X



【転載禁止】自分の水槽うpスレ【ワッチョイ】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/05/21(月) 18:32:09.84ID:sKGdHoJm
淡水、海水、初心者、玄人関係なく
自分の水槽をうpして反応を楽しむスレです

批判もいいですが、アドバイスになるような言葉も添えて生産的なスレにしましょう

うpしてくれる人あってこそのスレです
まったり楽しくいきましょう
前スレ
【転載禁止】自分の水槽うpスレ【ワッチョイ】9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516069793/
【転載禁止】自分の水槽うpスレ【ワッチョイ】10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1522170486/

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1505425180/

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】七
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508035984/

【転載】自分の水槽うpスレ【禁止】8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511181837/

【転載禁止】自分の水槽うpスレ【ワッチョイ】9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516069793/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0275pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 11:56:11.96ID:DzERF8u2
プラチナグラミー実物で見ると綺麗だよね
この水槽はパールグラミーが合いそう
0276pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 12:11:29.26ID:F/zRVAsG
グラミー換水のとき暴れるから嫌い
ソイル掘り返されて前景草全部引っぺがされた
0277pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 17:25:24.69ID:ngJQteQ1
>>273
個人的な好みだから気にしないで
0278pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 23:04:21.13ID:RW5M4sk2
>>269
これは良いジャングル
0279pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 23:06:43.57ID:/o5QKmRp
>>273
俺は良いと思うわ
0280pH7.74
垢版 |
2018/06/06(水) 23:26:14.53ID:UgFOTnKY
>>269
飛び出したのが禍々しくて草
0281pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 10:03:08.85ID:SPVDTEVe
エロいアクアテラがみたい
0283pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 11:08:21.55ID:SPVDTEVe
>>282
水際の流木の隙間にエロみを感じる ありがとう
0284pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 11:08:27.97ID:XysgX3PA
右側のヌルッとしたものがエロい
0286pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 11:58:47.15ID:f7heGpqJ
左側には寝そべって、114514してる人が見える
0287pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 12:21:56.32ID:SPVDTEVe
>>285
俺はどっちかっていうとアレが左足じゃなくてアレにみえる
0288pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 12:36:18.33ID:yKGG0Ygr
生足か!エロいな!と思っていたのにもうガチムチ野郎のチンコにしか見えねえ!!

エロいな!!!
0289pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 12:36:48.87ID:RFwyYWBK
ふう…
0290pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 12:52:46.88ID:WZl1YGHb
おまえら・・・
0291pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 13:14:16.42ID:uN5Y8TVd
精霊?
0292pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 19:07:18.38ID:z4egIAuR
真中左にキンタマ転がってるな
0293pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 21:12:53.67ID:VphTNNl9
>>282
マジだった
0294pH7.74
垢版 |
2018/06/07(木) 21:18:55.48ID:BiD6M+WI
>>282
枠内でもアクアテラって出来るんだよな参考になる
0295pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 02:00:46.48ID:UTojVZ8M
右にある流木がコテカにしか見えんようになった
0296pH7.74
垢版 |
2018/06/08(金) 11:57:14.10ID:md06Mx/2
ウホッ!いい水槽!
0297pH7.74
垢版 |
2018/06/09(土) 18:19:57.09ID:uvYQ0TzP
これがほんとの巨根、ってやかましわ
0298pH7.74
垢版 |
2018/06/09(土) 20:07:10.82ID:QFLI+Qy4
お前らの想像力って凄いな
言われなかったら普通の水槽にしか見えなかった
0299pH7.74
垢版 |
2018/06/09(土) 23:47:07.89ID:2czrVujl
馬流木ニキ早く来てくれー!!
0300pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 00:16:47.30ID:eLSrV+z/
リセットしたけど思ってたのと違うわ、モスが生い茂れば良くなるかな?
小さい群泳する魚教えてください。
候補は今のところディープレッドホタルかグリーンネオンかミクロラスボラ系です。
https://i.imgur.com/yDA8SPU.jpg
0301pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 00:23:44.11ID:Z1Un3K8K
ミクロラスボラハナビ綺麗でおススメ
モスしか入ってないとすぐコケまみれになりそうだな
0302pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 01:02:10.17ID:60R7UfyZ
この感じならミクロラスボラエリスミクロンの方があってる気がする
そのウネウネした蔦いる? あと底砂が少し日淡っぽい印象
0303pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 01:09:54.90ID:1xVkoWkj
うねうねは色があってない気がしちゃうなぁ
0304pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 01:15:32.05ID:XA2VmhEb
>>302
ミクロラスボラエリスロミクロン
0305pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 04:55:10.69ID:yGQPQJ6I
バクテリアが定着してない感じの白ニゴリ
0306pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 07:54:45.10ID:bQu6Ry4O
ブリタニクティスイエロー
アドニステトラも好き
0307pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 09:27:07.90ID:+9CyjYnc
>>300
配置は悪くないけど流木と石の色の統一感がない、色は合わせたほうが良いと思う
他のレスでも出てたけど、その蔦みたいなの要るの?
底が砂なら水草は陰性で纏めたほうが見栄えが良くなるんじゃないかな?
0309pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 10:16:16.18ID:ihLl+36d
垂れ下がってる草は何だろ
0311pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 11:42:33.31ID:3vtu4cCU
>>309
ニューラージパールグラスでしょ
深田のパクりみたいなレイアウトやな
0312pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 13:47:15.07ID:AGjW4H6k
ネイチャーアクアリウム自体が天野のパクリだぞ
0313pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 16:14:22.67ID:D1xD3Khg
>>310
人工的な感じでなんか嫌い
ジオラマ風水景なのかな?
0314pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 17:29:28.89ID:fDA7kEpi
NAが天野のパクリの意味がわからん
0315pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 19:29:56.71ID:l+SrdXtK
>>313
確か何年か前にレイコンのランキング上位に入った奴じゃないっけ
まだ天野氏が存命の頃で氏に酷評されてた気がするが
0316pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 19:35:15.89ID:kf6dWPsL
こういう蔦って生のものつかってんの?
0317pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 20:28:01.04ID:RFLJ2nwV
>>315
あまのっちジオラマ嫌いだからなぁ
水の中にサボテン生えてるのが自然なのかと
英国庭園風とか幾何学模様的なのとかネイチャーが効いて呆れる
0318pH7.74
垢版 |
2018/06/10(日) 21:03:27.68ID:SI9wwa6E
>>299
ゴミは要らん
0320pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 01:10:45.61ID:NuzHzdod
俺は生体メインなんで週一で水換えしてるが、ここに貼り付けられるような水草レイアウト中心の人たちは、水換えの頻度はどんなもんなの?
0321pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 05:23:18.64ID:jQMGs9J2
週一だよ
0322pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 16:40:56.82ID:KUUl8hXY
アクアポニックスでプランター循環してるから継ぎ足しのみ。軌道にのれば楽だイイね。
0323pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 16:42:39.58ID:KSG5peaC
週2だとあまり苔出ないよ
0324pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 18:43:46.89ID:trU4zAaO
>>315
俺も何か憶えてるわ
普通の魚では面白くないからクーリーローチを群れさすのはどうかって提案してたような記憶あるw
0325pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 20:45:18.91ID:N51TuAMU
>>319
30キューブくらいのサイズかな?
0326pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:42.59ID:Kr0gQFye
>>300
だけど
蔦撤去して余ってるブセとプチナナと右後ろにボルビティス設置
魚はエリスロミクロンにしようと思っていますがソイルと赤玉土主体で盛ったから中性で保てるかが心配
ろ過装置にに蛎殻少し入れたほうがいいのかな?
https://i.imgur.com/989nr3d.jpg
0327pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:01.31ID:qW3r9L1H
>>326
これからコケる感ハンパないな
水草すくないからもあるが
0328pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 21:36:37.44ID:HAWEJLmN
前うpした時も言ったけど絶対崩壊するわ
砂厚すぎで藍藻出て水草無さすぎでコケまみれ
よっぽどこまめに換水しないと厳しそう
0329pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 22:00:43.23ID:kzWcG1Zo
見た目かっこいいけど、こういうレイアウトはこまめに換水し続けないとすぐ苔水槽になるのか?足し水だけで維持することは不可能なの?
0330pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 22:15:41.52ID:NuzHzdod
>>328
知識無いんだが、水草少ないとむしろコケ増えるんかな?
0331pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 22:21:05.54ID:trU4zAaO
苔に行く養分を水草に吸収してもらう寸法や
0332pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 22:23:12.38ID:zqeJmz0/
関係ないけどバックスクリーン貼らないのかい
0334pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 22:34:06.25ID:EyyxXuSL
すまんがあるもんぶちこんだ汚い水槽にしか見えん
素材集め頑張ろうぜ
0335pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 22:53:05.65ID:5gi1XPc4
そんなに言うほど悪くないんでは?
確かに砂が厚過ぎそうだけど、せっかく作ったんだしどうなるか試してどんな壁にぶち当たるか経験するしか無いよ
0336pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 22:56:19.38ID:HZORvsfn
掃除しにくそう
0337pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 23:08:30.03ID:tTM40BNd
>>333
モス沢山でも、モスが養分吸うから大丈夫

ただ、モスが増えるまでは
コケと戦わなきゃいけない
0338pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 23:08:57.88ID:aR37N30O
>>333
モスが育ってきたらいいと思う
給排水のパイプは流木の後ろに隠せばすっきり
0339pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 23:21:36.59ID:Gy2UcH+t
うまく育てたらジブリっぽくなりそう
0340pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 23:28:42.22ID:R7eF+0lC
>>333
参考にしてる水槽は、緑の絨毯になるような水草這わせてるね

あと水草とコケとの戦いより、モスとコケの戦いの方が気を使うから
頑張れ!

柔らかさとか似てるから、目を放しすぎると同化してしまって、モスごと廃棄することになっちゃう
0341pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 23:36:44.94ID:3ucIjovf
水面より上のカルシウムくらい掃除しろよ
汚く観える原因だぞ
0342pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 23:38:49.95ID:PGFy6q0J
>>333
その水槽におにぎり直乗せは死ぬぞ
光量過多すぎる
リフトアップするかもう少し暗い照明にしないとコケがやばい
0343pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 23:48:58.93ID:QZHXJpen
レスする皆の優しさに久々にアクア板の良さを見た
0344pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 23:51:43.94ID:Kr0gQFye
皆様前向きな意見ありがとうございます。
余っている南米ウィローモスの塊を入れてco2添加してみて様子を見てみます。
0345pH7.74
垢版 |
2018/06/11(月) 23:59:39.20ID:c6781njh
>>326
これでもストレーナーのスポンジは機能しているのか?
0346pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 00:04:06.84ID:/5Z1GXje
>>333
頑張って良いところを探してみた
何が何でも生きようとしているエビちゃんの躍動感
くらいかな
0347pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:20.87ID:YOFDr+so
ネイチャーを感じるわ
奥行き感もあっていい
モスを繁らせたらここの評価一変するんじゃね
数か月後に期待
0348pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:47.76ID:bP6wswr+
>>325
ですね、30キューブ ゆくゆくは60やってみたい
0349pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 00:43:17.76ID:TmASj5G/
>>333
最初より全然いいと思う
個人的には右のデカいのは無い方がいいかな
0350pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 03:23:00.33ID:bFl6M+ry
なんか見てるとアバターを思い出す
0351pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 06:29:27.23ID:nSjfv3Dk
>>326
以前の画像よりは統一感があって良いんじゃないかな?
でも確実にコケそうだよね、水が出来上がってからモス投入したほうが良いんじゃないかなって思う
0352pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 08:45:10.26ID:Vezbyhga
>>330
そうだよ
0354pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 10:42:16.22ID:juBHRLZX
ワクワクする水槽だ
0355pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 10:43:10.24ID:VUDJu4tl
>>353
しゅ しゅごぃ
0356pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 10:52:58.99ID:ak+9pAU2
何キューブなん?
0357353
垢版 |
2018/06/12(火) 10:54:46.95ID:PZ4GzToX
>>356
30キューブだよ
0358pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:47.75ID:vQt0cvpa
45キューブかと思ったらこれで30なのか
大きくみえるなー
0360pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 11:03:36.06ID:j601mFef
>>330
普通は水草が栄養を吸収して水槽内からなくなってくけどモス程度だと栄養が余ると思う
余った栄養はコケの成長に使われるからコケにまみれる
換水こまめにして栄養外に出さないとそうなると思うよ
0361pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 11:03:47.37ID:kmoJW7dR
平凡
0362pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 12:46:39.97ID:4N8+wlAD
IKEAのイスかな?
0363pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 13:19:35.72ID:PZ4GzToX
>>362
ご明察、水槽台スレにも上げてたモノです。
0364pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 13:22:11.91ID:Yb0pDwxC
いい水槽だね
見栄えもいいし維持もしやすい
0365pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 13:26:23.85ID:vQt0cvpa
こないだどこかにうpしてた人だっけ?
0366pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 13:46:13.53ID:OKdYyeLl
>>359
やっぱりADAは見栄えいいし高級感あるね
値段も高いけど
0367353
垢版 |
2018/06/12(火) 13:58:01.49ID:PZ4GzToX
ありがとー

>>365
水槽台スレの356あたりで半DIYしてました
0368pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 14:00:36.47ID:Vezbyhga
モスは付けないの?
0369353
垢版 |
2018/06/12(火) 14:00:44.22ID:PZ4GzToX
ちなみに給排水パイプは予算枯渇&小さい子供がいて怖いのでアクリルパイプ曲げて自作しやした
0370353
垢版 |
2018/06/12(火) 14:02:41.12ID:PZ4GzToX
>>368
モスはトリミングが毎度カオスになるので見送ったんだよね。
下草と流木根元に飢えてるピンナティフィダの伸び次第で寂しかったらなんか巻くかも。
0371pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 15:02:22.74ID:cGvwT06t
まあADAなんて形から入る人が買うからね、中身は大したことないってのはよく見る
一番初めにキューブガーデンで素材とレイアウトそれかよwみたいなね
0372pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 15:03:36.31ID:GYukLrgr
なんだこいつ
0373pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 15:06:58.11ID:Bi3xwNOF
玄人様だぞ
0374pH7.74
垢版 |
2018/06/12(火) 15:20:58.12ID:WJYinN7C
まあ当たってる
けど、ジェックスだろうと同じこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況