X



金魚66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/08/07(火) 21:10:03.27ID:tBoTwQzM
金魚全般に関する総合スレです。
飼育や病気などの質問は専門スレがあるのでそちらで聞いた方が良い回答が得られるかもしれません、ワッチョイ禁止。


               ヾjツ  。
            ,ッ  ヾjン
            ヾソ  ヾjツ
           ヾjツ ヾjソ'      o
         ヾjソ ヾjツ
       ヾツ  ヾッ ヾjツ'     。
      ヾjツ   ヾv,jツ'
     ヾjソ'    ヾjツ'
      ヾjツ'   ヾjツ'          _
    ヾjソ'   ヾjソ'    ゚  rヘ__}ン´く
     ヾjツ'   ヾjツ'      /´   ,トー-`
     ヾjソ'  ヾjソ'      /oヽ ノフ
    ヾiツ' ヾjツ'      `7ヘ>
     ヾi゙' ヾjツ'
        ヾi゙'
※前スレ
金魚60
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1509898027/
金魚61
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512462177/
金魚62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1516853458/
金魚63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1522115610/
金魚64
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526340028/
金魚65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1529152252/
0066pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 16:31:58.13ID:YqDLQymT
たしかに、お高い金魚でも薄暗い部屋で飼ってたら退色してはげそうw
てかすでにうちの千円の丹頂、はげてきたよ(T-T)
0067pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 16:32:08.20ID:+CGrtuti
友達が金魚すくいで3匹持ち帰りオサレボトルにドボン。
元気がないだの、餌食べないだの…既に2匹死んだらしい。
なぜ、調べてから飼わないのか不思議すぎる。
0068pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 16:41:52.72ID:s1Kpmah/
最初からデカくて色も良いやつ飼いたいなら高いのになっちゃうんだろうけど
小さいやつから育てるのも楽しいぞ
0069pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 16:59:49.98ID:dFEKvcNT
俺が金魚に目覚めたきっかけは
親が買ってきた雨水貯める壺にわくボウフラ対策の安い餌金
0070pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 17:07:29.42ID:sN6HmRhe
自分は色が淡い方が好きだけどな
0071pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 17:08:33.07ID:zem1hqoD
ボウフラ対策ならメダカの方が優秀

g単価もメダカの方が高いし、取扱量ももはやメダカに勝てない現実
0072pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 17:16:31.82ID:sN6HmRhe
今はメダカが目立ってるよなあ
まあ自分はどっちもいるけど
0073pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 21:59:07.18ID:OnHLkToK
高い金魚がいて、それを買う人がいるから大量生産してお安く手にはいるのもあるから、ありがたいとは思うよ。
0074pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 22:35:15.43ID:1aT6QFZG
ブラゲと一緒で時間を金で買ってる感じかな
0075pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:30.51ID:8n3v5PSt
>>65
うちは日光全く当たらないからか
あんまり濃い色にならない。
日光が重要なのではないかと思う。
0076pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 23:30:27.28ID:lxrTbxuo
うちは夏だけ外でフネで飼うようにしてる
グリーンウオーターにして日光をあて、
大量に餌を与えてひんぱんに水替えすれば
大きくなるし色もあがる
ただ冬場になって室内に戻すとくすんじゃうけど
0077pH7.74
垢版 |
2018/08/10(金) 23:59:20.59ID:vnWJ/TnI
らんちゅう貴族買ってみたけど半年じゃ使いきれない
0078pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 03:20:00.06ID:gBSc16oP
>>77
冷蔵庫で保存すれば良いけど使い切れなきゃ捨てるだけ
新しいのに買い換えれば金魚もメーカーも喜ぶ
0079pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 04:32:30.37ID:l5lN5zp2
>>74
違うと思う…
0080pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 15:51:07.98ID:RKjDV5sS
出目金にウオジラミがついてました
昨日、頭のとこが白くふわふわなってたので、水カビかよとエルバージュエース浴開始。
24時間たったから塩浴に切り替えようと見たら、頭のふわふわが尻の辺りに移動。
え?水カビが大移動してる・・と思ってよく見たら、どうやらウオジラミというやつみたいです
ピンセットでとったのですが、頭にくっきりと白く噛みつき?跡が。尻にもうっすらと
現在とりあえず塩浴中です
エルバージュ連続はきつそうなので、メチレンブルー投入しようかと思うんですが
塩水にそのまま投入しても大丈夫ですかね?メチレンブルー
0081pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 16:39:25.64ID:zq7bi3gd
寄生虫なら取り除いてれば大丈夫じゃない?
あとは傷をいやせばいいような
0082pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 18:22:31.34ID:CMOybst5
出目さんの完全回復を祈っております〜

休みだけど遊び行く金が乏しいから
スポイトでゴミ浮かして一時間くらい採取
ついに透明にしてやりましたウヘヘヘ♪

大丈夫なのかどうか分からないけど
昔白点と尾腐れが出た時
メチレンと塩浴同時にした わが家のは今も元気に泳いでる
0083pH7.74
垢版 |
2018/08/11(土) 19:44:46.84ID:7HPO5OIC
ウオジラミって水槽リセットしなきゃなんだっけ
0084pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 10:16:43.25ID:nFF2nE/S
60cm水槽に出目金2匹、水作エイトM2個からL1個にしたら、水面の揺れない所で鼻上げ多く見られたから戻した。
0085pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 11:44:05.17ID:XseNUAUo
60cm程度の水槽内で水面が揺れていない場所で溶存酸素が少ないとでも言いたいの?
60m水槽と勘違いしてない?
0086pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 12:08:54.22ID:yw6Si53B
ブクブクしてるなら酸欠はないよな
過密じゃないし
他の理由は餌くれか別の要因で苦しんでるかだな

どうせ前の水作両方いっぺんにとって
新しいのどかっと入れたんだろうから
バクテリアの作用弱くなって濾過サイクル崩れて
水質悪化で鼻上げでもしてるんじゃないか?
0087pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 12:59:18.96ID:J22ujZfu
上層に溜まった餌のエキス(油膜)を飲んでるんじゃないかな。
水作2個で攪拌されてたのが、1個にして水面に滞りやすくなったのだと推測。
0088pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 13:33:44.80ID:jezjHVgV
自分が飼育してるオランダも頭にたまに白いものがついてたり消えてたりを
繰り返してたのでニキビだと思ってたのですが今見たら糸みたいになってました。
水カビは低温で発症するらしいので>>80氏と同じかもしれません。
0089pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 13:58:17.13ID:WwekcB9j
糸みたいなのは、別のイカリムシとかかも
ウオジラミは近くで見るとゼリー状の物質のなかで虫が蠢いてるのが分かる
0090pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 14:04:51.34ID:Srw1CO+R
試しに繁殖→増えすぎて後悔したので水草入れないようにしてたのに、
熱帯魚水槽から2日だけ退避させたウィローモスに産み付けてた…

今じゃ4匹がテトラと一緒に泳いでる
祭りの金魚始まりがすっかり大所帯だよ…
0091pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 14:11:09.91ID:jezjHVgV
>>89
今みましたら白点病みたいな小さな点からちょっと出てたみたいな感じで
金魚の動きは至って普通です。
寄生虫除去の薬は無いですし少し様子を見ます。
0092pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 14:22:07.47ID:+79aN62C
一昨日、餌あげたら餌と一緒に砂飲み込んで苦しそうにしてた
その後、ぽろっと砂はきだしたけど、それ以降沈んだままでほとんど動かない
まさかのえら病かもしれないけど、盆で留守にするし、何も出来ない
不在の時に死にませんように!
0093pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 15:49:21.64ID:XseNUAUo
導入時トリートメントしていれば白点もエラ病も無縁なはずなんだけどね

留守の間に薬浴しておこうか
0094pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 16:30:48.84ID:zJkuBddQ
水がえした直後〜1週間は元気に泳ぎ回って餌もむさぼるように食べるけど、1週間過ぎると大人しく泳ぐようになって
餌食いも悪くなる
週2回の水がえはさすがにきついので週1回やってる。1/3で。
琉金5cmぐらいの2匹を60cm規格で。

お魚難しい。
0095pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 17:04:14.66ID:nK2rXWY0
効く薬もない病気や寄生虫が多すぎるし
難しいわ
死んだら死んだと思って飼うほうがよさそう
0096pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 17:13:40.02ID:7peMB34a
まあでも、犬猫みたいに散歩とか糞の始末とかの手間はかからんし
手軽といえば手軽だけどな
0097pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 19:13:52.80ID:CIfF4i7n
>>85
色々調べたけど、低酸素水域だと思って…。

>>86
確かにその通り撤去したんだが、M一個のろ材をLの中心部に入れてた。
結局は遊泳スペースを広げようとした自己満足な行為だった。大事な金魚の為にも、これからは余計な事はしない
0098pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 21:24:35.82ID:DpsB40Mh
>>96
まあペットとしては最も手がかからない部類ではあると思いますね。
旅行もほったらかしで行けるし。
0099pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 21:26:58.32ID:DpsB40Mh
うちでかかる病気は尾腐れと水カビだな。
あとなぜかどんどん大きくなる白い腫瘍が出る場合が多い。
今年6月に迎えた今の子は今のところ何にもなく順調。
0100pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 21:28:16.49ID:xI6YOCjO
簡易検査で弱酸性だったんですけと平気ですか?
0101pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 22:18:22.00ID:YrPP/751
なんだかんだで結局金魚に戻るな
0102pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 22:24:20.98ID:DpsB40Mh
>>100
詳しくないけど
弱酸性って一番いいんじゃないの?
0103pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:22:27.11ID:XseNUAUo
一番良いのは弱アルカリぐらい
なぜなら酸性に傾きかけると一気に傾くから、少しアルカリぐらいを維持するのが努力目標


>水がえして1週間過ぎると大人しく泳ぐようになって 餌食いも悪くなる ことが分かっていながら、
週2回の水がえはさすがにきついので週1回1/3でやってる

調子悪くなっているのが分かっていながら面倒だから世話しないって、どうよ!
0104pH7.74
垢版 |
2018/08/12(日) 23:53:31.26ID:16RRqfSo
>>101
そう
水草小型魚もディスカスもアロワナもプレコもシクリッドも飽きた
0105pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 00:03:55.73ID:jvHhSwTm
ポンプにまとわりついてきて可愛いから水換え大好き
変わりにやってあげたいくらい
しかし水温とエサや水草にばっか気をとられてて
数日前ふとpH測ったら5.5で慌ててカキガラ入れたわ(今6.5〜7くらい)
0106pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 01:12:28.74ID:j6gOHPmX
金魚の知能ってどれくらいかな?
行動観察していると個性に違いがあるから意外と高いのかもしれない
0107pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 01:21:38.36ID:2xeojmq1
犬くらいはあるんじゃないの
0108pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 02:10:15.60ID:FMDiS+EA
>>103
弱アルカリ?
ぷぷぷ
いい加減な情報すぎる
0109pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 02:33:11.83ID:NATrkIHI
基本魚は弱酸性だな
アルカリ好むのはごく一部
0110pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 06:06:27.70ID:UlEZmY9F
中性が一番
0111pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 10:50:23.92ID:xepjcliv
カキガラを入れときゃいい
0112pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 11:42:18.79ID:urzSydFH
カキガラ入れて弱アルカリをキープすることだな
それでもすぐに酸性に傾くし
カキガラがどんどん減るからそれなりに効果はあるんだろうな
0113pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 13:32:10.15ID:dcSNqQPT
貝殻入れるとかwww
0114pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 13:34:42.52ID:f68TNrm9
外飼いだけどずっと元気だから気にした事ないわー
一回調べてみようかな
0115pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 13:34:53.65ID:lWbLPdna
俺は上部濾過の濾材の三分の一はサンゴ砂
0116pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 13:35:01.41ID:zg1G0A3d
>>10
お前バカすぎる
お前もチンパンジー程度の知能はありそうだな
0117pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 14:57:18.92ID:2xeojmq1
?
0118pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 15:46:49.15ID:+VpLe4qh
0119pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 16:09:30.06ID:URZDM0TT
夏バテで東錦が、瀕死だわ
他の奴にツツカテタシ隔離塩漬けしてるが、ひれもたたんで
流れに身をまかせるだけの動き、ここが勝負になるがどうか???
0120pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 16:30:31.15ID:W4F7hnWd
>>119
水温はどの位だったのですか?
0121pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 16:38:17.54ID:URZDM0TT
>>120
昼間いなかったからわからないですが
夜も30度越える日ありました
0122pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 16:44:02.04ID:W4F7hnWd
30℃台の時はいくつかありましたが31℃いったことは無いですし夜は
流石に30℃超えた事は無かったと思います。
自分の地域より暑そうです。
0123pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 17:57:52.49ID:vR+kNJFi
置いてる場所や容器にもよるけどほっとくと40度近くになったりするよ
0124pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 18:03:35.42ID:W4F7hnWd
それはヤバすぎです。
クーラーか冷却ファンが必須ですね。
0125pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 18:08:23.06ID:SzHB9+lu
人間が触ると火傷するっていうけど40度じゃ火の中にいるようなもんやで
0126pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 18:50:23.59ID:dyTLV1Ce
うちは気温−2度くらいかな
気温より低いのはぶくぶくが効いてるからだと思うけど、そもそも最高気温が35度こえてるから。
外は厳しいね
0128pH7.74
垢版 |
2018/08/13(月) 21:15:16.26ID:nMX/8cs/
10年も飼っていた金魚(♀)が、数日前に死んだ。
和金だから金銭的には惜しくはないが、10年も飼っていれば愛着が湧いているから、少々つらかった。

体表の一部が黒くなって、飲み込んだ餌を吐き出すようになったので、隔離して治療しようとしたが、よほど苦しいのか、数時間後水面にジャンプしたのを最後に体を横たえ、さらに数時間後にry
何の病気だったんだろう。

残された♂は、♀を追うこともできなくなり、やたら餌をねだるようになった。
…こちらも、早死にするかもな。
0129pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:35.42ID:D2wmNL7L
寿命だから気にしないで!
0130pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 01:20:53.28ID:wd6ZSLtU
尾ぐされ病なんですが
腐った尾ヒレがいとのように
尻尾から長く垂れ下がっていて
その先に重しのように腐ったヒレが
ついて金魚が、重そうにしているから
垂れ下がったヒレをハサミで切ってあげても大丈夫ですか?
糸ようになってる部分のみですが…
0131pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 09:30:14.96ID:D2wmNL7L
切っても良いし、放置して腐って千切れるまで待っても良いし
そのうち綺麗に再生する

換水してエルバージュでも入れておけば良いよ
0132pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 13:18:44.70ID:9rvCr9QP
上部は散水して濾過の間に気化冷却されるのか知らんが29度以上にならないな
0133pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 17:29:09.40ID:TPlZhn06
60L舟って琉金やらんちゅうををどのくらいまで大きく出来るものなのだろうか
15〜20cmとか可能?
0134pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 17:56:25.94ID:BO/1/0js
>>133
60Lだと普通にコンテスト出てるサイズより小さいくらいじゃない
水温どのくらいで維持するかとか餌をどうするかとかもあるけど
0135pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 18:24:56.39ID:TPlZhn06
ヤフオクで見かけるようなプロ?の人達の当歳なんか相当巨大だけど
素人さんが見たらびっくりするくらい餌与えてるんだろうね
0136pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 19:28:44.55ID:a1G4VuZV
餌沢山あげたいんだけど転覆するやつが出てきて躊躇してまう
0137pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 19:46:32.23ID:1ArlQgNI
>>130
です
帰宅したら★になってました
一瞬沈んでたしまだ生きているのかと
思いましたが
死んでも沈んだままってあるんですね

後で堤防埋めに行きます
0138pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 19:52:29.96ID:E1+CSQ3S
>>136
そう言うのは回数分けるって見た
あと個人的な感想だけど植物性なら転覆しにくいように思える

オヤツにアオウキクサ食べさせるときあるけど
そのときは転覆しない
0139pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 20:42:27.90ID:ZJKX1mhO
金魚好きなら金魚の病気もだけど丸照大将の右目の病気も心配
失明の危険もあるとのことだし病状次第では今後の営業に関わるかもしれないし
全国の金魚ファン丸照ファンは皆心配
0140pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:02:35.58ID:o6pNkYJW
飼育している和金、最初は真っ赤だったんだけど
2年飼育して真っ白になった
紫外線は窓からほんの僅か、さし込む程度
底砂は白色
エサは非色揚げタイプのもの

色揚げ効果のあるエサって、何が入ってんの?
0141pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:21:04.35ID:tgRRs0Hr
餌より日光が大事
0142pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:27:31.69ID:BgEhWvoR
自分も日光には当たらない場所に置いていて餌はエンゼルあげてる。
もうすぐ半年だけどいずれ白くなるのかな。
直接当てられる場所ってのも思ったより難しい。
この時期だと水温上がりそうだし。
0143pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:33:46.23ID:xA7AjmXO
高級な金魚ってどこで買えるの??
ホームセンターの金魚では満足できなくなってきたから探してるんだけどここの皆はどこで買ってるの?通販でもいいから教えてほしい。
0144pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:44:20.95ID:o6pNkYJW
>>141
玄関は型ガラスで、玄関の下駄箱の上に水槽を置いている
1日に数時間だけ日が当たる
でも型ガラスだから紫外線がどれくらい通過しているのか怪しいものだ
0145pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:44:31.26ID:1/z03pBW
養魚場
0146pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:45:54.40ID:zAjM9FOo
>>143
チャームで買えば?
0147pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 21:51:53.63ID:o6pNkYJW
>>142
やっぱ紫外線が含まれているライトを付けるのが無難なのかもな
0148pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 22:22:04.45ID:uLZJ/Opi
>>140
スピルリナやカロチノイド
スピルリナは否定的な意見聞くけど
0149pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 22:23:10.41ID:uLZJ/Opi
>>140
とりあえず底砂を普通の大磯とかの黒っぽい色に変えてみたら?
あとはバックスクリーンを黒くするとか
0150pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 22:27:43.48ID:uLZJ/Opi
直射も入らないというよりむしろ薄暗い、ライトも点けない水槽の個体でも大磯とバックスクリーンで退色なんてしなかったよ
もちろん色揚げの餌なんてやってない
今はちょっと移動して直射は入らないけど多少明るく、バックスクリーンなし、大磯に色揚げカロチノイドが入ってる餌やってるけど特に変わりなし
そこの色が重要かもね
0151pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 22:41:24.51ID:H/NTueY7
>>143
うちは電車で1時間くらいなら遠征してるけど、なかなか欲しい金魚に巡り合えない
各金魚専門店や養魚場のホームページチェックして、良い子がいたら通販も考えてる
0152pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 22:51:13.06ID:BgEhWvoR
>>147
ライトは一応あるけど紫外線入りかは分からないや。
電気代懸念し使ってない。
>>149
黒バックスクリーンなら貼ってる。
0153pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 22:55:55.70ID:NejawrJ+
大和郡山遠征行ってきたけど、ほとんど盆休みで閉店してた
かき入れどきじゃないんだな、夏は
収穫はあったから良いんだけどね

入荷量が大量だから選び放題というか、多すぎて個体識別できないという弊害
0155pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 23:15:53.81ID:o6pNkYJW
よし、砂を黒い物に替えようかと思う
だけどドジョウも1匹飼っているから、割と細かい砂(もしくは砂利)で、黒いのってある?
0156pH7.74
垢版 |
2018/08/14(火) 23:19:07.31ID:uLZJ/Opi
金魚には普通に大磯がいいと思うけどなぁ
0157pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 02:00:44.85ID:Haa9sjfX
底砂もバックスクリーンも関係ない
日光浴が一番大事
0159pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 03:39:33.05ID:HxZwNxFK
>>143
都内にある金魚の吉田
0160pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 03:44:22.37ID:HxZwNxFK
八王子はダメ
0162pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 05:29:07.84ID:EkJClzGb
>>155
溶岩石の砂が個人的におすすめ
濾過能力も上がるよ
0163pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 06:58:36.46ID:qOW819do
隔離してた黒出目金が鮒みたいな、うっすい黒になったんですが、
もとの明るいとこにある水槽に戻したら、色戻りますか?
0164pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 09:46:15.31ID:d6jALrpa
>>161
めっちゃ調子悪そう
0165pH7.74
垢版 |
2018/08/15(水) 10:13:44.33ID:ZkxsG98X
>>161
塩浴したれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況