってなってるけど、実測1.7〜1.8Lくらいだと思う。

大磯砂 中目 3kg 470円
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&;catId=1122350000&itemId=331670
大磯は1Lで1.7kgなので、3kgは約1.8L

容量当たりの値段はだいたい同じくらいかな、と 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0599pH7.74 (ワッチョイ 231d-m4C1)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:45:02.01ID:EmqPyrqb0
グラスリングって再生ガラスが材料とか?
ガラス粉塵は体に悪いぞ
リンク見もせずに言ってるけど
0602pH7.74 (ワッチョイ 2301-Ekdg)
垢版 |
2018/05/16(水) 18:51:43.45ID:gImxy31o0
どうも室内水槽でのミナミ繁殖が上手くいかない
エビ単独飼育、現在2cmぐらいの♂♀が計7匹
30cm×20cm×高さ25cmの水槽で、底床に濾過ジャリ、流木少しでマツモたくさん
外掛けフィルター(GEXのスリムフィルター M)をパワーハウス入れて生物濾過に改造、吐出部分にろ過マット付けて水の勢いを減らしてます
あとはエアストーンで水面揺らし

稚エビが大きくならずに死んでしまう
0604pH7.74 (アウアウカー Sa11-6jDe)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:03:10.92ID:OeM53C7Za
個人的な経験では底面フィルターだとアホみたいに増えるのに外掛けとか外部ではそんなに増えないわ
全く増えないわけじゃないんだけど、やっぱり吸い込まれてるのかな
0605pH7.74 (ワッチョイ 2395-1m8r)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:39:12.97ID:sC+02YgA0
>>602
俺の予想だと水が出来てない
恐らくこまめに掃除とかしてるんじゃないかな?
ソイル使ってないし、壁とかが苔まみれになってないとキツい
あとマツモ入れるくらいならウィローモス放り投げといた方が良い
0606pH7.74 (ワッチョイ 2301-Ekdg)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:15:27.38ID:gImxy31o0
掃除はあまりしてなくて、足し水程度
でもガラス面の苔は少ないかな
エサもほとんどあげてなかった
もしかして大人に食べられてる???
0607pH7.74 (スップ Sd03-GGeD)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:40:19.75ID:LeFCNKted
万が一にも稚エビ食ってたら
それは有り得ないくらい食うものが無い劣悪環境って話になりかねないと思う
0608pH7.74 (ワッチョイ 4d91-RI3P)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:48:43.95ID:x+7LLIyE0
ミナミとレッドビーを一緒にしてるんだけど、ミナミがポツポツか☆になる…
大きさ的に寿命ではないと思う
0609pH7.74 (ワッチョイ c514-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:20:03.51ID:voeHCIoI0
>>578
猫避けシートと鉢底ネットでどんな感じで作るの?
隠れ家作ってもメダカが強引に入り込んでそこに居着いちゃうから
どうしたもんかと
0610pH7.74 (スップ Sd03-GGeD)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:27:41.07ID:LeFCNKted
>>609
強引に入れるものは隠れ家と呼べんよ
石とか流木とかで作ったらどう?

高さギリギリくらいの狭い場所好きだよ、エビ
0612pH7.74 (ワッチョイ c514-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:03.06ID:voeHCIoI0
>>610
メダカが3cmはあるから5mm×5mmぐらいの穴入って来ないだろうと思ったら
強引に頭突っ込んで入ってくるんだよね
そのくせ出てこれなくなってエビも入れずもう1週間ぐらい経つっていう
石とか流木でもいいんだけど出来れば隠れてる姿が見たい
メダカは入れないけどエビは入れるっていうのが難しい
0613pH7.74 (スップ Sd03-GGeD)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:36:10.92ID:LeFCNKted
>>612
そんな狭いところ通るのか……
その穴を横向きじゃなくて縦方向にしてもダメなん?
小屋の天井に穴を作るイメージで

流石に、垂直になって入っていくのは難しいんじゃ
0614pH7.74 (ワッチョイ c5a7-RQhD)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:43:30.58ID:LDEmlVD80
>>609
ぶっちゃけどんな形でも隠れ家はできるけど
底床の上に全面猫避けその上に鉢底
レイアウトあるならそこは上手く避けて
石や流木あるなら鉢底の上に
もしくは鉢底ネットをカットして箱を作るとか丸めてロール状にするとか
0615pH7.74 (ワッチョイ 1bcd-C4gG)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:44:55.72ID:9rB4mizs0
抱卵ママエビをサテライトに隔離してたら今朝孵化してた。
完全にベアタンク状態+アナカリス1本なのに3匹くらいしか見当たらない。
上手に隠れるなぁ。

もう少し大きくなったら、他の水槽に移すつもりだけど、生まれたてのエビ用には餌って何か入れた方が良いのかな?
モスが伸びてるから、それトリミングして破片入れるかな?
0616pH7.74 (ワッチョイ c5a7-RQhD)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:50:25.06ID:LDEmlVD80
ミナミに隔離も餌もいらんよ
なにと混泳させてるかわからんけどレイアウトなしのベアタンクじゃない限りやつらは増える
うちのメダカ水槽もモス付きの石しかなくても増える
アベニー水槽のナナ付き流木しかなくても増える
かわいそうとは思うけど、稚エビは活き餌や常備食になっても仕方ないよ
それでも増えてくんだから
0617pH7.74 (ワッチョイ aecd-AcVR)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:13:50.95ID:gxlTwTdx0
隔離してないのはまぁ良いんだけど、家族に見せるために隔離しちゃったから
何か隔離の子達の生存率上げたいなと思って。
窮鳥入懐って感じですよ。
0620pH7.74 (ワッチョイ dae6-Lf0R)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:05:15.95ID:0oxHWXlq0
小松菜も好きみたい
おひたし作るときに茹でたら葉脈とか少なそうなところ適当にちぎって沈めたら食べてる
0621pH7.74 (スップ Sdda-ZY9B)
垢版 |
2018/05/17(木) 03:27:23.06ID:C8HgiMOgd
>>612
水草だとウォーターウィステリアを密度濃く植えると魚入れなくなるよ
ウチのはランプアイだけど、ウィステリアがエビのマンションとなる
0622pH7.74 (スプッッ Sdda-Nk8f)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:38:10.11ID:1qFtfk0ad
質問したいんだけど、環境全部書かなきゃいけない感じ?
0624pH7.74 (ワッチョイ daa1-gKya)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:09:07.63ID:NIlTc+i20
エビ達のおやつに小松菜栽培始めたんだ。
1回目は虫にやられて全滅。
2回目の芽が出始めたくらいなんだけど、
 エビ用なので殺虫剤はもちろんアウトとして、竹酢液とかもダメなのかな?
 自家栽培の時、工夫している事とかあったら教えてくださいな。
0625pH7.74 (ワッチョイ 7dcf-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:26:01.44ID:dAJTWhEB0
全滅っていうくらいだからアブラムシとかじゃなく食べる系の奴らだと思うけど
あのハングリーモンスター達には竹酢液なんてハゲにカツラを乗せるようなもんだ
テデトールと虫を見つけたらぶち殺すくらいの気合いでやるのがいい
飼ってる魚によっては捕った虫を水槽内にポイすると食べてくれるし
0626pH7.74 (オイコラミネオ MM49-2aUZ)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:27:15.91ID:GcEKbUCiM
>>624
路地植え?それとも室内?
0627pH7.74 (スプッッ Sdda-ZY9B)
垢版 |
2018/05/17(木) 10:46:04.47ID:va0BKgZ3d
エビなんて100均のザリガニ餌一袋買えば2年は余裕で使えるのに、わざわざそんな面倒くさい真似してまで葉っぱ与えようとする意味が分からん
0630pH7.74 (スッップ Sdfa-ZY9B)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:35:07.22ID:ExoRmajUd
>>629
マジ?あれに食い付かんエビなんているの?
何十匹もいる内の数匹とかなら分かるけど、水カビが生えるくらいだから全員食わないんでしょ?
個体差じゃ無さそうだし不思議なもんだ
0633624 (ワッチョイ daa1-gKya)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:43:57.26ID:NIlTc+i20
>>626
1回目は鉢植えで、庭先に置いてました、
2回目も鉢植えで、2階のバルコニーに置いてます。
室内に入れないとダメかな。
0637pH7.74 (ワッチョイ dac7-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 12:47:55.98ID:iNRzyqOd0
3月初め、13匹だったのが今は稚エビも入れたら100匹ぐらい、
2匹が抱卵してるのがいる、繁殖ペースは早いの遅いの?
0640pH7.74 (ワッチョイ 7514-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:54:21.27ID:zA7tR0Ic0
>>613
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?itemId=11581
これの4本の柱の間に網張ってエビ用の空間作ったつもりだったけど
上の四角い穴からエビもメダカも入ってくるんだよ

>>614
なるほど、アイデア次第ってことだね

>>621
マツモとモスを入れてるんだけどまあまあの量なんで一応メダカが入れない
隠れ家になってるみたい
ただ様子が見れないのが・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)
0642pH7.74 (ワッチョイ 7514-RYnA)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:36:08.73ID:zA7tR0Ic0
>>641
小さめの1〜1.5cmぐらいのエビは入って欲しかったから軽くモスを挟んでたんだけど
メダカはそれを突き破って入ってくるんだよね
もっときっちりモス入れればメダカは入って来れないはずだけどエビも入って来れず
横に張った網の編み目から稚エビしか入って来れない
なのでこれ以上これを使うなら編み目の大きさを細かく調整するしか無さそう
0643pH7.74 (スップ Sdda-V9os)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:37:17.17ID:3JKz0nNhd
>>640
それに南米ウィローモスでもつけて屋根として育てれば、めだかは中が見えないし
モス目当てに来たエビは下への道に気付いて降りそう
育つまで微妙だけど
0645pH7.74 (ワッチョイ 763e-8Ubb)
垢版 |
2018/05/17(木) 21:57:13.20ID:WZ5dmgwm0
>>633
プランターで半円形の支柱刺して目が細かい防虫ネットかけて育ててるよ
植木鉢も同じように支柱(木の棒でもなんでも)刺してネットかけるといい
ネット越しに卵を産まれたりするから、ネットが葉っぱに触れないように気をつけてね
ちなみに水草バケツにも蚊避けにかけてる
0646pH7.74 (ワッチョイ da1d-2aUZ)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:32:00.66ID:NPhWe0sx0
>>633
ID変わると思うけど626です
小松菜とかアブラナ科はこの時期屋外はやられ放題
エビが食べるだけなら室内で育てるか、虫害を受けにくい菜っぱにするといいよ
レタスとかホウレンソウはあんまり虫に食われない
0647pH7.74 (ワッチョイ 5a05-cTrh)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:45:00.22ID:wTndSdOS0
>>640
100均の鉢底ネットでシェルター作ったら?
超かんたんに作れるしエビも入ってるよ
作り方はググればすぐ出てくるよ
0648pH7.74 (ワッチョイ daa1-gKya)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:19:11.06ID:LOfU3gnE0
>>625
やっぱり虫は強いですね。気合でテデトール試してみる。
竹酢液もカツラ程度には効くのかな、エビへの毒性は大丈夫でかな。茹でたらぬける?

>>646
ほうれん草は虫が付きにくいですか。検討してみる。

>>647
もう少し遡ってレスを読んでみると分かるけど、
普通のシェルターだと、小柄なメダカは入ってくるよね。
って、話の流れになってるよ。
0649pH7.74 (ワッチョイ 5a05-cTrh)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:27:09.43ID:wTndSdOS0
>>648
だから隙間を狭くして作ったら良いんじゃない?ってことだよ
鉢底ネットなら調整できるから
まぁ稚魚がいる水槽だったら狭くしても入ってこれちゃうな!
0651pH7.74 (アウアウカー Sa4d-lzxI)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:53:15.16ID:dpnl8KJla
抱卵した後何処にいるのか分からない
隠れるのが上手いのか卵ごと食われたのかどっち?
0653pH7.74 (アウアウカー Sa4d-lzxI)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:08:51.67ID:dpnl8KJla
テトラ でも一応隠れ場所はある
他の子は表に出てきたりしてたのに急に見かけなくなったから
脱卵してもすぐに背中に卵巣できてるとするなら他の子だと思ったのがその子かもとか
0654pH7.74 (ワッチョイ 76cf-RYnA)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:22:03.37ID:nT9sOSYk0
なら隠れてるだけじゃないかな
抱卵するとあまり動かなくなるとかよく隠れるとか報告あるし
0657pH7.74 (ワッチョイ 75a7-adpQ)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:36:34.93ID:sQGdy5F10
>>655
ヌマエビの餌でもザリ餌でもメダカの餌でもあげなよ
残ったのはスポイトで回収すればいいんだから
0658pH7.74 (ワッチョイ da33-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:25:56.29ID:m6MhByfx0
だからさぁ、ミナミはデトリタス食性があるから水槽にたまったゴミ入れとけばいいと何度も
0661pH7.74 (オッペケ Sr75-Zl8K)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:38:33.92ID:Ggfi/GOVr
稚エビとメダカ卵をプラケに入れてる。
稚エビだけでも凄い可愛いのに、これに針子も混ざったらどんだけ可愛いか????今から楽しみにしてる。
0673pH7.74 (ワッチョイ 91df-36Ai)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:20:31.75ID:nqMaDl6P0
ノイズだらけとかコントラストが低すぎるような低画質写真ならよくあるけど
こんなキラッキラな写真はある意味すごい

エウロパの写真だよね?
0674pH7.74 (スプッッ Sdda-+Ct/)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:39:03.98ID:FXW0qQ02d
水量5Lぐらいの室内水槽(虫カゴケース)でエアストーンのみ濾過なしの場合、ミナミ何匹まで飼えるかな
そもそも、エアストーンのみじゃ無理?
0675pH7.74 (アークセー Sx75-g+HS)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:58:19.84ID:y5jDVYiOx
>>674
うちは2週間前に100均で買った虫かご(1l位)で4匹飼い始めました。いま2匹が抱卵中で、孵るのが楽しみです。
メダカの稚魚(2mm位)も同居してます。
0676pH7.74 (ワッチョイ 91df-36Ai)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:05:19.12ID:nqMaDl6P0
同じ様な水槽で濾過付きでめだかと共に飼ってるけど、10匹からアホほど増えて
数えてないけど50〜60くらい居ると思う

濾過やエアなしでも週一換水1/3で対応できるだろうけど、何匹までいけるかは分からん
0678pH7.74 (アークセー Sx75-g+HS)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:45:59.04ID:y5jDVYiOx
>>677
濾過してません。
虫かごに水と石を少々、ホームセンターに売ってたガボンバっていう水草2きれ程入れてるだけです。
朝、日の当たる窓際に置いて、仕事から帰宅したらリビングに置いて眺めてます。
めちゃくちゃ可愛いです。
0679pH7.74 (スップ Sdda-V9os)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:03:39.90ID:VyMbTUAed
濾過なしだと日光当てなきゃキツいんだっけ
この時期ヤバそうだけど
0681pH7.74 (ワッチョイ daa1-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:16.53ID:2HvOIKs80
メダカ稚魚育成用のプラケにアカムシが大量発生したんでミナミを入れてみたけど
うんこトンネルは食べてもアカムシ本体は食べてくれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況