X



彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 53草目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 5bbd-HH5v)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:33:27.34ID:N/bPrSE50
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

前スレ
彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 52草目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526221422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0116pH7.74 (スップ Sdfa-tFAJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:32:42.80ID:Ag2TcVxsd
昨年夏、屋台金魚飼う→ヌマエビ育てたい欲が出る→本水槽だと食べられちゃうからサテライトでヌマエビ飼う→上手くいかない→金魚は屋外にポイーで本水槽にヌマエビ投入

ダメな飼い主ですまんな……
0118pH7.74 (ワッチョイ 2196-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:17:00.84ID:8IDFJhZT0
ワイ
60cmミナミ水槽
30cmキューブミナミ水槽
30cmミナミ水槽
増やした分は外のプランタービオに捨ててる
0123pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:11:07.68ID:qbmMafjo0
魚やといらなくなっても小魚ですら捨てるとか出来んけど草はポイ捨てされてまうよな
0124pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-sM9Z)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:44:31.92ID:fa7qYawI0
45cm水槽の全員が急に餌を食わんようになってしもうた…何でや?
今までテトラミンスーパーをパクパクしとったのに、コリタブ沈めたら突ついとったのに…
評判のええネオプロスにしてみても食べん…
沈下するのに寄って行くが口に入れへんのんや
0126pH7.74 (ワッチョイ 95bd-zAUd)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:08:37.60ID:fiTf9mVg0
餌食わないって生物として最もマズい状況やろ
寿命じゃなけりゃ水質か温度か知らんけど何かしら原因あるんやないの
0129pH7.74 (ワッチョイ 5a1e-4Ee6)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:00:13.40ID:mLuko5xo0
流木が沈まないから重り付けようと思うんやけど何がいいんやろか
釣り用のは鉛だからダメらしいし
0132pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:17:48.64ID:qbmMafjo0
煮込みすぎて崩れたり脆くなったりするの嫌やから3回くらい煮て後は毎日風呂の残り湯にぶっこんでたわ
1ヶ月も続けてればワイの体液がしみ込んだスペシャル流木の完成や
0133pH7.74 (スプッッ Sdc2-mCTX)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:28:47.30ID:I64lu4TEd
1年以上しまっといた流木久々に水槽に入れたら黒髭苔付いてたンゴ
黒髭苔って不死身なんか?
0134pH7.74 (ワッチョイ 95d7-WOUK)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:42:01.51ID:XoZMjtdQ0
昔、ポトスとか蔓性観葉植物の支柱に使うヘゴ支柱を切ったりくっつけたりして、好きな形に加工して流木代わりにしたことある
階段状に加工して、ウィローモス、ミクロやアヌビスを活着して立体的にみせたりね(活着しやすい)
ところが、ワシントン条約で取引が制限されるようになって、今は在庫分しか出回ってないんだよね
一年ほど前チャームに代替品になり得そうなepiwebみたいなん扱ってませんか?って↓epiweb
https://item.rakuten.co.jp/aquatailors/c/0000000298/
っと問い合わせたら、
ImaNiwaさんとこのフェゴ支柱を取り扱う予定ですって(http://www.imaniwa.jp/ナチュラル支柱/)返答があって、久々にチャームのHPみたら、取り扱い始まってたわ
使ってレイアウト遊んでみようかな
0138pH7.74 (ワッチョイ 612b-+Nwo)
垢版 |
2018/05/19(土) 16:45:17.88ID:BIBxZIhZ0
フィルターとパイプ掃除してたらもうこんな時間になってたンゴねぇ...
0140pH7.74 (ワッチョイ cd33-e8iH)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:06:21.56ID:eUmHugBG0
ワイの水槽日光に当ててるんやけど、水草は元気で苔も特に酷くないんや
ただ最近水がだんだんグリーンウォーターになりつつある…貝やエビじゃガラス面や水草の苔は綺麗にできても、水中の藻には無力だったか
0143pH7.74 (ワッチョイ cd33-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:01:26.76ID:eUmHugBG0
>>142
言うほど効果あるか?
0144pH7.74 (ワッチョイ 25a6-JnCE)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:45.73ID:pQNx5m030
ワイのタニシはコリドラスの餌の美味さを知ってからコケに見向きもしなくなったンゴ
0145pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:59.31ID:TkKPje0D0
ぱチンコで勝った勢いで30cmキューブセットポチっちまったで
置く場所と何入れるか考えんとな
0152pH7.74 (ワッチョイ 1a09-1+OQ)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:44:50.85ID:kiqjTh040
最近あまり見ないけど水槽の中に20キューブや15キューブとか入れるの昔流行ってたよな
0155pH7.74 (ワッチョイ cd33-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 20:59:36.27ID:eUmHugBG0
>>146
おーきれいやなぁ
0158pH7.74 (ワッチョイ 1a31-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:11:27.79ID:eqZi9EOk0
>>155
なんやこいつ…
0166pH7.74 (ワッチョイ cd33-/w+O)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:39:51.74ID:eUmHugBG0
>>163
サンガツ
これでフィルターもエアレーションもCO2も肥料も無しって言ったら驚くやろ?
0179pH7.74 (アウアウウー Sa39-iFDF)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:43:17.73ID:Tf08zC7ja
隙間に入れる様な石欲しいんやがチャームの石カテゴリだと卵半くらいのSサイズまでしかないンゴ
マックの飲み物の氷くらいのが欲しいンゴ
0181pH7.74 (JP 0H7e-mCTX)
垢版 |
2018/05/20(日) 04:58:13.03ID:ZIrwScSRH
>>70
それやって爆発したことあるで
まぁからのペットボトル間に噛ませてサージタンクみたいにすればワンチャンあるかもしれんがな
0184pH7.74 (ワッチョイ ee36-MHbG)
垢版 |
2018/05/20(日) 10:57:47.81ID:ptASgNcZ0
CO2ボンベ交換したら暴発してディフューザー割れたンゴ
ゴム輪交換必要やったんか?
0185pH7.74 (スプッッ Sdc2-mCTX)
垢版 |
2018/05/20(日) 11:11:30.74ID:p8ZDKMVsd
ひかりウーパールーパー、コリドラスの食いつきがいまいちだった・・・
水吸うからバラけやすいしサイズ丁度いいんだけどなー
0187pH7.74 (ワッチョイ 6903-US76)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:57:09.04ID:tKcKj8rT0
ビオのメダカが石の隙間に挟まってもがいとったから救出したけどボロボロでダメそう
0190pH7.74 (ワッチョイ 91bd-UTbo)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:47:00.31ID:whYEfd3Y0
お〜ええやん なんぼ? 14万!?
0192pH7.74 (ワッチョイ 0dbd-SJSt)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:58:05.93ID:RVUyC5Md0
昨日60水槽立ち上げた時に一昨日まで置いてた30キューブで使ってたろ材を全部2213にぶち込んだんやけど立ち上げ直後の白濁りが一晩で消えとる
こういうの見るとバクテリアの力を実感するンゴねぇ
0196pH7.74 (ワッチョイ cd33-e8iH)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:54:56.28ID:N7C+KA2n0
でもADAってコスパ最悪やぞ
とても値段に見合う品質やない
0198pH7.74 (ワッチョイ 91bd-UTbo)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:09:53.83ID:whYEfd3Y0
アカヒレたちがまた盛っとるわ
こんなに丈夫でボコボコ卵産む生き物が絶滅するってどんな環境や
0200pH7.74 (ワッチョイ cd48-38gX)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:17:51.63ID:ZoyLHpFm0
もうちょっと辛辣でたのむ
読めない
0201pH7.74 (ササクッテロラ Sp75-GZgk)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:52.95ID:0qT/A44vp
性能が価格に見合ってないだけで安物買いの銭失いするよりはええんちゃうか
それでもスーパージェットフィルターはどうかと思うが
0205pH7.74 (ワッチョイ 95bd-pkhr)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:08:43.56ID:0tN0knpW0
わいADA大好きやけどADAは水槽だけでええわ
外部フィルターとCO2セットは他社製の方がええで
特にCO2ボンベはぼったくりすぎやろ、よほど金持ちか馬鹿じゃないとあんなの買わへんやろ…
0207pH7.74 (スフッ Sdfa-JFyB)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:28:30.67ID:95MUeSked
CO2セットは何処製のがいいんや?今から買いに行こう思ってるんやが
0208pH7.74 (ワッチョイ 95bd-zAUd)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:50.76ID:rN2umbzh0
セットならチャームのでもAIネットのでもなんでもいいよ
ちょっと知ってる人ならグリーンズやハルデザインなんかで買ったりする
奮発して有名メーカーの買っても結局はOEMだし無駄
0211pH7.74 (ワッチョイ 91bd-UTbo)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:23:07.27ID:whYEfd3Y0
Jボーイズよ嫉妬はその辺にしておくんや
学習机にGEX水槽でも魚は魚や自信持つんや
0214pH7.74 (ワッチョイ 6903-US76)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:50:20.85ID:tKcKj8rT0
co2と夜間エアレを淫乱インして水槽内スッキリや
ヒーターもインライン化できれば最高なんやがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況