X



レッドビーシュリンプ【97匹目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74
垢版 |
2018/08/08(水) 07:19:05.67ID:GSNxr9sX
ここはレッドビーシュリンプのスレッドです
レッドビーシュリンプに関する事ならなんでもOKです
質問から雑談まで楽しくやりましょう

■前スレ
レッドビーシュリンプ 【92匹目】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1489413691/
レッドビーシュリンプ 【93匹目】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1493631110/
レッドビーシュリンプ 【94匹目】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1500046781/
レッドビーシュリンプ【95匹目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1512044380/
レッドビーシュリンプ【96匹目】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1522796010/
0796pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 17:36:30.25ID:7LEy18nM
他の市販のザリガニ餌となんか違うんかな
0797pH7.74
垢版 |
2019/01/03(木) 20:47:18.99ID:0GxiXe6J
チャームのレッドビー届いたけど1匹めちゃめちゃ気に入ったのが混じってた
0798pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 01:32:57.04ID:dz5sco/M
ダイソーザリ餌食いはいいけど最強とは思わないなコスパは最強だけど
ジップが甘いか隙間あるのかわかんないけど半年位したら虫湧くかカビ生えるかで使えなくなるのが嫌
0799pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 08:56:07.75ID:1QP8QGNH
大した金額じゃないんだから毎月買えば良い
そもそも半年も使い続ける設計になってないんだろう
0800pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 09:05:16.03ID:DIU11gdO
一番バカなやつの感想だな<半年ぐらいで使えなくなる

100円ショップの格安餌にそういう感想付けるのって、将来モンスタークレーマーになる素質十分だと思うわ
0801pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 11:15:29.62ID:1amRTQEv
たかがエサの話でそこまで人を見下して馬鹿にする人間性にわりとドン引きだわ
0802pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 14:09:11.72ID:UTIDI+T5
ええっ!たったの半年しかもたねーのかよ!DAISO信用ガタ落ちだな!
0803pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 14:18:34.86ID:OOeOUfJH
むしろお前ら半年前に開けたコーンフレーク食えるのか
おれはごめんだなあ
0804pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 14:54:48.23ID:2YKWS0W1
シリアルなら食える…俺は。
うちにある餌なんかもう3年以上前やぞw
数が少ないし、基本的にいらんと思ってるから使いどころなくて放置や。
虫もカビも無いから大丈夫やと思ってる。
0805pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 15:10:52.08ID:gitF18+S
湿度や温度や衛生度や光によりけりで
0806pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 16:26:25.39ID:qFzip8Dj
何万もするエビに安いザリガニ与える奴の気がしれない
ローキーズ、錦エビ、紅蜂でサイクル組んでる
アクアリストなら常識だけど、乾燥餌は小分けして冷凍保存
半年は保つよ
0807pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 17:26:04.60ID:rYJIJGuC
ええー
半年だと1/4減るぐらいなんだけど残りは捨てなきゃダメなのか
0808pH7.74
垢版 |
2019/01/04(金) 21:03:03.53ID:qFzip8Dj
粉物はビーマックス一択かな
錦えびのはEM菌入ってるし、アルバクはわさびが入ってる
0809pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 08:15:58.06ID:z8V2mJp9
意識高いプロえさやリスト来たな
0810pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 08:21:56.64ID:Mmbg7jQA
うちの奴らせっかく紅蜂高かったのにほとんど食わない
ラムズ如きに与えるために買ってきたんじゃないと言いたい
モスの苔のが美味いのかよ
というかラムズ増えすぎ
0811pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 13:19:22.04ID:FikQdpvJ
エビだけ飼育してる、もしくは職業ブリーダーなら専用餌色々揃えてもいいかもしれんけど、
そもそも混泳水槽のミナミとかランプアイのエサのおこぼれとコケだけでアホみたく増えたりしてるし
食性もほとんど変わらんビーシュリンプを、多少値がはる個体だからといって
専用エサ色々与えて甘やかすのは宜しくないという教育方針なんで
コリタブやら他の熱帯魚に食わせてる餌を適当にビー水槽に放り込んでいるがそれでも何の問題もないしなあ
0812pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 14:31:45.94ID:i6X1Aob7
落ちぶれたもんだな
餌集めんのも含めて楽しんでたもんだがなあ
毎月のように新しい餌がでて
自分でもオリジナルの餌作ったり
もう、あの頃みたいな日々は帰ってこないんだな
だから、俺たちはあの頃みたいなエビを維持し続けなきゃならない
夢の続きを見るために

ククク
0813pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 15:01:36.59ID:rEI/rEys
エビ玉とかいうの買ったけど100均のザリエサの方が食い付き良くて困る
食べ残しラムズホーンすら見向きしないし
0814pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 19:35:10.09ID:v4Lge6jD
水槽に変な水棲動物が入るリスクとか、変な病気を持ち込むリスクがあるが、一番食いつきがいいのって、
家の裏の用水路のコンクリ壁についた茶色い水苔&泥なんだよな
それをやっている60cm水槽にはミズミミズを始めよく分からん生物が一杯水槽内にいるわ
けど、ド安定でもうソイルを三年は変えていない
0815pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 19:49:42.62ID:z8V2mJp9
ミズミミズて安定水槽の指標なの?
ただ富栄養状態になってるだけじゃなくて?
0816pH7.74
垢版 |
2019/01/05(土) 20:11:39.68ID:2G69iDgw
ミズミミズが居ない水槽の方が珍しい気もするが、
観察してる限り底床の隙間の有機物(食べ残し等)なんか食ってるだけなんで
生物濾過の前段階でそれなりの役割果たしてて居ること自体問題はないけど
増えすぎた場合は食べ残しが多いとかその他水質悪化のサインの一つにはなりうるのじゃないか?
0817pH7.74
垢版 |
2019/01/06(日) 01:36:15.33ID:rkfHBKoY
>>812
クククって何や?
知的障害者か?
0818pH7.74
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:09.48ID:z2NXKiIn
>>812
正月は高価なエビ買ってないんですか?
0820pH7.74
垢版 |
2019/01/06(日) 19:52:28.34ID:oHv71++q
>>819
これチャームか?
チャームより生体を安く売ってるところってあるんやろか?
0821pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 14:17:26.18ID:x+xi7b11
導入して3日目なんですが、水草の陰から出てきません、、。
環境
pH6-7
硝酸塩50-100
混泳ナシ
立ち上げて2年ほどの水槽
水草の隙間を覗いてみると、ツマツマはしているんですが、餌を落としても寄って来ません。
今朝1/5ほど換水したのですが、変化なしです。
もう少し換えようか、様子を見ようか迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
0822pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 15:27:21.66ID:660T6LcD
>>821
導入3日で2年の水槽ということは、先住民がいるのでは?
肉食魚がいると隠れているのが普通です。
深夜にこっそりのぞけば出てきてもぞもぞしてると思います。
0823pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 15:34:24.93ID:orER0efR
うちも3ヶ月回した水槽に導入して1週間だけどずっと水槽の隅の岩陰に全匹集まってツマツマしてるな
他に何も入れてないので正面から見たら何もいない水槽に見える
0824pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 15:52:50.99ID:yrATRM+D
コリとテトラいる90水槽で飼ってるけど普通に前に出てきたりして餌漁ってるな
水換も4,5日に1回と頻度多いけど問題ないし
何で出て来ないのかわからんね
0825pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 15:58:34.49ID:M3ghjGAt
大丈夫
なるようにしかならないから
俺も8万のエビが20匹星になった
3週間は空回ししたのに

死ぬときはどうやっても死ぬ
コップの水はまた汲めばいい
死んだらまた買えばいい

水は蛇口開けば無限にでるけど
金も親父に頼めば無限にでる
一度でいいから金に困ってみたい

ククク
0826pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 16:45:05.05ID:cIBm47cc
初心者です、ビーシュリンプはミナミヌマエビと比べて繁殖力は何%ぐらいですか?
0827pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 17:08:56.71ID:/DEXlfiX
>>825
何がクククなのかな?
0828pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 17:09:20.55ID:/DEXlfiX
>>826
80%出せるよ
0829pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 17:22:41.29ID:cIBm47cc
>>828
思ってたより高いんですねwありです!
0830pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 18:16:01.97ID:WbdnBAX1
>>829
それ慣れてる人はビーシュリンプ歩留まり8割いけるけど
ミナミヌマエビ10増やせる人が同じ環境で8増やせるって事じゃないと思うよ
0831pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 18:39:25.18ID:cIBm47cc
ビーシュリンプにとって最高の環境ならミナミヌマエビの繁殖力の80%って事なんですね!
0832pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 18:39:27.24ID:rsbUkuT0
>>822
ハナビとレッチェリの水槽でしたが、導入時に引っ越ししました。
レッチリの稚エビがまだ数匹いますが、魚はいません。
一応ツマツマはしてるのであまり心配せず放っておいた方がいいのかもしれませんが、
頂き物なのでどうしても落としたくないんですよね、、。
0833pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 18:46:16.22ID:rZDgEjai
>>821
水槽サイズ、水草有無、何匹いるか分からないけど、導入当初は数少なくて隠れるスペース多いと凄い隠れてたよ
環境が出来ていれば、時間が経てば慣れて出てくると思います

餌も好みがあるので何とも言えない
うちのも慣れない内は食い付き悪かった
3種類くらい餌変えても駄目だったよ
環境は出来てそうだから3-7日位餌抜き、水換えなしで様子見たら?
0834pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 19:44:26.98ID:nkE44Iij
>>820
チャームなんか高ーーよ。(笑)
0835pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 19:46:30.87ID:nkE44Iij
>>833
これだな。
0836pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 20:40:30.77ID:ntF7XaXA
>>833
ご助言ありがとうございます!
30規格水槽に10匹、奥側がパールグラスの茂みになっており、そのあたりに潜んでいるようです、、。
おっしゃる通り、ひとまず餌抜きで様子見てみます!
0837pH7.74
垢版 |
2019/01/07(月) 22:56:06.29ID:OlmFyELD
>>834
ほんまか?そしたらどこがええんや?
0838pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 04:53:31.78ID:ZK7vo6GF
今日もエビが動かない
だからといって死んでるわけじゃない
まるでおまえらみたいだな
親父の会社でそういうふうに生きてるやつ山ほど見てきたよ
早く死んでくれないかな、そしたら新しいの補充できるんだけどな
活きのいい新入社員を

ククク
0839pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 08:38:41.85ID:oKI5ped7
>>838
九九って何かな?
0840pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 09:30:07.64ID:fRQZ+gCM
斜め読みだぞ
0842pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 19:05:14.02ID:Q90ZIlJU
レッドファイアーが抱卵してから死ぬ事が多いからサテライトに隔離したんですけど、それでも死んでしまう
抱卵した時のみ死ぬんですが原因は何ですかね
0843pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 19:43:50.46ID:aeT/blXz
抱卵したから
0844pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 20:12:39.35ID:D4dSPs8s
集団レイプ
0845pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 20:30:15.37ID:YWf0MVhe
妊婦を集団レイプ
0846pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 21:10:25.81ID:JdRh8xue
>>837
ヤフオク、他の通販。
0847pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 21:37:20.85ID:ROML9ZM+
集団レイプなら抱卵前に死ぬんじゃないの?
交尾と抱卵は別タイミングなんだし
0848pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 21:42:16.75ID:7R7nIpzG
卵に栄養あげてて体力落ちた時にヤられるとキツいんでしょ

雄水槽を作って何匹か隔離しとけば
雄率低くなってもともとの水槽が
レイプ水槽じゃなくなる
0849pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 22:42:35.80ID:UpVWCpKv
卵とは繋がってないんじゃないの
字の如く抱卵してるだけで
0850pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 22:44:32.39ID:UlS/FHf7
じわじわ死んでいったから買い足したけどやはりレッドビーシュリンプがじわじわ死んでいく
立ち上げ直した方がいい?
なにが悪いのかわからん
0851pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 22:55:38.68ID:Dwsz4Hfx
卵に栄養あげてるってより
卵産んで体力弱りきってる時に
レイプされるとヤバいって感じかな
0852pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 22:59:00.05ID:EuG+Xt1f
>>850
自分のところもポツポツ死んでったけど水をRO+コントレックスでTDS100にした水加えたら落ちなくなったよ
0853pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 23:38:27.01ID:ps+RLfLk
人間じゃあるまいし、抱卵してるのにレイプされることはないやろ。
レイプ死は、抱卵前の交尾の段階で囲まれるやつっしょ。
脱皮、交尾、排卵って体力消耗しすぎて回復できなかったとかじゃないの。
0854pH7.74
垢版 |
2019/01/08(火) 23:44:17.60ID:AVHxhM+k
この時期にサテライトに隔離ってのも、室温によってはけっこう低い水温に隔離することになるから、致命傷負わせる事もある
0855pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 00:04:20.33ID:NzLmu0WB
サテライトは水槽をくっ付けてるんで隣の水槽の水に浸かってるんで温度は下がってないと思います
卵がかえるか分からないけど、死んだ親から切り離して水流の強い外部フィルターの中に入れました…
0856pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 00:22:40.60ID:Hz5q/tL2
>>846
それビーだけの話やろ
生体全般でチャームより安い通販とかないやろ
0857pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 02:20:51.58ID:HUQr04np
>>856
ビースレなんだから当たり前だろ。バカだなぁ
0858pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 03:09:39.93ID:Mb0hpfCn
ターコイズとかもヤフオクのが安いんじゃね
俺は10匹1500円で落とした
0859pH7.74
垢版 |
2019/01/09(水) 21:18:56.89ID:T2YLv/xt
>>825
クククニキあけおめーっす
0860pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 10:03:04.85ID:EoVY94jN
検索でひっかかるけど漆えびって誰だよ
でかいツラして解説してるが
おまえみたいな弱小ブリーダー聞いたことないぞ
よくよくサイト調べたらアフィリエイトやってやがる
クソだな
0861pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 10:11:38.29ID:iJswygo9
>>860
企業で研究してたとか経歴色々書いてるけど嘘くさいよね
0862pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 14:57:29.24ID:sqdTDnHE
大概エビオドリの後追いで草
0863pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:53.17ID:ZEGvaEkC
>>862
そいつキライ
0864pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 22:10:30.42ID:Zyl4Pcgz
>>860
オレの記憶が確かならば
めちゃくちゃ美人な女の子だったと思うよ
0865pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 22:17:56.58ID:ZEGvaEkC
>>864
やめろよ照れるじゃねーか
0866pH7.74
垢版 |
2019/01/11(金) 23:09:55.48ID:39eCndHm
5匹から飼い始めて半年経った
順調そのもので今は抱卵個体が数匹位いて爆殖の予感
このまま増え続けるのかそれとも俗に言うポツポツ死があるのか期待と不安
0867pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 02:07:01.15ID:jsCQZCus
先月10匹買ってポツポツ死んで既に残り4匹だわ
排卵して産んだから稚エビは何匹かいるけど
全滅の予感しかしない
0868pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 02:13:25.25ID:jsCQZCus
チェリーとかと混泳してるのがストレス?
んな事ないよなぁ、、
水換えしても死ぬし水換えしなくても死ぬし悲しい。
0869pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 03:24:21.92ID:78cl/Nxr
ビーシュリンプは全く落ちないけど、極火エビが抱卵して孵るまでのタイミングと脱皮直後のタイミングで死ぬことがちょいちょいある
抱卵の時は対処法が分からんわ
一応隔離はするけども
0870pH7.74
垢版 |
2019/01/12(土) 20:20:35.17ID:8O9yGYH3
ゲジ湧いたショックだわプラナリアzero撒いてラムズ除けてる間にエサ入れたのが駄目だったか
0871pH7.74
垢版 |
2019/01/13(日) 18:56:50.97ID:pd1qcrjm
稚エビ発見した
かなり嬉しい
上手く育ってほしいものだ
0872pH7.74
垢版 |
2019/01/13(日) 20:02:37.19ID:gXgRZjGl
何故か6割の確率で黒ビーが産まれる
ターコイズも抱卵してたがターコイズの稚エビらしきのがおらず
0874pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 10:15:44.73ID:9y99k4Lk
エビが綺麗に見える水槽が欲しくて業者に依頼した
「20万で最高級の水槽作ってよ」
俺は客だから敬語は使わない
俺のポリシーだ

「だから、それを20個!」
とキレながら依頼した

お前らも3000円の水槽使ってないでガラスにこだわれよ

ククク
0875pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 17:18:05.35ID:gJwU4A+f
>>874
業者「あいつ頭悪そうだから三千円のガラスでいいかww20万ってことにして売りつけたろwww」
0876pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 19:35:49.25ID:kDV9+joB
10匹買って1ヶ月で半分生きてれば問題ないと思いたい
0877pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 22:14:32.20ID:iMURNd+u
>>876
それは問題だろ
0878pH7.74
垢版 |
2019/01/17(木) 23:40:08.53ID:2r2VWdrE
首の所の隙間が開いて死ぬの何なん?
ある店の店主に2ミリ位ならなんの問題もないしよくあるよって言われた事あるけど開いたら殆どが死んじゃうんだよなあ
急に死ぬのもいるし2〜3週間たってから死ぬのもいるし死なないのもいるし何なんだろうね
0879pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 00:40:18.45ID:GF4qp72Q
脱皮不全だろ
0880pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 11:49:16.02ID:EScT90Rs
>>878
100匹に1匹くらいいるよ
多数出現する場合は
ウイルスとも言われるし、血統とも言われる
有名ブリーダーから高グレード買ってればまずならないな
どうせ数千円の低グレードなんだろ
わかわかんないゴミブリーダーから買うなよ

健康なエビも金で買える

ククク
0881pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 13:17:27.64ID:rwg+jbRh
妄想クククの人見てて不憫になるな
0882pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 13:24:02.28ID:7hGADoNz
ネタでしょどうせ

チャームで買ったシャドーシュリンプ10匹が1年で10倍になった程度で喜んでる低レベルなワイにはどうでもいいことです
0883pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 14:48:41.05ID:eoxJAN8l
こいつら隠れすぎだろ。死んだと思ったらウジャウジャ出てくる。そんなもん?ミナミと混泳してるんだがミナミはいつも表舞台
0884pH7.74
垢版 |
2019/01/18(金) 14:59:44.83ID:IlaSU/Db
明日はクンニしてくるよ
0885pH7.74
垢版 |
2019/01/19(土) 10:20:11.07ID:AhOFYEuj
>>874
クククニキカッケェェーー
0886pH7.74
垢版 |
2019/01/19(土) 11:04:35.63ID:gZ1BFoZj
>>885
どう言う意味かな?

ククク、2機、脚気???
0887pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 08:53:21.81ID:5SMfJXDt
たくさんの男を買ってきたけど、そのたびに愛は金で買えないことを悟る

でも、レッドビーは金で買えた
自分の所有物にできた
本当に欲しかったのはレッドビーじゃなくてブリーダーさんだった
これだけ買っても俺の気持ちに気付いてくれないのだろうか

愛の前では金なんて無意味だ
おまえら貧民は一生真実の愛に辿り着けないだろう
だが、紛い物の愛で満足する、それは幸せなことなのかもしれないな

ククク
0888pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 10:13:42.72ID:py3qTAax
稚エビ5匹発見
最高に嬉しい
0889pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 12:30:07.61ID:q3ViTN9W
ククニキホモだったんか
0890pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 14:45:06.43ID:sE2eT8/z
>>888
おめでと
経験的に、発見した稚エビの数倍は隠れているから楽しみだね
0891pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 18:43:43.69ID:q3ViTN9W
1匹見たら100匹いると思え
0892pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 20:27:38.30ID:py3qTAax
>>890
ありがとう

でも、それは大げさじゃね?
モスとマツモのジャングルだから探せないんだけど、もっと多くいてくれると嬉しいものだ
0893pH7.74
垢版 |
2019/01/20(日) 22:55:42.21ID:cgP+6eZM
まさかのホモでクッソワロタ
0894pH7.74
垢版 |
2019/01/21(月) 14:01:31.14ID:0umVJywW
真実の愛の前では
性別なんてささいなことだった
たいていの人は金で買えた
そんな中で本当に愛する人がいて
その人は金で転ばなかった
何人か雇い
愛の名の下に、乱暴に穢したこともある

後ろは処女だった
放出した後の、罪悪感と虚しさは今も忘れない
しかも1度だけじゃない

安心しろ、おまえらみたいな低グレードな雄に興味はない

ククク
0895pH7.74
垢版 |
2019/01/21(月) 15:43:56.62ID:OHBgYZgU
>>891
それはゴキブリw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況