メダカ/めだか@アクアリウム 165匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pH7.74 (ワッチョイ 1ecf-H6qC)
垢版 |
2018/09/06(木) 05:54:52.42ID:DGd/RTDJ0
観賞・研究のためのメダカ飼育について語り合うスレッドです。

◆【業者ステマ】【ヤフオク出品者ステマ】にご注意を!
◆初めて書き込みされる方は>>2-10位迄のテンプレをお読み下さい。答えが見つかるかもしれません
◆質問する前に自分で調べましょう。
http://www.google.co.jp/

【関連スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!227【マンドクセ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1526772884/

【祝100スレover:最古めだかスレ】
http://life.5ch.net/pet/kako/1007/10072/1007219051.html
http://life.5ch.net/test/read.cgi/pet/1007219051/

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。>>950以降は減速進行でお願いします。

※前スレ
メダカ/めだか@アクアリウム 164匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1534320772/
スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002pH7.74 (ワッチョイ aecf-H6qC)
垢版 |
2018/09/06(木) 05:57:26.69ID:DGd/RTDJ0
テンプレ2

質問する前に最低でも>>2以降のテンプレを読んで下さい。
IEでは "Ctrl+F" でページ内検索できます。
検索エンジンなどを利用してまずは自己解決を推奨致します。

◆メダカを飼うのに参考になるページ
日本動物薬品株式会社 | 金魚の病気について
http://www.jpd-nd.com/n_jpd/shinryo/shinryo.html

Aqualium Clinic〜病気に関する知識
http://www.yoshiwo.jp/sick/

飼育のプロが教えるメダカの飼い方 技術指導:江の島水族館
https://kurobe56.net/fms/intro6.htm

淡水魚倶楽部
http://saku.o.oo7.jp/

日本淡水魚類愛護会
http://www.tansuigyo.net/

川魚とエビの家
http://water.partials.net/

塩浴時の塩の量の計算
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.html
0003pH7.74 (ワッチョイ 3ab3-aTuM)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:15:39.50ID:6PZ+zSpS0
Q:メダカのオスメスの見分け方がわかりません。
A:オスは背ビレの後ろに切れ目があります。オスの尻ビレは平行四辺形に近いですがメスは後ろの方が小さいです。
  オスは繁殖期になるとヒレの色が濃くなりますがメスはなりません。

Q:メダカは寝るのですか?
A:寝るので夜は暗くしてあげましょう。

Q:メダカが絶滅寸前って本当?
A:メダカは地域ごとに特徴があります。絶滅した地域が徐々に増えているので絶滅危惧種に指定されました。
  レッドデータに登録されました。皆さんも身近なところから環境保護を考えましょう。

Q:メダカを増やして放流したいのですが駄目カナ?
A:まずは専門家を探して相談して下さい。それができないならしてはいけません。
  ヒメダカ・シロメダカなどは野生種ではありません。新たな生態系の乱れを招くような放流は辞めましょう。

Q:メダカ保護のために農薬使用に反対する方がいいですよね?
A:メダカが死ぬほど農薬使うと赤字になりますので心配いりません。
  メダカが減った原因は農薬でも水質悪化でもなく、川や水路の工事により生息に適切な場所が減ったためです。
  メダカの保護のためなら、水路などの整備を訴える方が有効です。

Q:採取したメダカは卵を産まずにお腹から直接稚魚を生みました。こういう種類のメダカもいるのでしょうか?
A:アメリカ原産のカダヤシだと思われます。
  外来魚なので、カダヤシは特定外来生物なので飼育・保管及び運搬することは原則禁止です。
0004pH7.74 (アウーイモ MM77-emfi)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:41:19.03ID:wJBeLIz3M
テンプレ4

Q:メダカを飼い始めたばかりなのですが、水がすぐに濁ってしまいます。
A:水を濾過するのに必要なバクテリアの数が不足しているからでしょう。
  水を替える頻度を上げてバクテリアの繁殖を待ちましょう。全換水はNGです。
  いうまでもないですがカルキ抜きは確実に。

Q:メダカはヒーターを使わなくても冬を越せますか?
A:九州・四国・本州の大部分の地域では十分成長したメダカは氷が張る程度の寒さなら耐えることができます。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。

Q:水温が30度を超えているのですが大丈夫でしょうか?
A:酸素が十分あれば30度程度なら大丈夫な場合が多いです。
  できれば直射日光が当たらないようにするなど水温が上がり過ぎない工夫をして下さい。
  水温が35度を超えてしまうとかなり危険です。

Q:しばらく家を留守にするのでエサを与えられないのですが、餓死しませんか?
A:水草が適度にあれば1週間程度はエサを与えなくても余裕です。
  逆に家を出る前に余計にエサを与えると水質悪化で死ぬ場合があります。
  定期的にエサを与えるフードタイマーなどの機器が市販されていますので心配なら用意した方が良いでしょう。
  外飼いをされているなら問題なしです。飛んでくる微生物と太陽光で沸いたものを食べます。

Q:メダカと金魚をいっしょに飼ってもいいですか?
A:金魚は雑食魚です。口に入るメダカは食べられてしまいます。

Q:メダカとドジョウを一緒に飼ってもいいですか?
A:日本にいるドジョウならまず大丈夫です。ただし水質に注意。

Q:メダカとエビを一緒に飼ってもいいですか?
A:レッドビーシュリンプ・ヌマエビ類(ヤマト・ミナミ等)なら大丈夫です。
  スジエビ・テナガエビ・ザリガニ・サワガニはメダカを食べてしまいます。

Q:水が奇麗になるという商品を使った方がいいでしょうか?
A:余分なものに金を使うより、水を換える手間を惜しまない方がいいと思われます。

Q:小さい巻貝がいつのまにかいるのですが、コケを食べてくれるからそのままにしていいですよね?
A:メダカのエサを横取りして大量の糞をして水質を悪化させる可能性があります。
  コケじゃなくて藻類を食べて欲しいならイシマキガイの方がずっといいです。
  メダカが残したエサも食べて欲しい場合にはタニシかカワニナの方がいいと思います。
0005pH7.74 (アウーイモ MM77-emfi)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:42:25.87ID:wJBeLIz3M
テンプレ5
◆◆◆◆◆◆◆◆
飼育環境について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:安価なメダカ飼育セットでメダカを飼育できますか?
A:セット内容にもよりますが……
・メダカ1匹に対して水の量が1L、できれば2L以上になるようにしましょう。
・使用しない人もいますがエアレーションはあった方が良いです。
・良い環境を維持するために(出来るだけ)フィルターも設置しましょう。
 但し、強い水流は苦手ですから、水流を弱める工夫をしましょう。
・置く場所に余裕があるのなら、30cm程度の水槽と安いフィルターをお勧めします。
・砂利はなくても問題ありませんが糞などが目立ってしまいます。
・水草もなくても構いませんがマツモやアナカリスなど入れてあげると水質改善になります。

Q:ブクブクは必要ですか?
A:投げ込み式フィルターもエアストーンもブクブク言いますがどちらの事ですか?
  紛らわしい表現を使うのは辞めましょう。一応エアー補給だけでも飼えます。
  投げ込み式等の安価なフィルターで良いので入れてあげましょう。
  エアレーション、フィルターについては初心者は導入したほうがいいかもしれません。

Q:水槽にアクセサリーやオブジェを入れてもいいですか?
A:鋭利な角があるものはメダカが怪我をするかも知れないので避けて下さい。
  流木などの、隠れ家になるようなものは入れた方がメダカが落ち着くかも。

Q:メダカ飼育を始めたいと思うのですが、何匹くらいから始めればいいでしょう?
A:メダカは簡単に増えますから、5匹程度から始めるのがよろしいかと。
  メダカを購入する場合はオス・メスを指定できないことが多いので、
  数が多いほどオス・メスの比率が偏らないため繁殖しやすくなります。
  ただ、多く飼いすぎて水質悪化を招くことも考えられますので計画的に飼いましょう。
0006pH7.74 (アウーイモ MM77-emfi)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:43:02.10ID:wJBeLIz3M
テンプレ6
◆◆◆◆◆◆◆◆
稚魚について
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:孵化するまでの日数はどれくらいですか?
A:目安となるのに積算温度というものがあり、メダカは250℃日になると孵化すると言われています。
  計算式は水温(℃)×日数=250(℃日)で、例えば、水温15℃で約17日 水温20℃で約13日 水温25℃で約10日です。
  孵化するまでの条件は水温だけではないため、「目安」にして気長に待ちましょう。

Q:稚魚にエサを与えはじめる時期がわかりませんっ!
A:2〜3日程度はエサを食わなくても死にませんが、心配なら孵化翌日くらいから与えればいいと思います。
  ただしエサの与え過ぎには注意して下さい。エサが少なくても成長が遅いだけで餓死することは滅多にありません。
  与え過ぎて水質を悪化させてしなせてしまうことはよくあります。

Q:稚魚にはどんなエサを与えたらいいでしょう?
A:普通の市販のメダカのエサでも大丈夫なものが多いです。
  心配ならすりつぶして与えるとか、メダカや金魚の稚魚用のエサが市販されているので用意しましょう。
  早く大きくしたい場合には、冷凍赤虫・ブラインシュリンプ・ミジンコを与えるといいです。
  ゆで卵の黄身をすり潰して与えると水が汚れやすいのであまりお薦めできません。

Q:稚魚が増え過ぎて困っています。
A:卵や稚魚を放置して親と一緒にしておけばそんなに増えません。
  明るい家族計画をしっかり立てて下さい。

Q:日陰に置いてる稚魚があまり餌を食べず水面に上がってきません。水温が低いせいなのでしょうか?
A:水温が低い状態(0〜10度?)ではほとんど餌は食べないでしょう。
  1cmもないようなメダカだと、水温が15度を切る程度でも死んでしまう場合があります。
0007pH7.74 (アウーイモ MM77-emfi)
垢版 |
2018/09/06(木) 12:43:25.63ID:wJBeLIz3M
テンプレ7(終了)
◆◆◆◆◆◆◆◆
メンデルの法則
◆◆◆◆◆◆◆◆

Q:色の違うメダカのペアで繁殖させるとどうなりますか?
A:メンデルの法則に従う場合がほとんどです。

【メンデルの法則の説明】
 BRW→クロメダカ bRW→ヒメダカ BrW→アオメダカ BRw→ハイメダカ brW→シロメダカ
 Brw→パールブルーメダカ bRw→クリームメダカ brw→白ミルキー B→黒 R→黄 W→白
 大文字は優性、小文字は劣性、アルビノ・ヒカリは劣性

・ヒメダカの遺伝子はbRWですので、ヒメダカの遺伝子の組み合わせは
 bbRRWW bbRrWW bbRRWw bbRrWw
 これだけあります。

・BとRとWを別々に考えます。
 黒のBは両親がbbとbbなので子は確実にbbとなりbが現れます。
 黄のRは、RRとRrがあります。
 RRとRRの組み合わせの場合子は確実にRRとなります。
 RRとRrの場合RRとRrが出るだけで現れる遺伝子はRとなります。
 RrとRrの場合子はRRとRrとrrが出ます。
 rrはrの遺伝子として現れるので一部の子の黄色遺伝子はrとなります。
 同様に、白のWも黄色のRと同じ理由で一部の子はwが出ます。

・つまり、ヒメダカだけを飼っていても
 その中にbbRrWwのオスとメスのヒメダカがいた場合その両親の子は
 bbRRWW→ヒメダカ(1) bbRrWW→ヒメダカ(2)
 bbRRWw→ヒメダカ(2) bbRrWw→ヒメダカ(4)
 bbrrWW→シロメダカ(1) bbrrWw→シロメダカ(2)
 bbRRww→クリームメダカ(1) bbRrww→クリームメダカ(2)
 bbrrww→白ミルキー(1) (カッコ内は割合)
 となり、理論的にはヒメダカからは白ミルキーが出る可能性があります

 テンプレ終わり
0011pH7.74 (ワッチョイ 3a33-ydPo)
垢版 |
2018/09/06(木) 17:55:16.51ID:jzUaInUm0
一乙
ワッチョイを正常化してくれてありがたいです。(前に失敗しちゃったんで >>ワタシ)
0013pH7.74 (ワッチョイ aa9c-fYFo)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:29:49.42ID:w5dYGuBN0
1乙
真っ黒じゃなくて野生にいそうな白っぽい〜ベージュっぽいのに濃い茶色の線が入った黒メダカ飼ってる
今にも死にそうな子がいてその子だけラインの色が濃い
前はこんなに濃くなかったと思うんだけど、何かの病気か体調不良によって色が濃くなることある?
0016pH7.74 (スップ Sd7a-ySDF)
垢版 |
2018/09/06(木) 20:52:05.88ID:w+wWF4esd
ワッチョイ要らんならワッチョイ無しスレが、ワッチョイスレに追いつき追い越せばいい
0017pH7.74 (アウアウカー Sa33-xlKN)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:15:42.77ID:Rqk7Vspfa
どんなけワッチョイにされると困るんだよ

>>14
2 pH7.74 sage 2018/09/06(木) 20:34:52.48 ID:c6KDsbaS
ワッチョイ基地外のせいで乱立
0019pH7.74 (アウーイモ MM77-emfi)
垢版 |
2018/09/06(木) 21:27:14.11ID:anB0S18SM
シーズン終わって過疎ったら書き込みが増えないのはワッチョイのせいだ!って喚き散らすんだろうな…
0022pH7.74 (ワッチョイ babd-5gcY)
垢版 |
2018/09/06(木) 22:38:06.57ID:1Jyv5JwM0
ホムセンよったらキリミン売り切れ
キリミンは別の日に買うとして代用で麩買ってみた。
成分的には安物は重曹入ってるのもあったけど脂質が少ないくらいかな?
蛋白質は植物性で結構な割合

やってみたら、粉状に手で磨り潰したのはずっと浮いてて沈まない
メダカもパクパク食べてる。
大きい成魚は大きい破片を食いちぎろうと頑張ってる姿見れて良かった。
キリミンと麩を交互に当分あげてみる
0023pH7.74 (ワッチョイ ae14-M35H)
垢版 |
2018/09/07(金) 02:09:28.17ID:/DDix+9h0
暴れん坊のミユキを1匹
エアレーションもフィルターもない600ccぐらいの容器に隔離しているんですが
水換えは毎日やったほうが良いですか?
0025pH7.74 (ワッチョイ 273c-8D/y)
垢版 |
2018/09/07(金) 07:28:30.59ID:2AVv6sm/0
ミニチュア犬みたいに成魚でも小さいのを掛け合わせると小さい品種が出来るもんですか?
0028pH7.74 (ワッチョイ 9a47-NKGr)
垢版 |
2018/09/07(金) 10:54:31.49ID:5md7Eqb/0
メダカとミナミヌマエビを飼い始めて六日目になります。
昨日の北海道地震で停電して、投げ込みフィルターが止まった影響かどうかわからないのですが、メダカが一匹死んでしまいました。

それとは関係無いのですが
メダカの口にドライフードの餌が嵌まったまま、というか詰まったまま3日くらい経つのですが、大丈夫でしょうか。
見つけた時は、ドライフードなので水でふやければ大丈夫かなと楽観していたのですが。
0030pH7.74 (ワッチョイ 9a47-NKGr)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:16:28.84ID:5md7Eqb/0
>>29
ドライフードとは言わないのかな。ホームセンターで買ったメダカ用の顆粒状の餌です。
でもよく見たら、餌じゃないような気もします。餌にしては大きいし色違うし。
0031pH7.74 (ワッチョイ 9a47-NKGr)
垢版 |
2018/09/07(金) 11:22:15.99ID:5md7Eqb/0
>>29
口腐れ病、調べました。
もしかしたらこれかもしれません。
隔離して塩浴?してみます。
ご指摘ありがとうございました。
0032pH7.74 (スップ Sd7a-/DWc)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:29:50.62ID:fxbhdmpZd
実家の外飼いの小さい子達を貰う準備中
お迎えの準備するのが楽しい
0041pH7.74 (ワッチョイ fbad-cHkR)
垢版 |
2018/09/07(金) 23:35:07.93ID:kiXXkuNy0
なんかまた産んでる。めんどくさいから外の布袋バケツにぶち込んだわ。水換えもしてないけどフツーに生きるんだよなあいつら……
0046pH7.74 (アウアウカー Sa33-2t+5)
垢版 |
2018/09/08(土) 01:03:32.02ID:rSMXIP9/a
いえいえ、ところでさ、夜桜とか煌でほっぺがピンク色の個体いるじゃん?
あれって世代を重ねれば全身ピンクの個体とかできないかな?
0047pH7.74 (ワッチョイ ef09-h5xo)
垢版 |
2018/09/08(土) 06:18:15.39ID:onXkF0JQ0
暑い間は週2位だったのに、涼しくなってきてから毎日ブリブリ卵生む
でも今からだと外で冬越すの難しいよね?
0049pH7.74 (ワッチョイ 9e33-TREb)
垢版 |
2018/09/08(土) 07:18:19.04ID:yRx+qG2N0
外飼いしてるんだけど事情あって家の中に入れる事になった
置き場所が日があまり当たらない所で照明が必要なんだけどLEDでクリップライトとか安くて良いやつ教えてエロい人
0051pH7.74 (ワッチョイ e3fe-fTNn)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:50:53.12ID:m2UG96B40
今日は生き残った奴を、水換えしても一匹も死ななかった水槽に移すか。
同じことをしてこうも差が出るんだから、ほっとやってられないわ
0052pH7.74 (オッペケ Srab-NYPI)
垢版 |
2018/09/08(土) 08:55:31.01ID:RzHUubsLr
春に赤土入れて底床掃除しないままなんだけど、メダカもエビも元気。このままずっと掃除しなくてもいける?
0053pH7.74 (ワッチョイ babd-5gcY)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:09:35.04ID:6H/cy8dY0
昨日と今日メダカ5匹つづ位死んだ。
気温は真夏と大差ないし特別な事してないんだけど
参った
0056pH7.74 (ワッチョイ 3a1e-T3yr)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:51:21.91ID:KEFbXIhR0
環境と生体によりけりだからなんともな 毎回死ぬんだっていうやつは細かく環境書いてみ ご意見番が答えてくれるんじゃないかな
0057pH7.74 (ワッチョイ da71-BoYR)
垢版 |
2018/09/08(土) 10:26:52.17ID:xBQgGAZq0
卵産まなくなってきた
気温が低くなってきたからかな?
0058pH7.74 (ワッチョイ 1733-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:08:24.51ID:fiOJSSDt0
札幌の親に春に卵であげたメダカ
地震で水が半分こぼれたらしいですが、メダカは無事だったそうです
良かったー
0059pH7.74 (ラクッペ MM3b-LPsK)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:05:18.07ID:t48jaKurM
>>50
うちも同じ感じにたくさん死んだ
いったんメダカをビニール袋にとって
それから1/3くらい水換えして、
メダカ戻すときは水合わせすると
死なないよ
0062pH7.74 (ワッチョイ baa1-9iEX)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:29:20.05ID:IIpsoagC0
>>59
戻す時に水合わせではなく、
新水の給水時に時間を掛けてやる方がいいと思うよ。
ビニール袋に取られる事は十分なストレスになってる。
0063pH7.74 (ササクッテロラ Spab-aTuM)
垢版 |
2018/09/08(土) 13:50:21.61ID:DUAXFjXAp
温度さえ合わせればメダカってそんなに繊細じゃないよ。水換え前から弱ってたんじゃないかね。
0065pH7.74 (ワッチョイ ba1d-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:35:35.71ID:Ivya4A520
>>58
メダカも親御さんも無事そうでなにより
0066pH7.74 (ワッチョイ 3a1e-W5h3)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:28:20.36ID:uo0FW3CA0
>>63
同意。水替えで死ぬなんてエビじゃないんだから聞いたことない。
温度合わせしているか?
0067pH7.74 (ワッチョイ babd-5gcY)
垢版 |
2018/09/08(土) 15:40:59.08ID:6H/cy8dY0
53だけど
水の臭いがザリガニ飼育水みたいな臭いで慌てて水交換
何で急に水腐ったかはわからない。
先週くらいは磯くさいいい感じだったのに
0069pH7.74 (ワッチョイ 6ebe-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:32:39.67ID:uwCacrg30
メダカ飼いたいんですけど、室内と屋外どっちがおすすめですか?
屋外はベランダです。
0070pH7.74 (ササクッテロ Spab-d3w/)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:38:27.27ID:IYjwVnjJp
南関そりゃメダカにとっては外よ
0071pH7.74 (アウアウカー Sa33-4kZw)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:41:53.41ID:MjuEgsV8a
>>69
日当たりがいいなら外かなやっぱ。日光あると強くて大きく育ちやすいわ
でも室内でも普通に飼えるよ。うちは稚魚の時だけベランダ育ちにしてる
0072pH7.74 (ワッチョイ 6ebe-zmX4)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:45:32.76ID:uwCacrg30
ありがとうございます。外で飼ってみたいと思います。
ちなみに外で飼うのに必要なものってなんですか?
0073pH7.74 (ワッチョイ babf-WrRQ)
垢版 |
2018/09/08(土) 16:50:33.45ID:x5pFUvfm0
でっかい容器に50匹まとめて飼うのがいいか?
小分けにして10匹ぐらいずつ飼うのがいいか?
初心者です、よきアドバイスをお願い致します。
0075pH7.74 (ワッチョイ 5615-h5xo)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:01:27.99ID:9Flur6NQ0
磯臭いってわかるな
メダカで濾過回ってていい感じなら、しょっぱい感じの臭いするよね
0076pH7.74 (ワッチョイ 4b4d-2t+5)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:13:32.52ID:PBL/pIhp0
7月生まれの稚魚しか入ってない舟の布袋から卵を発見。

マジか、もう稚魚じゃなかったのか
0078pH7.74 (ワッチョイ babd-5gcY)
垢版 |
2018/09/08(土) 17:30:16.25ID:6H/cy8dY0
藍藻は無いな
アオミドロは増えちゃったけど。
マツモが水面覆い尽くす寸前だったから思い切って90%以上捨てた。
順調だったから油断したのかな
0081pH7.74 (ワッチョイ babd-5gcY)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:23:49.94ID:6H/cy8dY0
メダカが死んじゃったから水換え、そのついでにマツモ間引き
マツモ、モスって加温しないと今くらいから信じられんくらい増えるからね。
0082pH7.74 (スップ Sd7a-ySDF)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:42:42.43ID:x8lRYUMEd
>>72
水草入れるくらいで、ろ過もエアも無くても平気

>>73
デカい容器に10匹、どうせ増える
それと稚魚用容器とホテイor産卵床も
初心者なら、尚更少なめからで
0083pH7.74 (ワッチョイ 8bd7-5ixi)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:24:06.95ID:LTWG087l0
室内水槽で濾過装置入れてます。
換水って週一1/3と言われてますよね。
濾過装置あってもなくても同じ頻度と水量なんでしょうか?
0085pH7.74 (ワッチョイ da71-BoYR)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:12:11.98ID:xBQgGAZq0
うちは濾過無し室内窓際に置いた20L舟で10匹飼いで水換えは月に一回で半分程度かな
餌食いを見て水換え早めたり遅らせたりの適当飼育
0086pH7.74 (スププ Sdda-pNH7)
垢版 |
2018/09/08(土) 20:24:48.25ID:QYgbFFpvd
メダカすくいでオロチばっかりすくったら、オッサンにやめてくれって言われたわ
0087pH7.74 (ワッチョイ 3a98-I9Nb)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:18:56.09ID:9BOrJQIO0
自分勝手なおっさんだな

昨日貰ってきたメダカ15匹バケツに移そうと思ってたらだいぶ星になってもうた
0089pH7.74 (ワッチョイ 3a98-I9Nb)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:08:10.05ID:9BOrJQIO0
昨日いきなり貰って水用意してなかったからなぁ…
残ったやつが増えてくれるといいんだけどね
0090pH7.74 (ワッチョイ 96cd-bLrU)
垢版 |
2018/09/08(土) 22:14:06.50ID:JW5ksgvr0
先日ホテイをよく見てみたら、
メダカが、葉っぱの下の水面付近に隠れてた。つまり、広がった根っこの上の水面。
これなら、お腹の卵が自然と根っこにくっ付くなよと思ったんだ。

メダカは水面好き。でも隠れたい。又は日影に入りたい。
とすると、ホテイの葉っぱの下は良いポジションなんだよね。

人口産卵床(ナイロンタワシのタコさんとか)も、水面上に影を作る傘を付けてやったら採集率上がるんじゃないかな?
そろそろシーズン終わりだけど、良ければ誰か試してみて。
0091pH7.74 (アウアウウー Sa77-fYFo)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:08:35.80ID:2qEtYOPqa
メダカ達は元気だが一緒に入れてるヤマトヌマエビさんが一匹ちょっと赤い
赤くなるのは水質悪化だっけ?元気そうではあるんだけど
抱卵中なの関係あるんだろうか
スレチだったらごめん
0092pH7.74 (ワッチョイ 3a1e-T3yr)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:47:12.86ID:JPJS6xHX0
>>81
おふが汚腐になったんじゃね
たくさん上げすぎたのを掃除しなかったとか ミナミでもいれば別だけど
0094pH7.74 (ワッチョイ da71-BoYR)
垢版 |
2018/09/09(日) 04:35:41.39ID:7/51SNFM0
ヤマトは産んでも増えないからつまらないね
なかなか長生きして強力な掃除能力発揮してくれるから助かるけど
0095pH7.74 (ワッチョイ 273c-8D/y)
垢版 |
2018/09/09(日) 07:30:16.87ID:NX/41c8w0
外飼いだけど水が緑になってしまう、写真とかにある睡蓮鉢の水みたいに透明で澄んだ状態って無理ですよね。
毎日半分くらい水換えすれば維持できるんだろうけど流石に魚に負担かかりそうだし。
0099pH7.74 (ワッチョイ 3a1e-W5h3)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:16:58.47ID:9R/RUt0I0
底材入れて水草入れていれば透明維持できる。
どんな管理しているか書かないとアドバイスも出来ないと思うぞ。
0100pH7.74 (ワッチョイ 273c-8D/y)
垢版 |
2018/09/09(日) 08:24:05.48ID:NX/41c8w0
すみません。
15リッターくらいの発泡ケースにソイルを敷いてバクテリア注入石とやらを置いてホテイを浮かべてます。
直射日光が当たらないよう庇をしてます。
最初はソイル見えるくらいバッチリ透明だったんですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況