流速は濾過方法によって適正な速度があると思ってた。
例えば外部は底面よりろ剤の総量は少なくても層は厚くなる(濾過材に水が触れる距離が長い)から流速が遅いと途中で酸欠して後半の生物濾過が上手くいかなくなる。
それに対し底面は総量は多くても厚みが少ないから遅くても途中で酸欠しづらいからゆっくり流した方がいいみたいな感じで