X



彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 53草目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 5bbd-HH5v)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:33:27.34ID:N/bPrSE50
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

前スレ
彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 52草目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526221422/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0459pH7.74 (ワッチョイ 91bd-Au1Y)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:54:55.81ID:rlekfls70
            , --―-- 、
           /`ヽ_o .o_/´ヽ.
          l  / `ー´ヽ.  .l
          |.  l三三三l  .|
.   ∧__,,∧   .|  l三三三l  |
   ( ´・ω・)    | .l三三三l .|
.   /ヽ○==○  | l三三三l |
  /  ||_ |   l .l三三三l .|
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
0465pH7.74 (ワッチョイ 131d-Lrw2)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:45:44.36ID:RO1EURxY0
>>456
水棲カメは水を超汚す
小型のカメにしても毎日のように水換えするか濾過システムの改良に取り組むハメになる(クサガメ繁殖中
0467pH7.74 (スップ Sd33-vBdx)
垢版 |
2018/05/25(金) 13:02:58.28ID:a/U8Tghad
汚れるのは大抵餌やりすぎてるから
適度な量与えれば週1水換えで十分や
0469pH7.74 (スプッッ Sd73-DqAW)
垢版 |
2018/05/25(金) 15:02:59.57ID:jwbaEaZmd
亀すぐ水臭くかりそうイメージ
0474pH7.74 (ワッチョイ c9bd-DqgS)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:49:00.10ID:1TQ16MZt0
水槽のメインはパイプだってはっきりわかんだね
0486pH7.74 (ワッチョイ c9bd-QL8C)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:34:01.52ID:u9N+qnt40
ニョロゲイ・ウナギノフさん無事でなにより
0487pH7.74 (ワッチョイ c9bd-DqgS)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:47:15.30ID:j0l/fFoj0
ウナコーワクール食う時は事前報告頼むで
0489pH7.74 (ワッチョイ 8b81-ZoZX)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:14:12.61ID:o4qHfhpM0
腹が黄色いのが天然のあかしやな
「胸黄」が「ウナギ」になったと言われとる
なぜか養殖やと腹が白くなるんよな
0491pH7.74 (ワッチョイ 4948-7oak)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:19:45.77ID:7o3J+L+b0
長野ミンへいきか
0492pH7.74 (ワッチョイ 39be-sYjP)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:31:56.24ID:xbD6/kcU0
長野じゃないけど水こぼれた
0493pH7.74 (ワッチョイ 13bb-WQsc)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:32:49.87ID:/w7OeRsg0
まだ5月とか信じられんわ。半袖短パンで気分はもう7月くらい。感覚おかしなるぅ
0494pH7.74 (ワッチョイ 2b33-GmoF)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:27:42.05ID:/8dUDYL70
流れぶったぎってすまんねんけど、モスを接着剤で流木とかにくっつけたら、リセットするときに流木にくっついてる接着剤はどうするん?
ゴシゴシしたら取れる?
それか取れへんから再利用不可なん?
0495pH7.74 (ワッチョイ 9309-jotL)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:51:29.16ID:30zeHCKp0
流石に何cmも薄く引き伸ばしたらわからんが点付け程度ならカッターみたいな平べったいのを流木と接着剤との隙間に差し込めばペリっと取れるで
0497pH7.74 (スップ Sd73-2p0n)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:40:13.89ID:LZocoPbod
ワイ水槽の流木、接着剤垂れた白いあとまみれでベダベタのアイスのコーンみたいになっとるわ
これそのうち消えるんやろか
0501pH7.74 (ワッチョイ 91bd-Au1Y)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:17:37.01ID:zSR1eBMz0
カッメはほんと小松菜よう食べるわ
クソザコレプトミンくんも小松菜入れたら食い付きよくなるんちゃうか
0502pH7.74 (ワッチョイ 131e-b87E)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:58:43.52ID:XbuakuIX0
ワイの家の亀は草全然食わんわ
ベビーリーフ育ててあげても煮干しとエビと亀の餌ばっかり食っとる
0503pH7.74 (スップ Sd73-KA9S)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:09:18.89ID:YIxoxW/wd
だいぶ前に前テレビで
野生のイシガメ「トマト食いに来たで」
農家のおっさん「ええんやで」
みたいなのやっててほっこりした
0507pH7.74 (ワッチョイ 91bd-Au1Y)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:42:11.30ID:zSR1eBMz0
イシガメ「トマト食いに来たで」
おっさん「ええんやで」
マスコミ「キャーカワイー農家ステキー」

アカミミ「蓮根食いに来たで」
おっさん「野郎ぶっ殺してやるぅぅぅぅうううう!!」
マスコミ「アカミミガメが日本の農業を破壊しています!!悪魔です!!皆殺しにしないと日本は滅びます!!!!!!」
アカミミ「ファッ!?」
0509pH7.74 (ササクッテロラ Sp05-DjoS)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:09:26.66ID:2knK5O/Sp
>>499
水槽補強用のは大丈夫、バスコークNやった気がする
接着後水につけてアク抜きしてから使うんやで
0510pH7.74 (ワッチョイ a9cf-bvp2)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:31:50.34ID:vGrI+LnO0
スポテッドガーって野生じゃ群泳するんだってね
写真見たら思ったより可愛かった
0512pH7.74 (ワッチョイ c9bd-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:15:45.67ID:Q6wlFFkC0
30キューブ衝動買いして台も備品もあらかた揃えて場所も確保したけど何入れるかまったく思いつかん
ベタや水草+エビやテトラ+コリ数匹くらいしかないんやろうか
0513pH7.74 (ササクッテロレ Sp05-FSg5)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:24:59.64ID:UKTRYvMDp
カイヤンでもピラルクでも好きなの入れたらええやん
0514pH7.74 (ワッチョイ 91bd-Au1Y)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:28:40.49ID:zSR1eBMz0
ベタといえばアクアライフがやたらタンクメイトにオトシンを勧めとるな
本誌だけでなくベタ飼育本でもオススメしとったわ
0517pH7.74 (ワッチョイ c103-2p0n)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:12:11.05ID:VKZV7Oqa0
20キューブのベタちゃん水槽不調だから60に移してあげたいけど絶対先住民と喧嘩しそう
0518pH7.74 (ワッチョイ a94f-TkJD)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:13:40.74ID:xbNUpxus0
ネオンテトラがバタバタ落ちて草生えない
買った時もショップの水槽内で落ちてる生体多かったし元々問題あったんやろか

他生体は元気ハツラツやからなぁ
0520pH7.74 (ワッチョイ c9bd-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:41:29.51ID:DfxeMa2d0
これショップの袋水って水槽内に入れたらまずかったんやろか
新規で立ち上げた水槽にホタルテトラを水合わせして袋水ごと水槽の中に入れたんやが、翌日には白点病になっとった
0523pH7.74 (ワッチョイ c9bd-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:09:33.23ID:DfxeMa2d0
サンガツ
こんな秒で病気するなんておかしいと思ったやで
アグテンニキで治るとええけど・・・
0524pH7.74 (ワッチョイ d1d7-q9Ix)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:25:44.74ID:XHkKTOlq0
水槽立ち上げ時のパイロットフィッシュ買ったときだけショップの水も一緒に入れてるワイ低みの遣隋使
0525pH7.74 (ワッチョイ 1349-70yo)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:45:54.54ID:jMO0o+Ch0
>>514
ベタ専門店様が
「ベタがストレスでヒレ齧らないようにオトシンを入れよう、ベタの攻撃先が出来てストレス発散^^」
みたいなこと言ってるからな
0527pH7.74 (オイコラミネオ MM8b-SrJ/)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:03:28.11ID:KLsUb2M8M
持て余したマツモをエビのためと思い煮込んで水槽に入れたら悲惨なことになったで
ボロボロ崩れて即回収したわ
0529pH7.74 (スフッ Sd33-z8mz)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:42:50.67ID:C6dqGgzId
シュレッダーにかけたらバラバラになったわって言ってるようなもん
0534pH7.74 (ワッチョイ e9bf-W2Yb)
垢版 |
2018/05/27(日) 02:05:53.22ID:JWlVr8oE0
増えすぎたカボンバってどうすりゃええんやろか
アマゾンフロッグピットもや
0536pH7.74 (ワッチョイ 4948-7oak)
垢版 |
2018/05/27(日) 02:13:16.15ID:cKjbEbI30
センサー入れとくだけでいろんな情報が分かる機械とか出ないんかね
温度にphにco2濃度に硝塩酸だのなんだの
0537pH7.74 (ワッチョイ b11e-Bffi)
垢版 |
2018/05/27(日) 07:24:55.75ID:Ep+wLC9p0
>>532
関東圏はヌカエビしかおらんで
0538pH7.74 (ワッチョイ 59bd-Zavy)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:29:16.16ID:AUnL2Gsh0
ミスト式すごい
1週間で明らかに緑の面積増えてる
水中では得られなかったドーンと来てガシャーンとやられる感覚
0540pH7.74 (ワッチョイ 3133-H5OG)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:18:24.17ID:vE+QvEIk0
すまんがAmazonとかで売っとる植物育成用ライトって水槽の証明に使えるンゴ?
0541pH7.74 (スップ Sd73-vBdx)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:18:25.95ID:Y/hBXBqAd
スジエッビ近くの川の中でで網適当に振り回せばたくさん採れるからすこ
0543pH7.74 (ワッチョイ 3133-H5OG)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:24:35.34ID:vE+QvEIk0
>>540
>>542
照明やわ😅
0544pH7.74 (アウアウカー Sa95-JzY/)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:32:49.65ID:FuS3t1Vfa
植物育成用って赤と青の凄い色したLEDのことか?
水草は育つだろうけど鑑賞には耐えないやろ
0552pH7.74 (ワッチョイ 9309-jotL)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:24:30.17ID:QeeL4l+J0
闘技用の蜘蛛にプロテイン食わしてムキムキ蜘蛛作ろうとしてた兄ちゃんもいるからなあ
0554pH7.74 (ワッチョイ d1d7-q9Ix)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:26:38.66ID:15iYDfXe0
飼ってるメダカが元気ない言うて水槽にポカリスエット入れて全滅させた会社の上司を思い出した
0555pH7.74 (スフッ Sd33-z8mz)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:36:29.24ID:C6dqGgzId
ワイもビタミン剤溶かして栄養補助とかしてたし知識ないならしゃーない
0556pH7.74 (ワッチョイ c196-MPD0)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:02:57.61ID:Nb57LAk60
これ過抱卵気味やろか?
自信ニキたのむで...
https://i.imgur.com/xY5HAcH.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況