X



【発酵式/化学式】自作CO2発生装置28【二酸化炭素】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171pH7.74
垢版 |
2018/10/22(月) 16:45:27.21ID:MWSsGeZq
安くて青いヤツ?
0172pH7.74
垢版 |
2018/10/24(水) 19:26:45.14ID:2UN4lXXn
>>152
ピザ焼くといいよ
簡単だしうまいし人に御馳走できるし
0173pH7.74
垢版 |
2018/10/25(木) 02:23:13.36ID:67142jnB
化学式使いだして2週間ほど経ったけど、圧力1.5とかにする必要ないな
0.5とかで十分
もっと低くてもいいかも
パンパンのペットボトルがあるのは精神衛生上よくないわ
0174pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 10:53:42.76ID:Fc+RUdfZ
単位はなんだろう
0.05MPaだと流石に低めかな
使ってるとすぐ減って添加速度がかわるからなー
炭酸ペットボトルの耐圧は0.4MPaまで大丈夫っていうから
安全率2で0.2MPaを上限にして、半年とかで劣化対策にボトル自体交換してれば安全だろう
0175pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 11:58:09.36ID:DPcvj0hx
単位はkg/cm2
ていうか今やりすぎて2.5kg/cm2まで上がってしまった
恐い
0176pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 13:50:04.27ID:Fc+RUdfZ
4まで余裕
それ以上あがらあないようにそっとしときー
0177pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 17:27:43.12ID:X7KiQrGH
自転車の空気入れ使って 耐圧試験すれば?
0178pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 19:27:07.08ID:lw6iWBfa
コーラのボトルなら大体9気圧ぐらいまで耐える
0179pH7.74
垢版 |
2018/10/26(金) 22:12:02.54ID:bCqbKMDo
ドライイーストは開封したのも未開封もすぐ冷凍してる
2011年11月の賞味期限だけど4年ぐらい使ってる
0180pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 20:15:32.92ID:uZRPDkxP
発酵式、北日本だともう室温が低すぎて二酸化炭素ほぼ発生しないのな
いっそヒーターで暖められてる水槽の中にペットボトルいれようか
0181pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 20:32:49.86ID:AILb+n21
エヴァリスの15W 4L用のヒーター余ってるからそれ用に使ってみるかな

USB給電で巻き付けタイプのホットドリンク保温用のやつも気になってるけど温度調整難しそう
0182pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 21:45:42.11ID:wIPLmk49
これからはいかに加温するかの季節だね
俺はソーラーパネルとヒーター直結して晴天時に加温する感じでやってみようと思う
0183pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 22:39:12.15ID:d9o8J8Lf
ベルツノガエルちゃん保温ボックスに入れてる
0184pH7.74
垢版 |
2018/10/31(水) 23:02:37.92ID:aWgif4e5
USB電源で加温できるホルダーがAmazonで売ってた気がする

自分はピタリ適温プラスで加温してる
0185pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 03:06:54.41ID:xjZJW2C4
化学式はいいぞ〜
初期費用2000円、ランニングコスト月200円
ただしウッカリすると爆発の恐れあり
0186pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 05:23:36.74ID:8Ho3Im+5
塩発酵式が一番安いんです……

重曹とクエン酸一番安く仕入れるならどこで買えばいいんだろうね
0187pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 08:55:31.89ID:f42Lhgfl
>>186
ダイソーじゃない?

発酵式はイースト高いんだよなぁといつも思ってたけど、発酵すればいいだけだから腐った果実でもいけそうだと気が付いた
バナナ式とかブドウ式やってみようかな
0188pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 16:14:47.66ID:lzCd0zfb
>>186
100均のお掃除コーナーに売ってるよ
自分とこの添加スピード(夜間停止)だとランニングコストは100円/月
0189pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 18:52:48.59ID:IpRm9LWu
発酵式で特に不満を感じてないのに
化学式やってみたくなるから布教やめろ
0190pH7.74
垢版 |
2018/11/01(木) 18:57:06.94ID:Rtsux5dm
>>189
楽しいぞぉ〜
0191pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 12:48:57.80ID:NxJ+Plmd
発酵式は止められない
内容物お漏らしで白いモヤモヤが出る
冬は暖めないといけない
というのが面倒だった

化学式なら必要分だけ出るくらいの調節しておけば、ペットボトルパンパンにならず、
止めたい時に止めて、貯めておける
例えば夜は止めて朝は出すみたいな
最初は勝手がわからずにペットボトル爆発させかけたけど
0192pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 15:58:24.02ID:tFx1lmxI
化学式の反応終わったクエン酸三ナトリウム溶液って使いみちないもんかな
水草のコケ用木酢液の代用になったりする?
0193pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 16:18:00.22ID:uYjvauHk
調味料にできるぞ
0195pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 19:00:56.32ID:LtJ/7MT+
二酸化炭素発生に石灰使えんじゃないかと思って調べてたんだけど、炭酸水素カルシウムって加熱すると二酸化炭素放出するよな

でもって、二酸化炭素吸着させればまた炭酸水素ナトリウムに戻すのを繰り返せたら、ランニングコストが電気代だけで済むんじゃないかって思ったんだが、溶解度も考えると厳しいか
0196pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:36.45ID:LtJ/7MT+
ナトリウム→カルシウムで
0197pH7.74
垢版 |
2018/11/02(金) 22:24:17.01ID:NYQEEpmy
二酸化炭素を水槽に添加せんのか…
0198pH7.74
垢版 |
2018/11/03(土) 05:29:38.98ID:O6NvrgUR
加熱して二酸化炭素を添加
使い終わった薬剤に空気通して二酸化炭素を吸着させて再生させられないかと思いまして
0199pH7.74
垢版 |
2018/11/03(土) 09:50:09.83ID:btd2uEl3
大気中のCO2が0.04%
仮に小型ボンベ分のCO2の64g≒32.5lのCO2を大気から回収するとする
送った空気内のCO2を100%回収できるとしても81,450lの空気が必要

超理想的な反応したとしても家庭じゃむりだろ
0200pH7.74
垢版 |
2018/11/03(土) 14:07:03.96ID:sdJDyzRw
ほー(発酵式を塩を抜いてセッティングしながら)
0201pH7.74
垢版 |
2018/11/03(土) 21:00:45.76ID:8VV5uzqt
>199 は8万リットルでビビらせてるけど、それって普通の換気扇を1時間動かせば済む程度の量。

>195 の言ってる話は実現はかなり難しいかも知れないけど面白いと思った。
0202pH7.74
垢版 |
2018/11/04(日) 08:25:05.64ID:uq3+l/vS
>>195
せっかく加熱するならヒーターの熱源にしたいところだわ
0203pH7.74
垢版 |
2018/11/04(日) 09:29:53.09ID:RZSuptUl
>>201
換気扇1時間は現実的にみえるけど、実際は石灰水内にエアー吹き込む形になるんじゃない?
換気扇並の風量をブロワーで送るなら石灰水の保持タンクのサイズがでかくなるし、タンクサイズ小さくするためにエアレていどの風量だとめっちゃかかる

80000Lの換気ならいけるけど水に通して反応させるなら程度ではないわ
0204pH7.74
垢版 |
2018/11/04(日) 11:27:29.75ID:kyJLFnzY
小型ボンベは1ヵ月ぐらい使えるから、実際に1日あたり通さないといけない量は1/30だよね
2L/分のエアポンプ使えば1日2880L通せるから不可能じゃない

まあでも、実際に吸着出来る量とか考えると実現は難しいと思う
運用できるかはともかく、理論上の動作が出来るかだけちょっと試してみるよ
結果出たらまた報告する
0205pH7.74
垢版 |
2018/11/04(日) 15:32:24.50ID:A3NKZzwv
201だけど、
ボンベ式、発酵式、反応式のどれも外部から何らかの物質を持ち込むことが必要で、非可逆なプロセス。
これをエネルギーだけで永久に運転出来れば凄いね。ロマンがある。
もう気付いてると思うけど、原子力潜水艦とか有人宇宙船が参考になりそう。実現は難しいだろうだけど、検討する価値は充分ある。
0206pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 21:02:41.43ID:LaaNL4o/
>>3のレシピで発酵式をやってみようと思っている者です。
水を入れた後は、シェイクして砂糖と水を混ぜなくてよいのでしょうか?教えてください。
0207pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 21:09:54.97ID:fijjb4iq
重曹式だよね
普通に溶かしてからだね
あと、使う際には殺菌も兼ねて80℃ぐらいのお湯ペットボトルに入れて砂糖溶かして30度ぐらいに冷えるまで放置するといい
んで、待ち時間中に濃度薄めの砂糖水で予備発酵させた酵母入れると大体成功する
0208pH7.74
垢版 |
2018/11/05(月) 21:53:27.03ID:5hPLH8yQ
ロートを使っても砂糖入れるの面倒だから別容器で砂糖溶かしてからペットボトルに入れた方が楽
俺は500mlの計量カップに砂糖を150ml位まで入れる
次にぬるま湯を350mlまで入れて溶かす
塩もこの時点で溶かす
ペットボトルに砂糖水を入れ、ドライイースト少々加えて軽くシェイク
水を350mlにしてるのは水槽内に内容物が流れ込まないように
0209pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 00:03:39.69ID:01GDNnAq
やはり溶かすのですね。いろいろなテクニックまで教えていただき、お二方ともありがとうございました。
0210pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 17:04:24.62ID:vS3P97mT0
はじめてCO2添加に挑戦してみようと思うんだが重曹、ゼラチン、寒天どれがおすすめ?
醗酵速度が違うってだけ?
0211pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 21:14:28.82ID:cJmoufaV
どれも発酵速度を調整する手法が違うだけ
ランニングコストで言うとゼラチン・寒天は最悪だけど、短期間の間に合わせなら優秀
重曹・塩は調整に経験が必要な感じ
0212pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 21:47:34.85ID:vS3P97mT0
ありがとう。とりあえず重曹あるのでそれに慣れようと思う。1.5リットルボトルでやってみます。
0213pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 21:50:38.71ID:vS3P97mT0
ちなみにボトル1個で分岐使って水槽2つに添加するのって無理があるかな?30cmキューブなんだが
0214pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 22:17:36.41ID:1KREvm1P
>>213
だいたい微妙な圧力の差で片方からしか出ないし
苦労して調整して両側から出るようにしても、すぐまた片方からしか出なくなるから
1つずつ作れ
0215pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:25.24ID:vS3P97mT0
ありがとう。2個作る事にします。
0216pH7.74
垢版 |
2018/11/06(火) 23:44:49.16ID:WqBHb7HI
化学式最初出しすぎて爆発恐れて抜いたりしてたのに
1ヶ月以上持っとる
流石にそろそろ重曹クエン酸を100均で買ってこなきゃいかんが、200円だし
コスパヨすぎだろこれ
0217pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 12:38:34.63ID:+Tr74Tft
二週間ほどD501で発酵式(電磁弁使用)試してみました。
照明連動で添加8時間 1滴/秒。圧力メータは1.8kgf/cm2前後で安定。
スーパーミストCO2ディフューザー 推奨圧力 0.35MPa(3.5kgf/cm2)が問題無く使用可能でした。
0218pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 14:33:47.82ID:qXbI7SOD
資材余ってたからエアポンプ動力の化学式作ってみたけどいいもんだねこれ
スピコン買って出の調整しようかと思ったがシリコンチューブ折り目の調整で十分だった
0219pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 15:13:27.88ID:t15nOGb9
小型ボンベからミドボンに移行するか悩んだあげくD701に突撃してみた
こっちの方がなんか楽しそう
0220pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 16:05:13.57ID:RMZqIvoJ
今日、ペットボトルの発酵式を制作して、デビューしたやで。よろしくな
0221pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 16:22:43.03ID:786pekGq
>>220
おう、よろしくな
0222pH7.74
垢版 |
2018/11/07(水) 18:08:20.72ID:ELzLuhoV
化学式も興味あるけどオーソドックスな発酵式も奥が深いよね
元気がなくなってきたらスティックシュガーを1本入れる運用してるけど、案外楽で気に入ってる
0223pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 10:57:22.02ID:xQ2YUeRQ
>>222
砂糖追加したらまた発酵するの?
0224pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 11:50:34.16ID:Tdlv6M/c
アルコール濃度が飽和してたら砂糖追加しても発酵しないよ
0225pH7.74
垢版 |
2018/11/09(金) 12:04:57.07ID:TlEsKs38
>>224
発酵速度はだんだん落ちてくけど、その位でちょうどいいかなって。だから重曹とかは入れてない

全然発酵しなくなったら薄めるなり作り直すなりしてテキトーにやってるw
0226pH7.74
垢版 |
2018/11/10(土) 09:55:11.31ID:rIy054HQ
CO2インジケーターの中に入れる試薬でおススメってある?
切れたから買いに行こうと思うけど
ライフホールディングスを使ってる
0227pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 06:47:44.65ID:X3FMEZUe
先日発酵式を始めたペーペーですが、今は500のペットボトルでやっとります。これを1.5gなどに変えると発生する期間が長持ちする?それともCO2発生量が増えて、期間はあまり変わらない?

現状は発生量は、多からず少なからずちょうど良い感じですが、その量の発生量を長期間維持させるには、どうするのが良いですかね?
0228pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 14:20:06.22ID:BdoONZct
単純に容量3倍だから水量3倍×砂糖3倍で発生量3倍の発酵力は3倍になる
現状の発生量がちょうど良いのなら3で割ればだいたい同じくらいになるはず
0229pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 15:22:20.96ID:X3FMEZUe
500mlの時の砂糖と、水は3倍にして、重曹とイーストは同じ分量で作れば、同じ発生量で3倍長持ちって事…?
なんてそんな単純な話しじゃないですよねー
0230pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 15:59:13.12ID:WCKShnIu
誰もが通りそうな道を通っててニヤニヤする
私は悩むのが面倒で月一500mlをセットし直ししてる
0231pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 16:32:02.95ID:h4ycSXBK0
ついに初めて醗酵CO2やり始めたのだけど24時間経っても泡が出ないです。今の時期は重曹入れちゃだめな感じですか?
もういれちゃったけど砂糖足せばいいのかな?
0232pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 16:39:57.28ID:WCKShnIu
>>231
それ配管のどこかで漏れてる
適温なら30分内には泡が出るよ
0233pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 16:52:19.74ID:h4ycSXBK0
>>232
う〜んどこから漏れてるのかなぁ。ソフトエアチューブ使ってるけど問題ないよね?ちなみに水槽のしたに設置してるのでホースがちょっと長い。
さっきぬるま湯のバケツいれたら泡少し出ました。ただバケツから出すと泡止まります…
気になるところがあるといえばキャップの内側が二重になっててこれはあまりよくないらしいとかなんとか。
もう少し様子みてみます。
0234pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 16:59:03.40ID:X3FMEZUe
>>230
まぁ500mlでセットし直すのも、慣れればそんなに手間はかからなそうですしね。色々試行錯誤してみますー
あとは夜間、照明が消えた後をどうしようかだよなー。手動で毎日、圧を逃がして開放するのも、いつか忘れそうだし、夜間のエアレはちょっとうるさいし…
電磁弁で、ON/OFFを制御する?
0235pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 17:14:29.96ID:WCKShnIu
>>233
ソフトエアチューブを使っているけどチューブ自体に遊びがあるから圧があるから長いとどうだろ?
0236pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 17:15:18.76ID:WCKShnIu
ごめん訳わからなかった

>>233
ソフトエアチューブを使っているけどチューブ自体に遊びがあるから
圧が一定にならないから長いとどうだろ?
0237pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 21:15:40.77ID:1w4cK3oo
D701S買った人いるかな?
D601Sでもいいけど、買おうか迷ってるのでレビューお願い
パッキンとかフィルターとか、消耗品はすぐ手に入る物で流用出来る感じなのかね?
初期投資に少々かかっても、材料自体が百均で揃えられるってのにメッチャ惹かれてるんだが
0238pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 22:27:49.82ID:E8Ujg4b9
>>237
701買ったよ
パッキンは汎用品で何とかなりそうだけど
フィルターは専用形状の硬質スポンジ?と球状の何かなのでショップ側で用意してくれないと無理っぽい
扱い自体は楽チンで重曹とクエン酸と水入れて蓋閉めたら数分でCO2添加可能になる
スピコンの調整もまずまず、翌日添加量が変わってるなんて事は無い
0239pH7.74
垢版 |
2018/11/11(日) 22:48:49.92ID:MQt8aBSQ
発酵式はマジでもうねえわ、キット買わないにしろ化学式の方がコスパ上だろ完全に

キット買わない場合のやり方載せとくわ

炭酸が入っていたペットボトル1に、重曹200g、水200ml入れる
流量調整できるバルブ(エア調節バルブとかでググれ、200円)つけて水槽側のストーンに繋ぐ

ペットボトル2にクエン酸200gと水600mlを入れる
それぞれシェイク

2をスポイトでいくらか吸い上げて、
1にビューって入れる、二酸化炭素ぶわーって出る
1をすばやく蓋してバルブでCO2調整
(ペットボトルを手で簡単に凹ませられるくらいの圧力にしておく方が安全)

炭酸系飲料ののペットボトル買ったとしても、

ペットボトル×2=200円
流量調整バルブ=200円
重曹100均一=100円
クエン酸100均一=100円

たったの600円で済む
0240pH7.74
垢版 |
2018/11/12(月) 01:54:25.08ID:qMgJuhKS
>>239
1回ビューッと入れてどのくらい出続けるの?
0241pH7.74
垢版 |
2018/11/12(月) 05:10:12.78ID:PSMYlmbv
気圧計がないと最悪爆発するでそ
0243pH7.74
垢版 |
2018/11/12(月) 17:32:42.18ID:gLC6m8PH
反応しなくなるたびスポイトでクエン水溶液を重曹ボトルに入れる手動式ってこと?
0246pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 16:58:24.59ID:mWoGVdnz
化学式の発生装置やりたくなってきたなぁ。化学式の発生装置だと、圧力どのくらいまで上がる?
安全弁を0.4Mpaにしようか0.7Mpaにしようか
0247pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 17:11:09.24ID:5aGrSsIv
さっき見たら3.4まで上がってて慌てて1.5まで下げたよ

爆発危機のドキドキ感は化学式ならでは
0248pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 17:46:43.70ID:mWoGVdnz
>>247
3.4kg/cm2?高くなっても、5sくらいかな?
それなら0.4Mpaの安全弁にしようかな。
0249pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 18:03:04.81ID:5aGrSsIv
新品の炭酸ペットボトルは5気圧まではおkって言われてるけど
4に近づくとやっぱり怖いよ
まあ1日一回でも確認して調整出来れば爆発するような事はないと思うけど
0250pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 22:39:55.10ID:kII5nN05
ここでいうペットボトルの圧力危険域ってどんなもん?
下のサイトのまんま作ってて安全弁とか気圧計とかつけてないや
手で押せば凹むぐらいの固さだからまぁ大丈夫と思ってたけど案外ヤバい?それともどっかから漏れて圧力さがっとる?

https://blog.goo.ne.jp/mizuwarabi/e/05e2c70e116879b03b2a7e706f5fba3b
0251pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 23:34:43.82ID:PvPSMh1c
>>250
>>194
一応8気圧まで大丈夫そうだ
0252pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 23:54:36.70ID:mLTOFstw
>>250
何が危険ってペットボトルが破裂することだから、
手で凹むなら全く問題ないでしょ
0253pH7.74
垢版 |
2018/11/13(火) 23:56:10.93ID:mLTOFstw
むしろ中華市販のCO2キットに書いてある1.5とかの基準は危ないと思う
手で凹むくらいで1日8時間くらいは持つし
そもそも夜間はみんなCO2止めてエアレに切り替えてるよな?
0254pH7.74
垢版 |
2018/11/14(水) 07:24:11.57ID:+PfckZsn
d201を使ってるけど、最近圧力計が4くらいまで上がってしまうので怖い。d301は安全弁が付いてるようなので乗り換えようと思う。
0255pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 01:16:30.05ID:XHvUpkXm
>>254
ある程度圧力上げたら、
クエン酸側のぼーるみたいなやつを水面に上げとけよ
0256pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 01:23:34.41ID:ZaDQ+UpR
>>241
爆発しない。
ホースが抜けるだけ。
0258pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 06:19:43.76ID:8NcTpFu1
確かに普通のエアーポンプ用のチューブ使ってるなら先にホースの方が吹っ飛ぶか
0259pH7.74
垢版 |
2018/11/15(木) 07:31:39.91ID:VuBEMBaW
セメダインで全部接着しちゃった☆てへっ
0260pH7.74
垢版 |
2018/11/18(日) 01:03:11.81ID:Ype6JOCx
クエン酸重曹セット25sを買うと100gあたり20円くらいか
凄いコスパになるがに使い切るのに10年かかりそうなのはさすがに扱えないな
0261pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 18:43:15.26ID:9yK7xTOT
TBSの番組が酵素ドリンクや酵素水は全く効果が無いと放送してしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542616232/

このスレの住人なら、酵素が活きてたら容器内がとんでもないことになってしまうと理解できてたよね ?
0262pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 19:14:53.24ID:Yf7uCI4c
ちょっと動かした程度でまだまだ出るのに
交換するのもったいないなあ
0263pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 19:26:22.34ID:HEvR3XIX
>>261
えっと、マルチにレスだったら悪いんだけど、そもそもにおいて消化管から吸収する問題と、容器内で反応するには全然違うし
そもそもにおいて酵母って真核生物の生命活動の結果の反応だしもう色々と勘違いしてるし全部突っ込むとかなりのスレチになるし面倒だなって思う
0264pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 20:08:26.36ID:kGfLy9tT
酵母と酵素の違いも分からない猿に言ってもね
0265pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 20:21:36.52ID:icOhD0XZ
誤解があるようだけど、

酵素はタンパク質なので物質で、もちろん生きていない。
このスレで出てくるのは酵母で、これは生きている生物。
0266pH7.74
垢版 |
2018/11/19(月) 22:41:12.95ID:0QMH/3lU
乳酸菌みたいなもんか
0267pH7.74
垢版 |
2018/11/20(火) 15:39:46.99ID:TWaGDjEG
自作化学式の重曹消費が急に早くなった
チューブ接合部どっかで漏れてるなこれ
0268pH7.74
垢版 |
2018/11/20(火) 17:22:04.60ID:Nx4788Ym
>>267
食器洗い洗剤を水で1:1で溶いて怪しい所に塗るよろし。
ブクブク蟹泡を吹くでよ
0269pH7.74
垢版 |
2018/11/20(火) 19:01:37.80ID:xxbhoOiW
d601を買ったんだけど、ボンベの底に3ミリくらいの穴が開いてるのは正常?
貫通とか内部の変形はしてないようだけど
0270pH7.74
垢版 |
2018/11/20(火) 20:12:39.25ID:5IXc/Y6O
701しか持ってないけど穴は開いてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況