X



彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 54草目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ fb03-Jfon)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:08:30.30ID:whoRsCSd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

前スレ
彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 53草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526355207/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0350pH7.74 (ワッチョイ eb81-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:05:48.91ID:idC/YqA80
>>345
それも調べたらよく出てくるよね
LEDで赤波長ある程度補えるやつないかな?

それか初心者だし最初はニューラージかグロッソにするかだなあ。。
0351pH7.74 (アウアウウー Sad5-Jetr)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:13:31.43ID:dDtHyt1Ka
>>350
それがまさにグロウなんやで
まぁ30キューブにグロウだけだとちょっと暗いは暗い
キューバパールは慣れてからの方がえぇよ
グロッソが良いと思う
0355pH7.74 (アウアウカー Sa2d-x1s6)
垢版 |
2018/06/11(月) 14:43:55.05ID:yLKKQtDda
GEXクリアLEDパワー3の青素子の半分を赤素子に付け替えようかなー
思ってるだけでなかなか行動に移れてないけどアレ分解できるのかな?
0356pH7.74 (ワッチョイ eb81-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:02:07.42ID:idC/YqA80
>>351
あ、そうなのか!ありがとう!30キューブでこれ一台照明あればグロッソニューラージ育てれるぜ!ってのがあればいいんだけどね

ちなみにソイルはベースエックス敷いた上にプラチナスーパーパウダーのみでやろうと思うんだけど
0357pH7.74 (スプッッ Sd73-kb+d)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:57.80ID:/q962xkCd
>>347
ここまでコケたのってなんとかしてキレイにできるの?
0358pH7.74 (ワッチョイ eb81-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:13:43.69ID:idC/YqA80
30cm水槽でアクロのグロウ2台設置なら大抵の水草なら照明は大丈夫かしら?
0360pH7.74 (ワッチョイ d91e-MQwy)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:18:18.69ID:CUSxlxBy0
20l位の透明なポリカーボネートタンク欲しい
倒れても水こぼれなさそうなやつ
0364pH7.74 (ワッチョイ 51bd-PwZ3)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:08:05.97ID:jQMGs9J20
>>357
できるで!(リセット)
0365pH7.74 (ワッチョイ eb81-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:24:03.97ID:idC/YqA80
>>363
わざわざありがとう!こういうのってこれだけ買えば使える?器具買わにゃいかんかな?度々無知ですまない
0366pH7.74 (ワッチョイ d1b5-wYsE)
垢版 |
2018/06/11(月) 16:32:39.91ID:1PSbVmp90
>>363
よく一緒に購入されている商品のクリップライトでも買えばいい
ヒートシンクある電球だから傘の無いのがいい

後はクリップの取り付け場所をどうするかよ
0371pH7.74 (ワッチョイ eb81-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:12:07.96ID:idC/YqA80
>>368
めちゃ優しくて泣いた
電球とか買ったことないからググり方もわからんしまじで迷路だたわー!おおきにー!
0373pH7.74 (アウアウウー Sad5-Jetr)
垢版 |
2018/06/11(月) 17:43:23.31ID:dDtHyt1Ka
グロウがえぇよ
安いしグロウだけで光量足りなかったら補助のLEDを金つくって買いたしなよ
グロウならあって損ないで
30キューブにグロウのみでグロッソなら恐らく縦伸びするだろうけど
あとタイマーはあると便利ってか買うことになると思う
>>363のは水草育つけど赤系が赤くならないらしい
0376pH7.74 (ワッチョイ eb81-787a)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:01:40.25ID:idC/YqA80
https://goo.gl/omuy7Q すまん青華石レイアウトセットうまく貼れんかった
0380pH7.74 (ワッチョイ 0133-rJnh)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:31:24.28ID:bD7UTTyC0
>>373
こういうのは典型的な間違いや…
基本的に2chねらーはみんな光量過多やね
0381pH7.74 (ワッチョイ eb81-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:34:12.63ID:idC/YqA80
>>380
グロウ一台で充分っちゅーことか工藤?
0384pH7.74 (フリッテル MMab-lmta)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:19:12.56ID:qW3r9L1HM
光量より水草すくなすぎてこけるんやないかな
25キューブにアクアスカイ10時間点灯してもコケ生えん
ストック水槽で水草多いから
0385pH7.74 (JP 0Hab-uWQQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:30:30.77ID:0IjEdZC/H
盛り上がってるところすまん…グロウって>>363みたいな照明の事?
0388pH7.74 (ワッチョイ eb81-787a)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:37:29.10ID:idC/YqA80
諸説あるけど結局、石の酸処理って必要なんか?みんなサンポール洗いしてんのかな
0389pH7.74 (JP 0Hab-uWQQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:42:39.59ID:0IjEdZC/H
>>386
ありがとう。
買い替え予定だから候補に上げてみよっと
0390pH7.74 (ワッチョイ 212b-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:42:56.32ID:6baxX/mB0
中国からモノタロウコピーのPHロール紙198円届いたンゴオオオオオオオオオオオ
これでPH測り放題ンゴオオオオオオオオオオオ
0393pH7.74 (スフッ Sd33-XSjH)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:59:19.85ID:Gy2UcH+td
>>392
コリ素人やから詳しくは分からんけどソイルってあかんくないか?ソイルで失敗したことあるで
0395pH7.74 (スッップ Sd33-bseF)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:22:02.00ID:ritPRauGd
コリちゃんて暑さとか環境の変化弱いっけ
余ってる17キューブを予備に置いとくか、何か入れるか悩む
ミナミが増え過ぎた時に使っても良いんだけど
0397pH7.74 (ワッチョイ 81bd-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:45:04.25ID:CKaGdBu/0
Ph測りまくりたいなら測定機器買ったほうが安上がりやないか?
ワイも機器買って毎日無意味に測ったけど1日2日で劇的に変わるわけもなく毎日同じ数字ですぐ飽きたわ
0399pH7.74 (ワッチョイ 41e9-R0a3)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:55:39.61ID:/VS1Rarp0
うちソイルで青コリやで
半分がヒゲ溶けた
それ以外は元気やで
0400pH7.74 (ワッチョイ 11a7-LHz9)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:57:02.53ID:s3SF+hpo0
持ってないと不便だけど、持ってても水槽の調子がアレ?って時にしか使わないから
碌に使わないうちにセンサー部分の寿命が来るんだよな
0401pH7.74 (スプッッ Sda3-BJSQ)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:11:46.10ID:iZuGpF3+d
コリドラスにソイルはだいたい2年くらいで崩壊するわ
餌やりの度に水槽中にゴミが舞いまくる
あと黒髭苔が半端ない
0402pH7.74 (ワッチョイ 2954-RCX+)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:46:36.90ID:e54oObJk0
黒ヒゲとかアオミドロって出たことないんやがレイアウトには使えないもんなんか?
あとヤマトの非常食とか
0403pH7.74 (ワッチョイ 09f4-kb+d)
垢版 |
2018/06/11(月) 21:56:23.09ID:kzWcG1Zo0
黒ひげはそのままじゃエビ食べないしそこらじゅうに増殖していく…やわらかい葉っぱについたらもー終わりや
0405pH7.74 (ササクッテロル Spdd-PwZ3)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:44:33.75ID:HAWEJLmNp
掃除しにくいレイアウトだとリン過剰で黒ひげ出たりする
黒ひげは木酢液でなんとかなるけどサンゴ状コケの絶望感
0406pH7.74 (ササクッテロレ Spdd-URC0)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:47:11.71ID:SNhBS3HXp
水草メインやから黒髭出たことないわ
0409pH7.74 (ワッチョイ 93ae-PwZ3)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:31:55.78ID:COB+owsu0
焼成ソイルみたいな奴ならまあ崩れない
コリドラスって砂が可愛いけど底の汚れの影響とか真っ先に受けちゃうから難しいところ
0411pH7.74 (ワッチョイ d1b3-vBLo)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:38:09.96ID:yJcjBihW0
男は黙って単品注文よ
0412pH7.74 (ワッチョイ d903-RC3X)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:40:32.05ID:MuBNhr8s0
水質調整材他消耗品
素材力向上のために流木や石のおまかせセットを買ったりもするわね
0413pH7.74 (ワッチョイ 131e-QX4S)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:00:49.32ID:B2n9HjWN0
>>370
気を抜くとすぐ逝くから気をつけるんやで
0422pH7.74 (ワッチョイ d903-RC3X)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:06:23.26ID:dUHiBjFL0
マジレスすると夜間(消灯時)はマツモに限らず葉を閉じるで
変な時間に急に電気付けたんやないか
0423pH7.74 (ワッチョイ a9d7-0/U1)
垢版 |
2018/06/12(火) 02:25:08.75ID:bFl6M+ry0
急にライト付けてもこんなキモい状態になってるマツモ見た事無いンゴねぇ…
0424pH7.74 (ワッチョイ 0148-4IR/)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:20:30.09ID:TG4ZWJLM0
新しく立ち上げて4か月の水槽がめっちゃ魚臭い
他のは土のような墨汁のような匂いなのに
魚さばいたあとの手の匂いがするわアカンのか?
0425pH7.74 (ササクッテロル Spdd-GSjt)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:45:33.21ID:vBOZq+gIp
安定してないんやろ。墨汁たしたれ
0426pH7.74 (アウアウカー Sa2d-cEHc)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:38:42.89ID:gi6kILNQa
照明の吊り下げに自信ニキおる?
60cm水槽×2で手入れを楽にするために吊り下げにしようと思ってるんやが

今はメタルラックの突っ張り棒を水槽台の後ろにおいて上置き棚から吊り下げる方法を検討中
キャノピーとかDIYできたらええんやけど
0427pH7.74 (フリッテル MMab-lmta)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:51:19.79ID:VezbyhgaM
>>424
魚はどのくらい入っているの?
0429417 (ブーイモ MMeb-b4dI)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:08:57.92ID:6kxJt2AnM
ニキ達ありがとうやで
10日くらい前にマツモ買って来た時はフッサー
パッカー開いてたんや。
後これは6時間くらいライトつけっぱなしにした後なんや。
やっぱりこれ閉じてるのか、参ったな…
気泡も付いてて調子いいのかと思ったらコレよ。
0431pH7.74 (スプッッ Sd7d-kb+d)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:18:23.35ID:AkqkVRO+d
すまん、初心者だけど教えて下さい。
流木にモスつけて普通の木みたいにしたいんだけど地道に探すしかないんか?
幹の上で広がるような形の流木がほしいんや
0432pH7.74 (スップ Sd33-WLGk)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:19:05.94ID:G5G8771md
アヌビアスナナの傷んだ部分綺麗に食べてくれる生体って何?
ヤマトゥーは餌の食べ残しに夢中で見向きもせんわ
水質悪化して水換えめんどくさいから教えて?
0434pH7.74 (ワッチョイ 51bd-B6oE)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:36.61ID:Bor32w4t0
北朝鮮にしかいないワシントン条約に引っかからないで輸出出来る珍しい魚とかいるのかな
0435pH7.74 (ワッチョイ 51bd-PwZ3)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:59:21.58ID:j601mFef0
>>426
おにぎりの吊り下げセット使ってるけどええで
水槽に取り付けるタイプやけど
0438pH7.74 (ワッチョイ eb23-2skl)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:21:36.63ID:UgqTj4ic0
流木が薄い緑色した苔がたくさん着いたから出してブラシでガシガシ擦ってやったわ!苔ってちょっと臭いね
0439pH7.74 (フリッテル MMab-lmta)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:22:22.46ID:VezbyhgaM
>>431
結束バンドか、電動ドライバーあるならステンレスネジで留める
手動ドライバーでも難しくない
ネジの方が好きなような形にしやすいかも
0440pH7.74 (ワッチョイ 9b1e-ROyu)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:46:51.19ID:K0Rt4IIb0
アンモニア中毒で白くなってた黒出目金を発泡スチロール水槽に隔離して翌日には治ってた
危ない危ない
0441pH7.74 (スップ Sd73-BJSQ)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:17:32.55ID:dJy2yJPkd
ウォーターバコパ水没させたら花咲いたンゴ
キレイキレイ
https://i.imgur.com/7yEISXB.jpg
0442pH7.74 (フリッテル MMab-lmta)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:22:26.13ID:VezbyhgaM
へー綺麗やな
他に水中で咲く種ってあるんやろか?ブセ以外で
0443pH7.74 (ササクッテロル Spdd-jmEo)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:23:22.42ID:h7IBXBWQp
>>434
ワイも前に気になって調べたけど、一部のマスやイトウとかくらいらしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています