X



彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 54草目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ fb03-Jfon)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:08:30.30ID:whoRsCSd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>980
次スレを立てる時は上のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス

ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで〜

前スレ
彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 53草目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526355207/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0579pH7.74 (スプッッ Sdc2-pByW)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:20:00.60ID:wqNerTLZd
ミスクレ調べたけど一匹で勝手に繁殖するとかやばいな
0580pH7.74 (スプッッ Sdc2-J8Gx)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:21:20.02ID:Lt2SjaS8d
ミスクレって単為生殖だけど性格差とかあるんか?
大体己と同じ子を産むわけやろ?
親死んでも子がいたら同じ奴に感じられて実質寿命無限じゃん
0581pH7.74 (ブーイモ MM62-Loym)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:55:45.98ID:oTLqn/UcM
>>580
本来全く同じ筈なんやけど、なんか弱気なヤツ
強気なヤツ 全く同じ餌しか喰わせてないのに
青くなっちゃう奴と色々やで。

うちのもこないだ初代が逝った所や。
誰かが書いてたけどまさに『私が死んでも代わりはいるもの』状態やで。
0586pH7.74 (ワッチョイ 6ec9-whEG)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:22:07.48ID:xGjSC4qS0
海水は大変そうで二の足を踏むんや
ワイもLPSとジョーとハゼの水槽やってみたいんやで
0589pH7.74 (ワッチョイ ed54-IG0Q)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:33:29.77ID:+7dE0cNv0
海水やっとるけど淡水とさほど難易度変わらんぞ
もっと流行ってクレメンス…
0591pH7.74 (フリッテル MMd6-4D5A)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:41:35.18ID:tMiKyQwQM
病気が多そうなイメージ
白点病とか
小型ヤッコ飼いたいが
0592pH7.74 (ワッチョイ 8209-XPfv)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:41:44.97ID:5MdspRA90
海水は最初機材に金かけて
金かかるメンテナンス生体にも金を惜しまなければ簡単やぞ
0597pH7.74 (フリッテル MMd6-4D5A)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:00:38.96ID:tMiKyQwQM
照明が使い回せるなら飼いたいが、ソフトコーラル?は水草用だと育たないんでしょ?
0605pH7.74 (スッップ Sd62-AsVX)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:09.67ID:ZyvwBOHhd
彡(゚)(゚) 海水水槽って水はどうすりゃエエんやろ……

彡(゚)(゚) しょっぱい……塩……塩素……

彡(^)(^) せや!近所のプールから水もらってこよ!
0607pH7.74 (ササクッテロル Spf1-J8Gx)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:56:20.06ID:WDwI8Rkmp
生体より水草好きだから海水はやろうと思わんわ
0608pH7.74 (ワッチョイ d1ae-hVpi)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:25.63ID:4mERSm/H0
家から10キロくらいのところに海あるんやけど
月一くらいで水くみ行けば維持できるんか?
もちろんフィルタとかは使うか
0611pH7.74 (ワッチョイ ed54-IG0Q)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:01:39.39ID:+7dE0cNv0
どこ住みかは知らんが余程綺麗なところの海水以外はおすすめできんで
不純物が多すぎる
0613pH7.74 (フリッテル MMd6-4D5A)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:03:40.44ID:tMiKyQwQM
釣り師て釣った魚かってみたら?
0615pH7.74 (ワッチョイ ed54-IG0Q)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:04:26.22ID:+7dE0cNv0
>>609
現在進行で立ち上げ中やが上手くいくかは分からん
ウミブドウとかは簡単らしいから増えるの期待しとるが
海草って呼ばれるアマモも入れたが少しづつ枯れてきてアカンわ…
0621pH7.74 (ワッチョイ 9d1e-FyXA)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:18:43.41ID:R3z1eozt0
もうさ汽水やって終わりでいいんじゃない
0622pH7.74 (ワッチョイ 494f-wCsk)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:40:59.25ID:z9Jh9GVS0
>>549うなぎええで
ワイも太らせて食おうと思って釣って来たのを買っとるで
ちょっと愛着湧いてもーてるけどな
0625pH7.74 (ササクッテロラ Spf1-2zod)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:10.07ID:YGiFuJXUp
汽水ならライオンフィッシュ とかフグとか
面白そうな魚がたくさんいるンゴねぇ
0627pH7.74 (スッップ Sd62-AsVX)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:46:09.11ID:ZyvwBOHhd
>>624
コと ゚は別モンや

>>625
汽水って環境作れへんのかな
できるもんならピノキオシュリンプくんの子どもを育てたいわ
0628pH7.74 (ワッチョイ 6ec9-whEG)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:28.00ID:xGjSC4qS0
アフリカンシクリッドもやって見たいわ
青や黄色の魚と白いサンゴ砂キレイだったで
淡水だから30キューブの外部濾過でも出来るだろうし
0630pH7.74 (ワッチョイ 82ae-J8Gx)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:52:12.97ID:LrHvOMdS0
汽水じゃないと繁殖しないとか卵産むけど淡水だと孵化しないとか変な進化した生き物多いよなほんと
淡水海水行けます油膜食べますみたいなわけわからんくらい水槽に優しいやつもいるし
0632pH7.74 (ササクッテロル Spf1-J8Gx)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:08:46.97ID:WDwI8Rkmp
好適環境水て淡水魚と海水魚両方飼うンゴ
0634pH7.74 (スッップ Sd62-AsVX)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:56:30.37ID:ZyvwBOHhd
まんさん「あ!これニモだ!ニモかわいい♥ニモ飼おっ♥(水道水ドボーン)」
0635pH7.74 (スップ Sdc2-XPfv)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:31:40.71ID:62Eq9oRFd
映画ドリーだとトラックの飲料水(多分水)に入ってピンピンしてたし余裕やろなあ
0637pH7.74 (ワッチョイ c2cd-2ITt)
垢版 |
2018/06/15(金) 03:26:16.32ID:OvMCa1XE0
>>609
黒ひげコケは紅藻のお仲間なんだし、アクア関係の動画やブログで黒ひげコケが出てきてるのは全部海藻水槽でええやろ
0639pH7.74 (スフッ Sd62-kAp5)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:07:09.71ID:4dsCADGmd
ディスカスの何がええんやあんなんゴミやで







ディスカスをdisるカス
0641pH7.74 (アウアウカー Sa69-4Y+C)
垢版 |
2018/06/15(金) 09:17:50.79ID:mVLIGSQQa
ディスカスってベタよりちょっと気性荒くて水質うるさくてデカくて高いだけやろ余裕余裕
0646pH7.74 (アークセー Sxf1-n54u)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:14:46.39ID:YL6LJKTBx
ディスカス問屋でもオワコン扱いだからいい個体探すの難しそうやな
体調崩すとすぐ黒くなるし
ブリード個体とか毎日ハンバーグあげないと痩せるから毎日水換えとか飼育面倒なせいかイマイチ流行らんね
0648pH7.74 (スプッッ Sdc2-pByW)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:53:38.00ID:E8H5Ft3Pd
ワイはラムズ入れたいけど入れたら卵や増えすぎやらで後悔するんだろなー
0649pH7.74 (スプッッ Sdc2-FyXA)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:55:43.46ID:fcQK5jZTd
ディスカッス低水温に馴染めず死亡
0650pH7.74 (スッップ Sd62-Vrac)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:02:08.39ID:nt9x8noZd
ラムズ入れても数ばっか増えて貧栄養のチビうじゃうじゃでロクでもないで
初期の茶苔くらいしか食わんし
0652pH7.74 (ワッチョイ 89cd-M7oz)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:32:42.48ID:nz8UX9u70
エッビがエアストーンを好きな理由って判明してんの?
ウチのヤマトはエアストーンをいつもツマツマしてるわ
0653pH7.74 (ワッチョイ 494f-wCsk)
垢版 |
2018/06/15(金) 13:49:18.73ID:WDEM3ETu0
ウナギに自身ニキ教えてくれや
うな次郎白点病になってもーて濃度1%で塩浴治療してたんやけど淡水に戻していくタイミングがわからんねん

写真1枚目の段階で塩浴始めたんよ
やけど白点病進行してって2枚目みたいになってもーたんや...そっから毎日1/2塩浴水換え続けてたら現在3枚目くらいまで回復したんや

正直今も回復したかどーかわからんねんけどな
今は表皮の異常とかは無さそうで白点病ってよりまだら模様みたいになってるで
https://i.imgur.com/MjlA3VL.jpg
https://i.imgur.com/Hl627uB.jpg
https://i.imgur.com/cC6Qxzo.jpg
0655pH7.74 (ブーイモ MM6d-Loym)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:11:01.78ID:xDpHZUWmM
ヤフオクでわざわざ買ったピンクラムズホーン
この度めでたく全滅


タニシもフネアマもヘーキなのに何が起きた…
0656pH7.74 (ササクッテロラ Spf1-2zod)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:21:33.48ID:qB1GZRcTp
うなっしーニキはとりあえず水温上げとけ
0657pH7.74 (ワッチョイ 8209-XPfv)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:29:21.45ID:L6X9MzNj0
>>653ワイは金魚やけど
白点のサイクルを断つのと体力回復のために2週間塩水浴して様子を見て
大丈夫そうなら水換えするついでに少しづつ薄めて行くだけやで
0658pH7.74 (ワッチョイ 99bd-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:32:53.07ID:/dz21psX0
うちのラムズはコケ食ってるふりしてるだけで魚の餌ばかり食いおるし水槽水草流木に残る卵産みつける
四六時中まぐわってるし殻も初代のほうは透明で綺麗な殻でも増えていくのは黒ずんだ汚い殻
あいつ入れるくらいなら石巻君入れたほうがええで
0661pH7.74 (スプッッ Sdc2-pByW)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:43:54.22ID:E8H5Ft3Pd
やはりラムズはだめだな
0662pH7.74 (アウアウカー Sa69-4Y+C)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:45:14.00ID:9VZGmnU1a
白点まみれのうなぎなんて食いたくないやろ
土用の丑の日には1ヶ月早いけど今が食いどきちゃうか
0663pH7.74 (スプッッ Sdc2-J8Gx)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:33:30.28ID:ncbjnVRqd
ヤフオクピンクラムズって漢字2文字入ったやつか?
アレならこんな梱包でええんか…みたいな感じやったが今じゃ普通に増えてて問題無かったぞ
極端にPH低いと辛そうだったが6.5ぐらいでミネラル豊富だと殻も綺麗に成長してくれるオススメやわ
0664pH7.74 (ワッチョイ 4503-Vrac)
垢版 |
2018/06/15(金) 16:51:23.78ID:HN84TwLK0
ヘアーグラス水上栽培してて気付いたんやけど、深め埋め&水分多目でやると水上葉っぽいの出てくるんやね
ミスト式で使えそうや
0677pH7.74 (ワッチョイ 99bd-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:18:11.48ID:/dz21psX0
伸びるたびに出して剪定して水洗いして戻すとか考えただけで頭のモスがハゲ散らかしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況