X



【百花】外掛けフィルター総合 Part25【繚乱】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001pH7.74
垢版 |
2018/08/17(金) 11:51:01.96
■メーカーサイト リンク■

▼ジェックス
∇簡単らくらくパワーフィルター
http://www.gex-fp.co.jp/gex/product_fish/?m=ProductList&;cid=33
∇スリムフィルター
http://www.gex-fp.co.jp/gex/product_fish/?m=ProductList&;cid=34

▼コトブキ工芸
∇プロフィットフィルター
http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=46

スペクトラム ブランズ ジャパン株式会社 (旧テトラ ジャパン株式会社)
∇ワンタッチフィルター OT&ATシリーズ
http://spectrumbrands.jp/aqua/products/filter/filter03/

▼ニッソー
∇マスターパル
∇フラットフィルター
 http://www.nisso-int.co.jp/aquarium/Filter/MultiplicationFilter.htm

▼トット
∇パーフェクトフィルター
http://www.totto.co.jp/perfectfilter.html

▼カミハタ
∇海道河童[海水]
http://www.kamihata.co.jp/kaido/k_03.html
∇流動河童
http://www.kamihata.co.jp/filter/f_06.html
∇CCL殺菌河童
http://www.kamihata.co.jp/uv/u_05.html

▼GEX
∇GEXらくらく
http://product-fish.gex-fp.co.jp/product_fish/?m=ProductList&;cid=28
∇GEXスリム
http://product-fish.gex-fp.co.jp/product_fish/?m=ProductList&;cid=29


※次スレは>>980が立てること 無理なら>>990が代行でお願いします
※ワッチョイは明確に寂れるので導入禁止します

※前スレ
【百花】外掛けフィルター総合 Part24【繚乱】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1496550877/
0851pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 01:43:10.03ID:k80BU0Lk
フィルターを断熱しようがしまいが水槽システム全体としての放熱量変わらんのだけど?
フィルター内部にヒーター入れると放熱面が増加するのか?
0852pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 06:22:53.80ID:rH5Dbx0p
>>851
他の人も言ってるが、実験して自分の正しさを証明してくれ。よろしくな?
0853pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 09:05:57.02ID:/ho4phDd
敷居の低い生き物や道具ほど
日本語の怪しい奴が涌く
0854pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 10:38:43.11ID:i14S/O6N
>>851
フェイルターがある水槽って水が循環するんだ。止まってないんだぜ?1時間に100Lくらい回るんだけど
放熱量が変わらないって?w
0855pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 11:18:02.34ID:GExKdowY
少し落ち着け
0856pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 11:44:37.04ID:IJzMRAS1
横からだけど、熱源がどこにあろうと循環する水量は同じだし放熱する面積も変わるわけないしどこに付けても大きな違いなくね?
って事?
0857pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 12:21:11.33ID:k80BU0Lk
「外掛けフィルター内部にヒーターを置くのと水槽内で設置するのとで熱効率が異なる」と主張するなら
その詳細データを開示すりゃいいだけだろ?なんで詳細データの開示されてない主張の内容に疑問を抱いた側が検証せにゃあかんのさ?
なあ、当然データあるんだよな?当然ヒーターの稼働時間の条件が同一であることを前提としたね
0858pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 12:25:45.11ID:k80BU0Lk
というわけで実験してみたよ
https://i.imgur.com/qE2mfm6.jpg

実験環境は見ての通り
ポンプで水を循環させながら150wのセンサーのついてないヒーターを15分稼働させ、
ヒーター電源断3分後の水温を計測

右側バケツにヒーター設置した場合
10度→14.5度

左側のジョウロにヒーター設置した場合
10度→14.5度

どちらも気温は9度での測定


以上
0859pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 12:36:12.38ID:IJzMRAS1
そうだよなぁ
熱源のある場所によってそんなに大きく違う結果にはならないよな
むしろフィルター内の方が水が良く動いてる分、損失無く熱伝達できそうな気がするけども
どちらにしても驚くほどの大差は無さそう
0860pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 12:47:53.15ID:k80BU0Lk
さて、ヒーターが外掛けフィルター内部に置かれると大気への放熱量が増加するという
トンデモ理論の解説と実証データを待つことにするか
0861pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 12:58:36.91ID:cr6ct81u
検証してる動画あるから見てくればいいと思う
たぶん外掛けフィルターにヒーターとかで出てくるから

風呂を沸かしてる時に混ぜたら空気と触れあって温度が下がるよね
フィルター内ではそれと同じことが起こってる

サーモでフィルター内の水は設定温度になるけど、水が排出口から出てきた瞬間に冷やされるから、水槽内の水温は設定温度になる事はない(水流をかなり強くすれば近い温度にはなるけど、小型水槽くらいしか意味がない)

サーモを水槽内に入れたら水槽内は設定温度になるけど、フィルター内は熱湯になるからバクテリアが全滅する
0862pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 13:06:17.85ID:i14S/O6N
>>860
浴槽に置かれたじょうろとヒーター&ポンプの実験装置がなんか微笑ましい。

ふつうの水槽はサーモスタットに制御されたヒーターが短時間で加温を止めるので水槽内と外掛けフィルター内では
差が出そうな気がする(非論理的)。
1週間くらい同じ場所に置いた2セットの実験装置で実験を続けてワットチェッカー等で電気代の比較をしたい(イチャモン)w
自分の水槽では、水槽内設置で問題が無いし、そもそもメーカーがフィルターの濾層内ヒーター設置を禁止しているので
実験する気が無い(傲慢)
0863pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 13:33:46.45ID:1Q8LD9kb
もしかして、
水槽内にヒーターを設置してるケース(外掛け無し)と、
新たに外掛けフィルター増設してそこにヒーターを設置したケースで比較して
外掛けにヒーター設置すると効率悪くなる!って話してる?

もしそうなら、「そりゃそうなるだろ」としか言えないのだが
0864pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 14:15:57.50ID:IJzMRAS1
>>861
水槽内の温度が設定値になるようにサーモの目盛り調整したら良いのでは
オーバーフローのサンプ内に入れたり、背面濾過のフィルター内に入れたりなどは普通にされている設置方法だし
水槽内でヒーターってのは非常に存在感あって、レイアウトに邪魔だから何とかして外で加温したいってのは良くわかる
まぁオレは外掛けの中ではしてないけど
0865pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 16:01:04.25ID:cr6ct81u
>>864
外掛けは他のフィルターとは空気の触れ方が根本的に違うから、外部やオーバーフローと同じようにヒーターを設置しても効果が大きく変わってくる

極端に説明するとフィルター内の水温が25度→排出口やフィルター内で空気に触れたり気化熱で24度になる→水槽内には保温器具がないから、水槽内を24度の水が循環するだけ→そのうち空気に触れている部分から水温が下がって23度以下になる

これのループが起こるだけ
水槽内にサーモを入れて25度に設定したら、フィルターから出る水の水温は25度どころか30度くらいまで平気で上がる
0866pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 19:34:21.78ID:GjVM/h+X
どっちでもいいからそんなこまけーこと好きにしろよw
やりたい本人が好きな方で設置して気に入らなかったらもう一方でやればいいだけだろ?ヒーターの移動なんてよっぽど変な置き方してなければ5分じゃん
0867pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 20:06:21.33ID:rH5Dbx0p
今日はちょっと早めに帰れたので、使い勝手が悪くて放置していた外掛けフィルターの流動河童の濾層に
エヴァリスのオートヒーター150wをなんとか入れられそうなのでセットして、予備の40cm水槽に9割くらい水を
入れて、17:40 水温15度からスタートさせた訳よ。

18:01 15.1度
18:48 19.6度
19:53 24.9度
20:03 25.5度

用事を済ませたり、夕飯食ったりしてたので時間間隔が適当だけど、水温が熱帯魚の適温になるまで
遅すぎるな。

>>860
まあ、こんな感じなんだけど水槽内にオートヒーターセットするより明らかに時間がかかったトンデモ現象を
説明してくれよw
0868pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 20:39:26.30ID:23WLGkZo
>>867
海道河童内のオートヒーターでも水槽内の温度がそこまで上がるんだな
26℃設定のヒーターでしょ
ちゃんと濾過層内と水槽内の温度がそれなりになるんだな

濾過層内のヒーターも悪くないって結果だね
0869pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 21:01:57.80ID:KZzWJv/E
もっとすぐにオートヒーターが止まって水槽内の温度が全然上がらないって事になると思ってたんだけど
何とか入れられるギリギリの容積でもちゃんと温度上がるってのは以外

狭い濾過層内のヒーターでもしっかり熱伝導してるって事だな

そう考えると外掛け内でも有りっちゃ有りかも
0870pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 21:04:02.63ID:pWJmb1GT
外掛けってのは目で楽しむもんだよ
ろ材が詰まって嬉しそうにしているフィルターを見てみな
こっちまでウキウキしてくるじゃねぇか!ガハハ!
0872pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 22:45:06.46ID:GExKdowY
お前すごいな、でもここまでするなら温度計を両方デジタルにして画像からでも見えるようにした方が面白くないか。
手持ちがないならかまわないけど。
0873pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 22:51:00.20ID:k80BU0Lk
実験した
実験設備は>>871

サテライト側にヒーターを設置した場合とプラケース側にヒーターを設置した場合とで、
プラケースとサテライトの水温を5分ごとに記録し、違いを観察する
ヒーターはニッソー150wのセンサー付属してないもの、15分経過後にヒーター電源offし、
電源断から3分後の水温を最終的な結果として評価する
プラケースとサテライトはat30付属のポンプで水を循環

実験結果
https://i.imgur.com/TqOklmu.png

結論、どっちにヒーター設置しようが、稼働時間が同じなら水温を温める効率は変わらない
0874pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 22:52:14.98ID:rH5Dbx0p
>>868
結果としては、水槽内にオートヒーターを置いた方が効率が良かった。けど〜、

40cmガラス水槽に流動河童内にエヴァリス 150w オートヒーターを投げ込みw

水温 13.5度から26度まで2時間35分

40cmガラス水槽に流動河童、エヴァリス 150w オートヒーターを底面に。

水温 13.5度から26度まで2時間16分

大した差にならなかったな。

でも、魚にとって速く温度が上がって快適な温度になった方が良いと思うので外掛けフィルター内に
ヒーターを入れるのはおすすめしない(メーカーも危険だから止めろって言ってるし)。
0875pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 22:54:42.61ID:rH5Dbx0p
>>873
こっちの結果では差が出たよ。短時間じゃ比較にならないんだよ。やっぱし。

ちゃんと計り直すときに水を全部捨てて、冷水シャワーで水槽を冷やしてからやったし。
0876pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 22:57:27.44ID:k80BU0Lk
考察として、外掛けフィルター内にヒーターを設置する場合、センサー一体型のものであると
ヒーター周辺の水の循環の仕方によっては十分な稼働時間を得られないまま周辺温度が設定温度に達してしまい
結果として本水槽側が十分に温まらないことがありうると思われるため、
そうならないようにセパレート型でセンサー設置位置を工夫するか、
一体型でもヒーター周辺の水流が滞らないように工夫する必要はあるが、
根本的に熱効率が大きく変わるという現象は確認できなかった

つまり>>847で指摘した通り
0877pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:05.11ID:k80BU0Lk
>>875
だからセンサー一体型で実験してる限りそうなる
ヒーターの稼働時間で見ないと意味がない
0878pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:05:01.06ID:KZzWJv/E
>>874
お疲れさんでした
一回温度が上がってしまえば尚更のこと、設置場所による差は感じられなくなる程度の違いだね

狭い外掛けフィルター内にヒーター入れると濾過装置としての働きは疑問符が付くけど

大型の外掛け使ってその一部をヒーターエリアとしてつかうなら有りだな

もし多少、熱効率が悪くてもクソ邪魔なヒーターが水槽内から出せるのはメリットだとおもう

インラインだと面倒だけど、外掛けならオートヒーターでさえも投げ込むだけでそれなりに温度制御してくれるみたいだし
0879pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:12:20.86ID:VMN4nOW7
まぁ外掛けが故障したら火事になるけどね
0880pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:14:28.09ID:rH5Dbx0p
>>877
ヒーター稼働時間とか言うけど、ワットチェッカーで消費電力を見て「164w」だから稼働しているな。
2時間後に「0w」だし、26度だから適温になったなと言う判断した。

だから今回の実験では、センサーがどうのっていうより連続加熱して差が出るか?を見たんだよ。
0881pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:16:21.16ID:KZzWJv/E
オートヒーターか、もしくはサーモを外掛け内に入れとけば仮にポンプ死んでもそうはならないでしょ
0882pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:18:48.30ID:rH5Dbx0p
>>879
もちろんだよ。入り口のスポンジフィルターが詰まってきて水量が落ちてくれば異常温度になってケースを溶かすこともある
だろうし、ヒーター周りに澱とか溜まってくると短時間でヒーター自体が炭化して加熱できなくなったりとか、
そう、火事になることもあるから、ほんとおすすめしない。
0883pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:20:20.12ID:k80BU0Lk
>>880
積算電力表示は?
外掛けに設置していた場合本当に連続稼働だったのかそこも確認する必要がある
0884pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:30:44.27ID:rH5Dbx0p
>>883
209kwhだけど、水槽を水抜きするときに危ないからコンセントから外したから、水槽内ヒーターの積算値で〜
今の時間まで放置してあったから適当に類推してくれ。
0885pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:33:34.43ID:KZzWJv/E
電気代なんてちょっもくらい大したことないよ
外掛け内ヒーターでちゃんと水槽の水温を制御できるって事が判っただけで非常に有意義
0886pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:35:05.82ID:sVXHooR8
ヒーターは下手すると水槽が煮えるどころか火事の危険すらあるし説明書通りに使う方がいいと思うけどね
0887pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:39:09.98ID:k80BU0Lk
>>884
先のレスにある「164w」って表示は単に現在接続してる機器の消費電力を表してるだけで、
積算でヒーターの設置場所の違いで誤差以上の差異が出た事を確認しないと意味がないわけでしょ?
一度引っこ抜いてしまったってことは最初の計測はリセットされてもう確認できないから…実験のデザインの問題じゃあ?


って、誰も外掛けにヒーター突っ込まねえよなあ、こんなことつきつめても…
0888pH7.74
垢版 |
2019/03/18(月) 23:42:43.95ID:KZzWJv/E
ヒーターでの事故はそんな危険も万が一考えられるのかもしれないけどね

ただ外掛けフィルター民には、メーカーの説明書通りの使用方法で正しくを使用しましょうって言葉は一番似合わないな
0889pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 00:15:33.92ID:cCjZczgc
フィルターいじる位なら多少の水漏れ程度で済むけどヒーターはマジで洒落にならんしなぁ…
0890pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 01:16:55.73ID:2ppKr+zW
まあやりたい人はやるでいいんじゃない?ヒーターは実際邪魔だし魚挟まる危険とかあるから水槽内に入れたくない気持ちはわかる
俺はやらないけどね。小型水槽ならやってたかもしれんけど
0891pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 02:53:26.21ID:yUXNmE3o
ハッキリ言ってヒーターをフィルター内に入れたらデメリットの方がはるかに多い

しかも生体どころか自分の命にも関わってくる問題
水の中にあるのに火事になる訳ないとか言ってるやつは頭どうかしてる
0892pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 04:29:03.61ID:gndvFuBP
そこまでしてヒーター出したいなら外部にしてインライン化したほうがいい
0893pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 08:14:23.03ID:uyrtXk67
何せお二人ともお疲れ様、ありがとう
0894884
垢版 |
2019/03/19(火) 09:46:53.86ID:Y+Xn6Hec
自分の外掛けフィルターにヒーターを入れた場合、26度になるまで時間がかかった理由を考えてみたんだけど、
水槽内にヒーターがある場合、ヒーターから漏れる赤外線を通過する水の厚さが大きいから多少なりとも加温する
効率が良く、フィルターケース内は水の厚さが薄いから赤外線がムダになっていた、かな。

外掛けフィルターケースをアルミテープなどでまんべんなく覆って、赤外線の漏れを反射するようにするとほぼ同じ時間で
加温できたかも。

ちなみに排水スロープで熱が逃げるって説があったので、自分の実験では流動河童の上部カバーはしておらず、水槽の
蓋もしてない状態で熱が逃げやすい状態にしていたので通常の水槽より放熱性が高かったと思う。
0895pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 21:04:41.61ID:ezrl9YPN
外掛けにCO2添加した場合もヒーターと同じ?
0896pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 21:09:14.32ID:27Tg5567
エアレーション効果でCO2を逃がすらしいぞ
だから水草やってるやつは外部フィルター派が多い
0897pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 21:55:36.14ID:QOcyR5Fn
最初に質問した831です。
単純にBIGにするだけでAT-50のグレーの目立つ水中モーターなくせる、濾材も増やせて、あわよくばヒーターをもと、一石三鳥を狙ったのですが、実際やっている人はいないようですね。
それとやはりヒーターが壊れたときのリスクとちょっと上がりそうな電気代をどう見るかですね。

最終的にどうするかはわかりませんが、とりあえずBIGは購入することにしました。
皆さんの推定、実験、考察と楽しく拝見させて頂きありがとうございました。
0898pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 21:56:55.17ID:c07Bl4lE
BIGはいいものだ
0899pH7.74
垢版 |
2019/03/19(火) 23:01:24.98ID:jhoeXy6m
もうどうでもいいかもしれないが、長時間だと違うという指摘あったので、30水槽引っ張り出してきて追試したよ

実験設備は>>871のサテライト&からポンプを30水槽に掛けかえただけ
150wのサーモなしヒーターを稼働させて、1時間30分後の水温を計測
(総水量14リットル程度)

結果
・サテライトに設置:15℃→25.5℃
・水槽に設置:15℃→25.5℃

少なくともセンサーなしの150wヒーターの連続稼働では両者に差は見られない
センサーが感知して連続稼働になってないだけで両者熱効率変わらんという結論にしかならない
少なくとも俺の実験では
0900pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 02:40:07.59ID:1iNarYEg
水槽のなかで作動中のヒーター触ってみれば判りそうなもんだけどな。まぁフィルターにヒーター隠したい気持ちはわかるが。

でもそれならエアコン使うかな。
0901pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 07:46:33.44ID:8nApXUIM
コトブキのProfit Filter X2を使い始めたのだが、気になることがある
粗目マットを差し込むスリットのうち左側が右側より低くなっており
そこを水が越えてきているように見える
他の人のところでも同様だろうか?
これでは物理ろ過がされないと思うのだが・・・
0902pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 14:10:44.69ID:eOslOjt9
外掛けに植物ぶっ刺して水耕栽培してる人いる?
目にも楽しいし富栄養化対策にもなるし興味あるんだけど難しいかな?
0903pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 14:35:22.71ID:k2thQIEJ
ネギやね
0904pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 14:51:48.51ID:J2Ftpar1
>>902
外掛けじゃなくて自作投げ込みにマングローブ挿してたけど、根がパンパンになったので素焼鉢に移したよw
根が張るようなのは濾過槽の水の流れ悪くなると思う。
0905pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 15:07:07.98ID:dSihAGCj
>>902
>>796辺りから同じ事書いて有るので
見るよろし
0906pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 15:07:34.21ID:N6OWx+DY
>>902
植物さすだけだからむずかしいもへったくれもない
買ってきてさせばいいだけ
ダメなら抜けばいいだけ
0907pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 16:54:07.64ID:eOslOjt9
みんなレスありがと
既に同じような事が書き込まれてたのは気づかなかったw
やっぱ根詰まりが問題だよなぁ…
とりあえず丈夫で根がそれ程でかくならなさそうなポトスで試してみるわ
0908pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 17:00:08.87ID:WoYkjP1G
そんなに気にする程でもないけどポトスは葉っぱと根に毒性があるから、生体がいる水槽での水耕栽培はあんまりオススメできないかな…

直接食べたりしなければ問題ないけど、なんかの拍子に葉や根が傷付いたりした時が少し心配
犬とかが食べて体調を崩すっていう事故もけっこうあるみたいだし
0909pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 17:08:53.40ID:I2h7Cisx
忠告しておく
ショーター死ぬぞこれ
0910pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 17:09:08.71ID:I2h7Cisx
誤爆ですすみません
0911pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 17:12:05.58ID:S8iGJ8su
>>908
マジで?思い切り水耕栽培してた
0912pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 17:16:49.02ID:eOslOjt9
>>908
マジか
ならアイビーにしようかな
0913pH7.74
垢版 |
2019/03/20(水) 17:41:10.07ID:zkKRBlhv
>>910
我々にではなく外掛けフィルター様に謝りなさい
0914pH7.74
垢版 |
2019/03/21(木) 01:25:28.93ID:stFVq4TZ
趣味がアクアとFX、株って相性がいいもんな
似たもの同士ですな
0915pH7.74
垢版 |
2019/03/21(木) 12:03:02.47ID:FL3TJ1Pu
水耕栽培とはすこし違うかも知れんが外掛けに浮き草を浮かべるというのはどうだろうか
0916pH7.74
垢版 |
2019/03/21(木) 14:03:17.36ID:1ukTmHLd
>>915
奴ら結構光量欲しがるよ
0917pH7.74
垢版 |
2019/03/21(木) 19:08:15.60ID:wwi/Sduq
構造がシンプルな分カスタマイズしがいがあるよね
youtubeとかで改造動画観るだけでもワクワクするわ
0918pH7.74
垢版 |
2019/03/21(木) 20:40:26.72ID:qbP4bWfy
流動フィルターとして使ってる人いる?
0919pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 01:38:11.58ID:BLLegGRb
流動フィルター興味あるんだけどあれって実際効果はどんなもんなんだろ
0920pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 02:07:13.71ID:WolMjqWv
>>919
使ったことはないけど期待できないな
一度もろ材に触れないで出て行く水がかなりあるはず
0921pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 07:00:58.51ID:ruMl5hXF
^^;
0922pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 07:44:10.14ID:eIWKVbYR
使ったことないなら黙ってればいいのに

ベタ一匹オトシン一匹の20センチキューブで
底面から外掛けに繋いで中身流動ろ材オンリー
水足しだけで半年特に問題起きてない
最近フン掃除すらまともにやってない
フィルター内全部を水が循環してるのが見える
詰まりとかチャンネル現象が嫌なら選択肢にあげていいかも
0923pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 07:54:17.20ID:SdW8/uAd
底面+外掛け流動じゃん・・・
0924pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 08:01:05.59ID:eIWKVbYR
>>923
最初の3ヶ月は外掛けだけでやってたけどストレーナースポンジの掃除すら面倒になってしまって
外掛けのポンプで吸い上げてるから底面には物理濾過しか期待してない
0925pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 11:41:23.54ID:2V/obR8V
ディスカス 流動濾過で検索
0926pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 14:27:21.11ID:qK8gLFU3
>>919
流動河童を使っていたけど、流動フィルターの効果は特に感じられなかったな。
現在はテトラのAT-60にストレーナーのスポンジ、濾材はサブストラットプロにしてから水質が安定している。
0927pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 21:21:38.95ID:Y/7u4tOa
919だけど結局効果あるんだか無いんだかよく分からんなw
水槽の環境にもよったりするんかね
とりあえず試しに外掛けで流動フィルターチャレンジしてみるわ
0928pH7.74
垢版 |
2019/03/22(金) 21:57:50.82ID:WolMjqWv
>>927
やめといた方がいいんじゃないの
流動フィルターに著しい効果があるならもっとブームになってるはずだし
今うまく行っている環境をいじる必要ないだろ
0929pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 01:23:56.73ID:I1jb770C
たぶん処理場とか水族館クラスの環境じゃないと流動は生かしきれないと思う
0930pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 02:13:26.99ID:d5/kHl2T
流動フィルターはサブとしては良いと思う
見た目も面白い
0931pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 02:28:02.81ID:sGwq99jM
流動は効率はいいだろうけど大型の容量の物がないのと物理濾過を他のフィルターが賄うからサブフィルターの域を越えないんだと思う
あとろ材に触れない水はない
0932pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 05:24:31.07ID:/6bF3dLH
>>928
なんで触ったこともないのにアンチなんだ
逆に興味惹かれるわ
0934pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 06:43:59.81ID:/6bF3dLH
>>933
チャームの規模になると水量が多すぎて固定のろ材だと
目詰まりやら水流やらで無駄になる部分が多い
一番無駄がないのが流動ってことなんだろうな
民家の浄化槽にも採用されてるくらいだから流動濾過の信頼性は疑いようもない

ただ小さい水槽にそこまで必要なのかというとそんなことは知らんとしか言えない
0935pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 07:31:52.71ID:ymHzxKU8
>>932
マイナスイオンみたいな胡散臭さを感じるんだよね
フィルターは目に見える形で効果を測定することが難しいから客を騙しやすい製品だし
0936pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 09:16:19.69ID:5KMkMinr
昔、発砲セラミクスとエアレで自作投げ込み流動ろ過をやったけど、カラカラうるさくてやめたw
部屋内で流動やるには、ろ材は軟質じゃないとダメだね
0937pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 09:17:18.76ID:5KMkMinr
あ、発砲じゃなくて発泡だな
0938pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 09:19:21.37ID:4aYeuiaI
ギチギチじゃなく水の流れができるように余裕持ってろ材入れれば変わらんと思うけど
0939pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 17:08:18.14ID:2Msxxi7/
一番簡単そうな外掛け風のやつ売り切れ?ジェル状のろ材をラクラクパワーフィルターの
後ろ側の黒い濾材とっていれてみようかなー
0940pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 17:18:54.76ID:J3NXjWlw
なんだかんだで皆流動フィルターに興味津々じゃねーかw
0941pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 17:42:31.27ID:Y95uex4V
>>940使ったことはないけど期待できないな
一度もろ材に触れないで出て行く水がかなりあるはず
0942pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 17:45:41.94ID:7PyzqWQP
何より見た目が面白いからな
0943pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 18:06:30.27ID:JZ1EwJEV
>>892
メカメカしい人工的なレイアウトの水槽立ち上げたいんだが、やっぱり濾過は流動を使いたい
見た目だけで、サブとしてでも
0944pH7.74
垢版 |
2019/03/23(土) 21:44:38.09ID:I1jb770C
ガンダム入れとけば一気にメカニカルになると思う

どっかでガンプラを入れてレイアウトをジオラマみたいにした水槽を見たけどなんかスゴかったよ
0945pH7.74
垢版 |
2019/03/24(日) 13:04:00.89ID:RenHG9SC
>>941
ねーよ
その考えなら固定床のろ材でも同じだ
0946pH7.74
垢版 |
2019/03/24(日) 13:46:10.18ID:Fc6hg2cA
流動濾過でも底床や外部並みにろ材の容量が取れれば良いんたけどなぁ
0947pH7.74
垢版 |
2019/03/24(日) 13:48:40.46ID:0eaS2kfM
コピペ相手にどうしたんだ
0948pH7.74
垢版 |
2019/03/25(月) 10:15:47.10ID:Azg/fxU6
流動濾過は大規模な濾過タンクとシステムがあって上手く作動するものだと思う
玩具みたいな流動つけても知れてるんじゃないかな
0949pH7.74
垢版 |
2019/03/25(月) 11:59:10.92ID:pw3Vjer9
外掛けに限らんけどこういうのは工作してる時が一番楽しいよね
0950pH7.74
垢版 |
2019/03/25(月) 12:44:48.77ID:zzSFDweX
検討→買い物→工作→取り付け→効果確認
この5段階のどこでピークに来るかは人によるかなあ
私は右肩下がり
0951pH7.74
垢版 |
2019/03/25(月) 13:21:11.39ID:108g04T3
検討段階で挫折する・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況